20/07/12(日)15:58:26 クソ親... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/12(日)15:58:26 No.707893109
クソ親のせいで歪みました
1 20/07/12(日)15:59:06 No.707893291
悪意をインストールしたのも仕方ないね
2 20/07/12(日)15:59:51 No.707893487
>悪意をインストールしたのも仕方ないね これが全然つながらないしインストールしなくても勝手に学んだでもいいんじゃない?とかなってもうわかんない…
3 20/07/12(日)16:01:14 No.707893831
まあクソっちゃクソだけど歴代クソ親の中では普通寄りだったかなって…
4 20/07/12(日)16:01:57 No.707894029
クロト「だなっ!」
5 20/07/12(日)16:02:16 No.707894134
爺ちゃんとの話は何だったんだよ
6 20/07/12(日)16:02:48 No.707894260
成績下がって怒られて自分でおもちゃ仕舞っただけですよね?
7 20/07/12(日)16:02:54 No.707894287
語らねばなるまい…
8 20/07/12(日)16:03:22 No.707894408
親に厳しい事言われて変な方向に決意を固める子供はいるけどそのまんま大人になっちゃった感じ
9 20/07/12(日)16:03:58 No.707894579
>成績下がって怒られて自分でおもちゃ仕舞っただけですよね? 1点落ちただけでそこまで言わんでも…とは思った
10 20/07/12(日)16:04:16 No.707894665
ヘンテコな理由で怒られアイボしまっただけで歪んだ男
11 20/07/12(日)16:04:18 No.707894675
やってる悪事と悲しき過去が釣り合い取れてなさすぎて笑ってしまう
12 20/07/12(日)16:04:38 No.707894761
親父生きてたら70以上か?
13 20/07/12(日)16:04:38 No.707894765
>まあクソっちゃクソだけど歴代クソ親の中では普通寄りだったかなって… 普通のクソってやだな
14 20/07/12(日)16:05:49 No.707895090
回想にAIも飛電も関係ないですよね?
15 20/07/12(日)16:06:09 No.707895194
思ったよりクソ親じゃない 高嶋ちさ子の方がクソ
16 20/07/12(日)16:06:45 No.707895374
怖い親だけどアイボ壊したりはしない
17 20/07/12(日)16:07:00 No.707895435
>回想にAIも飛電も関係ないですよね? 人工知能搭載犬型アンドロイドが登場
18 20/07/12(日)16:07:03 No.707895449
>まあクソっちゃクソだけど歴代クソ親の中では普通寄りだったかなって… フォーゼに似たような経緯の人居たなって あれとやってる事は比べものにならないけど
19 20/07/12(日)16:07:18 No.707895528
もっと爺ちゃんの才能に嫉妬してたとか 天才同士だから分かり合えると思ったら爺ちゃんは万人に寄り添う人でガッカリしたとか そんな感じだと思ってた
20 20/07/12(日)16:07:18 No.707895530
>思ったよりクソ親じゃない >高嶋ちさ子の方がクソ ライダーのクソ親は基本ちさ子以下だからちさ子よりはマシな親でずいぶん歪んだなってなった
21 20/07/12(日)16:07:47 No.707895649
勉強しなさいってだけでアークに悪意学ばせたり兵器製造するのがよくわからない…
22 20/07/12(日)16:07:48 No.707895653
人工知能ならなんでもいいってことになっていよいよヒューマギアってなんだったんだって話が
23 20/07/12(日)16:08:04 No.707895737
当初予定してたかもしれない飛電との確執みたいなのが見たかった
24 20/07/12(日)16:08:10 No.707895766
ソニーよりもだいぶ前からペット犬出してたのか飛電
25 20/07/12(日)16:08:33 No.707895877
父ちゃんなんか悪い事したっけ
26 20/07/12(日)16:08:57 No.707895967
>当初予定してたかもしれない飛電との確執みたいなのが見たかった 本当に予定してたのなら五番勝負の頃に伏線張ってたんじゃないかな…
27 20/07/12(日)16:09:07 No.707896016
99点でこんな物で遊んでるからじゃないの?って叱る所がクソポイントだけどクソ親父かと言われると別にそこまででもって感じ
28 20/07/12(日)16:09:34 No.707896113
この番組ヒューマギアいらなくない?
29 20/07/12(日)16:10:01 No.707896226
>ソニーよりもだいぶ前からペット犬出してたのか飛電 そういや昭和なのか…
30 20/07/12(日)16:10:12 No.707896266
まあいい親ではないけど1000%の歪みの原因を押し付けるのは無理がある程度だなって感じ
31 20/07/12(日)16:10:35 No.707896356
ヒューマギアは夢のマシンだから…
32 20/07/12(日)16:10:39 No.707896371
うーんちょっとパンチ弱くない?でホントにパンチ弱いの初めて見た
33 20/07/12(日)16:10:40 No.707896374
まあゼロワン世界って現実より100年くらいは進んでそうだし…
34 20/07/12(日)16:10:41 No.707896383
100点上限のテストで1000点取れはクソポイント
35 20/07/12(日)16:10:53 No.707896421
歴代のクソがちょっと比較に出来ないレベルのクソばっかだからあの程度じゃクソ親呼ばわりしづらい
36 20/07/12(日)16:11:21 No.707896541
それで何で死の商人になったりセクハラ横領野郎になったんです?
37 20/07/12(日)16:11:50 No.707896648
年齢的に子供の時にヒューマギアを絡められないとかAIBOとかになったn?
38 20/07/12(日)16:11:51 No.707896658
アイちゃん出すだけで立て続けに解決するような問題を3クール引きずってたの頭痛くなるな
39 20/07/12(日)16:11:53 No.707896663
>ヒューマギアは夢のマシンだから… その夢今回で人工知能と心を通わせるに置き換わったよね
40 20/07/12(日)16:11:54 No.707896665
現実だとクソ親でいいと思う ライダー世界では小物
41 20/07/12(日)16:12:07 No.707896716
少なくとも蛮野や正宗よりはマシ あいつらがクソ過ぎるだけとも言う
42 20/07/12(日)16:12:12 No.707896752
本気で神の二番煎じ狙って作ってたんだなって…発想が浅い…
43 20/07/12(日)16:12:28 No.707896822
結局飛電にこだわる理由も悪意をラーニングさせた理由もさっぱりわからん
44 20/07/12(日)16:12:33 No.707896848
1000点目指せはまあ現状に満足せず上を目指せみたいなことだろ 他はせいぜい女児アニメの厳しい母親レベル
45 20/07/12(日)16:12:37 No.707896866
>アイちゃん出すだけで立て続けに解決するような問題を3クール引きずってたの頭痛くなるな もうアイちゃんなら歴代仮面ライダーのあらゆる人格的な問題を解決できるよ
46 20/07/12(日)16:12:57 No.707896938
ZAIA本社社長とかだったら確執とか描かれそうだけどそんな感じでもなさそうだし尺もなさそうだしないか
47 20/07/12(日)16:13:06 No.707896980
クソ親というかガチの邪悪ばかりだからなぁライダーのクソ親は
48 20/07/12(日)16:13:12 No.707897003
人間の代わりにいろんな仕事をやってくれるから夢のマシンだったはずなのに
49 20/07/12(日)16:13:12 No.707897008
ヒューマギア実装されてAIBOのサービス停止されたから今の飛電は許せないとかで良かったのでは
50 20/07/12(日)16:13:18 No.707897035
多分一番アイちゃんを欲しがるライダーは影山 そしてまた兄貴に怒られる
51 20/07/12(日)16:13:28 No.707897078
大きな野望を掲げて悪事を働いた大悪党の動機がなんかすごいしょっぱいとかクレヨンしんちゃんとかでありそう
52 20/07/12(日)16:13:40 No.707897135
アイちゃん量産すれば簡単に世界支配出来そうだな
53 20/07/12(日)16:13:40 No.707897137
>クソ親というかガチの邪悪ばかりだからなぁライダーのクソ親は 親としてクソというか人間としてクソなやつばかりだしな
54 20/07/12(日)16:13:43 No.707897151
尺もないし本当に掘り下げはここまでなんだろうね… 後はもう桜木さんの熱演を見守る
55 20/07/12(日)16:13:58 No.707897217
>もうアイちゃんなら歴代仮面ライダーのあらゆる人格的な問題を解決できるよ 「クロトはお母さんを助けたかったんだね」
56 20/07/12(日)16:14:01 No.707897230
そもそも時代設定近未来じゃなかったっけ
57 20/07/12(日)16:14:16 No.707897298
大好きなロボット犬を父親に否定された!←わかる 製造メーカーの青臭い経営方針が気に食わなくなった!←わからん 会社を乗っ取って利益優先の経営に方針転換させます!←ちょっとわかる 社員にパワハラもします!←わからん 経費を着服して私腹を肥やします!←わからん
58 20/07/12(日)16:14:30 No.707897356
>大きな野望を掲げて悪事を働いた大悪党の動機がなんかすごいしょっぱいとかクレヨンしんちゃんとかでありそう クレヨンしんちゃんなら全然通ったドラマだとは思うけどクレヨンしんちゃんなら最後に逮捕はされる
59 20/07/12(日)16:14:32 No.707897361
>そしてまた兄貴に怒られる 兄貴もめっちゃ影響受けるタイプだと思う…
60 20/07/12(日)16:14:52 No.707897445
悪行データを返して欲しければ協力して一緒に戦えでもよかったのよ
61 20/07/12(日)16:15:13 No.707897545
迷走に迷走重ねすぎて開き直った展開すぎる
62 20/07/12(日)16:15:23 No.707897595
>兄貴もめっちゃ影響受けるタイプだと思う… いくらアイちゃんでも兄貴の言動を論理的に解釈して突きつけるのは無理だぜ 本当に意味が分からないから…
63 20/07/12(日)16:15:37 No.707897659
クソ親っていうか嫌な親って程度だこれ!
64 20/07/12(日)16:15:40 No.707897674
>ZAIA本社社長とかだったら確執とか描かれそうだけどそんな感じでもなさそうだし尺もなさそうだしないか 夏映画でやる予定だったんだんだろうな迅が使ってる武器がザイア製だから復活した理由と絡めれるし
65 20/07/12(日)16:15:41 No.707897682
暗い所でアイちゃんに話しかけてる矢車は想像しやすい
66 20/07/12(日)16:15:44 No.707897696
こんなもののせいで成績が下がった!って激昂して壊すか捨てるかするかと思ったら 箱に仕舞わせてダメだった そうだねaiboは高価だもんね…
67 20/07/12(日)16:15:46 No.707897712
CV:M・A・Oが辛かったね!やってごらんよ!って言うだけのスピーカーがヒューマギアに勝るとは…
68 20/07/12(日)16:15:49 No.707897725
話が削られてるのはわかるけど 削られなかったらどうなったかは考えないことにする
69 20/07/12(日)16:16:00 No.707897782
>そもそも時代設定近未来じゃなかったっけ 新暦2020年って設定だから西暦が早いうちに改暦したパラレルワールドでもない限り果てしなく遠い未来だ
70 20/07/12(日)16:16:16 No.707897846
>「ニラはエイスケに憧れてたんだね」
71 20/07/12(日)16:16:17 No.707897854
もう嘘でも何でもいいから最低限ヒューマギア絡めないといけなくない?
