虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/12(日)18:24:02 亜空の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/12(日)18:24:02 No.707930353

亜空の使者みたいなのまたやりたい

1 20/07/12(日)18:26:05 No.707931042

ボスバトルだけでも欲しい

2 20/07/12(日)18:26:35 No.707931190

灯火で我慢しろ

3 20/07/12(日)18:29:35 No.707932149

>灯火で我慢しろ ノー…そういうのではなく…

4 20/07/12(日)18:30:03 No.707932287

ぶっちゃけストーリー無しのステージだけでもいい

5 20/07/12(日)18:30:44 No.707932519

いやストーリーは欲しい

6 20/07/12(日)18:33:14 No.707933259

なんだかんだで別作品のキャラ絡むの好きだったよ

7 20/07/12(日)18:34:52 No.707933704

亜空とイベントを足して0をかけたのが灯火

8 20/07/12(日)18:35:10 No.707933792

大突入や灯火の星みたいな総出演ムービーはいいものだ

9 20/07/12(日)18:35:13 No.707933804

マスターハンドを何回でも使えるならそれだけで灯火は許したのに

10 20/07/12(日)18:35:35 No.707933909

フィールドスマッシュだけでもいいんで…

11 20/07/12(日)18:36:23 No.707934169

>なんだかんだで別作品のキャラ絡むの好きだったよ ブチ切れリンクが好きだった

12 20/07/12(日)18:36:41 No.707934249

4000くらいのDLCでこれ追加していいよ

13 20/07/12(日)18:36:47 No.707934290

うまく言葉にできないけどリンクとヨッシーとかサムスとピカチュウとかああいう絡み方が好き

14 20/07/12(日)18:37:37 No.707934520

キャラ増え過ぎたしあの一回だけだから良いって部分もある…と思う

15 20/07/12(日)18:38:12 No.707934674

別作品キャラが絡むのは凄いワクワクするしリュカネスみたいな同シリーズで絡むのもいい…

16 20/07/12(日)18:38:14 No.707934689

今やると争い・混乱の元になりかねない…

17 20/07/12(日)18:39:07 No.707934954

>キャラ増え過ぎたしあの一回だけだから良いって部分もある…と思う 流石に今の数でやったらやる方も作る方もキツいだろうな

18 20/07/12(日)18:39:21 No.707935004

あれの扱い悪い・あれ優遇されてる・桜井あれ嫌いなんだろ?とか そんなんばっかになりそう

19 20/07/12(日)18:39:55 No.707935182

(ダイナブレイドみたいな動きするんだなこのリドリーってやつ...)

20 20/07/12(日)18:40:21 No.707935299

未だに亜空由来のペアで好きなのがあるから困る

21 20/07/12(日)18:41:08 No.707935541

灯火のボスバトル部分は好き ゲストキャラが多めなのと亜空からの復活もあったりで

22 20/07/12(日)18:41:20 No.707935612

今のスマブラにストーリーも足すとか1本のゲームに収まるボリュームじゃない…

23 20/07/12(日)18:41:30 No.707935676

(湖に住んでるレックウザ)

24 20/07/12(日)18:43:13 No.707936138

ガチな悪役をこなせるのがガノンしかいない非常事態

25 20/07/12(日)18:43:31 No.707936230

ゲームウォッチがよく分からないうちに仲間になってたのだけ覚えてる

26 20/07/12(日)18:43:54 No.707936341

>ガチな悪役をこなせるのがガノンしかいない非常事態 クルールが来た!

27 20/07/12(日)18:44:16 No.707936466

>リドリーが来た!

28 20/07/12(日)18:44:27 No.707936520

アドベンチャーみたいなやつ欲しい

29 20/07/12(日)18:44:34 No.707936552

>ガチな悪役をこなせるのがガノンしかいない非常事態 ギガクッパ!

30 20/07/12(日)18:44:44 No.707936591

だからこうやってオリキャラを黒幕に…

31 20/07/12(日)18:44:59 No.707936655

>クルールが来た! あいつ結構コミカルじゃね?

