虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/12(日)19:25:25 皆から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/12(日)19:25:25 No.707949025

皆から必要とされた女 (戦力として)

1 20/07/12(日)19:26:13 No.707949301

ランキング常に1位の女

2 20/07/12(日)19:27:11 No.707949641

黒鷲が誇るマップ兵器

3 20/07/12(日)19:27:33 No.707949770

闇討ち性能はツェが出てきたからどうだろうな リブロ―できるこっちのほうが便利ではあるけど

4 20/07/12(日)19:28:43 No.707950247

ドロテアペトラベルナデッタが全く揺らがない辺り 黒鷲を選んだ人が相当多いと思われる

5 20/07/12(日)19:29:00 No.707950373

昔は歌劇団でナンバーワン 今は戦場でナンバーワン

6 20/07/12(日)19:29:14 No.707950463

踊り子に向いてる…と見せかけて別のやつ踊り子に回した方が有益な女

7 20/07/12(日)19:30:08 No.707950804

流石にカスパルをカス君とは呼ばない女

8 20/07/12(日)19:30:10 No.707950814

早いうちからトロン覚えるのが優秀

9 20/07/12(日)19:30:13 No.707950839

セリフが病んでるのいいよね 能力が人殺しに向いているがよくない

10 20/07/12(日)19:30:25 No.707950925

>闇討ち性能はツェが出てきたからどうだろうな >リブロ―できるこっちのほうが便利ではあるけど DLC組と利便性比べても意味ないじゃん! ツェはもうちょっとステ伸びやすいとよかったのに

11 20/07/12(日)19:31:07 No.707951205

カスパルのことなんて呼んでたっけ カスくん呼びかわくわくしながら確かめたら違ったのは覚えてるけど

12 20/07/12(日)19:31:44 No.707951440

トゲ

13 20/07/12(日)19:31:48 No.707951469

この子とシルヴァンは戦争向いてないすぎる… 平和な世界で生きてほしい…

14 20/07/12(日)19:32:24 No.707951679

後衛の二部ボイスって病んでるというか疲れながらも戦ってる感あって好き 前衛は基本ノリノリである

15 20/07/12(日)19:33:00 No.707951910

ベルはハードまでだと正直どうでもよかったが ルナになると囲いの矢の重要性が上がりすぎてクロード並みになる

16 20/07/12(日)19:33:31 No.707952115

>この子とシルヴァンは戦争向いてないすぎる… >平和な世界で生きてほしい… でも能力は戦争に向いててこれは…

17 20/07/12(日)19:33:46 No.707952194

棘ばかり磨いてる人

18 20/07/12(日)19:33:51 No.707952228

>後衛の二部ボイスって病んでるというか疲れながらも戦ってる感あって好き >前衛は基本ノリノリである カスパルとかは割り切ってるね

19 20/07/12(日)19:34:06 No.707952330

性格が…ローレンツくんに謝って(謝った)