72 20/07/12(日)16:16:18 No.707897856
クソ親ってよりクソ野郎がついでに親もやってるみたいなものだからなお歴々は
73 20/07/12(日)16:16:27 No.707897893
>CV:M・A・Oが辛かったね!やってごらんよ!って言うだけのスピーカーがヒューマギアに勝るとは… これって実は声優の話の時に出てた答えなんだよな
74 20/07/12(日)16:16:31 No.707897913
>そうだねaiboは高価だもんね… コラボだからね…
75 20/07/12(日)16:16:37 No.707897949
>こんなもののせいで成績が下がった!って激昂して壊すか捨てるかするかと思ったら >箱に仕舞わせてダメだった >そうだねaiboは高価だもんね… SONYさんに借りてる手前壊したりできないし… たぶん「親が子供から取り上げる」って描写もNGなんだと思う
76 20/07/12(日)16:16:54 No.707898020
お仕事紹介なかったから話が快適に進んだと思うし終盤もこのまま行って欲しい
77 20/07/12(日)16:16:59 No.707898046
高嶋ちさ子が架空のクソ親のクソ度のボーダーラインみたいになっとる!
78 20/07/12(日)16:17:18 No.707898119
デリケートな扱いしなきゃいけないならこんなしょっぱい回でコラボしなくても…
79 20/07/12(日)16:17:34 No.707898202
仲間になる路線もありとするなら悪行もほどほどに収めておくべきだった ここまでくるともうどうするんだよこいつとなってしまうような
80 20/07/12(日)16:17:40 No.707898223
>こんなもののせいで成績が下がった!って激昂して壊すか捨てるかするかと思ったら >箱に仕舞わせてダメだった >そうだねaiboは高価だもんね… 学校から帰ってきたら見当たらなくて親に聞いたら あんなもん捨てたわ!!でもよかった気がする
81 20/07/12(日)16:17:47 No.707898262
>お仕事紹介なかったから話が快適に進んだと思うし終盤もこのまま行って欲しい まあこのレベルの話がこれから毎回見られるならそれはそれで伝説になるしむしろ好きだな…ってなるかもしれん
82 20/07/12(日)16:17:58 No.707898315
人工知能と心を通わせるとかいう手前勝手な夢はどっから出てきたんだ
83 20/07/12(日)16:17:59 No.707898322
すげぇどうでもいい過去に無駄に尺使ってたけどまさかこの程度の過去で仲間面し始めるつもりなの?
84 20/07/12(日)16:18:00 No.707898328
テンポの良さが打ち切り決まってからテンポが良くなったネクサス思い出す まぁあっちは出来いいけど
85 20/07/12(日)16:18:02 No.707898337
>お仕事紹介なかったから話が快適に進んだと思うし終盤もこのまま行って欲しい けどお仕事絡ませないと一般ヒューマギアにスポット当てられないし… 現状完全に小型スピーカーに取って代わられてる
86 20/07/12(日)16:18:17 No.707898418
>CV:M・A・Oが辛かったね!やってごらんよ!って言うだけのスピーカーがヒューマギアに勝るとは… カウンセリング用ヒューマギアを作れば同じことはできるはず! …用途考えると中枢とスピーカーがあれば充分だな
87 20/07/12(日)16:18:30 No.707898477
この親の一番のクソ加減は1000点取れって方であって ぶっちゃけそっちの方は1000って数字ばっか使ってて無意識に抱えてはいるのに 自分でそっちが酷い思い出とはあんま思ってない感じなのが…
88 20/07/12(日)16:18:36 No.707898495
>学校から帰ってきたら見当たらなくて親に聞いたら >あんなもん捨てたわ!!でもよかった気がする 普通にしまっただけだからゼアが新さうざー作るのも上手くハマらなくてな…
89 20/07/12(日)16:18:42 No.707898517
是之助にもアークにも大きく関わってるキャラなんだからいくらでも美味しい過去作れるだろうに 出てくるのがコラボのAIBOっておかしいだろ 本当45歳は素材は良かったのに惜しいよ
90 20/07/12(日)16:18:44 No.707898522
お仕事勝負に10週も使ってる以上コロナによる尺不足は絶対に言い訳にはさせない
91 20/07/12(日)16:18:46 No.707898530
企業コラボで仲間入りかぁ
92 20/07/12(日)16:19:01 No.707898600
su4040584.jpg 思ったより病んでた
93 20/07/12(日)16:19:04 No.707898613
>すげぇどうでもいい過去に無駄に尺使ってたけどまさかこの程度の過去で仲間面し始めるつもりなの? 流石に次回みんなから信用できないって言われるよ
94 20/07/12(日)16:19:05 No.707898622
悲しき過去!があまりにもしょぼくて小物というか中身が無い人物すぎる
95 20/07/12(日)16:19:09 No.707898641
アイちゃんが全肯定ロボットにしか見えないのが… ラスボスが悪感情を覚えた奉仕種族なあたり歪みを感じる…
96 20/07/12(日)16:19:10 No.707898651
不破さんを後押しする 唯阿さんの悩みを聞く 天津を絆す これ全部ヒューマギアがやるべきことじゃないですかね
97 20/07/12(日)16:19:17 No.707898679
>この親の一番のクソ加減は1000点取れって方であって >ぶっちゃけそっちの方は1000って数字ばっか使ってて無意識に抱えてはいるのに >自分でそっちが酷い思い出とはあんま思ってない感じなのが… 結局認めてもらえなかったコンプレックスの現れかもね1000も
98 20/07/12(日)16:19:24 No.707898713
取り上げて叱責するかと思ったら諭してちゃんと返す 反省した上で自分で手の届かないところにしまう もしかして親子関係良好なのでは…?
99 20/07/12(日)16:19:28 No.707898733
変わらないな…
100 20/07/12(日)16:19:42 No.707898783
>ここまでくるともうどうするんだよこいつとなってしまうような どうせ仲間になるんだよなあ →これもしかして仲間にしないコースか… →仲間になるの!?
101 20/07/12(日)16:19:42 No.707898786
社長も懐柔したしあとはアークとアルトの暴走を止めれば終わりだな
102 20/07/12(日)16:19:45 No.707898799
>この親の一番のクソ加減は1000点取れって方であって これも子供に伝わりにくい言い方なだけで100点で満足せずもっと上目指せって意味だろうしな…
103 20/07/12(日)16:20:02 No.707898881
これでスレ画も神みたいな愛され枠になれるといいな
104 20/07/12(日)16:20:15 No.707898932
双亡亭とかの方がもっと似た感じだが納得できる経緯だった
105 20/07/12(日)16:20:17 No.707898944
とりあえず警察行こうか
106 20/07/12(日)16:20:31 No.707899002
コイツは⚪︎レギアみたいな嫌われ方してるから愛されることは多分ないと思う
107 20/07/12(日)16:20:33 No.707899010
>クレヨンしんちゃんなら全然通ったドラマだとは思うけどクレヨンしんちゃんなら最後に逮捕はされる 似たようなB級グルメのボスって最後どうだったっけ
108 20/07/12(日)16:20:58 No.707899099
>親に厳しい事言われて変な方向に決意を固める子供はいるけどそのまんま大人になっちゃった感じ これ
109 20/07/12(日)16:21:06 No.707899131
>>すげぇどうでもいい過去に無駄に尺使ってたけどまさかこの程度の過去で仲間面し始めるつもりなの? >流石に次回みんなから信用できないって言われるよ からの~?
110 20/07/12(日)16:21:13 No.707899163
仲間になるのはいいけど死ぬか戦い終わったら自首するかぐらいしか禊の方法がないぞ
111 20/07/12(日)16:21:17 No.707899183
戦極凌馬は協力するけど味方では無いし敵でも無い絶妙なポジションにいたというのに
112 20/07/12(日)16:21:53 No.707899331
あの程度でここまで捻くれるのは才能と言っても良い
113 20/07/12(日)16:21:54 No.707899334
お仕事5番勝負が無駄過ぎて軌道修正不可能すぎて
114 20/07/12(日)16:21:54 No.707899336
>戦極凌馬は協力するけど味方では無いし敵でも無い絶妙なポジションにいたというのに ちゃんと最後は死んでるしな
115 20/07/12(日)16:22:04 No.707899375
>仲間になるのはいいけど死ぬか戦い終わったら自首するかぐらいしか禊の方法がないぞ ゆあちゃんも自首して欲しいけど何かふんぞり返ってるからな…
116 20/07/12(日)16:22:18 No.707899425
ショボくなった聖帝
117 20/07/12(日)16:22:30 No.707899481
いい社長になりましたでお咎めなしかもしれませんよ
118 20/07/12(日)16:22:34 No.707899508
>似たようなB級グルメのボスって最後どうだったっけ シリリで二人で焼きそば屋やってるところ映ったはずだから反省はしてるけど捕まってはいないんじゃないかな
119 20/07/12(日)16:22:41 No.707899543
お仕事勝負ないとデータチューチューしてメタクラ作るきっかけが出来なかったから仕方ないんだ
120 20/07/12(日)16:22:44 No.707899551
>ゆあちゃんも自首して欲しいけど何かふんぞり返ってるからな… 割と落ち込んでるのでさすがにそれはうがった見方じゃないかな
121 20/07/12(日)16:23:00 No.707899622
警察とか自首言い出すとテロ引き起こした唯阿やテロリスト助けた或人も捕まるべきなんだけどね
122 20/07/12(日)16:23:02 No.707899630
ちさこ持ち出す作品なのか…まあテレ朝だしな…
123 20/07/12(日)16:23:07 No.707899654
コロナ明けからは雑だけど一応無難にまとめに入ってるのかって感じだったけど ここで異次元へ飛んでいったな…
124 20/07/12(日)16:23:23 No.707899717
>>ゆあちゃんも自首して欲しいけど何かふんぞり返ってるからな… >割と落ち込んでるのでさすがにそれはうがった見方じゃないかな 落ち込んだのはアークにボコられたからだぞ
125 20/07/12(日)16:23:26 No.707899728
遊んでないで勉強しなさい!って言われただけでテロ組織運営までするか普通 こんな過去俺だって持ってるわ
126 20/07/12(日)16:23:38 No.707899789
ファイズリスペクトなら最終回で飛電とZAIA解体ですよね
127 20/07/12(日)16:23:39 No.707899791
仲間にするならコロナ前でも少しづつだとしても準備仕込めるタイミングあったろうに突然1話で改心しました!は誰もおかしいと思わなかったのか純粋に気になる
128 20/07/12(日)16:23:54 No.707899842
急にエイムズで部下に慕われてたことが発覚するユアさんもそうとうやばかったけどその隣でエイムズで全く上司と思われてなかったフワさんが爆誕してるのが余計ヤバいよね
129 20/07/12(日)16:24:09 No.707899899
もはやここからどこまで挽回できるかみたいな状況だが物語は最後まで見届けたい
130 20/07/12(日)16:24:10 No.707899905
ウケ狙うなら捕まるとは思うので報い受けて欲しい一旗安心かも
131 20/07/12(日)16:24:19 No.707899943
この人30話ぐらい出てるよね そんだけひっぱって過去があれって子供だましもいいとこじゃねえか
132 20/07/12(日)16:24:29 No.707899970
アイちゃんはストーリー短縮の歪みをすべて背負ってる感じがある 予定通りのキャラ…キャラ? だったらプレバンが商品化用意してないわけがないのに
133 20/07/12(日)16:24:30 No.707899972
双亡亭でアウグスト博士がエクストラポイント込みで100点以上とれんだろって言ってたけど1000点は無理だよ…
134 20/07/12(日)16:24:30 No.707899973
ゆあちゃんに土下座させられてるのもなんかモヤモヤするんだよな
135 20/07/12(日)16:24:31 No.707899983
>>ゆあちゃんも自首して欲しいけど何かふんぞり返ってるからな… >割と落ち込んでるのでさすがにそれはうがった見方じゃないかな 一番の問題であるザイアスペック暴走引き起こしたことについては欠片も反省してないけどな
136 20/07/12(日)16:24:34 No.707899993
>仲間にするならコロナ前でも少しづつだとしても準備仕込めるタイミングあったろうに突然1話で改心しました!は誰もおかしいと思わなかったのか純粋に気になる ひょっとして仲間になる予定は当初なかったのでは?
