虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/12(日)16:49:10 火星ジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/12(日)16:49:10 No.707906315

火星ジオンの邪進化MSいいよね…

1 20/07/12(日)16:50:25 No.707906654

他のならともかくスレ画は邪進化というにはまともすぎる

2 20/07/12(日)16:51:07 No.707906794

ジオン残党ってレベルじゃなくなってません火星のジオンって 元のジオン並みに人口いる気が…

3 20/07/12(日)16:51:55 No.707906987

ドムⅢって概ねドライセンでは?と思って調べたら元がドライセンでダメだった ドライセン改じゃねえか!

4 20/07/12(日)16:52:15 No.707907072

>元のジオン並みに人口いる気が… 産めよ増やせよしてるからね まぁその子供を即戦力登用しなきゃいけないんだけど…

5 20/07/12(日)16:52:35 No.707907141

>ジオン残党ってレベルじゃなくなってません火星のジオンって >元のジオン並みに人口いる気が… イスラエルみたいなもんか

6 20/07/12(日)16:53:40 No.707907393

因みに一年戦争時終了時の兵力が300万らしいね

7 20/07/12(日)16:53:45 No.707907411

CCAとかでジオン共和国~アンブロシア経由で地球圏外に移民行ってるのは描写されてるけど何億人くらい流れてんです? そんなに消えたらさすがに連邦もなんか言わないモンなのか…

8 20/07/12(日)16:54:17 No.707907551

>因みに一年戦争時終了時の兵力が300万らしいね 日本軍くらいか

9 20/07/12(日)16:55:13 No.707907766

一応火星にいるほとんどの人間は地球圏にコロニーがたくさんできる前に火星に移民した人らがほとんどでジオンなのは支配者層だけなはず

10 20/07/12(日)16:57:06 No.707908233

宇宙移民って最初まず月にフォンブラウン作って資源打ち上げマスドライバー作って それからラグランジュ点にコロニー作って人間住まわせるじゃなかったのか…?

11 20/07/12(日)16:58:39 No.707908614

>ドムⅢって概ねドライセンでは?と思って調べたら元がドライセンでダメだった >ドライセン改じゃねえか! ジオン意識を高めるために公国軍の兵器とのつながりを強調しているのだ

12 20/07/12(日)16:58:45 No.707908642

こんだけの勢力いるのに歴史に何の影響も与えてないのか

13 20/07/12(日)16:58:57 No.707908687

>一応火星にいるほとんどの人間は地球圏にコロニーがたくさんできる前に火星に移民した人らがほとんどでジオンなのは支配者層だけなはず 火星原住民にとっちゃいい迷惑なような…

14 20/07/12(日)16:59:07 No.707908738

スレ画陣営勝てるの?

15 20/07/12(日)17:00:03 No.707908938

>こんだけの勢力いるのに歴史に何の影響も与えてないのか 外宇宙に進出してターンX作って地球に帰還するよ

16 20/07/12(日)17:01:13 No.707909183

>スレ画陣営勝てるの? F90につながるんでスレ画側が勝つのは確定してる

17 20/07/12(日)17:01:58 No.707909366

地球とサイド3の国力は100:3 人口100億突破してるからサイド3の人口は約3億 男子の1割が軍役についたと仮定するとジオン軍1500万人

18 20/07/12(日)17:02:21 No.707909456

>F90につながるんでスレ画側が勝つのは確定してる そこは知ってるんだ 本当に勝てるのって意味ね

19 20/07/12(日)17:02:28 No.707909482

>宇宙移民って最初まず月にフォンブラウン作って資源打ち上げマスドライバー作って >それからラグランジュ点にコロニー作って人間住まわせるじゃなかったのか…? 一応それと並行して木星にヘリウム3を取りに行ったりしてるし火星も同時期にある程度は植民したの スペースコロニー技術が確立したらわざわざあんまり資源のない火星に植民する必要なくなって地球圏にコロニー作ればよくなったので火星は先に植民した人らだけが残って寂れて忘れ去られた 木星だけはヘリウム採るのに現地コロニーが残った だからまずキシリア派のジオンが1年戦争敗戦で火星に来たときに火星原住民の技術は1世紀くらいジオンの技術より遅れてたのですぐに支配できた

20 20/07/12(日)17:03:03 No.707909603

帝国に挑む木星ジオンも夢じゃないな

21 20/07/12(日)17:03:59 No.707909781

>地球とサイド3の国力は100:3 >人口100億突破してるからサイド3の人口は約3億 ジオンの総人口は1億5千万って設定あるだろ

22 20/07/12(日)17:04:52 No.707909949

>だからまずキシリア派のジオンが1年戦争敗戦で火星に来たときに火星原住民の技術は1世紀くらいジオンの技術より遅れてたのですぐに支配できた 結構考えられてるんだな設定