32 20/07/12(日)18:45:16 No.707936729

セガ最速の運び屋ソニックよ

33 20/07/12(日)18:45:42 No.707936869

その場回避ってタブー戦くらいでしか使ったことないかもしれん

34 20/07/12(日)18:45:51 No.707936910

>あいつ結構コミカルじゃね? 行動はコミカルだけどやってることはガチの悪役だし...

35 20/07/12(日)18:46:02 No.707936954

灯火はゼルダのマップとか悪魔城とかちょいちょい好きなのもある

36 20/07/12(日)18:46:16 No.707937025

Xは凄い作り込んでたと思う ゲーム性が好みじゃなかったのが辛い

37 20/07/12(日)18:46:17 No.707937028

Xって他社キャラ2人しかいなかったんだね

38 20/07/12(日)18:46:20 No.707937047

ドラグーンが戦艦落とすシーンは今でも印象深い

39 20/07/12(日)18:46:35 No.707937131

じめんタイプのレックウザ

40 20/07/12(日)18:46:36 No.707937140

別に縦軸いらんからイベント戦復活させて 始まる前に敵のショートムービー付けて欲しいわ

41 20/07/12(日)18:46:53 No.707937229

3DSのやつがいい

42 20/07/12(日)18:46:53 No.707937230

キャラデザもすごい思い切って一新したよねX

43 <a href="mailto:二人のキャプテン">20/07/12(日)18:46:59</a> [二人のキャプテン] No.707937261

二人のキャプテン

44 20/07/12(日)18:47:36 No.707937445

ハルバード殿がまた轟沈しておるぞ

45 20/07/12(日)18:48:23 No.707937676

最高に美味しいタイミングで出てきたソニック タブー戦で使うもの使いきれず即死

46 20/07/12(日)18:48:49 No.707937783

亜空ってムービーだけじゃなくて亜空専用のステージとかも半端なく多いしめっちゃ労力かかってるからなー 

47 20/07/12(日)18:48:49 No.707937785

でもクルールがバナナを盗んでったのはクランキーの差し金で 最初からクレムリンとの争いは茶番じゃなかったっけ GB版のどれかの作品の説明書のストーリーだと

48 20/07/12(日)18:48:53 No.707937804

モンスター図鑑みたいなの好きだからフィギュアとの相性が凄く良い

49 20/07/12(日)18:48:58 No.707937837

当時ピカゼロサムのイラストが一番多く見た気がする

50 20/07/12(日)18:50:21 No.707938201

>当時ピカゼロサムのイラストが一番多く見た気がする ピカチュウに種付けされてるサムスとかな

51 20/07/12(日)18:51:18 No.707938494

リドリーのフィギュア取るの難しい

52 20/07/12(日)18:51:24 No.707938524

リドリーはガチ悪役だろ ただ中ボスっぽいだけで

53 20/07/12(日)18:52:18 No.707938757

スレ画辺りはいろんな作品の敵と戦えるとかすげーって思ったけど その内オリ敵ばっかり出てきて 次元獣とばっかり戦わされるスパロボかよってなった

54 20/07/12(日)18:52:56 No.707938947

灯火は1回もやってない

55 20/07/12(日)18:53:17 No.707939048

敵のフィギュア化要素以外は大好きだった

56 20/07/12(日)18:53:40 No.707939144

鍵の小人にリンチされる

57 20/07/12(日)18:53:43 No.707939158

かっこいいムービーで絡むリオレウスが見たかった…

58 20/07/12(日)18:53:48 No.707939175

>スレ画辺りはいろんな作品の敵と戦えるとかすげーって思ったけど >その内オリ敵ばっかり出てきて >次元獣とばっかり戦わされるスパロボかよってなった 次元獣とばっかり戦わされるスパロボの方が後やん!