20 20/07/12(日)19:34:34 No.707952628

歌姫としても殺し屋としても優秀でついでにおっぱいもでかい

21 20/07/12(日)19:34:46 No.707952705

むっ!遠くに伏兵が!!メティオ!! おっと敵が近くに!!トロン!! いかんこのままじゃやられる!!リブロー!! ドロテアは鬱になった

22 20/07/12(日)19:35:03 No.707952828

>この子とシルヴァンは戦争向いてないすぎる… >平和な世界で生きてほしい… シルヴァンくんは先生と出会ったときには人格が出来上がってて悲しくなる…

23 20/07/12(日)19:35:38 No.707953067

踊り子にするとメテオ係がいなくなる わかってくれるなフェリクス

24 20/07/12(日)19:35:41 No.707953087

>カスパルとかは割り切ってるね 倒すとどっちかが死ぬそういう喧嘩だろ…?って言いながら死んでいくのいいよね…よくない…

25 20/07/12(日)19:35:48 No.707953138

メティオのおかげで超遠距離から計略参加してくるのが偉い

26 20/07/12(日)19:36:05 No.707953249

su4040964.mp4

27 20/07/12(日)19:36:30 No.707953394

>カスパルのことなんて呼んでたっけ >カスくん呼びかわくわくしながら確かめたら違ったのは覚えてるけど 普通にカスパル君

28 20/07/12(日)19:36:53 No.707953528

フェル君引き抜きドロテアそのままの戦闘でもボイス欲しかった

29 20/07/12(日)19:37:07 No.707953623

>ドロテアは鬱になった 自殺エンドなくてよかったよね…

30 20/07/12(日)19:37:27 No.707953727

>su4040964.mp4 可愛いなと見るか 疲れてるなと見るか

31 20/07/12(日)19:37:31 No.707953749

最初この女に釣られて黒鷲選んだ

32 20/07/12(日)19:37:52 No.707953891

>su4040964.mp4 可愛い

33 20/07/12(日)19:37:57 No.707953926

生徒じゃなかったら服装や魔法ラインナップからして敵側によくいるセクシー魔女ポジが似合いすぎる女 性格は向いてないけどね

34 20/07/12(日)19:38:23 No.707954106

どうして紋章もない孤児がこんなに強いんですか?

35 20/07/12(日)19:38:25 No.707954121

次週で赤ルート行こうとしてて支援S狙ってるんだけどどうだった?

36 20/07/12(日)19:38:25 No.707954122

>su4040964.mp4 完全に壊れている…

37 20/07/12(日)19:39:17 No.707954461

ドロテアは壊れてないよ 普通の感性を持った人間だから壊れることもできずどんどん病んでいく

38 20/07/12(日)19:39:28 No.707954537

黒鷲縛りにするなら踊らせるのはエーギルかな?

39 20/07/12(日)19:39:55 No.707954720

シルヴァンはメーチェかドロテアとばっかくっつけてるなぁ

40 20/07/12(日)19:40:03 No.707954770

ヒューくんが評価するのもわかる戦闘能力

41 20/07/12(日)19:40:08 No.707954803

>黒鷲縛りにするなら踊らせるのはエーギルかな? 戦力的な意味ではそうだね

42 20/07/12(日)19:40:20 No.707954884

>ドロテアは壊れてないよ >普通の感性を持った人間だから壊れることもできずどんどん病んでいく 1部の時点で自分の好物を思い出せないくらい壊れてる…

43 20/07/12(日)19:40:29 No.707954963

>次週で赤ルート行こうとしてて支援S狙ってるんだけどどうだった? ス先生で抱いたよ

44 20/07/12(日)19:40:46 No.707955066

歌姫とか言われるから序盤から再行動ができるのかと思ったらそうじゃなかったやつ アクアさんのせい

45 20/07/12(日)19:40:54 No.707955131

シルヴァンは壊れた ドロテアはまだ壊れてない

46 20/07/12(日)19:41:00 No.707955165

>どうして紋章もない孤児がこんなに強いんですか? レオニーをみろ!紋章が無い平民が戦うには紋章持ちより強くなるしか無いんだ

47 20/07/12(日)19:41:35 No.707955396

>レオニーをみろ!紋章が無い平民が戦うには紋章持ちより強くなるしか無いんだ 割と修羅の世界よねフォドラって

48 20/07/12(日)19:41:48 No.707955500

一番壊れてるのはゴリラだろ!?

49 20/07/12(日)19:41:57 No.707955554

何故か剣も使える歌姫 サンダーソードで敵をバッタバッタと…

50 20/07/12(日)19:42:02 No.707955589

でもレオニーちゃん不器用な感じするし…

51 20/07/12(日)19:42:39 No.707955806

>どうして紋章もない孤児がこんなに強いんですか? 捨てられはしたが貴族の私生児だぞドロテア 紋章継いでないだけで魔導の才はあったのかもしれない

52 20/07/12(日)19:42:46 No.707955841

>>レオニーをみろ!紋章が無い平民が戦うには紋章持ちより強くなるしか無いんだ >割と修羅の世界よねフォドラって やはり一度ぶっ壊して作り直す必要があるわね…

53 20/07/12(日)19:43:46 No.707956208

似たような境遇なのに病んでないアッシュは何なんだいったい ロナート教の教育がよかったんだろうが

54 20/07/12(日)19:44:21 No.707956446

レオニー!ドロテア!イグナーツ! 紋章無くても強いぞ三銃士!!!

