虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/12(日)14:54:17 本好き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/12(日)14:54:17 No.707876812

本好き二期一挙デリアに悲しい過去… https://live2.nicovideo.jp/watch/lv326651589

1 20/07/12(日)14:56:11 No.707877299

ヴィルマすき

2 20/07/12(日)14:57:04 No.707877514

円盤は放送翌日に何の修正もおまけもなく発売という謎スケジュールなので そんなもん売れるはずもなく…売る気もあまりなさそう

3 20/07/12(日)14:57:37 No.707877635

ムジーナは仕事舐めてるけど有能なんだよな

4 20/07/12(日)14:57:46 No.707877665

原作本の売り上げが伸びる効果はやはり大きいと思われる 製作会社さん忙しそうだから大分先になりそうだけどね

5 20/07/12(日)14:58:21 No.707877806

小説だと孤児院に具体的に何人いるのかとか分かりにくかったからアニメで見ると小さい子多いなってなった

6 20/07/12(日)14:58:21 No.707877808

>ムジーナは仕事舐めてるけど有能なんだよな いきなりムジーナを登場させるな

7 20/07/12(日)14:58:28 No.707877839

楽士の仕事は演奏ですがー

8 20/07/12(日)14:58:31 No.707877856

ギュンターパパさっきまで孤児を見下しきってたのに…

9 20/07/12(日)14:58:37 No.707877883

>そんなもん売れるはずもなく…売る気もあまりなさそう 今どきは配信で制作費ペイできる仕組みが整備されてるので ソフトは欲しい人はどうぞって程度のものなんだよな……

10 20/07/12(日)14:58:57 No.707877966

>ギュンターパパさっきまで孤児を見下しきってたのに… 接点がなかったからね

11 20/07/12(日)14:59:02 No.707877975

ムジーナとデリアは舐めきった態度だけど仕事に関してはとてつもなく優秀なんだ

12 20/07/12(日)14:59:11 No.707878016

パパは見下したんじゃなくて業務に耐えきれないって言っただけだろ!

