虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/12(日)18:36:34 トライ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/12(日)18:36:34 No.707934223

トライブリードはやっぱり難しいって!

1 20/07/12(日)18:37:19 No.707934439

3キャラくらいさらさらされてなかった?

2 20/07/12(日)18:38:48 No.707934862

春日という割と最適解に近いビルド

3 20/07/12(日)18:41:13 No.707935571

業師が便利すぎる…

4 20/07/12(日)18:41:41 No.707935716

トライブリードと言うからにはそれぞれのシンドロームからエフェクトを取りたい!点足りね!

5 20/07/12(日)18:42:04 No.707935822

能力値だけ欲しいことは割とある

6 20/07/12(日)18:42:22 No.707935904

http://imgtrpg.tank.jp/DodontoF/ 19番部屋でサンプルリレーやります どうやら欠席者が出た?ようなのであと一人追加募集 今日20時30分から卓に関する相談会をする予定です

7 20/07/12(日)18:43:26 No.707936199

>トライブリードと言うからにはそれぞれのシンドロームからエフェクトを取りたい!点足りね! 最終的にイージーだけしか取ってないシンドロームが出てくる!

8 20/07/12(日)18:44:35 No.707936555

成長させる機会あると普段よりめっちゃ悩むよねトライ 思ったより取れる幅が狭いというか

9 20/07/12(日)18:46:12 No.707937006

セッションはやったことないけどキャラ作って妄想してにやにやしてる

10 20/07/12(日)18:48:37 No.707937724

>セッションはやったことないけどキャラ作って妄想してにやにやしてる お前みたいな奴を卓に呼ぶのが一番楽しいから機会があったら参加してくれねえかなぁ~!!

11 20/07/12(日)18:54:32 No.707939367

>お前みたいな奴を卓に呼ぶのが一番楽しいから機会があったら参加してくれねえかなぁ~!! オンセ怖いマンだから…申し訳ない

12 20/07/12(日)18:55:37 No.707939674

>>お前みたいな奴を卓に呼ぶのが一番楽しいから機会があったら参加してくれねえかなぁ~!! >オンセ怖いマンだから…申し訳ない そんな怖いことなかったけどな

13 20/07/12(日)18:56:58 No.707940041

>>トライブリードと言うからにはそれぞれのシンドロームからエフェクトを取りたい!点足りね! >最終的にイージーだけしか取ってないシンドロームが出てくる! イージーって人に作用するもの多い印象だから普通にエフェクトとるより邪悪なのできそう…【竹馬の友】とか

14 20/07/12(日)18:57:12 No.707940112

トライは基本ルルブ辺りのヴァリポンは作ったけどなあ 最大レベル3のエフェクトが使いにくい

15 20/07/12(日)18:57:16 No.707940134

ダブルクロスはむしろオフの方が怖い

16 20/07/12(日)18:57:24 No.707940163

まあ踏ん切りつかないのはよくあることだから仕方ない でもいつでも待ってるから…

17 20/07/12(日)18:57:51 No.707940311

>ダブルクロスはむしろオフの方が怖い オフセキス事件ってDXだっけ?

18 20/07/12(日)18:57:55 No.707940327

https://character-sheets.appspot.com/dx3/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYkqSW6gIM トライじゃないけどさらさらするぜー!

19 20/07/12(日)18:57:57 No.707940335

> そんな怖いことなかったけどな とはいえ強制はできない以上面白そうな卓を建てて誘い込まれるのを待つしかない

20 20/07/12(日)18:58:20 No.707940438

殆ど男PCしかしてないけどオフセじゃ女の子出来ないだろ

21 20/07/12(日)18:59:23 No.707940800

>殆ど男PCしかしてないけどオフセじゃ女の子出来ないだろ へんに声を作らず落ち着いた声調でいけば割と脳内補正してくれる してくれない時もある

22 20/07/12(日)18:59:26 No.707940819

同卓出来る奴が一度周りからいなくなる経験をしてから誘ってくれる相手は値千金だって思うようになったよ

23 20/07/12(日)19:00:26 No.707941109

>トライじゃないけどさらさらするぜー! 桜!桜じゃないか!