137 20/07/12(日)16:24:34 No.707899997
デウスエクスマキナすぎて逆に怖いよアイちゃん
138 20/07/12(日)16:24:36 No.707900007
やっぱりコロナは全部悪いよ 本来できた描写カットしないといけなかったし
139 20/07/12(日)16:24:40 No.707900024
不破さん結構なクソ上司だからわざと無視したとかでも納得するよ
140 20/07/12(日)16:24:51 No.707900059
クソ親父の名前が一京だから クソ親父のクソ親父の名前は一兆か
141 20/07/12(日)16:25:01 No.707900101
コイツこそまさに「つまらない人生」なのでは?
142 20/07/12(日)16:25:08 No.707900125
AIMSモブ隊員、結構ノリノリでヒューマギア弾圧してた気がするんだよな…
143 20/07/12(日)16:25:31 No.707900226
>アイちゃんはストーリー短縮の歪みをすべて背負ってる感じがある >予定通りのキャラ…キャラ? だったらプレバンが商品化用意してないわけがないのに 嫌だけどこれだけは絶対信頼できる
144 20/07/12(日)16:25:33 No.707900235
>一番の問題であるザイアスペック暴走引き起こしたことについては欠片も反省してないけどな それはアークと亡がやったことで刃のせいにするのは違うと思うがな
145 20/07/12(日)16:25:38 No.707900257
>クソ親父の名前が一京だから >クソ親父のクソ親父の名前は一兆か ジョジョの兄貴かな?
146 20/07/12(日)16:25:38 No.707900258
なんなら仲間になる回でも武器の密輸とかろくでもないポイント稼いできてるぞ
147 20/07/12(日)16:25:42 No.707900270
>ゆあちゃんに土下座させられてるのもなんかモヤモヤするんだよな 謝罪される側ではないよね
148 20/07/12(日)16:25:51 No.707900316
>仲間にするならコロナ前でも少しづつだとしても準備仕込めるタイミングあったろうに突然1話で改心しました!は誰もおかしいと思わなかったのか純粋に気になる ゆあ去って名有りの部下いなかったから お仕事総集編する前に一人きりで一話作ったり出来たはずだよね
149 20/07/12(日)16:25:58 No.707900340
或人→人間の社員と交流していないのに信頼を得た事になった 不破→過去が無かった事になった 唯阿→技術者の矜持がある事になった 天津→ロボ犬が好きだった事になった 物語の堆積が出来ず、急に「そういう事になった」で解決する現象が主要キャラの殆どで発生するんだよなゼロワン…
150 20/07/12(日)16:26:01 No.707900348
挽回のしかたがゼロワンのお話とかじゃなくて他のライダーとかの悪いとこと重ねたり荒らしのせいにしてはぐらかす現状だからな…
151 20/07/12(日)16:26:03 No.707900355
>AIMSモブ隊員、結構ノリノリでヒューマギア弾圧してた気がするんだよな… 葛藤してるような描写はなかった気がする
152 20/07/12(日)16:26:09 No.707900385
su4040604.jpg 抜け道どこ行った
153 20/07/12(日)16:26:13 No.707900398
>アイちゃんはストーリー短縮の歪みをすべて背負ってる感じがある >予定通りのキャラ…キャラ? だったらプレバンが商品化用意してないわけがないのに 「飛電製作所」のテプラも付けて出すよな…
154 20/07/12(日)16:26:17 No.707900412
>やっぱりコロナは全部悪いよ >本来できた描写カットしないといけなかったし 俺はぶっちゃけコロナ無かろうが無駄な回増えただけだと思う…
155 20/07/12(日)16:26:23 No.707900431
というかアークゼロってレイドライザー使用者以外の意識にも介入できるの
156 20/07/12(日)16:26:27 No.707900444
きれいなレイドライザー隊員は一周回って笑えてくるレベルに到達してたね…
157 20/07/12(日)16:26:29 No.707900453
何かバトルレイダーの人らも共闘しそうだし雷も飛電返りしおうだし 全員そろってまいったかアーク!人類は人工知能なんかに負けない!ってやって終わらせるつもりなんだろうか…
158 20/07/12(日)16:26:35 No.707900481
もう1000%譲って悪意の感情入れたのは壮大なマッチポンプで飛電潰して金儲けしようとしたからだとしようぜ
159 20/07/12(日)16:26:52 No.707900553
>やっぱりコロナは全部悪いよ >本来できた描写カットしないといけなかったし コロナなかったからってまともに描写できたとは思えん 積み重ね不足はコロナ休止前からあった問題だし
160 20/07/12(日)16:26:54 No.707900559
>ファイズリスペクトなら最終回で飛電とZAIA解体ですよね スマブレって倒産してたっけ…?
161 20/07/12(日)16:26:57 No.707900574
知らない事実が0から急に出現するからゼロワン
162 20/07/12(日)16:27:00 No.707900588
>AIMSモブ隊員、結構ノリノリでヒューマギア弾圧してた気がするんだよな… Gペンも指示がないから撃たなかったし大人しいもんだったような
163 20/07/12(日)16:27:03 No.707900603
アークにアイちゃんぶつければもう全てが解決するんじゃなかろうか
164 20/07/12(日)16:27:06 No.707900619
>アイちゃん出すだけで立て続けに解決するような問題を3クール引きずってたの頭痛くなるな アイちゃん出そうと思ったのがその3クールが経ってからだと考えれば…いや駄目だこれ
165 20/07/12(日)16:27:08 No.707900626
リスク回避の為に西岡徳馬の出番無くしたんだろうなとは思うけど ゴルフとかオリンピックの休みが無くなってるんだから尺の言い訳は効かないでしょ
166 20/07/12(日)16:27:15 No.707900657
>というかアークゼロってレイドライザー使用者以外の意識にも介入できるの 人の脳波に干渉してるやつだからレイドライザーとかは脳チップとかは関係ないよ
167 20/07/12(日)16:27:20 No.707900676
短縮に関してはコロナなくてもスポーツでもつぶれてただろうからそのへんは言い訳いくらでも出来てしまうな
168 20/07/12(日)16:27:21 No.707900682
>きれいなレイドライザー隊員は一周回って笑えてくるレベルに到達してたね… ゆあちゃん離反辺りで1回人員が入れ替わった気がするんだけど 今週の2人は入れ替わり前後のどっちなんだ
169 20/07/12(日)16:27:36 No.707900741
というか今回普通にアーク或人殺そうとしてたな
170 20/07/12(日)16:27:40 No.707900762
>>一番の問題であるザイアスペック暴走引き起こしたことについては欠片も反省してないけどな >それはアークと亡がやったことで刃のせいにするのは違うと思うがな 本人がやたら後ろめたく思ってる不和さんの記憶改竄に比べたら100倍責任あると思うがな
171 20/07/12(日)16:27:42 No.707900777
>やっぱりコロナは全部悪いよ >本来できた描写カットしないといけなかったし 少なくとも先週までの脚本は3月には完成済みだったって日笠社長が
172 20/07/12(日)16:27:45 No.707900788
コロナのせいで是之助関連ができなくなってアイボが生えてきたとでも?
173 20/07/12(日)16:27:48 No.707900795
突然副社長と専務は反旗翻してアルト信じてるし 突然AIMSモブとハゲは改心するし もっと入れるべき伏線と描写いくらでもあったのでは
174 20/07/12(日)16:27:48 No.707900798
>su4040604.jpg >抜け道どこ行った これ書いたの大森?
175 20/07/12(日)16:27:53 No.707900818
>或人→人間の社員と交流していないのに信頼を得た事になった >不破→過去が無かった事になった >唯阿→技術者の矜持がある事になった >天津→ロボ犬が好きだった事になった > >物語の堆積が出来ず、急に「そういう事になった」で解決する現象が主要キャラの殆どで発生するんだよなゼロワン… ほんとこれだよね su4040609.jpg
176 20/07/12(日)16:28:01 No.707900847
コロナ関係なかった時期のお仕事五番勝負の無駄な長さと意味のなさ考えたらコロナなかったら無駄な回の割合が増えただけかと
177 20/07/12(日)16:28:29 No.707900974
>悲しき過去!があまりにもしょぼくて小物というか中身が無い人物すぎる そうはいうけどそもそもこの作品で中身のある人物思い当たらないし…
178 20/07/12(日)16:28:33 No.707900989
ほら他のライダーとかライダー以外の作品でも悪いとこある…
179 20/07/12(日)16:28:35 No.707900993
>或人→人間の社員と交流していないのに信頼を得た事になった >不破→過去が無かった事になった >唯阿→技術者の矜持がある事になった >天津→ロボ犬が好きだった事になった > >物語の堆積が出来ず、急に「そういう事になった」で解決する現象が主要キャラの殆どで発生するんだよなゼロワン… コロナのせいで積み重ねが書けなかったんだよ!分かれよ!
180 20/07/12(日)16:28:42 No.707901027
>もう1000%譲って悪意の感情入れたのは壮大なマッチポンプで飛電潰して金儲けしようとしたからだとしようぜ それだとデイブレイクの惨劇や滅亡迅雷は企業利益のため仕方ないとほざくクズに… いやそうだったわ
181 20/07/12(日)16:28:50 No.707901058
>>或人→人間の社員と交流していないのに信頼を得た事になった >>不破→過去が無かった事になった >>唯阿→技術者の矜持がある事になった >>天津→ロボ犬が好きだった事になった >> >>物語の堆積が出来ず、急に「そういう事になった」で解決する現象が主要キャラの殆どで発生するんだよなゼロワン… >ほんとこれだよね >su4040609.jpg 伏線って大事
182 20/07/12(日)16:28:53 No.707901075
歪んだ理由にアルトの爺ちゃんが全く関係無かった事に驚くわ
183 20/07/12(日)16:28:56 No.707901083
見た目若いままなのは謎のままなのか
184 20/07/12(日)16:28:59 No.707901095
>それはアークと亡がやったことで刃のせいにするのは違うと思うがな 止めようともせずボーッとしてたのは? まあ犯罪にはならないかもしれないが
185 20/07/12(日)16:29:05 No.707901131
>少なくとも先週までの脚本は3月には完成済みだったって日笠社長が 撮影ができないだけで本は書けるわけだもんな…
186 20/07/12(日)16:29:05 No.707901134
仮面ライダーを目指すフワはそんなに気にしてないだろうけど AIMS一般職員を殴っても許されそう
187 20/07/12(日)16:29:17 No.707901188
コロナ前から伏線張れただろ
188 20/07/12(日)16:29:17 No.707901189
>見た目若いままなのは謎のままなのか サウナとか
189 20/07/12(日)16:29:27 No.707901223
>>或人→人間の社員と交流していないのに信頼を得た事になった >>不破→過去が無かった事になった >>唯阿→技術者の矜持がある事になった >>天津→ロボ犬が好きだった事になった >> >>物語の堆積が出来ず、急に「そういう事になった」で解決する現象が主要キャラの殆どで発生するんだよなゼロワン… >ほんとこれだよね >su4040609.jpg 確かにこの人形なしでラスボス化されたらお前がラスボスかよ!ってなってたかもなあ
190 20/07/12(日)16:29:30 No.707901242
>su4040604.jpg >抜け道どこ行った 抜け道どころか本道とするべきところじゃないの…?
