ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/12(日)17:41:40 No.707917857
うどんか… https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000201.000032350.html?__twitter_impression=true
1 20/07/12(日)17:44:03 No.707918485
美味しそう
2 20/07/12(日)17:44:30 No.707918596
カツ丼にもう一品足すにはちょうどいいな
3 20/07/12(日)17:45:13 No.707918783
とろろササミフライ丼でもいいよ
4 20/07/12(日)17:46:27 No.707919109
ささみカツ冷やしぶっかけうどん丼じゃないの?
5 20/07/12(日)17:47:06 No.707919264
カツうどんライスかと思ったらとろろだったよかった
6 20/07/12(日)17:47:06 No.707919269
17日からの合い盛り丼とは別にやるんだ
7 20/07/12(日)17:49:17 No.707919782
うーんカレーうどんにしない?
8 20/07/12(日)17:52:19 No.707920668
>うーんカレーうどんにしない? カツカレーも頼んで合わせよう
9 20/07/12(日)17:52:58 No.707920829
どうしてこう過積載にするんだ! ひとつください
10 20/07/12(日)17:52:59 No.707920833
かつやのくせにどんぶり飯がつかないの?
11 20/07/12(日)17:53:04 No.707920856
冷やしカレーうどんはちょっと
12 20/07/12(日)17:53:21 No.707920927
油断してるとうどんの下からカツ丼出てこない?
13 20/07/12(日)17:54:22 No.707921185
とろろダメなんだよな 抜きで頼めるかな
14 20/07/12(日)17:54:38 No.707921246
740円は高くない?って思ったら大盛の方見てた
15 20/07/12(日)17:55:01 No.707921362
これと梅でも1000円ちょいだな
16 20/07/12(日)17:55:13 No.707921424
持ち帰りできないのか…ちょっと残念
17 20/07/12(日)17:55:17 No.707921443
丸亀とつるんだらうどんもテイクできるものを
18 20/07/12(日)17:55:22 No.707921459
持ち帰れないのか 店内で食べるにはリスキーだな
19 20/07/12(日)17:56:11 No.707921693
>これと梅でも1000円ちょいだな 大盛りだと割高感があるな 多分大盛り大盛りで食いそうだけど
20 20/07/12(日)17:56:37 No.707921832
うまそうだな
21 20/07/12(日)17:57:22 No.707922041
いつも?のささみかつバカ盛り丼でいいんだよ!!
22 20/07/12(日)17:57:41 No.707922128
つゆでカツべちゃべちゃにならない?
23 20/07/12(日)17:58:12 No.707922270
下がご飯じゃないのが寂しい
24 20/07/12(日)17:58:50 No.707922420
大盛りでもカツは増えないのか…
25 20/07/12(日)17:59:08 No.707922492
>下がご飯じゃないのが寂しい かつやに毒されすぎだ
26 20/07/12(日)17:59:31 No.707922592
豚汁(大)頼んで蓋にカツ退避させよう
27 20/07/12(日)18:00:15 No.707922797
すごくヘルシーだね
28 20/07/12(日)18:00:40 No.707922914
明日からなの…!?
29 20/07/12(日)18:00:58 No.707923022
かつやって頭の中「」みたいだよね 好き
30 20/07/12(日)18:01:07 No.707923072
1000円超えないと割引券2枚使えないから仕方なしにもう一品頼むでぶ
31 20/07/12(日)18:02:20 No.707923464
うどんだけ大盛りで150円余計に取られるのは…
32 20/07/12(日)18:02:38 No.707923566
複数使えたの!?
33 20/07/12(日)18:02:42 No.707923585
どうしたかつや バカじゃなくなってるぞ
34 20/07/12(日)18:03:22 No.707923752
この前みたいな揚げうどんなら持ち帰りできたかな
35 20/07/12(日)18:03:23 No.707923761
まだ理解出来る範囲だよ
36 20/07/12(日)18:04:04 No.707923972
>かつやって頭の中「」みたいだよね >好き 社長が40代男性なので自分が食いたいメニューを選ぶそうだから「」に合うんだろ
37 20/07/12(日)18:04:55 No.707924233
>1000円超えないと割引券2枚使えないから仕方なしにもう一品頼むでぶ 大盛りと大盛りで充分だろ
38 20/07/12(日)18:05:12 No.707924316
>つゆでカツべちゃべちゃにならない? 写真見た感じ自分でかける方式みたいだから自分で加減すればいいと思う
39 20/07/12(日)18:05:37 No.707924456
あれ?黒胡椒唐揚げとかいうメニューがそろそろ始まるんじゃないの?
