虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 作り話... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/12(日)15:04:45 No.707879404

    作り話をするんぬ 退職を上司に宣言してから初めての土日なんぬがメンタルに関しては割と回復してきたんぬ まだ微妙な不安感はあるし次まともな会社に再就職決まるかどうかわからないってのはあるけど腹くくれたのもあってか今までよりだいぶマシにはなったんぬ だというのに今日も結局処方された薬は普通に飲んでしまったんぬがこれ薬物依存の入り口経ってる気がしてそっちが不安になってきたぬ…

    1 20/07/12(日)15:05:46 No.707879630

    なんでもかんでも考え過ぎるんじゃない 寝ろ

    2 20/07/12(日)15:06:09 No.707879737

    いや処方されてんなら飲めよ

    3 20/07/12(日)15:06:38 No.707879853

    書き込みをした人によって削除されました

    4 20/07/12(日)15:07:09 No.707879988

    勝手に薬やめちゃだめだよ

    5 20/07/12(日)15:07:49 No.707880154

    用法守ってるなら平気なんぬ

    6 20/07/12(日)15:07:53 No.707880178

    いや滅茶苦茶てきめんに聞いてるならぬも喜んで今後も飲むんぬが(これ聞いてるっぽいんぬなー)ってくらいの感じなのでただ飲んでることに安心してるだけなんじゃないかと思えてぬ…

    7 20/07/12(日)15:09:50 No.707880648

    めんどくせえ…

    8 20/07/12(日)15:09:58 No.707880686

    メンタル系のお薬は離脱症状がハッキリ出ること多いんで医者の指示なしに減量はやめたほうがいいんぬ

    9 20/07/12(日)15:10:49 No.707880878

    いつかはやめないといけない時来るけど徐々に減らしていかないと幻覚見るぞ見た

    10 20/07/12(日)15:11:10 No.707880952

    自己判断は危険なんぬ 相談するんぬ

    11 20/07/12(日)15:11:39 No.707881069

    まだメンタル回復してなさそうなんぬ お薬飲んで正解そうなんぬな

    12 20/07/12(日)15:12:29 No.707881262

    薬が切れてここで暴れたりしなければ勝手にすればいいんぬ

    13 20/07/12(日)15:12:48 No.707881350

    薬も理由があって出てるから 理由や作用もわからん素人の自己判断で止めるんじゃない もしやったとしても医者に文句言うなよ

    14 20/07/12(日)15:13:09 No.707881451

    もし止めろって言われて飲むなら問題なんぬ 今は黙って飲むんぬ

    15 20/07/12(日)15:13:34 No.707881534

    その人に合ったベストなやり方なんて誰もわからないんだ だから自分で自分をごまかしていくしかないんだ どうやってごまかすかって?薬だ

    16 20/07/12(日)15:15:42 No.707882050

    離脱症状はハッキリでるんだけどそれは辞めたのが原因だからね あの薬はやっぱりヤバいものだったんだ!とか考えないようにね

    17 20/07/12(日)15:16:55 No.707882344

    スレぬよりスレぬに詳しいお医者さんなんてそりゃいないと思うんぬ 心を読むエスパーでも何かを探って道を示す占い師でもねえんぬ でもスレぬより治療や薬に詳しい人がほとんどなんぬ

    18 20/07/12(日)15:17:36 No.707882494

    なんで医師の診断なしに勝手に薬飲むのやめてるの

    19 20/07/12(日)15:18:11 No.707882641

    >なんで医師の診断なしに勝手に薬飲むのやめてるの 飲んどるじゃろがい!

    20 20/07/12(日)15:18:21 No.707882678

    飲む薬などによってどんな離脱症状が出るか心配ならお医者さんの話をよく聞くんぬ

    21 20/07/12(日)15:18:36 No.707882729

    薬に寄らないストレス発散方法を探しておくんぬ 薬を減らしてもストレスとか不安の元が減らなければ同じことなんぬ 特に趣味とか無いのなら散歩とか猫カフェとか有効なんぬ

    22 20/07/12(日)15:19:41 No.707882988

    猫カフェて今行っていいの?