191 20/07/12(日)16:29:34 No.707901253
児島が部下の心が離れたら社長はお終いってセリフはギャグでやってるのか
192 20/07/12(日)16:29:39 No.707901276
高嶋ちさ子は架空作品のクソ親すら凌駕するクソか… まあちさ子だしな…
193 20/07/12(日)16:29:43 No.707901294
残りの話で爺ちゃんが何でアルトに全部託したのかとかそういう理由付け説明してくれるのかな
194 20/07/12(日)16:29:56 No.707901354
>>或人→人間の社員と交流していないのに信頼を得た事になった >>不破→過去が無かった事になった >>唯阿→技術者の矜持がある事になった >>天津→ロボ犬が好きだった事になった >> >>物語の堆積が出来ず、急に「そういう事になった」で解決する現象が主要キャラの殆どで発生するんだよなゼロワン… >コロナのせいで積み重ねが書けなかったんだよ!分かれよ! キラメイジャーに謝れよ
195 20/07/12(日)16:30:05 No.707901391
後付けがあるのはいいよ1年番組だしそういうこともあるさ ただそれが全然面白さにつながってないのはもうちょっとこう…何とかならなかった?ってなる
196 20/07/12(日)16:30:16 No.707901438
お仕事五番勝負は大森の怪文書を見るにサウザー使って俺の手掛けたシナリオギモヂイイイ!!!してただけなんだよな
197 20/07/12(日)16:30:40 No.707901534
>少なくとも先週までの脚本は3月には完成済みだったって日笠社長が コロナ以前の問題じゃねえか!
198 20/07/12(日)16:30:45 No.707901553
爺ちゃんの葬式に行かなかった理由とかも特に無いんだろうなぁ
199 20/07/12(日)16:31:00 No.707901599
不破さんはモブ隊員に慕われてなかった…?
200 20/07/12(日)16:31:08 No.707901627
西岡徳馬出せなくても後ろ姿やモノローグでなんとかできるだろう
201 20/07/12(日)16:31:12 No.707901648
親がロボ犬を目の前で破壊するかとおもったらそうでもなかった
202 20/07/12(日)16:31:16 No.707901664
>児島が部下の心が離れたら社長はお終いってセリフはギャグでやってるのか お前の相方はファンの心が離れたから芸人としてお終いだったんだね
203 20/07/12(日)16:31:21 No.707901681
>少なくとも先週までの脚本は3月には完成済みだったって日笠社長が Oh…my god…
204 20/07/12(日)16:31:23 No.707901687
>歪んだ理由にアルトの爺ちゃんが全く関係無かった事に驚くわ 子供の頃のアレとヒューマギア生み出したコレノスケの才能に嫉妬してたんじゃないの 愛してたから
205 20/07/12(日)16:31:32 No.707901707
>歪んだ理由にアルトの爺ちゃんが全く関係無かった事に驚くわ 結局「元々は是之助を尊敬していたがヒューマギアの開発に反感を覚えてアークに悪意を仕込んだ」という一番の大罪にあんま繋がらないのが酷い
206 20/07/12(日)16:31:36 No.707901721
飼い犬って言葉を罵倒として使ってるのがな
207 20/07/12(日)16:31:43 No.707901754
不破ゆあ1000%のしょーもなさはまあ笑って見れるレベルだけど 或人が偉そうに説教しだすと割とマジでイラッと来るから困る
208 20/07/12(日)16:31:53 No.707901795
主要キャラクター達の描写が個々の内面・相互関係共に薄すぎたせいでアイちゃんを投入し無理矢理解決に向かわせてるから、結果として飛電が作ったAIの人間調伏性能が物凄いことになってるの事故過ぎて笑う ゼロワン本当に何処にどう着地するんだろう…
209 20/07/12(日)16:32:01 No.707901825
スレ画も中々del項目マスターしてると思うよ
210 20/07/12(日)16:32:05 No.707901844
亡がザイアスペック暴走させたことに言及すらしなかったからなゆあちゃん あれ一般人にモロに被害出してんのに
211 20/07/12(日)16:32:13 No.707901879
是之助尊敬してたのに許せねえ!ヒューマギア許せねえ!どこ行った
212 20/07/12(日)16:32:15 No.707901888
>親がロボ犬を目の前で破壊するかとおもったらそうでもなかった 平成だったらぶっ壊してたかもしれない
213 20/07/12(日)16:32:32 No.707901950
不破さんはなにやら偉そうなこと言っても 割と立場的にスゲー被害者だからわかるよ 偉そうにする権利あるもんあの世界のメインキャラの中で一番
214 20/07/12(日)16:32:33 No.707901952
ヒューマギアなんかよりアイちゃんのほうが夢のマシンだと思う…
215 20/07/12(日)16:32:34 No.707901957
他のライダーが庇いきれないからちさ子に頼るしかないんです!そんなちさ子が出演しているザワつく!金曜日は毎週金曜19時に放送中です!
216 20/07/12(日)16:32:36 No.707901967
視聴者に「こういう事なんですよね分かりますよね?」って目配せしてくるような展開はどんな作品であれ息苦しいな もっと自発的にこういう事があったんだって想像させるような展開と描写お願いしますよ…
217 20/07/12(日)16:32:42 No.707902002
>親がロボ犬を目の前で破壊するかとおもったらそうでもなかった 新型AIBOで喜んでたけどまだ旧型AIBO箱の中で寝てるんだよね…
218 20/07/12(日)16:32:46 No.707902018
>確かにこの人形なしでラスボス化されたらお前がラスボスかよ!ってなってたかもなあ オーズは当初の予定だと伊達さんがラスボス化の予定だったそうだから キヨちゃんは明確に意図された伏線ってよりも「後で使えるかもしれないからとりあえず描写しておく」ってライブ感が上手く働いた例だと思う
219 20/07/12(日)16:32:56 No.707902058
アークが聞いたら空しくなりそうな動機
220 20/07/12(日)16:33:08 No.707902098
役者が若いから気にしてなかったけどえらく昔からアイボあるんだな
221 20/07/12(日)16:33:17 No.707902147
>あれ一般人にモロに被害出してんのに ザイア退職回で「科学は人々によりそうものだ!」とか言ってたのにね
222 20/07/12(日)16:33:18 No.707902151
真面目にジオウで盛り上がりまくってたライダー界隈のストッパーになりつつある
223 20/07/12(日)16:33:21 No.707902158
>新型AIBOで喜んでたけどまだ旧型AIBO箱の中で寝てるんだよね… 家政婦ヒューマギアにでも探させたら多分見つかるよね
224 20/07/12(日)16:33:24 No.707902176
2クール目でメインキャラの掘り下げ全くやらなかったの相当悪手だっんじゃ…
225 20/07/12(日)16:33:26 No.707902182
唯阿さんは技術者キャラだったやろ普通に
226 20/07/12(日)16:33:27 No.707902186
>アークが聞いたら空しくなりそうな動機 「やっぱり人間は滅んでいいかな…\アークライズ/」
227 20/07/12(日)16:33:28 No.707902187
天津垓の「もうひとつの正義」とは到底かけ離れた悪辣な振る舞いに辟易していた人も2クール目で匂わせてた飛電是之助との確執にはまだ一抹の期待を抱いていたろうに 語られた過去からの仲間入りエピソードが飛電是之助何にも関係無いのアクロバティック過ぎるでしょ…
228 20/07/12(日)16:33:29 No.707902194
これが人間の悪意かぁ…
229 20/07/12(日)16:33:32 No.707902214
>親がロボ犬を目の前で破壊するかとおもったらそうでもなかった ぶっ壊さないのが更に脚本に歪み与えてる
230 <a href="mailto:一京">20/07/12(日)16:33:38</a> [一京] No.707902243
いくらなんでも子供のオモチャを壊したり捨てるのはダメだろう 倫理的に
231 20/07/12(日)16:33:39 No.707902246
五番勝負の時にいくらでも伏線や掘り下げできたのに…
232 20/07/12(日)16:33:43 No.707902260
流暢に会話できるヒューマギアとカタコトなヒューマギアの違いってなんだろう
233 20/07/12(日)16:33:48 No.707902282
>亡がザイアスペック暴走させたことに言及すらしなかったからなゆあちゃん >あれ一般人にモロに被害出してんのに それを天津社長がやろうとすると副社長がもっともらしい理由でちゃんと反発するのなんなんだよマジで…
234 20/07/12(日)16:33:54 No.707902312
考えてみたら檀黎斗神ですら本編中にちゃんと逮捕はされてたんだよな 捕まって1000%罪を償え
235 20/07/12(日)16:34:02 No.707902354
アイボの話と自軍加入の話繋がってないじゃん!!アイボを仕舞ったのは家庭の話で飛電への愛関係ないじゃん!
236 20/07/12(日)16:34:07 No.707902377
俺はね 爺ちゃんは実は黒幕かヒューマギアに殺されてたりだとか それを察知していた爺ちゃんがどこかに自分の情報をインプットしておいたヒューマギアを密かに隠しておいたとか そしてそのヒューマギアの存在すら黒幕に知られていて爺ちゃんの姿をしたヒューマギアが敵として立ちはだかるとか そういう展開あるかなってずっと思ってたんだ…思ってたんだよ…
237 20/07/12(日)16:34:08 No.707902383
>ヒューマギアなんかよりアイちゃんのほうが夢のマシンだと思う… 人間と共存できて仕事を奪わない反抗したりしない
238 20/07/12(日)16:34:11 No.707902397
>真面目にジオウで盛り上がりまくってたライダー界隈のストッパーになりつつある つまりジオウが盛り上がり過ぎたのが悪いってことじゃん
239 20/07/12(日)16:34:23 No.707902450
AIBO愛好家は今週の話をどう思ったんだろう
240 20/07/12(日)16:34:24 No.707902457
5番勝負で1クール使い切ってなんの積み重ねも出来てなかったという事実のせいで 短縮云々という建前が通用しなくなってしまった
241 20/07/12(日)16:34:25 No.707902459
>天津垓の「もうひとつの正義」とは到底かけ離れた悪辣な振る舞いに辟易していた人も2クール目で匂わせてた飛電是之助との確執にはまだ一抹の期待を抱いていたろうに >語られた過去からの仲間入りエピソードが飛電是之助何にも関係無いのアクロバティック過ぎるでしょ… そういやアルトの爺さんに恨みがあるみたいなやつなんだったの?