23 20/07/12(日)17:06:07 No.707910212

ジオンの人口って1億5000万だったり30億だったり安定しないよな 密閉型コロニーだからほかのサイドの開放型コロニーが1基あたり3000万人のところ倍の6000万人詰め込んでそれが50基で30億だとか

24 20/07/12(日)17:06:54 No.707910382

勝つっていうかアリシア陣営がどっか行くんだろうなと思う

25 20/07/12(日)17:07:15 No.707910456

RFシリーズいいよね 特にズゴック

26 20/07/12(日)17:08:32 No.707910739

>RFシリーズいいよね >特にズゴック オールズモビルはどこで使う気だったんだろう

27 20/07/12(日)17:08:51 No.707910818

>ジオンの人口って1億5000万だったり30億だったり安定しないよな >密閉型コロニーだからほかのサイドの開放型コロニーが1基あたり3000万人のところ倍の6000万人詰め込んでそれが50基で30億だとか それが最大許容人口で実際住んでるのは15億人くらいじゃないの

28 20/07/12(日)17:09:03 No.707910870

>ジオン意識を高めるために公国軍の兵器とのつながりを強調しているのだ めっちゃ納得いった

29 20/07/12(日)17:09:10 No.707910900

>オールズモビルはどこで使う気だったんだろう 火星にも運河があるんすよ

30 20/07/12(日)17:09:39 No.707911008

>ジオンの人口って1億5000万だったり30億だったり安定しないよな >密閉型コロニーだからほかのサイドの開放型コロニーが1基あたり3000万人のところ倍の6000万人詰め込んでそれが50基で30億だとか 密閉型だからってソーラレイに起用されたマハルで100万とかだろ どっから出てきたんだよそのわけわからん数字

31 20/07/12(日)17:10:23 No.707911159

調べたら潜水艦並の海中稼働時間とか書かれてて バケモノかよRFズゴック

32 20/07/12(日)17:10:24 No.707911165

>スペースコロニー技術が確立したらわざわざあんまり資源のない火星に植民する必要なくなって地球圏にコロニー作ればよくなったので火星は先に植民した人らだけが残って寂れて忘れ去られた 宇宙世紀人類忘れっぽすぎない?

33 20/07/12(日)17:11:02 No.707911300

IGLOOだとコロニー1つで2000万人だってマイが言ってるし本当に安定しないよねガンダムの人口設定は

34 20/07/12(日)17:11:40 No.707911455

>調べたら潜水艦並の海中稼働時間とか書かれてて >バケモノかよRFズゴック パイロットが保たねぇよ

35 20/07/12(日)17:13:17 No.707911798

UC世界の人間は畑でとれる

36 20/07/12(日)17:13:25 No.707911845

>密閉型だからってソーラレイに起用されたマハルで100万とかだろ >どっから出てきたんだよそのわけわからん数字 ラポートのヤツ

37 20/07/12(日)17:13:36 No.707911885

ダストの時代だと何してるんだろうこいつら

38 20/07/12(日)17:14:40 No.707912136

このビームバズ性能いいのかな

39 20/07/12(日)17:16:56 No.707912598

アクシズがたかが小惑星一つでそこに住んでるのは3万人くらいしかいないのにアレだけガザとか量産できたのはジオンマーズがバックについてたからみたいな ていうかそう考えたらマジで軍人だけの国家だったんだなアクシズ ΖΖじゃ公園で砂遊びしてる1980年代的な子供とかいたけど

40 20/07/12(日)17:18:09 No.707912818

アクシズはそもそもΖの時点でゼダンの門にぶつけるみたいなことしたのに 数か月たたず住民また戻ってるってことになるからいろいろおかしいよねアレも 一時どこに行ってたんだよ

41 20/07/12(日)17:18:12 No.707912828

マシンガンかと思ったらこのガトリング見たことある!

42 20/07/12(日)17:19:14 No.707913051

火星の人らそんな閉じた世界だったの

43 20/07/12(日)17:19:47 No.707913156

>アクシズはそもそもΖの時点でゼダンの門にぶつけるみたいなことしたのに >数か月たたず住民また戻ってるってことになるからいろいろおかしいよねアレも >一時どこに行ってたんだよ ZZ見ろよ 居住区は横にくっついてるモウサだよ

44 20/07/12(日)17:21:07 No.707913422

>居住区は横にくっついてるモウサだよ でもアクシズ本体にもだいぶ人間住んでなかった? 天蓋部分が岩の打ちっぱなしのとこはさ

45 20/07/12(日)17:21:24 No.707913467

ドムⅢいいな…

46 20/07/12(日)17:21:40 No.707913520

一時的にモウサの人口密度がやばいことになったのはわかる

47 20/07/12(日)17:22:14 No.707913613

火星ジオンに木星ジオンにelsジオン

48 20/07/12(日)17:22:45 No.707913706

逆シャアでもアクシズ本体の中にある街は描写されてるね ただたった3年くらいであんなゴーストタウンになったのか…

49 20/07/12(日)17:24:45 No.707914110

邪進化というか ザクⅢは新型主力機にするつもりなら元々こうなるべきでしょみたいなやつじゃないか…

50 20/07/12(日)17:26:03 No.707914382

すっきりかっこいいからキット欲しいけどまあ無理なんだろうなあ…!