59 20/07/12(日)18:55:02 No.707939507

>うまく言葉にできないけどリンクとヨッシーとかサムスとピカチュウとかああいう絡み方が好き リンクとヨッシーってなんかヨッシーが近く歩いてたリンクに付いていっただけじゃ…

60 20/07/12(日)18:55:19 No.707939591

リドリー参戦したしいずれポーキーも…

61 20/07/12(日)18:55:51 No.707939727

亜空でロボット良いよね…ってなった

62 20/07/12(日)18:56:30 No.707939906

>リドリー参戦したしいずれポーキーも… DLCにわずかな期待をかけてるよ…

63 20/07/12(日)18:56:31 No.707939913

凄い亜空ムービー見たくなってきた

64 20/07/12(日)18:56:40 No.707939952

灯火がおもしろくない理由の半分くらいはマップが面倒くさいからだと思う

65 20/07/12(日)18:57:38 No.707940244

>亜空でロボット良いよね…ってなった 実質ロボット宣伝ムービーみたいなモードだったと思う

66 20/07/12(日)18:58:01 No.707940351

(あの真ロボット登場みたいな流れがよくわかってない)

67 20/07/12(日)18:58:08 No.707940376

>灯火がおもしろくない理由の半分くらいはマップが面倒くさいからだと思う マップ移動もそうだけど連戦してるといくらswitchとは言えロードも気になってくるんだよな ゲーム関係ない時間が多すぎる

68 20/07/12(日)18:58:21 No.707940452

>灯火がおもしろくない理由の半分くらいはマップが面倒くさいからだと思う マップウロウロするのがめんどくさかったから一本道の方がありがたい

69 20/07/12(日)18:59:00 No.707940677

スマブラSPの一人モードを全キャラ分やった人どの位居るんだろう…

70 20/07/12(日)18:59:01 No.707940686

亜空はオリ敵のデザインがどれも子供心に響いたからガレオム復活は素直に嬉しかった

71 20/07/12(日)18:59:39 No.707940886

他社キャラが2人だから御しきれる部分もあったと思う

72 20/07/12(日)18:59:51 No.707940931

>スマブラSPの一人モードを全キャラ分やった人どの位居るんだろう… DLCキャラ来る前は全部やった 勇者ぐらいまではやったけどそこから起動した記憶がない

73 20/07/12(日)19:00:18 No.707941062

>スマブラSPの一人モードを全キャラ分やった人どの位居るんだろう… 一人モードって言っても色々有るからな 勝ち上がりは全部やる人も多いだろうけどホームランコンテストとか組み手までってなるとそこまで多くないだろう

74 20/07/12(日)19:01:40 No.707941431

>灯火がおもしろくない理由の半分くらいはマップが面倒くさいからだと思う ファストトラベルというかそらをとぶは欲しかった ブルーファルコンでもアーウィンでもテレポートαでもいい

75 20/07/12(日)19:02:21 No.707941603

アプデは本当にもう終わりなのかな これ以上思いつくようなものもないけど

76 20/07/12(日)19:02:55 No.707941754

DXのアドベンチャーみたいなのやりたい

77 20/07/12(日)19:05:00 No.707942382

勝ち上がり乱闘を全キャラノーミス9.9達成しましたよ私は

78 20/07/12(日)19:05:48 No.707942620

みんなあれだろゲームの枠を超えた絡みが見たいんだろ? 俺だって見たいわ

79 20/07/12(日)19:05:59 No.707942662

キャラ毎にステージがあるターゲットを壊せ好きだった

80 20/07/12(日)19:06:19 No.707942768

>アプデは本当にもう終わりなのかな >これ以上思いつくようなものもないけど 実はスピリッツの再戦がボスには無効だったりする ボスこそ再戦機能欲しいんだけどな…

81 20/07/12(日)19:06:44 No.707942893

>勝ち上がり乱闘を全キャラノーミス9.9達成しましたよ私は トゥーンだけクリアできねぇ…

82 20/07/12(日)19:06:53 No.707942955

>みんなあれだろゲームの枠を超えた絡みが見たいんだろ? >俺だって見たいわ 版権…

83 20/07/12(日)19:07:18 No.707943102

灯火も好きだけど一部のファイターの雑な配置はどうかと思った 闇のババア光のババアとかは好き

84 20/07/12(日)19:07:32 No.707943189

亜空はくどすぎる テンポ悪いしストーリー仕立てにするとキャラの扱いの優劣で云々になる そもそもオリジナル設定のステージに興味なかった DXのアドベンチャー位のテンポで色んなゲームの世界観を旅するあの感じが良かった