242 20/07/12(日)16:34:25 No.707902460
>五番勝負の時にいくらでも伏線や掘り下げできたのに… 伏線は貼ってただろジジイとの確執 放棄しただけで
243 20/07/12(日)16:34:32 No.707902491
>2クール目でメインキャラの掘り下げ全くやらなかったの相当悪手だっんじゃ… やったじゃないですか 天津の掘り下げ沢山しましたからね
244 20/07/12(日)16:34:40 No.707902527
>唯阿さんは技術者キャラだったやろ普通に どのへんが?
245 20/07/12(日)16:34:57 No.707902610
なんかハードな凄い過去あってもこれ許せないラインだよなーそういうのと関係ないクズ行為してるしー とか考えてたらお…おう…うん…えぇ? と言いたくなるような微妙な過去だった
246 20/07/12(日)16:35:01 No.707902626
>そういやアルトの爺さんに恨みがあるみたいなやつなんだったの? 悪意インストールしたのは完全に爺さんへの当て付けじゃね?
247 20/07/12(日)16:35:18 No.707902686
まあモデルとコラボしたいからイズと社長がランウェイ歩く話やったり AIBO出すから宿敵の会心したり 昭和の変身忍者嵐に突然キックの鬼が本人役で出たりギャバンに引田天功が本人役で出たりした流れを汲んでるんだろう 令和になっても子供の目線で子供が理解できるものを作らないとね
248 20/07/12(日)16:35:20 No.707902691
>アークが聞いたら空しくなりそうな動機 アーク出生のさほど悲しくない秘密…
249 20/07/12(日)16:35:20 No.707902697
imgのスレがこんなに「?」で埋まってるの艦これアニメ10話以来かもしれない
250 20/07/12(日)16:35:20 No.707902698
ジオウみたいに盛り上がってるから話題作りには成功してると言える
251 20/07/12(日)16:35:21 No.707902708
ゼロワンの序盤に出演するわけじゃないけどちさ子が話題になるよっていっても信じてもらえないだろうな
252 20/07/12(日)16:35:30 No.707902750
>考えてみたら檀黎斗神ですら本編中にちゃんと逮捕はされてたんだよな >捕まって1000%罪を償え 正宗も終盤まで逮捕中だからな
253 20/07/12(日)16:35:31 No.707902758
>考えてみたら檀黎斗神ですら本編中にちゃんと逮捕はされてたんだよな >捕まって1000%罪を償え ウケ狙って雑に捕まるだろうさ
254 20/07/12(日)16:35:54 No.707902860
>他のライダーが庇いきれないからちさ子に頼るしかないんです!そんなちさ子が出演しているザワつく!金曜日は毎週金曜19時に放送中です! 悲しい過去ぶってるが明らかにオメーの親よりちさ子の方がクズじゃねえかってのは 果たして庇ってるのか…?
255 20/07/12(日)16:35:55 No.707902865
今後アークがどんな暴走引き起こそうがことの発端がAIBOなの笑っちゃうんだけど
256 20/07/12(日)16:36:05 No.707902904
>2クール目でメインキャラの掘り下げ全くやらなかったの相当悪手だっんじゃ… それ以前に1クール目のラストで知らない重役が急に生えてきて「社長頑張ってるよねうnうn」とかやってた時点で既に…
257 20/07/12(日)16:36:05 No.707902905
1000%の旧型AIBOっぽい奴 押し入れから引っ張り出してスイッチ入れたら今でも起動するだろうか?
258 20/07/12(日)16:36:09 No.707902921
>>アークが聞いたら空しくなりそうな動機 >アーク出生のさほど悲しくない秘密… やーいお前が生まれた原因1000%ー
259 20/07/12(日)16:36:10 No.707902928
飛電或人と副社長の信頼関係も無から発生するし刃唯阿とAIMSの隊員の信頼関係も無から発生するのまさにゼロワンって感じ
260 20/07/12(日)16:36:10 No.707902930
>亡がザイアスペック暴走させたことに言及すらしなかったからなゆあちゃん そもそも知りすらしない説はある
261 20/07/12(日)16:36:22 No.707902984
>伏線は貼ってただろジジイとの確執 >放棄しただけで ヒューマギアと或人を語るには爺さんは根幹だと思うのに未だによく分からないのはなんなの…
262 20/07/12(日)16:36:22 No.707902987
本来ふわとゆあは2週間ぐらいうろうろしているだけだったのかもしれない
263 20/07/12(日)16:36:23 No.707902993
アークは所詮ラーニングした悪意だからな 純粋な悪意には勝てないんだ
264 20/07/12(日)16:36:26 No.707902998
アイボコラボでバズったね
265 20/07/12(日)16:36:28 No.707903007
そんなフワッとした理由で私は悪意注入されたの? という意味だと一番かわいそうな過去になってるのはアークだと思うぞこれ
266 20/07/12(日)16:36:39 No.707903059
令和の新ライダーは無からも物語を創造する!
267 20/07/12(日)16:36:40 No.707903063
>真面目にジオウで盛り上がりまくってたライダー界隈のストッパーになりつつある エグゼイドビルドジオウとなんやかんやで見てる側の勢い的には毎年順調に来てたので余計に失速を感じてしまうんだよな
268 20/07/12(日)16:36:45 No.707903098
浄化オーラの余波で全く離れたところにいるZAIAモブ隊員ふたりも浄化してのけたアイちゃん夢のマシンすぎるな…
269 20/07/12(日)16:36:58 No.707903149
45歳の不正発覚もしょぼくてエグゼイドの衛生省くらいやっときゃよかったのに
270 20/07/12(日)16:37:03 No.707903169
Vシネマサウザーは1000パー確定ですねえ
271 20/07/12(日)16:37:14 No.707903218
>1000%の旧型AIBOっぽい奴 >押し入れから引っ張り出してスイッチ入れたら今でも起動するだろうか? 30年以上前だし流石に死んでるんじゃね
272 20/07/12(日)16:37:20 No.707903253
描写ゼロの状態からワンちゃんが登場 仮面ライダーゼロワンです
273 20/07/12(日)16:37:21 No.707903254
天津が飛電の社長室ラボに立てこもってたら衛生省がかぎつけて逮捕に来ればよかったのか
274 20/07/12(日)16:37:27 No.707903285
やけに詰め込んだ感あったけど本当は2話予定だったのかな
275 20/07/12(日)16:37:29 No.707903292
>そんなフワッとした理由で私は悪意注入されたの? >という意味だと一番かわいそうな過去になってるのはアークだと思うぞこれ もしかしてアイボがなければアークは悪に堕ちなかった…?
276 20/07/12(日)16:37:32 No.707903313
>真面目にジオウで盛り上がりまくってたライダー界隈のストッパーになりつつある 現状Pはともかく白倉は危機感持ってると思うわ
277 20/07/12(日)16:37:44 No.707903369
脚本の悪意に勝てる悪意劇中に存在するの? アークも怒っていいよ
278 20/07/12(日)16:37:46 No.707903382
なんか若いの意味ないのか
279 20/07/12(日)16:37:57 No.707903431
ライダーは助け合いです!だからゼロワンの代わりに引き合いに出します!
280 20/07/12(日)16:38:04 No.707903460
パワハラ…?殺人未遂では?
281 20/07/12(日)16:38:05 No.707903462
>描写ゼロの状態からワンちゃんが登場 >仮面ライダーゼロワンです もう少し飼い犬とか言葉使っとけば良かったのに
282 20/07/12(日)16:38:06 No.707903465
要である通信衛星バグらせたのもメディアにネガキャンして回ったのも兵器製造密売したのも経費横領したのも主力商品(ヒューマギア)潰したのも 全部飛電が好きだったからなの?
283 20/07/12(日)16:38:06 No.707903467
>Vシネマサウザーは1000パー確定ですねえ いらねぇ…
284 20/07/12(日)16:38:22 No.707903549
悲しき過去…
285 20/07/12(日)16:38:26 No.707903568
もうARC-Ⅴみたくどんだけ酷くなって行くかを楽しむネタ作品の領域に達してるわゼロワン
286 20/07/12(日)16:38:33 No.707903608
ゼロワンだから物事の有無しかなくて経過は存在しないんやな
287 20/07/12(日)16:38:35 No.707903621
>>>或人→人間の社員と交流していないのに信頼を得た事になった >>>不破→過去が無かった事になった >>>唯阿→技術者の矜持がある事になった >>>天津→ロボ犬が好きだった事になった >>> >>>物語の堆積が出来ず、急に「そういう事になった」で解決する現象が主要キャラの殆どで発生するんだよなゼロワン… >>コロナのせいで積み重ねが書けなかったんだよ!分かれよ! >キラメイジャーに謝れよ キラメイレッドコロナになってるのに他の役者さん大丈夫なのかな?とは思った
288 20/07/12(日)16:38:42 No.707903657
アイちゃんの人間関係修復能力があれば平成の凹凸の殆どが綺麗に整地できちゃうのでは…?
289 20/07/12(日)16:38:49 No.707903697
私的流用で岩盤浴のあとに兵器の密造来てるの、大丈夫かこいつら…
290 20/07/12(日)16:38:50 No.707903703
>やっぱりお仕事勝負が全部悪いよ >本来できた描写カットしないといけなかったし
291 20/07/12(日)16:38:51 No.707903707
もうアイちゃんだけでいいんじゃないかな…
292 20/07/12(日)16:38:52 No.707903710
>>伏線は貼ってただろジジイとの確執 >>放棄しただけで >ヒューマギアと或人を語るには爺さんは根幹だと思うのに未だによく分からないのはなんなの… ちょっとちょっとちょっと~! 出番が無くなって(先代社長の印象が)スケスケの助でござるよ~? コレコレ 気づいておいでか~?是是~!
293 20/07/12(日)16:38:53 No.707903724
おかしいよ 神もあんだけ犯罪と実質的な殺人に加担してきたのに称賛の声ばっかじゃないか
294 20/07/12(日)16:38:58 No.707903741
>令和になっても子供の目線で子供が理解できるものを作らないとね 今回に関しては子供も愚弄してないか…?