55 20/07/12(日)19:44:51 No.707956628

>似たような境遇なのに病んでないアッシュは何なんだいったい 両親に囲まれた幸せな時期があったかの違い

56 20/07/12(日)19:44:59 No.707956680

>>レオニーをみろ!紋章が無い平民が戦うには紋章持ちより強くなるしか無いんだ >割と修羅の世界よねフォドラって もうやだこんな世界…大乱闘スマッシュブラザーズに参戦しなきゃ…

57 20/07/12(日)19:45:44 No.707956954

割とロナート様と義兄が心の支えになってる節がある まあ自分の手でロナート様殺すこともあるんだけどな

58 20/07/12(日)19:45:50 No.707956996

>似たような境遇なのに病んでないアッシュは何なんだいったい >ロナート教の教育がよかったんだろうが 超序盤に曇りポイント消費したおかげでメンタルしっかり確立できたからな… アリルで死んだ…

59 20/07/12(日)19:46:10 No.707957122

>まあ自分の手でロナート様殺すこともあるんだけどな 一度はやらせるよね

60 20/07/12(日)19:46:30 No.707957256

紅花かそれ以外かで意味合いが変わってしまうよね門番の物真似

61 20/07/12(日)19:47:15 No.707957533

>割とロナート様と義兄が心の支えになってる節がある >まあ自分の手でロナート様殺すこともあるんだけどな ロナート様の時に課題協力でアッシュくん呼んだ「」生は手を上げなさい

62 20/07/12(日)19:47:21 No.707957567

素晴らしい魔道の才能です きっと貴族のお父さんの血を上手く受け継いだんですね 感謝しないといけませんね!

63 20/07/12(日)19:47:31 No.707957609

こんな子が歌劇団に拾われるまで帝都のスラムでゴミを漁っていたとかなあ

64 20/07/12(日)19:48:08 No.707957833

マヌエラ先生も便利な魔法豊富に覚えるしぶっ飛んだ早さしてるけど理学苦手で回復不向きなのが辛いね

65 20/07/12(日)19:49:10 No.707958202

4周したけど未だにマヌエラ先生はどう使えばいいのかわからん

66 20/07/12(日)19:49:28 No.707958312

個人的に黒鷲で敵に回したくない生徒トップタイだった もう一人はペトラ

67 20/07/12(日)19:49:33 No.707958340

無難にペガサスナイトにするか無理やり理学伸ばしてグレモリィにするか

68 20/07/12(日)19:50:01 No.707958501

マヌエラ先生はまさかアサシンで登場するとは思わなかった…

69 20/07/12(日)19:50:18 No.707958612

今作の踊り子枠だと思って真っ先にスカウトしたんだけど後から舞踏会の事を知った…

70 20/07/12(日)19:50:34 No.707958714

サンストあるマヌエラ先生グレモリィは一つのゴールではある めんどくせ…

71 20/07/12(日)19:50:35 No.707958717

>個人的に黒鷲で敵に回したくない生徒トップタイだった >もう一人はペトラ 計略で倒せってことなんだろうがそれはそれとして攻撃が当たらない

72 20/07/12(日)19:51:07 No.707958900

歌劇団前が死に場所なのいいよね

73 20/07/12(日)19:51:39 No.707959116

シルヴァンとのファッションチャラカップルいいよね…

74 20/07/12(日)19:51:44 No.707959142

マヌエラ先生は白微妙黒便利なの腹立つ! とくに理学才能開花しないのも!

75 20/07/12(日)19:52:04 No.707959254

>シルヴァンとのファッションチャラカップルいいよね… 本質は心の闇すぎる…

76 20/07/12(日)19:52:10 No.707959298

でもだからこそというか表裏一体というか 支援会話が甘々で良いと思います

77 20/07/12(日)19:52:13 No.707959322

スレ画とリシテアとメルセデスが居れば魔法面はなんとかなる

78 20/07/12(日)19:52:14 No.707959329

一周目何も考えずに踊り子にしたよ 分身してほしいぐらい忙しかった

79 20/07/12(日)19:52:44 No.707959482

遠距離魔法持ちで面子固めたらヒルダだけ火力低すぎてダメだった

80 20/07/12(日)19:52:54 No.707959550

マヌエラ先生は育てりゃそれだけ伸び代あるからな ハンネマンは…支援はだいたいカッコいいよね

81 20/07/12(日)19:53:16 No.707959685

>4周したけど未だにマヌエラ先生はどう使えばいいのかわからん 理学を必死に叩き込んでグレモリィにするとサンスト4回とワープ2回が使える 近接戦闘はサンダーソードを持たせると早いのでなんとかなる