85 20/07/12(日)19:07:36 No.707943208

灯火は凄いボリューミーなイベント戦と思えばいいんだけど初公開ムービーで期待させてからのあれだからな…

86 20/07/12(日)19:08:18 No.707943442

灯火はストーリー無いなら冒頭のムービーもいらなかったな… やけに力入ったプレイヤーキャラのやられシーン見るよりかは敵を吹っ飛ばしまくる活躍シーン見たかったというか

87 20/07/12(日)19:08:35 No.707943526

作品の枠超えたボス戦やりたいな ベガとかエッグマンとか

88 20/07/12(日)19:08:39 No.707943543

>DXのアドベンチャーみたいなのやりたい 制限時間付き脱出ステージのクリア演出でゼーベス爆発! カメラが振り向いた先に今度はポップスターが… ストーリーなんてその程度でいいんだよ

89 20/07/12(日)19:09:16 No.707943751

>セガ最速の運び屋ソニックよ ギリギリまで交渉が長引いたのでマジで後れてくるヒーローになる

90 20/07/12(日)19:09:19 No.707943766

デデの旦那が大活躍してたから亜空の使者すき

91 20/07/12(日)19:09:20 No.707943775

Xのフィギュア収集割と嫌い!

92 20/07/12(日)19:09:22 No.707943791

ボスバトルだけやりたい

93 20/07/12(日)19:10:42 No.707944224

>灯火は凄いボリューミーなイベント戦と思えばいいんだけど初公開ムービーで期待させてからのあれだからな… 亜空のようなストーリーものではありませんって言ってるのに本当はストーリーがっつりあるなこれ⁉︎みたいな空気出来てたのも悪かったと思う まあ新キャラ期待しないでっていって次々参戦してたからそっちもブラフと解釈する人がいるのもしかたないが

94 20/07/12(日)19:11:01 No.707944313

書き込みをした人によって削除されました

95 20/07/12(日)19:11:30 No.707944445

変なアンチが大量発生したのは亜空の罪ってわけじゃないんだけどどうしても脳内で関連付けられてしまってすまない… ちょっと前に間違ってskriknアンチWiki見てしまって気分が悪い

96 20/07/12(日)19:11:38 No.707944493

灯火は贔屓とかキャラ数とか色々あるんだろうけどもうちょい良い感じにしてほしかった

97 <a href="mailto:コインシューター">20/07/12(日)19:11:47</a> [コインシューター] No.707944537

>Xのフィギュア収集割と嫌い! やるなよ

98 20/07/12(日)19:12:37 No.707944816

でも亜空のイヤらしい調整はちょっとやり過ぎ感あったと思う

99 20/07/12(日)19:12:49 No.707944882

作業嫌いじゃないから割と楽しめたよ灯火

100 20/07/12(日)19:13:18 No.707945051

明確なセリフをつけるんだ 脳内台詞垂れ流す動画やコメントを見るのは嫌だ

101 20/07/12(日)19:13:27 No.707945111

マルスアイクメタナイトの3剣士みたいなの好きだった

102 20/07/12(日)19:13:46 No.707945217

>作業嫌いだから全く楽しめなかったよ灯火

103 20/07/12(日)19:15:00 No.707945606

>明確なセリフをつけるんだ >脳内台詞垂れ流す動画やコメントを見るのは嫌だ 開発に7~8年かかりそう

104 20/07/12(日)19:15:38 No.707945780

任天堂キャラが増えたPXZが見たい 見たかった

105 20/07/12(日)19:15:39 No.707945787

ただ灯火の初登場ムービーは凄く好きなんだ…

106 20/07/12(日)19:15:42 No.707945801

>変なアンチ まさに直下に贔屓とか言い出してるのが湧いてる…

107 20/07/12(日)19:16:32 No.707946048

一人当たり十体くらいやればいけるか…?