24 20/07/12(日)19:01:09 No.707941279

学生の頃に出会っていればな~今更リアルでTRPG仲間見つけるのは無理だ

25 20/07/12(日)19:01:15 No.707941307

RPメインだとオンの方が気楽かな…

26 20/07/12(日)19:04:01 No.707942074

立ち絵差分で遊ぶのもオフじゃできないしなあ

27 20/07/12(日)19:04:13 No.707942138

オフもオンも相手次第よ 昔オンで集まりがあってやってたけど気が付いたら俺しかGMやってないしPLはみんな変なのとか版権再現持ち込むしでやってられっか!って逃げた

28 20/07/12(日)19:04:49 No.707942319

>立ち絵差分で遊ぶのもオフじゃできないしなあ とふ終わってユドナは差分使えない…事もないけど手間だからな

29 20/07/12(日)19:06:38 No.707942865

結局自分が演じるのに版権再現とか楽しいのか

30 20/07/12(日)19:07:12 No.707943065

特定の人しかGMやらない問題はな… みんな尻込みしてどうしてもアレだから何かで慣らす機会がないと おおっと丁度サンプルシナリオを無改変で使うのも歓迎のリレーキャンぺで人が足りないなぁー!

31 20/07/12(日)19:08:10 No.707943406

GMは一回やってみたら楽しいんだけどね PCの設定採用したりもできるし

32 20/07/12(日)19:09:20 No.707943772

書き込みをした人によって削除されました

33 20/07/12(日)19:10:16 No.707944095

自分の中で類型のキャラのアーキタイプになっててどうしても口調とかが寄ってくキャラとかいる

34 20/07/12(日)19:10:37 No.707944201

>結局自分が演じるのに版権再現とか楽しいのか 再現度合いによる やりたいスタイルでエフェクト組んで立ち絵として使った元ネタのキャラを引用したら演じやすかった半オリジナルPCみたいなのもある

35 20/07/12(日)19:12:38 No.707944820

GMはリレーでやるなら楽しいけど単発だとそのシナリオ披露したいとかでなければ正直楽しくはないな 火を絶やさないために義務感みたいなのでやってる

36 20/07/12(日)19:13:55 No.707945254

最近スレ見かけるからルルブ1と2だけ買ってみて読んでキャラ設定妄想してるんだけど設定としてはノイマンってエフェクト使用しなくても発症した時点で常時天才状態って認識でいいの?

37 20/07/12(日)19:14:21 No.707945389

>火を絶やさないために義務感みたいなのでやってる その献身に敬意を表する…

38 20/07/12(日)19:15:46 No.707945822

>最近スレ見かけるからルルブ1と2だけ買ってみて読んでキャラ設定妄想してるんだけど設定としてはノイマンってエフェクト使用しなくても発症した時点で常時天才状態って認識でいいの? 頭の回転は常に良いとしてもよいし戦闘の時だけ頭の回る設定でも良い

39 20/07/12(日)19:17:19 No.707946326

GMが楽しくてGMばかりやってる ストーリーを読んでもらえて感想までもらえる

40 20/07/12(日)19:17:32 No.707946406

>最近スレ見かけるからルルブ1と2だけ買ってみて読んでキャラ設定妄想してるんだけど設定としてはノイマンってエフェクト使用しなくても発症した時点で常時天才状態って認識でいいの? プレイヤーというかキャラによる 似たような傾向の症状を大きな枠でシンドロームって括りにしてるだけなんだ だからその解釈でもいいし瞬間的に頭がさえて閃くとかでもいい

41 20/07/12(日)19:18:12 No.707946644

>GMが楽しくてGMばかりやってる >ストーリーを読んでもらえて感想までもらえる エネミーに憎悪とか怒りとかそういう感情向けてもらえるの嬉しいよね…

42 20/07/12(日)19:18:38 No.707946792

ノイマンは常に天才じゃなくていいしいわゆる頭の回る天才じゃなくてもいい 勉強ダメダメだけどサッカーの天才とかにしてもよい

43 20/07/12(日)19:18:53 No.707946874

ノイマンは常に頭良い軍師でも良いし瞬間的な閃きがあるキャラでも良いし頭は良くないけど身体の動かし方や銃器の扱いに滅茶苦茶長けてるでも良いんだ

44 20/07/12(日)19:19:36 No.707947127

イージー取ってないと瞬間記憶とか逆説的に出来なかったりするしな!