40 20/07/12(日)18:05:41 No.707924475
>かつやって頭の中「」みたいだよね >好き 失礼な 開発事業部のモットーが土方とヤンキーが飛びつく飯を作れだぞ
41 20/07/12(日)18:07:06 No.707924907
>失礼な >開発事業部のモットーが土方とヤンキーが飛びつく飯を作れだぞ その割に都心部に店舗進出が熱心なので最近は営業ビジネスマン向けになってる
42 20/07/12(日)18:07:22 No.707924980
>うどんだけ大盛りで150円余計に取られるのは… ご飯大盛が120円だから割高感あるよね
43 20/07/12(日)18:07:46 No.707925100
開発部がふくよかな人で信頼性が高いからな
44 20/07/12(日)18:08:06 No.707925213
大盛ってカツが増えるわけではないのか
45 20/07/12(日)18:08:22 No.707925310
丼はないの?
46 20/07/12(日)18:09:11 No.707925583
>開発部がふくよかな人で信頼性が高いからな 結局はデブがデブ向けにデブな社長が決定するスタイル
47 20/07/12(日)18:09:20 No.707925619
かつやがこんなあっさりしたメニューを出すなんて…
48 20/07/12(日)18:09:41 No.707925761
>丼はないの? カツ丼も頼んで良いんだぞ
49 20/07/12(日)18:10:21 No.707925971
カツ丼頼むと豚汁も頼みたくなりますよね
50 20/07/12(日)18:10:33 No.707926042
このうどんとカツ丼梅でご機嫌だな
51 20/07/12(日)18:11:41 No.707926394
かつやなら丼のうえにうどん載せるのがふつうじゃねえの?
52 20/07/12(日)18:11:48 No.707926438
うどんにカツを…?
53 20/07/12(日)18:12:39 No.707926733
お持ち帰りすると蒸気でカツがふにゃっとしちゃう…
54 20/07/12(日)18:12:56 No.707926838
>うどんにカツを…? 天ぷらやコロッケと大差あるまい
55 20/07/12(日)18:13:41 No.707927077
去年はカレーうどんかつ丼という素晴らしいメニューがあってな…
56 20/07/12(日)18:13:44 No.707927086
>かつやなら丼のうえにうどん載せるのがふつうじゃねえの? 暑いから冷しぶっかけうどん食べてね!ってメニューなので カツ丼の上に冷たいうどんはちょっと…
57 20/07/12(日)18:14:02 No.707927167
とろろもつけてバランスもいい
58 20/07/12(日)18:14:05 No.707927187
>うどんにカツカレーを…?
59 20/07/12(日)18:14:55 No.707927424
>去年はカレーうどんかつ丼という素晴らしいメニューがあってな… 2019年のインパクト一位つったら生姜からあげだれチキンカツ丼だろ 人呼んでバカの食い物
60 20/07/12(日)18:15:20 No.707927522
さっぱりとしたうどんにはさっぱりとしたささみというわけだね
61 20/07/12(日)18:15:51 No.707927696
これはありじゃないかな? この前やってた牛丼にできるやつは食ったらカツと牛丼が喧嘩して結構きつかったけど
62 20/07/12(日)18:16:24 No.707927909
あのからあげダレはレギュラーにして欲しいわ
63 20/07/12(日)18:16:39 No.707927969
油っぽいうどんはちょっと
64 20/07/12(日)18:16:42 No.707927984
いまやってるのがから揚げと焼きそば載せたチキンカツ丼だし
65 20/07/12(日)18:16:53 No.707928044
みんなカレーうどんカツ丼に心を囚われすぎだろ!もう1年たったんだぞ?!
66 20/07/12(日)18:17:32 No.707928249
su4040764.jpg 店頭でポスター貼ってるこれは?
67 20/07/12(日)18:17:45 No.707928312
かつやにしてはIQが高すぎる 何普通のメニュー作ってんだ
68 20/07/12(日)18:17:53 No.707928359
個人的に一番だったのは出汁あんかけカツ丼だけど バカの食い物がインパクト一位なのはまあうn
69 20/07/12(日)18:17:57 No.707928382
俺の名はタルタル復活して欲しいマン!!!
70 20/07/12(日)18:17:57 No.707928386
今ならタルタルソース復活させてもいいんじゃないですか?
71 20/07/12(日)18:18:26 No.707928535
>su4040764.jpg 普通すぎる…どうした開発部
72 20/07/12(日)18:18:48 No.707928655
出汁あんかけカツ丼はうまかった 口の中火傷したけど
73 20/07/12(日)18:18:50 No.707928665
かつやの設備でうどん茹でれるんだ…
74 20/07/12(日)18:19:15 No.707928804
>普通すぎる…どうした開発部 これがコロナ禍ってやつなんだ
75 20/07/12(日)18:19:37 No.707928920
タルタルで並列化しててダメだった
76 20/07/12(日)18:19:37 No.707928926
タルタルで並列化するんじゃない秒数一致で
77 20/07/12(日)18:19:41 No.707928947
唐揚げやきそばチキンカツ丼もかなりかつやキメてるじゃん!