108 20/07/12(日)19:16:47 No.707946132

>でも亜空のイヤらしい調整はちょっとやり過ぎ感あったと思う 難易度高めるとダメージ吹っ飛ばし攻撃速度移動速度全部一気に上がってくから気軽にクソ難易度過ぎる

109 20/07/12(日)19:16:57 No.707946203

>明確なセリフをつけるんだ >脳内台詞垂れ流す動画やコメントを見るのは嫌だ 原作の時点で喋らないキャラも多いからな…

110 20/07/12(日)19:17:01 No.707946221

個人的にシュルクの未来視やってくれたところはすごい好き

111 20/07/12(日)19:17:15 No.707946300

脳内セリフは許してやってくれ そういう年頃の子がやるやつだし…

112 20/07/12(日)19:17:36 No.707946430

Xの頃まだまともなネット環境無かったから後で亜空がそれなりに叩かれてたみたいなの聞いてマジかよって思ったな 確かに全員集合した後またバラバラになってキャラ集めるのクソめんどくさかったりはしたけど

113 20/07/12(日)19:17:40 No.707946458

ファイター消滅!カービィのみ生還!はskriknやカービィ好きな俺ですらもやっとしたよ…

114 20/07/12(日)19:17:44 No.707946480

ボスと気軽に再戦できる機能がないのがね キーラダーズも前座倒してからの戦闘になるし…

115 20/07/12(日)19:17:49 No.707946500

ソニックがやたら美味しいポジションなのだけは覚えてる

116 20/07/12(日)19:18:09 No.707946622

PXZはPXZでセリフがクドい…

117 20/07/12(日)19:18:26 No.707946727

キャプテンペアが好きだったな そっから色々合流してってエンシャント卿がロボットになる激アツイベントまでの流れが良すぎる

118 20/07/12(日)19:18:29 No.707946746

>脳内セリフは許してやってくれ >そういう年頃の子がやるやつだし… あんまり許したくない…

119 20/07/12(日)19:18:36 No.707946784

灯火ストーリー関係なくゲームとしてクソつまらなくない スマブラやる気満々で買ってとりあえずキャラ解放目的ついでにやったらやる気9割吸い取られた

120 20/07/12(日)19:18:52 No.707946868

DXのアドベンチャーは良かったな あれに亜空のボス要素あったら良さそう

121 20/07/12(日)19:18:57 No.707946899

PXZっていうかあのシリーズは全部戦闘くどいだろ 話数半分でよくねって思うくらいくどい

122 20/07/12(日)19:19:15 No.707947005

>そういう年頃の子がやるやつだし… ネットで全世界に向けて不快感を与える罪には年齢は関係ねえんだ

123 20/07/12(日)19:19:35 No.707947125

ネット切れば?

124 20/07/12(日)19:20:04 No.707947300

>ファイター消滅!カービィのみ生還!はskriknやカービィ好きな俺ですらもやっとしたよ… あんなに頑張ってゲーム作ってんだから優遇ぐらいいいじゃん…

125 20/07/12(日)19:20:17 No.707947370

というかキャラは最初から全開放でよかろう 買ってすぐ友達といろんなキャラでやりたい子供たちの気持ちを考えよ

126 20/07/12(日)19:20:35 No.707947464

※全てのスマブラ族に告げる…

127 20/07/12(日)19:21:04 No.707947640

キッズならまだいいけど伝奇エロゲあたりに脳を焼かれた感じのオッサンっぽい二次創作もキッツいし…

128 20/07/12(日)19:21:14 No.707947700

再戦機能実装!マスハン操作とボス戦は未対応!は何の冗談かと…

129 20/07/12(日)19:21:23 No.707947741

>というかキャラは最初から全開放でよかろう >買ってすぐ友達といろんなキャラでやりたい子供たちの気持ちを考えよ 友達と解放しなよ

130 20/07/12(日)19:21:31 No.707947790

>というかキャラは最初から全開放でよかろう >買ってすぐ友達といろんなキャラでやりたい子供たちの気持ちを考えよ 隠し枠で解放で盛り上がるライブ感はちょっとわかるけど 前もって出るって言ってるしな…

131 20/07/12(日)19:21:45 No.707947866

そもそもカービィだから贔屓とか優遇とか言い出してるのがまず違わねえかな…

132 20/07/12(日)19:22:01 No.707947948

>再戦機能実装!マスハン操作とボス戦は未対応!は何の冗談かと… マスターハンドは直前でセーブしたデータひとつ残して置け ボスは…なんでじゃ

133 20/07/12(日)19:22:53 No.707948226

最初に操作するキャラが誰だろうがどうせぐちぐち言われてただろうしな

↑Top