13 20/07/12(日)14:59:32 No.707878111

タブレット良いよね

14 20/07/12(日)14:59:35 No.707878123

ロジーナは芸術以外の仕事はいまいちだよ 鍛え直した

15 20/07/12(日)14:59:42 No.707878169

>ギュンターパパさっきまで孤児を見下しきってたのに… 見下してるというより自分の子が孤児扱いは耐えられないってだけよ

16 20/07/12(日)14:59:43 No.707878175

書字版は石版と石筆でいいんじゃねえかな…ってずっと思ってる

17 20/07/12(日)14:59:58 No.707878236

この辺の開発秘話とかが端折られてるのが2期部分の勿体ないところだ

18 20/07/12(日)15:00:25 No.707878334

>ロジーナは芸術以外の仕事はいまいちだよ ニコラたちが二人でする着付けをムジーナは一人で出来るよ 書類仕事は苦手だけど

19 20/07/12(日)15:00:49 No.707878432

え…一瞬でかるたできちゃった…え?…

20 20/07/12(日)15:00:51 No.707878440

>書字版は石版と石筆でいいんじゃねえかな…ってずっと思ってる 石板と石筆だと欠片がボロボロ落ちるから…

21 20/07/12(日)15:01:09 No.707878527

>書字版は石版と石筆でいいんじゃねえかな…ってずっと思ってる 石版は擦れて文字が消えちゃうので擦れたくらいじゃ文字が消えないメモが欲しかったんだよ

22 20/07/12(日)15:01:12 No.707878540

>書字版は石版と石筆でいいんじゃねえかな…ってずっと思ってる 重過ぎる…

23 20/07/12(日)15:01:18 No.707878562

>この辺の開発秘話とかが端折られてるのが2期部分の勿体ないところだ 3話分くらいは欲しいよね外伝で

24 20/07/12(日)15:01:43 No.707878666

1クール16話でも良いと思いますよ俺は

25 20/07/12(日)15:01:45 No.707878677

星祭りってアレだろ…特A級危険植物の種をぶつけあうロックな祭り…

26 20/07/12(日)15:01:55 No.707878716

>>この辺の開発秘話とかが端折られてるのが2期部分の勿体ないところだ >3話分くらいは欲しいよね外伝で グーテンベルク編は欲しいよねぇ

27 20/07/12(日)15:01:56 No.707878719

ここでキーアイテムを入手するイベントです

28 20/07/12(日)15:02:04 No.707878753

>重過ぎる… マインさんいつも持ち歩いてるよ

29 20/07/12(日)15:02:17 No.707878811

げせぬ

30 20/07/12(日)15:02:19 No.707878820

解せぬ

31 20/07/12(日)15:02:19 No.707878821

解せぬ

32 20/07/12(日)15:02:23 No.707878835

下せぬ…

33 20/07/12(日)15:02:23 No.707878836

解せぬ

34 20/07/12(日)15:02:45 No.707878916

>星祭りってアレだろ…特A級危険植物の種をぶつけあうロックな祭り… あの仕組みを作ったのは相当の偉人なんだろうな…

35 20/07/12(日)15:02:58 No.707878964

成人の儀式…乱交!

36 20/07/12(日)15:02:59 No.707878966

解せぬ…

37 20/07/12(日)15:03:27 No.707879078

>成人の儀式…乱交! 神殿はそう言う事をする場所だからね…不潔です!

38 20/07/12(日)15:03:27 No.707879081

>星祭りってアレだろ…特A級危険植物の種をぶつけあうロックな祭り… 魔力がない平民のお遊びだからセーフ! …描写はないけどもしかしたら昔は魔力持ち探すためのイベントだった可能性も?と思わなくもない

39 20/07/12(日)15:03:27 No.707879083

>マインさんいつも持ち歩いてるよ マイン様が持ち歩いてるのは石版と石筆じゃなくて木と蝋の書字版だよ 石版重すぎるよ…

40 20/07/12(日)15:04:06 No.707879233

>…描写はないけどもしかしたら昔は魔力持ち探すためのイベントだった可能性も?と思わなくもない そういう裏設定いっぱいありそうだよねこの作品

41 20/07/12(日)15:04:22 No.707879300

きのこヘッド

42 20/07/12(日)15:04:49 No.707879422

なお後の領地の養女

43 20/07/12(日)15:05:09 No.707879496

あのロックな祭りが無かったら タウの実の処理とか凄い大変だろうしな

44 20/07/12(日)15:05:30 No.707879578

カップルだ潰せ!

45 20/07/12(日)15:05:30 No.707879580

こんなに大量のトロンベの元が…

46 20/07/12(日)15:05:31 No.707879583

やめろ!マインさまが死んじゃう!

47 20/07/12(日)15:05:51 No.707879650

>やめろ!マインさまが死んじゃう! 作中ベスト20くらいには入りそうなマイン様のピンチ

48 20/07/12(日)15:05:57 No.707879672

>あのロックな祭りが無かったら >タウの実の処理とか凄い大変だろうしな トロンベ被害を減らすための平民の儀式だった可能性も普通にあるよな

49 20/07/12(日)15:06:02 No.707879700

雪玉で死ぬマインさまがよく耐えられたなって思う

50 20/07/12(日)15:06:44 No.707879878

運よく生き延びれたエーレンフェストの身食い達は気づいててもおかしくないよねこれ

51 20/07/12(日)15:06:54 No.707879926

にょきにょき

52 20/07/12(日)15:06:57 No.707879943

貴族や領主も知らない驚愕の事実だよね

53 20/07/12(日)15:07:08 No.707879984

素材だ!

54 20/07/12(日)15:08:06 No.707880238

>運よく生き延びれたエーレンフェストの身食い達は気づいててもおかしくないよねこれ 貴族でも発芽させれるのは上の方なのでわからないよ

↑Top