51 20/07/12(日)17:29:02 No.707914975

青空が一応あるのがモウサ内の市街で 天井が岩のまんまなのがアクシズ本体の街か しかし上の都合で住んでるところがぶつけるための兵器にされたり落ち着いて住めないな本体側に住んでる人は 軍人だからいいのか?

52 20/07/12(日)17:30:06 No.707915197

AOZの火星ジオンが一大勢力という認識が間違ってる 今の火星を支配してんのはプルクローン総帥率いる火星独立国家(自称)レジオン ジオン軍は軍隊だけ持って政権追い出された 火星の人たちは火星の人たちでジオンとは別だ

53 20/07/12(日)17:31:45 No.707915550

ジオンの総兵力のうちMS操縦出来たのどのくらいなんだろう

54 20/07/12(日)17:31:46 No.707915554

レジオンは崩壊するんだろうが火星ジオンが後の火星ジオンと同じなのかは定かでない 機体のつながりはあるがティターンズ側のものも入ってるようだ

55 20/07/12(日)17:33:37 No.707915956

ドーベンウルフがすっきりしているし ザクⅢがすっきりしているし ドライセンもすっきりしている

56 20/07/12(日)17:36:58 No.707916756

F90以降で一番火星の描写があったAOZ2がリブートとどうもパラレルっぽいせいであんまり参考に出来ないというね

57 20/07/12(日)17:37:20 No.707916833

グランザムはグランユニットだしRFグフは海ヘビを所有 オールズモビル機体の中身全部同じ設定はTR-6を思わせる あと今のシリーズ偽物が本物になるのがテーマみたいなんで誰かが偽のジョニー・ライデンになるのかと

58 20/07/12(日)17:38:07 No.707917013

AOZ2のエピローグは逆シャア前では?どのみちちょっと食い違うけど

59 20/07/12(日)17:39:53 No.707917454

>ドーベンウルフがすっきりしているし >ザクⅢがすっきりしているし >ドライセンもすっきりしている 設定からドーベンをすっきりさせたリーベンいいよね

60 20/07/12(日)17:40:14 No.707917543

レジオン崩壊後にAOZ2エピローグになったと考えるのは無理 しかし火星の話題自体はAOZ2を参考にしてる気配がある

61 20/07/12(日)17:41:06 No.707917726

>1世紀くらいジオンの技術より遅れてた 本編に影も形も出てなかったからって忘れ去られ過ぎだろ宇宙世紀初頭から全然進歩してねえじゃねえか

62 20/07/12(日)17:41:26 No.707917806

木星に移民成功してるのがいつも凄いなと思う あの世界観で

63 20/07/12(日)17:41:37 No.707917841

AoZ2のエピローグは「ロンド・ベルっていうのが新しくできるらしいけどティターンズ化する可能性もあるし信用できない」 とヴァンが思ってたからUC90年頃だろうな

64 20/07/12(日)17:42:00 No.707917946

>木星に移民成功してるのがいつも凄いなと思う >あの世界観で 成功してるって言えるかな…

65 20/07/12(日)17:42:08 No.707917991

よく到達できたな木星にというのが率直な感想

66 20/07/12(日)17:42:19 No.707918032

エピローグ宇宙世紀95年ですが…

67 20/07/12(日)17:42:22 No.707918050

>成功してるって言えるかな… ドゥガチ超頑張ってる…

68 20/07/12(日)17:42:33 No.707918091

>本編に影も形も出てなかったからって忘れ去られ過ぎだろ宇宙世紀初頭から全然進歩してねえじゃねえか F90以外誰も触ろうとしなかったのがいけない

69 20/07/12(日)17:42:46 No.707918147

>ドムⅢって概ねドライセンでは?と思って調べたら元がドライセンでダメだった >ドライセン改じゃねえか! 陸戦機として作ってたらドム好きな人達から宇宙にもくれよって言われてドライセンになってるからね

70 20/07/12(日)17:42:55 No.707918183

ミノフスキー粒子無いと普通に宇宙旅行できるレベルらしいな一応

71 20/07/12(日)17:43:01 No.707918216

>>成功してるって言えるかな… >ドゥガチ超頑張ってる… えらい!