82 20/07/12(日)19:53:51 No.707959903

ハンネマン先生にもメテオあるし…

83 20/07/12(日)19:53:56 No.707959937

>むっ!遠くに伏兵が!!メティオ!! >おっと敵が近くに!!トロン!! >いかんこのままじゃやられる!!リブロー!! 一つくらいアンに譲って

84 20/07/12(日)19:54:29 No.707960190

ヒルダは命中と魔力と計略苦手がキツい…大人しくドラゴンさせろってことなのだろうが

85 20/07/12(日)19:54:35 No.707960219

昨日から久しぶりに赤やってるからタイムリーだ まあエガちゃんヒューくん育ててないんだが

86 20/07/12(日)19:54:50 No.707960311

歌姫というより戦姫とかそっちの類

87 20/07/12(日)19:54:58 No.707960361

スレ画とマヌエラが剣理学得意な辺り本来のエピタフは剣士というより魔術師からの分岐なのかなって フェリクスは素手でフラルダリウス×4でもしてて

88 20/07/12(日)19:55:21 No.707960497

嫌いなもの:自分でむっ!ってなったけど期待したのと違う感じだった

89 20/07/12(日)19:56:00 No.707960740

マヌエラさん速さの成長率60あったり保健室の主なのに回復ライブしか覚えなかったりサンスト覚えるのに理学苦手だったり力と魔力の成長率同じだったり色々おかしい…

90 20/07/12(日)19:56:17 No.707960878

>嫌いなもの:自分でむっ!ってなったけど期待したのと違う感じだった 逆にそれでなんでむっ!となったんだよ!?

91 20/07/12(日)19:56:23 No.707960932

>ヒルダは命中と魔力と計略苦手がキツい…大人しくドラゴンさせろってことなのだろうが そうすると今度は飛行兵種で指揮苦手が足引っ張る…黄で使うならクロードの奴回せば良いけど…

92 20/07/12(日)19:57:08 No.707961239

あら♥ありがとうございます♪

93 20/07/12(日)19:57:18 No.707961312

>マヌエラさん速さの成長率60あったり保健室の主なのに回復ライブしか覚えなかったりサンスト覚えるのに理学苦手だったり力と魔力の成長率同じだったり色々おかしい… 踊り子向けのステしてると思うのに…どうして…