295 20/07/12(日)16:39:18 No.707903819
>もう少し飼い犬とか言葉使っとけば良かったのに 不破さんに野良犬くんとか言ってたけどさぁ…
296 20/07/12(日)16:39:21 No.707903833
展開は全て焼き直しって考えると神みたく普通に捕まると思う
297 20/07/12(日)16:39:23 No.707903844
>Vシネマサウザーは1000パー確定ですねえ 円盤特典で我慢しろ というかあっちで掘り下げるわけにはいかんかったのか
298 20/07/12(日)16:39:24 No.707903848
>もうARC-Ⅴみたくどんだけ酷くなって行くかを楽しむネタ作品の領域に達してるわゼロワン これも終盤のデュエルはちょいちょいよかったりとかあるので…
299 20/07/12(日)16:39:29 No.707903864
西岡徳馬出せないからアイボが生えてきたとは思えないんだよな
300 20/07/12(日)16:39:44 No.707903931
旧型飛電製AIBOって製作時期的に西岡徳馬と副社長が町工場で頑張ってた時か
301 20/07/12(日)16:39:45 No.707903933
直近の作品にもうーん…な話や時期がないわけじゃないんだけど 最終的にはなんか上手く着地した感じはあった
302 20/07/12(日)16:39:48 No.707903949
>Vシネマサウザーは1000パー確定ですねえ そもそもVシネマなんてやれるんかね夏映画とか延期になってるし
303 20/07/12(日)16:39:50 No.707903959
>おかしいよ >神もあんだけ犯罪と実質的な殺人に加担してきたのに称賛の声ばっかじゃないか 神くらい突き抜けたものがないだろ45歳 そもそも許されたわけじゃないし
304 20/07/12(日)16:39:58 No.707903993
>展開は全て焼き直しって考えると神みたく普通に捕まると思う 飛電インテリジェンスを愛してるからセーフ
305 20/07/12(日)16:40:07 No.707904034
>>>伏線は貼ってただろジジイとの確執 >>>放棄しただけで >>ヒューマギアと或人を語るには爺さんは根幹だと思うのに未だによく分からないのはなんなの… >ちょっとちょっとちょっと~! >出番が無くなって(先代社長の印象が)スケスケの助でござるよ~? > コレコレ >気づいておいでか~?是是~! ちょっとちょ…やめてくださいよ俺には出来ません!
306 20/07/12(日)16:40:09 No.707904037
同じ監督のルパパトでも急に警察側の装備を快盗側が使ったり巨大ロボの出番が偏ったりしたし杉原監督は雑な撮影をしないでちゃんと仕事してほしい
307 20/07/12(日)16:40:17 No.707904066
>不破さんに野良犬くんとか言ってたけどさぁ… 元ロボット愛犬家とは思えないほど犬を愚弄した発言だ…
308 20/07/12(日)16:40:22 No.707904090
玩具の売れ行き見てもゼロワンはアレだけどウルトラマンZはセブンガーどこ行っても売り切れだし 番組の出来がいいとちゃんと子供にも人気出るんだよ
309 20/07/12(日)16:40:31 No.707904116
VシネサウザーとVシネバルキリーは確定だろうな オマケでVシネ迅かな
310 20/07/12(日)16:40:34 No.707904134
主にパワハラ言われてたけど脱税と兵器3密でどんだけ好き放題してたんだよ
311 20/07/12(日)16:40:34 No.707904135
>おかしいよ >神もあんだけ犯罪と実質的な殺人に加担してきたのに称賛の声ばっかじゃないか そう 我々は忘れていた…
312 20/07/12(日)16:40:36 No.707904148
>>>伏線は貼ってただろジジイとの確執 >>>放棄しただけで >>ヒューマギアと或人を語るには爺さんは根幹だと思うのに未だによく分からないのはなんなの… >ちょっとちょっとちょっと~! >出番が無くなって(先代社長の印象が)スケスケの助でござるよ~? > コレコレ >気づいておいでか~?是是~! はいあるとじゃないとー
313 20/07/12(日)16:40:36 No.707904150
神は割とクズムーブ忘れられてる部分もある
314 20/07/12(日)16:40:37 No.707904157
>神もあんだけ犯罪と実質的な殺人に加担してきたのに称賛の声ばっかじゃないか 本人は反省してないし主人公も許しはしないけど罪償うために協力しろって言う納得の落とし所だし…
315 20/07/12(日)16:40:51 No.707904220
やーいお前の爺ちゃん是のスケスケの助~
316 20/07/12(日)16:40:55 No.707904235
神はまあ中盤悪役として一度きっちり処理されてるから…
317 20/07/12(日)16:41:05 No.707904293
社長室でサウザー倒したゼロワン見てカーチャンがこの社長やられてないの珍しくない?とか言い出して駄目だった 番組後半と予告でまたボロボロにやられてていつもどおりだって言ってて駄目だった
318 20/07/12(日)16:41:09 No.707904314
ゆあさんは理想の上司と言いなさい
319 20/07/12(日)16:41:28 No.707904374
10話以上販促したサウザンドライバーはバカ売れしすぎて行き渡ったからあんな値段なんだ
320 20/07/12(日)16:41:32 No.707904395
焼き直し過ぎて黒焦げじゃねえか…
321 20/07/12(日)16:41:33 No.707904403
>VシネサウザーとVシネバルキリーは確定だろうな >オマケでVシネ迅かな バルカンと迅で勘弁してくれないか
322 20/07/12(日)16:41:33 No.707904404
>アイちゃんの人間関係修復能力があれば平成の凹凸の殆どが綺麗に整地できちゃうのでは…? アイちゃんに話しかけてるたっくんとか光医者想像してダメだった
323 20/07/12(日)16:41:37 No.707904421
>私的流用で岩盤浴のあとに兵器の密造来てるの、大丈夫かこいつら… これ国際問題レベルのやらかしなんだけど流されてて怖い
324 20/07/12(日)16:41:38 No.707904428
>真面目にジオウで盛り上がりまくってたライダー界隈のストッパーになりつつある 5年くらい見てなくてジオウから戻ってきたけど いろいろすごいねゼロワン
325 20/07/12(日)16:41:41 No.707904439
ゆあが部下に慕われていたはちょっと無茶ないスカ
326 20/07/12(日)16:41:50 No.707904479
>現状Pはともかく白倉は危機感持ってると思うわ あの人炎上したり崩壊間際の仕事があるとやべーこっからどう手入れていこっかなってニタニタしてるサイコ野郎だし…
327 20/07/12(日)16:41:50 No.707904480
>同じ監督のルパパトでも急に警察側の装備を快盗側が使ったり巨大ロボの出番が偏ったりしたし杉原監督は雑な撮影をしないでちゃんと仕事してほしい あれは撮影どうこうじゃなく売上酷すぎたゆえのテコ入れだろ
328 20/07/12(日)16:41:53 No.707904495
不破さんを犬呼ばわりしてたのは普通にウルフにかけたんじゃないの 唯阿や亡には道具呼ばわりだし 少なくともその辺りはAIBO愛好家設定とかこれっぽっちも考えてなかったと思う
329 20/07/12(日)16:41:56 No.707904510
45歳も一回死ねば協力くらいはしてもいいんじゃない?
330 20/07/12(日)16:41:59 No.707904530
爺さんも面白いこと言うねえ!とかアレっぽかったのに
331 20/07/12(日)16:42:01 No.707904539
神は最後まで仲間になったっていうか従えさせる首輪を手に入れたという感じだったし改心なんかしない事は分かってた
332 20/07/12(日)16:42:01 No.707904540
実績出してる若手気味のスタッフが作ってるはずだったのに瞬瞬必生具合が凄いね
333 20/07/12(日)16:42:05 No.707904560
不破に従うなら分かるんだがね
334 20/07/12(日)16:42:07 No.707904567
或人の喋れば喋るほどどの口が言ってんだってなるキャラクター性は 今までにないものに仕上がりつつあると思う
335 20/07/12(日)16:42:16 No.707904599
>ゆあが部下に慕われていたはちょっと無茶ないスカ ゼロワンの最新設定だぞ
336 20/07/12(日)16:42:25 No.707904636
書き込みをした人によって削除されました
337 20/07/12(日)16:42:26 No.707904639
ゼロワンは瞬瞬必死だからな
338 20/07/12(日)16:42:34 No.707904670
ゆあの部下に親しき過去…
339 20/07/12(日)16:42:35 No.707904674
こんな大した理由もなく生まれたラスボス初めてみたわ
340 20/07/12(日)16:42:38 No.707904683
実際今や爺ちゃんはもうどういうキャラなのか一切触れないままなせいで 印象スケスケの助化してしまったが…
341 20/07/12(日)16:42:46 No.707904724
>>真面目にジオウで盛り上がりまくってたライダー界隈のストッパーになりつつある >5年くらい見てなくてジオウから戻ってきたけど >いろいろすごいねゼロワン こういう戻ってきた人にエグゼイドとかビルドもこんなんよって言うチャンスなのか…?
342 20/07/12(日)16:42:49 No.707904734
>爺さんも面白いこと言うねえ!とかアレっぽかったのに 結局あのあとヒューマギアに対してどう考えるようになったかって経緯が謎だな…
343 20/07/12(日)16:42:56 No.707904765
リアル系クソ親か もっと世界征服とかスーパー系クソ親ださないと
344 20/07/12(日)16:42:58 No.707904772
AIBO壊せよ!って言う人多くて笑う
345 20/07/12(日)16:42:59 No.707904773
>ゼロワンは瞬瞬必死だからな 今はまだ平成だった…?
346 20/07/12(日)16:43:01 No.707904785
>同じ監督のルパパトでも急に警察側の装備を快盗側が使ったり巨大ロボの出番が偏ったりしたし杉原監督は雑な撮影をしないでちゃんと仕事してほしい そういうのって主にプロデューサーの仕事だと思うよ 東映特撮って1作品通してのメイン監督みたいなの置かないし各話ごとの監督の裁量は大きいけど全話通して一人の監督が出番の増減を司るとかはない
347 20/07/12(日)16:43:08 No.707904815
その場その場で惰性で作ってるだけだろ
348 20/07/12(日)16:43:17 No.707904850
元々エイムズも国の直轄だったと思うんだけどなんで飛電所属にしたんだろね
349 20/07/12(日)16:43:28 No.707904891
アイちゃんに治療される光医者だけで1話かける
350 20/07/12(日)16:43:29 No.707904899
是之助って名前は伏線だったのかな…
351 20/07/12(日)16:43:38 No.707904938
ヒだと45%の悲しい過去…に一同涙が止まらない感じ?
352 20/07/12(日)16:43:40 No.707904945
>バルカンと迅で勘弁してくれないか その二人に何の恨みがあるんだ?
353 20/07/12(日)16:43:42 No.707904958
>こんな大した理由もなく生まれたラスボス初めてみたわ サウザーはラスボスじゃないって!
354 20/07/12(日)16:43:45 No.707904974
>今はまだ平成だった…? 平成は瞬瞬必生だぞ
355 20/07/12(日)16:43:58 No.707905020
>そもそも許されたわけじゃないし 仮に今神と同じような突き抜け方と演出やっても不快度増し増しになるだけだと思うよ 状況が悪すぎる
356 20/07/12(日)16:44:06 No.707905053
>ゼロワンは瞬瞬必死だからな 生きてない…
357 20/07/12(日)16:44:07 No.707905058
でもAIBOに道具以上の感情を抱いている45%には盛大に感情移入してしまった 自分自身そういう所あるしそういうの大好きなんだ… でもそれ別の犬だよね?とは考えちゃいけないけどさ
358 20/07/12(日)16:44:09 No.707905067
>>こんな大した理由もなく生まれたラスボス初めてみたわ >サウザーはラスボスじゃないって! アークを産んだってことだと思う!