72 20/07/12(日)17:43:02 No.707918220

キシリア派ジオンマーズの皆さんは第一次ネオジオン抗争に参加するために88年ごろ主力艦隊で火星を出たんだけど その間に入れ違いでグリプス戦役負けて落ち延びてきたティターンズ残党の皆さんが火星にやってきて そいつらが当時火星じゃキシリア派の影に隠れて苦汁舐めてたギレン派レジオンとくっついて 主力がいなくなってたジオンマーズを制圧して政権交代で火星はレジオン&ティターンズ残党のものに 89年にジオンマーズの艦隊がアクシズ負けてたから帰ってきたらそうなってたので軌道上でドンパチやってジオンマーズ艦隊負けたので現状91年の火星はレジオンのもの しかしレジオンと一度は同盟したティターンズ残党だがレジオンに技術抜かれた挙句圧政されたので今度はティターンズ残党はジオンマーズ残党とくっついて… ああややっこしい

73 20/07/12(日)17:43:34 No.707918353

っていうか火星人口って何百人くらいなの

74 20/07/12(日)17:44:27 No.707918581

>っていうか火星人口って何百人くらいなの ミズノって人が火星の居住区に戦争被害が出たら8桁くらい死ぬって言ってるのでそれよりは多い

75 20/07/12(日)17:44:30 No.707918594

あの世界もワープ技術手に入れる前段階くらいは来てるのかね 核融合炉MSに搭載とかしてるレベルだから

76 20/07/12(日)17:45:02 No.707918733

>ああややっこしい というかティターンズ残党が節操なさすぎる… もはや地球至上でもなんでもねえな

77 20/07/12(日)17:45:10 No.707918763

>あの世界もワープ技術手に入れる前段階くらいは来てるのかね 数千年先の∀くらいしかできません…

78 20/07/12(日)17:45:20 No.707918810

一応反重力場発生くらいはできる世界だったはず

79 20/07/12(日)17:45:21 No.707918814

F90で火星に都市がない描写をしちゃったから扱いにくくなってしまった でも科学的な考察も含めて都市はあったことにした、というのがAOZ2の作者の考え リブートはそれを別解釈で受け継いでるのだと思う

80 20/07/12(日)17:45:52 No.707918943

>一応反重力場発生くらいはできる世界だったはず フリーダイヤルのは疑似!疑似です!

81 20/07/12(日)17:45:53 No.707918954

>ミズノって人が火星の居住区に戦争被害が出たら8桁くらい死ぬって言ってるのでそれよりは多い 想像より二桁くらい多かった そんなに人住んでんの火星!?

82 20/07/12(日)17:46:03 No.707918998

ミノフスキークラフトは仮想反重力力場だな ミノフスキー物理学に則った上で反重力的なやつ

83 20/07/12(日)17:46:17 No.707919061

数億人くらいは住んでるよねサイドアルカディア

84 20/07/12(日)17:46:30 No.707919125

スペースコロニーよりずっとデカいからね…

85 20/07/12(日)17:47:01 No.707919246

火星ジオンもF90でドンパチするから目立ってるけど火星全土平定してるの?

86 20/07/12(日)17:47:02 No.707919250

でもたかが数十万人のジオン残党に技術で圧倒されて支配されてしまった…

87 20/07/12(日)17:47:09 No.707919283

>>一応反重力場発生くらいはできる世界だったはず >フリーダイヤルのは疑似!疑似です! ホワイトベースに重力ブロックとかあった気がするし…

88 20/07/12(日)17:47:38 No.707919387

>ホワイトベースに重力ブロックとかあった気がするし… 遠心力の疑似重力だよ…

89 20/07/12(日)17:47:46 No.707919428

>火星ジオンもF90でドンパチするから目立ってるけど火星全土平定してるの? あの時代だと火星に住んでる民間人は火星独立ジオンのことたぶんオウムみたいな連中だと思ってると思う

90 20/07/12(日)17:47:48 No.707919431

>>ああややっこしい >というかティターンズ残党が節操なさすぎる… >もはや地球至上でもなんでもねえな 末期ティターンズは完全に正当性を無くして転げ落ちてたからな… 結局コンペイトウ組みたいなあくまでもエリートって襟正してたのは残ってなかったと思う

91 20/07/12(日)17:48:30 No.707919589

>でもたかが数十万人のジオン残党に技術で圧倒されて支配されてしまった… 宇宙世紀-30年くらいの技術じゃ仕方ないといえば仕方ない…というか火星でよく生きてられたな

92 20/07/12(日)17:48:31 No.707919592

>あの時代だと火星に住んでる民間人は火星独立ジオンのことたぶんオウムみたいな連中だと思ってると思う カルト集団かな

↑Top