20/07/12(日)17:11:00 昆虫食 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/12(日)17:11:00 No.707911293
昆虫食
1 20/07/12(日)17:11:26 No.707911393
3回ぐらい閉じると死ぬらしいなお前…
2 20/07/12(日)17:12:41 No.707911664
口の開閉に命賭けてるらしいな どうしてそんな生態に至ったんだ
3 20/07/12(日)17:13:03 No.707911751
つんつん じゃああと1回だ
4 20/07/12(日)17:20:58 No.707913390
栄養たっぷりの土に植えても栄養過多で死ぬらしいな
5 20/07/12(日)17:23:14 No.707913810
昆虫やったら死ぬらしいな
6 20/07/12(日)17:26:51 No.707914535
まあ大体の植物は栄養あげすぎると根腐れするから どうして…
7 20/07/12(日)17:27:13 No.707914611
こいつマンボウみたいな魚だな
8 20/07/12(日)17:28:34 No.707914873
ハエを挟んであげたんだ 挟んだハエが隙間から出て行ったときはお前…ってなった
9 20/07/12(日)17:29:15 No.707915024
>3回ぐらい閉じると死ぬらしいなお前… だそ けん
10 20/07/12(日)17:35:45 No.707916429
>3回ぐらい閉じると死ぬらしいなお前… >栄養たっぷりの土に植えても栄養過多で死ぬらしいな >昆虫やったら死ぬらしいな めんどくせぇ進化しやがって!
11 20/07/12(日)17:38:00 No.707916982
>めんどくせぇ進化しやがって! だってコイツラの原産地の土地は岩の隙間とかだから ほとんど水も栄養もない
12 20/07/12(日)17:38:54 No.707917196
あんまり昆虫バクバク食べるとしぬからな
13 20/07/12(日)17:43:11 No.707918262
あまりにも元の環境に対してカリカリにチューニングされてるので育てんの難しい
14 20/07/12(日)17:49:20 No.707919795
繊細過ぎる…
15 20/07/12(日)17:52:17 No.707920659
ピーキー過ぎて俺には無理だ
16 20/07/12(日)17:59:09 No.707922501
国内で栽培して流通してるのなら殖やすのは容易いのか…?
17 20/07/12(日)18:00:20 No.707922827
うまい人はぽこじゃが増やすらしい
18 20/07/12(日)18:00:29 No.707922870
室内の虫よけに食虫植物栽培を考えてたけど現実的じゃなかった
19 20/07/12(日)18:01:26 No.707923180
元の環境だと枯れない程度に昆虫がうまいこと来てくれるんだろうか
20 20/07/12(日)18:03:26 No.707923782
>元の環境だと枯れない程度に昆虫がうまいこと来てくれるんだろうか もう死ぬ!ってとこに来たらラッキーくらいな感じだろうな…
21 20/07/12(日)18:04:32 No.707924117
一本犠牲にして他の枝を生かす!みたいな感じなのかな