94 20/07/12(日)19:57:23 No.707961350

メルセデスとシルヴァンもかなりアレだよね

95 20/07/12(日)19:57:31 No.707961405

>あら♥ありがとうございます♪ 感謝、です

96 20/07/12(日)19:57:59 No.707961578

これだけ優秀だと紋章の有無なんて実戦だと人種の差くらいのハンデでしかないんだろうな一部例外を除いて

97 20/07/12(日)19:58:00 No.707961580

シルヴァンはどうしてマリアンヌちゃんとくっつかないんですか

98 20/07/12(日)19:58:06 No.707961625

>>あら♥ありがとうございます♪ >感謝、です ありがとうございますぅ…

99 20/07/12(日)19:58:12 No.707961671

おっぱいとエッチな言動に釣られて支援上げてたら自分も俺以外を見て欲しくないというめんどくさいメンヘラになっていくのを感じる

100 20/07/12(日)19:58:20 No.707961713

>>あら♥ありがとうございます♪ >感謝、です ありがとうございますぅ

101 20/07/12(日)19:58:33 No.707961799

高難易度になるほど指揮苦手はつらいよね… ルナのイグナーツアネットはほんとに頼りなる

102 20/07/12(日)19:58:44 No.707961848

>>>あら♥ありがとうございます♪ >>感謝、です >ありがとうございますぅ… 感謝する

103 20/07/12(日)19:58:51 No.707961896

フェルディナントと支援Aまで進めてソロエンドになった時はなんか申し訳ない気分になってしまった

104 20/07/12(日)19:59:08 No.707962014

>>>>あら♥ありがとうございます♪ >>>感謝、です >>ありがとうございますぅ… >感謝s

105 20/07/12(日)19:59:14 No.707962046

先生達ってジェイガン枠なのかと思って使ったことないな…

106 20/07/12(日)19:59:57 No.707962271

>ドロテアペトラベルナデッタが全く揺らがない辺り >黒鷲を選んだ人が相当多いと思われる というか黒鷲から2ルートに分岐するから単純に倍になるのは道理

107 20/07/12(日)20:00:24 No.707962412

ペトラレオニードロテア見てると紋章の力ってそんなにすごくないのでは…ってなる 専用戦技は強いけどさあ

108 20/07/12(日)20:00:41 No.707962513

ハンネマンはグレモリィになれてたらまた話違ったと思うんだがなぁ… いやまぁ男魔導師(ほぼ)全員に言えることだが

109 20/07/12(日)20:00:49 No.707962566

大人組だとシャミアさんは便利な女だよ 全部付いてきてくれるから よ、元相棒させてもいいし

110 20/07/12(日)20:01:27 No.707962785

シャミアさんはマジで便利な女だよ お陰で二回くらい結婚した

111 20/07/12(日)20:01:32 No.707962821

殿下とベルは紋章が足引っ張るのが困る 殿下をスナイパーで育てたはいいが弓の損耗率が酷くて大体はショートボウ+しか使えなかった まあ最後のエガちゃんにはフェイルノートブレーダッド必殺ハンターボレーのロマン砲が炸裂したから良かったけど

112 20/07/12(日)20:01:55 No.707962989

5年前のドロテアは好きなんだけど 5年後のドロテアは選ぶたびにまた戦争なのね…とか辛そうなことを言うから使いたくなくなってしまう

113 20/07/12(日)20:02:15 No.707963166

>先生達ってジェイガン枠なのかと思って使ったことないな… 得意技能がちょっと捻ってるけど十分戦えるよ

114 20/07/12(日)20:02:19 No.707963203

やはり紋章はいらないのでは?エガちゃんは訝しんだ

115 20/07/12(日)20:02:46 No.707963388

グレモリィ無理だし男にも飛行魔法とかレヴナントとかほしかったな キャラによってた出た……ダさせてもいいんだけど

116 20/07/12(日)20:02:48 No.707963398

>辛そうなことを言うから使いたくなくなってしまう 戦争やってんのに甘っちょろいこといってんじゃねぇぞ

117 20/07/12(日)20:02:49 No.707963404

リンハルトとかグレモリィなれたらなあと思わずにいられない ヒューベルトはダークナイトって選択肢あるけどリンハルトにホーリーナイトは… やっぱりビショップだよなあ

118 20/07/12(日)20:03:01 No.707963487

遺産が使える以外紋章はあんまり意味ないよね…

119 20/07/12(日)20:03:09 No.707963553

誰と後日談でも何ならソロエンドでも幸せそうなのがいいよね

120 20/07/12(日)20:03:15 No.707963596

老体のくせして普通に生徒並の成長率あるハンネマン先生はなんなの…

121 20/07/12(日)20:03:18 No.707963610

>5年後のドロテアは選ぶたびにまた戦争なのね…とか辛そうなことを言うから使いたくなってしまう

122 20/07/12(日)20:03:35 No.707963719

戻ってこなかったら死んだと思ってくれ →わかった シャミアさんって便利な女だから大好き

123 20/07/12(日)20:04:16 No.707964023

確率発動じゃなくて計略みたいに回数制限で任意発動できたら良かったと思う効果がそこそこある

124 20/07/12(日)20:04:19 No.707964049

>辛そうなことを言うから使いたくなってしまう

125 20/07/12(日)20:04:43 No.707964228

可哀そうは可愛い

126 20/07/12(日)20:05:45 No.707964604

黒鷲と敵対ルートではエガちゃんと一緒に城にいるから信頼されてたんだろうなって

127 20/07/12(日)20:05:56 No.707964698

カトリーヌシャミアは初期値がズル 先生方は覚える魔法が結構便利 セテスはなんか凄く強い

128 20/07/12(日)20:06:05 No.707964755

グラップラーハンネマンの見た目が凄い

129 20/07/12(日)20:08:17 No.707965696

シャミアさん好き過ぎて単純に弓が使いやすいのもあるけど毎回起用してしまう

130 20/07/12(日)20:08:41 No.707965857

風花使おうと思えば皆使えるのがいいよね 辛いと感じたのはルナのドゥドゥーラファエルとか教会ルートツィリルくらいだった

131 20/07/12(日)20:08:51 No.707965928

ドロテアは戦いに翻弄される人生なぐらいが一番魅力的

132 20/07/12(日)20:08:54 No.707965941

そもそも紋章自体あんま役だった記憶がない… フラルダリウスくらいか…?