    23 20/07/12(日)15:23:11 No.707883886

    薬に頼るとか依存とかよく聞くんぬが専門家である医師を無視して素人の判断で薬飲まないのはよくわからんぬ 風邪ひいた時やお腹痛い時はみんなちゃんとお薬飲むのに不思議だぬ

    24 20/07/12(日)15:25:00 No.707884318

    やかましい 飲め

    25 20/07/12(日)15:25:48 No.707884517

    こころのおくすりは服用をやめると あ、ちゃんと効いてたんだな… と感じながら死ぬ

    26 20/07/12(日)15:25:50 No.707884521

    実体験からだとまず不安を感じたらお風呂にゆっくり浸かるんぬ ジップロックにスマホいれてお風呂入りながら笑える動画いっぱい見るんぬ あとお薬減量はお医者さんの指示に従うこれ絶対 やれることやった後の不安なんていくらでも湧いて出てくるから向き合うだけ無駄なんぬー

    27 20/07/12(日)15:29:45 No.707885472

    薬と毒は似ているようで違うからな

    28 20/07/12(日)15:30:59 No.707885750

    メンタルあんまり良くなって無いから適度に運動して寝よう

    29 20/07/12(日)15:31:33 No.707885891

    薬だけは医者の言うこと聞け彼らはプロだ

    30 20/07/12(日)15:31:48 No.707885948

    医者も信用できないなら全然回復してないよ しばらく薬飲んで医師の指示に従ったほうがいい

    31 20/07/12(日)15:32:24 No.707886089

    >メンタルあんまり良くなって無いから適度に運動して寝よう 水泳趣味なんで適度に泳いでるんぬ 泳いでる最中もたまに仕事とか先のこととか考えちゃうと落ち込むんぬ なんぬで最高記録出す勢いで泳いでる時だけはそれどころじゃなくて楽になれるんぬ…タイム遅すぎてへこむけど

    32 20/07/12(日)15:34:40 No.707886657

    >タイム遅すぎてへこむけど スレぬはもっと適当に生きていいんぬ

    33 20/07/12(日)15:36:23 No.707887062

    胃が大丈夫で食事制限とかないならうまい肉食っていっぱい寝ろ

    34 20/07/12(日)15:37:40 No.707887364

    >スレぬはもっと適当に生きていいんぬ 御免語弊があったんぬ へこむ行っても「学生の頃に比べるとひっでえわこれ(Gガンダム)」的なへこみなんぬ そんなガッツリはへこまないんぬ

    35 20/07/12(日)15:37:53 No.707887437

    風邪薬とかは自己判断してもそんな影響ないけどメンタルのお薬は抗生物質みたいに飲みきってねって言われたらちゃんと指示通り飲んでくだち 2週間経ってもあんま効いてる感なかったら改めて医者に相談するよろし

    36 20/07/12(日)15:38:12 No.707887526

    「」の話より医者のお話をちゃんと聞いたほうがいいぞ

    37 20/07/12(日)15:40:56 No.707888279

    作り話で良かった

    38 20/07/12(日)15:47:56 No.707890226

    とりあえず近所の温泉でも行ってくるんぬ サウナ空いてるかな…

    39 20/07/12(日)15:50:14 No.707890867

    >だというのに今日も結局処方された薬は普通に飲んでしまったんぬがこれ薬物依存の入り口経ってる気がしてそっちが不安になってきたぬ… はいかいいえかで言うとはいなんぬ

    40 20/07/12(日)15:54:20 No.707891998

    処方された薬全部飲まない人が多すぎる

    41 20/07/12(日)15:56:34 No.707892590

    こんなところで作り話してる限りはおくすり必要だよ