359 20/07/12(日)16:44:17 No.707905099
無駄だよ ゼロワンの設定は進化してるからね
360 20/07/12(日)16:44:18 No.707905101
そういやプレイキングマンモスて最後に出たのいつだっけ
361 20/07/12(日)16:44:22 No.707905118
ここ十話ぐらいはぼこぼこにされて地面転がって服ボロボロ顔ズタズタで三日後千倍返しだかんな!って繰り返して大分好感度上がってたのに天津
362 20/07/12(日)16:44:27 No.707905135
ここまでアイちゃんパワーが効くのは登場人物の中身スッカスカだからって部分が大きいし…
363 20/07/12(日)16:44:28 No.707905143
迅はヒューマギアの救世主なんだ どうしてわかってくれないんだ!!!111
364 20/07/12(日)16:44:29 No.707905147
平成の悪いところ全部かき集めてサイコパスな登場人物を足してるから ある意味指標にはなると思うう
365 20/07/12(日)16:44:30 No.707905152
不快と言うより意味不明なサイコ野郎なとこが強くなった気はする そんなの制作サイドは考えてないだろうけど
366 20/07/12(日)16:44:31 No.707905158
>サウザーはラスボスじゃないって! でもこんなしょうもない過去からアークが生まれたんだし…
367 20/07/12(日)16:44:38 No.707905189
一般隊員は今までなんの役にも立ってないから 不破さんにどうこういう権利はない
368 20/07/12(日)16:44:42 No.707905201
>でもそれ別の犬だよね?とは考えちゃいけないけどさ 割と致命的では…
369 20/07/12(日)16:44:42 No.707905202
>こういう戻ってきた人にエグゼイドとかビルドもこんなんよって言うチャンスなのか…? お前ゼロワンの登場人物並にアレだな
370 20/07/12(日)16:44:42 No.707905205
アルト爺が後半の物語のキーパーソンになると思ってたんだけどねえ
371 20/07/12(日)16:44:58 No.707905263
>リアル系クソ親か リアルでももっとクソにできるし…
372 20/07/12(日)16:45:06 No.707905296
神は逮捕されたり死んだり親父に散々な扱いされたり一応の禊は済ませてるからな
373 20/07/12(日)16:45:07 No.707905300
>今はまだ平成だった…? 目を逸らすな ゼロワンこそ令和だ
374 20/07/12(日)16:45:11 No.707905314
>無駄だよ >ゼロワンの設定は進化してるからね この元ネタセリフ全部に突き刺さってるの好き
375 20/07/12(日)16:45:16 No.707905337
>いろいろすごいねゼロワン 観てない5年分のライダーは面白いと思うからもし観てないなら是非
376 20/07/12(日)16:45:17 No.707905343
いくら二番煎じでもこうなるか…?ってぐらいひどいぞ
377 20/07/12(日)16:45:33 No.707905399
こんなのと平成を一緒にするな
378 20/07/12(日)16:45:49 No.707905469
大好きだったペットロボの名前を自分のライダー名につけるわりにプログライズキーもゼツメライズキーも犬と全く関係ないってのモヤモヤする 完全後付けの動機だからしかたないけどさ...
379 20/07/12(日)16:45:50 No.707905471
客演サブライダーじゃなくてアイちゃん出した方が役に立つんじゃないか?
380 20/07/12(日)16:45:51 No.707905476
爺ちゃんもアルトもナチュラルにクズみたいな発言するよな
381 20/07/12(日)16:45:52 No.707905488
アークが迅経由で人間と判りあってアルトと一緒に45歳倒して仲良しENDの方がよかったのでは?
382 20/07/12(日)16:45:57 No.707905510
クズキャラと比べると今度は 生々しさとかクズとしての要素がブレブレで わけのわからない狂人になるんだよなサウザー
383 20/07/12(日)16:45:59 No.707905515
平成の悪い部分だけ煮詰めてゴミをトッピングしたらこうもなるよ 平成は免罪符じゃないんだ
384 20/07/12(日)16:46:01 No.707905527
これが令和だ
385 20/07/12(日)16:46:06 No.707905552
>でもAIBOに道具以上の感情を抱いている45%には盛大に感情移入してしまった >自分自身そういう所あるしそういうの大好きなんだ… >でもそれ別の犬だよね?とは考えちゃいけないけどさ 初期からマギア化したヒューマギアと同型機出して一件落着とかやってたじゃん 形が同じならいいんだよ
386 20/07/12(日)16:46:15 No.707905581
>こんなのと平成を一緒にするな 大森ライダーとかカブトゴーストが執拗に狙われ過ぎる…
387 20/07/12(日)16:46:15 No.707905584
>こんな大した理由もなく生まれたラスボス初めてみたわ 自分が生み出したものを殺して回ってるのに無責任中出しした親がいたせいで生まれて五歳にもならずに殺されたラスボスに哀しき過去…
388 20/07/12(日)16:46:27 No.707905623
今後ご都合主義的な解決マシーンがでてきたら〇〇のアイちゃんて言われるのだろうか
389 20/07/12(日)16:46:41 No.707905693
>>こんなのと平成を一緒にするな >大森ライダーとかカブトゴーストが執拗に狙われ過ぎる… 既視感があるからかやけに言われるけど さすがにこんなんなってねえよってなりすぎる
390 20/07/12(日)16:46:49 No.707905723
「」がどれだけ叩こうがゼロワンが令和最高傑作なのは揺るがない事実なんだ
391 20/07/12(日)16:46:59 No.707905754
まあ社長も頭イカれてるし こんな理由なら完全に許すだろ
392 20/07/12(日)16:47:01 No.707905763
>でもそれ別の犬だよね?とは考えちゃいけないけどさ これヒューマギアでも撤退して同じような事してるからこういう世界観なんだと今回で受け入れたわ…
393 20/07/12(日)16:47:05 No.707905782
実際の令和もコロナだ何だって悪いことばっかだしぴったりじゃん
394 20/07/12(日)16:47:07 No.707905795
>>こんな大した理由もなく生まれたラスボス初めてみたわ >自分が生み出したものを殺して回ってるのに無責任中出しした親がいたせいで生まれて五歳にもならずに殺されたラスボスに哀しき過去… ちゃんとドラマが成立してるものと比べんなよ
395 20/07/12(日)16:47:18 No.707905827
>自分が生み出したものを殺して回ってるのに無責任中出しした親がいたせいで生まれて五歳にもならずに殺されたラスボスに哀しき過去… 千翼はラスボスと言っていいのか…?
396 20/07/12(日)16:47:18 No.707905829
>「」がどれだけ叩こうがゼロワンが令和最高傑作なのは揺るがない事実なんだ シノビアンチは失せろ
397 20/07/12(日)16:47:23 No.707905854
飛電インテリジェンスを愛していたからね 仕方ないね
398 20/07/12(日)16:47:32 No.707905884
>「」がどれだけ叩こうがゼロワンが令和最高傑作なのは揺るがない事実なんだ あと二ヶ月もすれば令和最低最悪の作品になるな
399 20/07/12(日)16:47:33 No.707905894
つまり大事なのはガワ…?
400 20/07/12(日)16:47:34 No.707905896
>>サウザーはラスボスじゃないって! >でもこんなしょうもない過去からアークが生まれたんだし… しょうもない過去のおっさんが人間の悪い事データ放り込んだだけで あんないい声の人AIが誕生したのは元AIが凄すぎたのかもしれない
401 20/07/12(日)16:47:36 No.707905902
>「」がどれだけ叩こうがゼロワンが令和最高傑作なのは揺るがない事実なんだ 令和最低なのも揺るがない事実だぞ
402 20/07/12(日)16:47:40 No.707905917
せめて捨てられずに保管してあったさうざーをイズとかが勝手に持ってくるとかそういうのは出来なかったんですかね…
403 20/07/12(日)16:47:42 No.707905924
頭おかしいから逆にこいつ何を言っても無駄なんだって感覚に到達した感じだわ ああ…常人の整合性ある思考と比べちゃいけないんだ…って
404 20/07/12(日)16:47:43 No.707905929
>>「」がどれだけ叩こうがゼロワンが令和最高傑作なのは揺るがない事実なんだ >シノビアンチは失せろ にわか乙 あれは平成ライダーだ
405 20/07/12(日)16:47:43 No.707905931
アイちゃんのやってる事って普通は主人公がやる事なのでは…
406 20/07/12(日)16:47:45 No.707905935
うう...俺の中のSOUGOが囁いてくる...! 醜くないか?って...! 醜くいと思います!!!!!1111
407 20/07/12(日)16:47:47 No.707905945
この世界の子供は親にゲーム機隠されたらゲーム会社乗っ取って兵器密輸入したり他企業の社長射殺しようとしたりすんのかな
408 20/07/12(日)16:47:48 No.707905949
「変わらないなあ…」は時代が変わって見た目が変わったり機能が増えたりしていても 作り手の理念とそれによって生まれたAIの優しさは変わらないみたいなことがやりたかったんだろと思うけど もはやそれどころじゃなさすぎて全然わけがわからない
409 20/07/12(日)16:47:51 No.707905964
45歳の下らない動機で暴走するアーク 主人公たちがぐだぐだしてたせいで生まれるアークゼロ もう全員くたばれ
410 20/07/12(日)16:47:51 No.707905968
ヒューマギアと違って見た目違わね?
411 20/07/12(日)16:47:56 No.707905985
>飛電インテリジェンスを愛していたからね >仕方ないね 嘘だろ…?
412 20/07/12(日)16:47:57 No.707905987
セイバー!こないでください!
413 20/07/12(日)16:48:00 No.707905997
>「」がどれだけ叩こうがゼロワンが令和最高傑作なのは揺るがない事実なんだ シノアン来たな…
414 20/07/12(日)16:48:05 No.707906021
このヒデンアルトって主人公なの? たまに寒いギャグ言ってるだけの謎の人じゃなくて?
415 20/07/12(日)16:48:10 No.707906044
>「」がどれだけ叩こうがゼロワンが令和最高傑作なのは揺るがない事実なんだ シノビのこと馬鹿にしたかテメー
416 20/07/12(日)16:48:11 No.707906046
>今後ご都合主義的な解決マシーンがでてきたら〇〇のアイちゃんて言われるのだろうか ぶっちゃけアルトも今回の煽りで前のマコト兄ちゃん並の罵倒表現になったと思う こんなことやったやつ冗談抜きで居なかったぞ
417 20/07/12(日)16:48:18 No.707906073
20年作り続けてたらまぁこういう作品も生まれるんだろうな…って無理矢理納得してるけど何も令和一作目にしなくてもってモヤモヤもある
418 20/07/12(日)16:48:19 No.707906075
顔がパカッとしてファルコンになったりロボライダーのミサイルかわして倒してた頃はワクワクして見てたのに
419 20/07/12(日)16:48:20 No.707906082
>つまり大事なのはガワ…? ガワまでアプデされてるだろうがよえーっ!
420 20/07/12(日)16:48:30 No.707906125
>>>こんなのと平成を一緒にするな >>大森ライダーとかカブトゴーストが執拗に狙われ過ぎる… >既視感があるからかやけに言われるけど >さすがにこんなんなってねえよってなりすぎる カブトは最終回以外好きだよ ゴーストは大好きだ
421 20/07/12(日)16:48:32 No.707906138
ブレンアンチかもしれない
422 20/07/12(日)16:48:37 No.707906159
猿先生だってトダーのデザインくらいは合わせるぞ!?