133 20/07/12(日)20:09:36 No.707966288

弓得意はそれだけで強いと思う

134 20/07/12(日)20:10:14 No.707966588

>遺産が使える以外紋章はあんまり意味ないよね… クソ強い紋章とちょっと良い効果の紋章と意味が感じられない紋章と足を引っ張る紋章に分かれるよね 一律強い効果にされていないのは個人的には好きだ

135 20/07/12(日)20:10:54 No.707966872

>そもそも紋章自体あんま役だった記憶がない… >フラルダリウスくらいか…? ホーリーナイト

136 20/07/12(日)20:11:05 No.707966929

>そもそも紋章自体あんま役だった記憶がない… 煤闇でボス相手に殿下の紋章が発動した時は紋章やべーぞってなった

137 20/07/12(日)20:14:03 No.707968319

殿下の紋章は運良く連続で発動すると武器も景気よくぶっ壊してわざわざオーバーキルしていくから 引き継ぎ無しで稼げない序盤とかだとたまに迷惑

138 20/07/12(日)20:14:18 No.707968414

紋章なくて困ったのはテュルソスの自傷ダメージくらいかなそれこそドロテアの カドゥケストロンで十分だったりするけどね

139 20/07/12(日)20:14:37 No.707968555

紋章よりかは戦技の方がタイプ適正に色濃い影を落とすよね 連撃系や風薙ぎにドレインブローは強力だし

140 20/07/12(日)20:15:10 No.707968777

殿下のはラスボス以外で発動すんな!ってなる

141 20/07/12(日)20:15:13 No.707968800

たまに反撃受けない紋章とか攻撃しかけないとだしね それでギリギリ次ターン生き残ったことはあるけど

142 20/07/12(日)20:15:50 No.707969134

たまに遺産と紋章の対応がどれがどれか分からなくなる まあキャラで覚えてるからいいんだけど

143 20/07/12(日)20:15:58 No.707969184

単純に魔法使用タダは便利

144 20/07/12(日)20:16:55 No.707969639

>老体のくせして普通に生徒並の成長率あるハンネマン先生はなんなの… メインの出番は戦後だから本編中は成長期!

145 20/07/12(日)20:16:59 No.707969667

>紋章よりかは戦技の方がタイプ適正に色濃い影を落とすよね >連撃系や風薙ぎにドレインブローは強力だし ベル強いって言われるのは囲いの矢と狙撃が7割ぐらいあると思う

146 20/07/12(日)20:17:17 No.707969807

エーデルちゃんの思想的にはドロテアとかレオニーは最たる例なんだろうなと思う

147 20/07/12(日)20:18:04 No.707970130

>黒鷲と敵対ルートではエガちゃんと一緒に城にいるから信頼されてたんだろうなって 非貴族で紋章無しなのに強いからな

148 20/07/12(日)20:18:05 No.707970144

>単純に魔法使用タダは便利 メーチェのリザーブツェのサンストタダになったらお得感すごいよね

149 20/07/12(日)20:18:56 No.707970472

>黒鷲と敵対ルートではエガちゃんと一緒に城にいるから信頼されてたんだろうなって エガちゃんからは信頼されていても ドロテア自身はエガちゃんを見捨てられなくてズルズルと…感が…

150 20/07/12(日)20:19:30 No.707970706

紋章は強さに関係ないというより強いやつは紋章なくても強いだけって感じ やはり紋章は必要なのでは?

151 20/07/12(日)20:20:32 No.707971106

>エーデルちゃんの思想的にはドロテアとかレオニーは最たる例なんだろうなと思う 個人的にはエガちゃんの思想と一番マッチしてるがフォドラ変える意志の強いイグナーツだと思うんだけど どうして支援ないの…

152 20/07/12(日)20:21:32 No.707971528

でも紋章あるだけで大して強くもないやつが胡座かいて私腹を肥やしたり 紋章が無いからってだけで家を逐われたり持ってても政治の道具にされたり色々弊害はあるよ

153 20/07/12(日)20:21:36 No.707971563

先生や皇帝や異国の王女と百合エンドがある凄いやつ グリットちゃんはノンケすぎるから幼馴染を見習ってくれ

154 20/07/12(日)20:22:01 No.707971741

>>エーデルちゃんの思想的にはドロテアとかレオニーは最たる例なんだろうなと思う >個人的にはエガちゃんの思想と一番マッチしてるがフォドラ変える意志の強いイグナーツだと思うんだけど >どうして支援ないの… 皆さんお好きでしょう イグナァァァァツ!!!

155 20/07/12(日)20:22:09 No.707971797

紋章なくても才が有れば身一つで成り上がれるってのはドロテア自身が証明してるからな…

↑Top