78 20/07/12(日)18:19:46 No.707928967
>去年はカレーうどんかつ丼という素晴らしいメニューがあってな… あれ出た時は毎日のように食って太った記憶
79 20/07/12(日)18:19:59 No.707929051
>su4040764.jpg >店頭でポスター貼ってるこれは? 同時開催するんじゃいか うどんは夏メニューだから夏季期間中はずっとみたいな感じで
80 20/07/12(日)18:20:18 No.707929163
麻婆カツ丼はけっこう出来が良かったよね
81 20/07/12(日)18:20:24 No.707929201
全力大人飯は大人のお子様ランチ感があって楽しかったよ
82 20/07/12(日)18:20:51 No.707929344
上でもでてるけど新商品に便乗してタレカツ復活して星井
83 20/07/12(日)18:21:29 No.707929555
タレカツは一年に一度で十分だろ 個人的には二度とやらないで欲しいけど
84 20/07/12(日)18:21:31 No.707929574
>麻婆カツ丼はけっこう出来が良かったよね 辛さで割と殺しに来てた
85 20/07/12(日)18:21:32 No.707929579
思ったより焼きそばの量が多くて米すくねえ!って思ったけど食べ終わったらこれぐらいで勘弁してやるってなった
86 20/07/12(日)18:21:36 No.707929608
唐揚げタレを恒常サイドメニューに挿れて欲しい
87 20/07/12(日)18:21:53 No.707929689
ご飯ついてないのがなあ…
88 20/07/12(日)18:21:53 No.707929691
基本は足し算で美味いもん出せるのが強い
89 20/07/12(日)18:22:47 No.707929972
チーズカレーカツ丼なんで消えたの
90 20/07/12(日)18:23:37 No.707930230
>唐揚げやきそばチキンカツ丼もかなりかつやキメてるじゃん! あれ全力弁当の余り感バリバリ過ぎて2回しか食べてない
91 20/07/12(日)18:25:18 No.707930778
>チーズカレーカツ丼なんで消えたの 単純に人気無かったんじゃ あれ食った人の9割は思ってたのと違う!ってなったと思う
92 20/07/12(日)18:25:51 No.707930959
>ご飯ついてないのがなあ… ええ~~!!うどんをおかずにご飯を食べてる~~!?
93 20/07/12(日)18:25:57 No.707930988
>ご飯ついてないのがなあ… >このうどんとカツ丼梅でご機嫌だな
94 20/07/12(日)18:26:00 No.707931012
麺類ゆでられるスペース確保できるの!?
95 20/07/12(日)18:26:33 No.707931186
冷凍うどんをレンジでチンして終わりじゃないの?
96 20/07/12(日)18:27:10 No.707931387
どうもこうもねえよ! うどんを食ったら!カツ丼を食う!
97 20/07/12(日)18:28:21 No.707931767
マックもそうだったけどファストフードはある程度デブに迎合した方がいいよね
98 20/07/12(日)18:28:40 No.707931874
ボリューム系のメニューじゃないけど塩カツ丼復活してほしいな 水菜たっぷりのやつね
99 20/07/12(日)18:28:48 No.707931909
かつやはコロナの影響ほとんどなかったらしいな このあとテレビでやるみたいだけど
100 20/07/12(日)18:29:07 No.707932019
かつやのうどんメニュー食べた事無いんだけどうどんそのものはそれなりにイケる?
101 20/07/12(日)18:30:39 No.707932490
カレーうろんだったからわからんコシは無い
102 20/07/12(日)18:31:13 No.707932665
おいしいメニューいろいろ考えてくれるけど結局カツ丼が最強な気がする
103 20/07/12(日)18:31:44 No.707932804
>かつやはコロナの影響ほとんどなかったらしいな >このあとテレビでやるみたいだけど コロナ期間でもふっつーに混んでたな…
104 20/07/12(日)18:33:11 No.707933238
コーンフレークカツが個人的には一番のヒットだった
105 20/07/12(日)18:34:29 No.707933600
ラーメンコロッケ結構好きだった
106 20/07/12(日)18:34:41 No.707933655
かつ丼にミニうどんて割と定番だし マジでかつ丼も食えってことかもしれん
107 20/07/12(日)18:34:50 No.707933694
>コーンフレークカツが個人的には一番のヒットだった ザクザク感とジャンキーな脂が口の中に広がるのいいよね…
108 20/07/12(日)18:37:11 No.707934407
なか卯みたいな感じだな