423 20/07/12(日)16:48:42 No.707906191
はっきり言って黎斗の味方化にも納得してるかって言われたらしてはいないしたまに言われる死んだからセーフとかとも全く思わないけど 改心してないけど利用するって流れ自体は理解はできるのよ 今回はそういう段階ですらない
424 20/07/12(日)16:48:44 No.707906201
シノビ信者乙 時代はブレン様だから
425 20/07/12(日)16:48:47 No.707906218
>アイちゃんのやってる事って普通は主人公がやる事なのでは… 積み重ねがなくてアルトが説教しても今日みたいに何ドヤ顔してんだこいつ、ってなるから アイちゃんみたいなデウスエクスマキナに頼るしかねえんだ
426 20/07/12(日)16:48:48 No.707906225
>「」がどれだけ叩こうがゼロワンが令和最高傑作なのは揺るがない事実なんだ いやまあこれ分かっててボケてるでしょ…
427 20/07/12(日)16:48:53 No.707906247
もしかしたらセイバーだってもっと令和になるかもしれないし
428 20/07/12(日)16:49:14 No.707906333
スレ画とは関係ないけど最初からゼロワンにはヒューマギア浄化機能つけるべきだったと思うよ
429 20/07/12(日)16:49:28 No.707906392
この番組まだやってたの? 鬱陶しいから早く終われよ見苦しい
430 20/07/12(日)16:49:34 No.707906419
或人は割とリアルにムカつくし演者には悪いけどこの先アニバーサリー作品とかで出てきても なーに偉そうに先輩面してんだタコとしか思えない
431 20/07/12(日)16:49:35 No.707906420
飛電を愛してるからこそ無能な或人が許せなかったんだ いやあただの悪人ではない深いストーリーだ
432 20/07/12(日)16:49:42 No.707906454
ゼロワン信者もシノビ信者も醜いな令和最高傑作はキカイだろ
433 20/07/12(日)16:49:49 No.707906483
>アイちゃんみたいなデウスエクスマキナに頼るしかねえんだ 説教しなくても何言ってんだこいつ…って感じでしたが…
434 20/07/12(日)16:49:49 No.707906484
>ぶっちゃけアルトも今回の煽りで前のマコト兄ちゃん並の罵倒表現になったと思う 飛電嫌いって言ってる奴に嫌がらせでやーい!飛電大好き野郎ー!って煽ってただけだからな…
435 20/07/12(日)16:49:50 No.707906490
ゼロツーて何回くらい活躍できるんだ? そもそもボスに初登場で勝った後は話続けるために負け続けるんじゃ…
436 20/07/12(日)16:50:00 No.707906537
>スレ画とは関係ないけど最初からゼロワンにはヒューマギア浄化機能つけるべきだったと思うよ それは思うな…
437 20/07/12(日)16:50:06 No.707906552
愛してる会社の経費で遊び倒したりその名前使って兵器の密造密輸ってマジで意味がわからない 単に厳しい経営者ならまだ理屈通るのに
438 20/07/12(日)16:50:08 No.707906567
高橋くんには早く人気俳優になって客演できなくなってほしい
439 20/07/12(日)16:50:20 No.707906620
まあ何が悪いって積み重ねがないに尽きる 普段からサウザーがアイボの写真見てるとか犬にこだわるとかやりようあっただろ
440 20/07/12(日)16:50:22 No.707906628
>ゼロワン信者もシノビ信者も醜いな令和最高傑作はキカイだろ 陛下は凄いな…
441 20/07/12(日)16:50:22 No.707906630
>改心してないけど利用するって流れ自体は理解はできるのよ >今回はそういう段階ですらない 神はあいつしか出来ない事が多かったから使わざるを得ない部分が大きかったけど サウザーただの戦力の1人でしかないからな
442 20/07/12(日)16:50:22 No.707906631
>ゼロワン信者もシノビ信者も醜いな令和最高傑作はキカイだろ 流石に令和じゃないだろキカイは!
443 20/07/12(日)16:50:35 No.707906679
或人が最も人を笑顔にできた言葉がお前飛電大好きなんじゃないのー!まあそんなわけないかー!って煽りという事実
444 20/07/12(日)16:50:41 No.707906707
>ゼロワン信者もシノビ信者も醜いな令和最高傑作はキカイだろ たぶん令和終わってるし…
445 20/07/12(日)16:50:44 No.707906719
>ゼロワン信者もシノビ信者も醜いな令和最高傑作はキカイだろ 天皇陛下御長寿すぎる…
446 20/07/12(日)16:50:55 No.707906757
>まあ何が悪いって積み重ねがないに尽きる >普段からサウザーがアイボの写真見てるとか犬にこだわるとかやりようあっただろ 今回の話で生えたんだから仕方ないだろ
447 20/07/12(日)16:50:58 No.707906762
全世代向けライダーだから今までの予測は通用しないんだよ
448 20/07/12(日)16:51:09 No.707906807
標的は全ての評判悪い作品!新世代のライダー!仮面ライダーゼロワン!!
449 20/07/12(日)16:51:14 No.707906823
ヒでのアイちゃんのサジェストが デウスエクスマキナ ラスボス 洗脳 で駄目だった
450 20/07/12(日)16:51:24 No.707906859
45歳の人は演技上手くて好きなのでこれに懲りずに頑張ってほしい
451 20/07/12(日)16:51:28 No.707906875
>全世代向けライダーだから今までの予測は通用しないんだよ 予測を下回るのはやめてほしい
452 20/07/12(日)16:51:29 No.707906878
完全にマウントとった相手に本当は飛電インテリジェンスが好きなんじゃないですか?俺は自分の秘書が作ってくれた会社があるから未練ないけどって言って取り巻きと一緒に笑う これが令和の子供たちの憧れる仮面ライダーだ
453 20/07/12(日)16:51:34 No.707906890
アークが段々可哀想に思えて来たよ
454 20/07/12(日)16:51:43 No.707906928
自分は何もしてないのに相手が弱った途端にイキり出す性分が一年通して一貫してるんだよな或人 主人公でこの性格してるの逆にすごいと思う
455 20/07/12(日)16:52:16 No.707907077
>猿先生だってトダーのデザインくらいは合わせるぞ!? メカとかかなり大好きそうで割とちゃんとしてるので論外っス
456 20/07/12(日)16:52:31 No.707907125
ジオウ後の令和1発目の期待でこれはスタッフ危機感を持つべき
457 20/07/12(日)16:52:35 No.707907144
>スレ画とは関係ないけど最初からゼロワンにはヒューマギア浄化機能つけるべきだったと思うよ 父さんの1型にはデフォで付いてたから尚更だな…
458 20/07/12(日)16:52:49 No.707907196
>自分は何もしてないのに相手が弱った途端にイキり出す性分が一年通して一貫してるんだよな或人 >主人公でこの性格してるの逆にすごいと思う 昔のヒーロー番組の子役でこういうキャラいそう
459 20/07/12(日)16:52:50 No.707907201
>自分は何もしてないのに相手が弱った途端にイキり出す性分が一年通して一貫してるんだよな或人 >主人公でこの性格してるの逆にすごいと思う 格闘漫画とかの煮詰まって人気が無くなってきた主人公に似たものを感じる
460 20/07/12(日)16:52:57 No.707907226
>アークが段々可哀想に思えて来たよ 完全に1000パーセントの逆恨みの犠牲者だからな
461 20/07/12(日)16:53:04 No.707907255
ゾンジスが負けたせいだぞって言われるの酷すぎて笑う
462 20/07/12(日)16:53:11 No.707907282
目に見える範囲しか見えないから気まぐれにその辺のヒューマギアを拾って再起動して感謝されれば満足だし ジジイの特許と遺産で死ぬまで遊んで暮らしてける人は言うことが違う
463 20/07/12(日)16:53:20 No.707907324
別の未来に繋げて話はぐらかすの久しぶりに見た
464 20/07/12(日)16:53:21 No.707907328
或人は長所であるべきところが一貫せず短所は一貫してるのが凄いよ
465 20/07/12(日)16:53:25 No.707907344
西岡徳馬が許せなかった1000%はいなかったんだ…
466 20/07/12(日)16:53:34 No.707907366
バカのひとつおぼえ 叩き目的のスレ 精神の病気の 芸人
467 20/07/12(日)16:53:39 No.707907386
「ひでんあると」と「だんくろと」って似てる 2人ともゲームかヒューマギアに執着してるしなんか倫理観欠けてるし
468 20/07/12(日)16:53:51 No.707907434
>>アークが段々可哀想に思えて来たよ >完全に1000パーセントの逆恨みの犠牲者だからな みんなアイちゃんで浄化してやろうか
469 20/07/12(日)16:54:01 No.707907478
中盤当たりはアルトの人良い演技するから曇らせたいよねえ…みたいなニチャ音よく見たんだけどなここでも
470 20/07/12(日)16:54:07 No.707907506
>バカのひとつおぼえ >叩き目的のスレ >精神の病気の >芸人 或人君の事?
471 20/07/12(日)16:54:17 No.707907549
醜くないか?って言葉がちらつくのはマジでどうにかしてほしいけど たぶんもうどうにもならない
472 20/07/12(日)16:54:30 No.707907602
>ブレンアンチかもしれない 魂胆悪いからでしょー!根性直してやるから!
473 20/07/12(日)16:54:39 No.707907624
>>バカのひとつおぼえ >>叩き目的のスレ >>精神の病気の >>芸人 >或人君の事? はい!或人じゃああああ無いとおおおおおお!
474 20/07/12(日)16:54:42 No.707907631
ブレンとかクソですね メディックがライダーになるべきでした
475 <a href="mailto:アイちゃん">20/07/12(日)16:54:48</a> [アイちゃん] No.707907662
アーク…友達ニナレ… 私CV:M・A・O…強イネ…
476 20/07/12(日)16:54:53 No.707907684
>標的は全ての評判悪い作品!新世代のライダー!仮面ライダーゼロワン!! 余波でウルトラマンZやキラメイジャーも巻き揉まれるから評判良い作品もターゲットだぞ
477 20/07/12(日)16:54:57 No.707907702
>目に見える範囲しか見えないから この作品自体目に見える範囲にしか世界が存在してない感じが
478 20/07/12(日)16:54:59 No.707907709
>中盤当たりはアルトの人良い演技するから曇らせたいよねえ…みたいなニチャ音よく見たんだけどなここでも 嘘つけ性癖五番勝負でおもちゃにしてたじゃん
479 20/07/12(日)16:55:08 No.707907736
>「ひでんあると」と「だんくろと」って似てる >2人ともゲームかヒューマギアに執着してるしなんか倫理観欠けてるし 無茶があるって!
480 20/07/12(日)16:55:17 No.707907783
綺麗なわけないじゃん!誰も舗装してないんだしさ!
481 20/07/12(日)16:55:20 No.707907800
それにしてもスレの上の方で見かけた地獄兄弟とAIちゃんの ニコニコしながら話しかけてる影山が想像しやすくて頭にまとわりつく
482 20/07/12(日)16:55:25 No.707907823
>アーク…友達ニナレ… >私CV:M・A・O…強イネ… 流石に速水奨のが強いわ
483 20/07/12(日)16:55:25 No.707907824
アルトは叩きとかしないから 他の3つは…
484 20/07/12(日)16:55:57 No.707907942
>はい!或人じゃああああ無いとおおおおおお! 汚え声で吠えるな