45 20/07/12(日)19:20:37 No.707947486

>イージー取ってないと瞬間記憶とか逆説的に出来なかったりするしな! 正直あれ消費なしでいくつか取れるように出来てても良いと思うの…2点あるなら技能に振っちゃう

46 20/07/12(日)19:21:23 No.707947743

GMやるときはフレーバーのためにイージーにだけ使える4点あげたりする

47 20/07/12(日)19:21:58 No.707947931

>GMやるときはフレーバーのためにイージーにだけ使える4点あげたりする アレありがたい…

48 20/07/12(日)19:22:47 No.707948199

イージー取ってなくてもやっていいけどイージー取ってたらボーナスあげるよ位が個人的にはいいと思う

49 20/07/12(日)19:23:17 No.707948364

キャラ立てるのにも使えるけど判定に役立ったりもしないやつはボーナスないと取りにくいな

50 20/07/12(日)19:23:20 No.707948374

基本的には普通の一般人とほぼ同じだけどどんなトンチキな武器でも初めて見る武器でも使いこなせるみたいなノイマンでも良いんだ

51 20/07/12(日)19:23:41 No.707948486

昔GMやったときは浸食率かからないイージーは経験点無しで取れるってしたな

52 20/07/12(日)19:24:02 No.707948605

なるほど…ノイマンについての返答感謝 イメージ的にISの篠ノ之束の劣化版みたいな能力のキャラ作ってみたいって思ってたからだいぶ参考になったよ

53 20/07/12(日)19:24:10 No.707948651

イージーエフェクトはディメンションゲートみたいなのはまぁ経験店払っていうのは分からんでもない それくらい差が激しい

54 20/07/12(日)19:24:51 No.707948842

サラマンダーのイージーとか本当にこれ取らないとダメ…?ってなる

55 20/07/12(日)19:25:00 No.707948895

自キャラの説明する時にイージーエフェクト持ってると説明しやすいから1,2個取りたくなるんだよね

56 20/07/12(日)19:25:59 No.707949223

黒犬のショートとかそれ取らないと出来ないの?みたいなの多すぎる

57 20/07/12(日)19:26:34 No.707949426

モルフェウスバロールあたりは効果半端ない

58 20/07/12(日)19:28:29 No.707950153

軽功とか超人のくせにみんなこれ出来ないのか…ってなったやつ

59 20/07/12(日)19:28:55 No.707950332

エグザイルのイージーはマジで化け物になるなこいつ…ってなるのが多い

60 20/07/12(日)19:30:38 No.707951013

>軽功とか超人のくせにみんなこれ出来ないのか…ってなったやつ 三角飛びとかは出来るだろうけど壁を普通に歩くのは筋力だけじゃ難しいんじゃない?

61 20/07/12(日)19:32:24 No.707951681

勝手にオーヴァード同士は超スピード戦闘してるイメージ鵜だったから案外普通だなってなる

62 20/07/12(日)19:32:33 No.707951733

>殆ど男PCしかしてないけどオフセじゃ女の子出来ないだろ メス声出していいんだ 詳しくはメラニー法で

63 20/07/12(日)19:32:58 No.707951894

まあ非オーヴァードでも達人ならオーヴァード倒せるらしいからな

64 20/07/12(日)19:33:10 No.707951977

イージーの効果は取得しないと使えないかって言われたら多分使えるのかもなと思う ただしそれは侵蝕率払うエフェクト使って思い切り力を発揮するわって時で 事を荒立てず目立たず使うのならイージーになるんじゃないかと

65 20/07/12(日)19:34:28 No.707952569

まあ普通に現代兵器に倒されることはあるくらいだから音速超えたりは瞬間的になんだろうな

↑Top