20/07/12(日)14:14:39 当時衝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/12(日)14:14:39 No.707866298
当時衝撃的だった展開貼る
1 20/07/12(日)14:18:09 No.707867247
世代交代はドラマチックな展開だった
2 20/07/12(日)14:19:11 No.707867530
子供の頃はよくわからなかったが改めて考えるととんでもない展開だった
3 20/07/12(日)14:19:12 No.707867534
衝撃的だったけど予想通りな感じでもあったかな…
4 20/07/12(日)14:20:45 No.707867907
NTR
5 20/07/12(日)14:23:44 No.707868672
ぬわーっ
6 20/07/12(日)14:24:22 No.707868810
糞売女め…
7 20/07/12(日)14:24:54 No.707868950
>糞売女め… 待てよディアドラは悪くないだろ!?
8 20/07/12(日)14:25:30 No.707869130
ディアドラが悪いよ
9 20/07/12(日)14:26:21 No.707869371
魔女はころすべき
10 20/07/12(日)14:28:29 No.707869925
こいつのクソ親父がなぁ…
11 20/07/12(日)14:28:56 No.707870035
正直シグルドサイドもだいぶアホというか考え無しすぎると思う
12 20/07/12(日)14:28:56 No.707870036
まぁディアドラが悪いな…
13 20/07/12(日)14:34:31 No.707871469
4章でディアドラが外に出なかったら何とか…ならないか… その内絶対見つけるわマンフロイ
14 20/07/12(日)14:35:24 No.707871701
そもそも論になるとシギュンクルトとかの話になるし…
15 20/07/12(日)14:36:41 No.707872049
>そもそも論になるとシギュンヴィクトルとかの話になるし…
16 20/07/12(日)14:38:15 No.707872473
シグルドが連れ出さなければディアドラが出なければみたいな話は 出てこうなったからセリスとユリア誕生したしってところでもあるからなあ
17 20/07/12(日)14:39:47 No.707872857
嫁寝取られた挙げ句焼け死ぬ主人公なんかそういないよな
18 20/07/12(日)14:40:36 No.707873076
まあシグルドが連れ出さなくてもロプトがディアドラ見つけるのは時間の問題だっただろうから…
19 20/07/12(日)14:41:24 No.707873271
最終的に近親同士の殺し合いになるのは中々業が深い
20 20/07/12(日)14:42:27 No.707873564
>正直シグルドサイドもだいぶアホというか考え無しすぎると思う ノリと勢いで大陸の半分を制覇した男
21 20/07/12(日)14:42:47 No.707873640
シグルドが結婚報告をアルヴィスにしつつディアドラを紹介してたらあるいはこの世代ではスルーされていたかも…
22 20/07/12(日)14:42:52 No.707873669
レヴィンが20数%くらい避けていれば…
23 20/07/12(日)14:43:56 No.707873989
でもシグルドが大陸制覇しなくても難癖つけられて討伐されてただろうし
24 20/07/12(日)14:44:04 No.707874032
こいつの前になんか砂漠縦断してたらドラゴンナイトにタカられて殺されてあまつさえガキまで奪われた奴が居たから…
25 20/07/12(日)14:44:18 No.707874098
この状況でレヴィンを倒せたマンフロイがMVPすぎる
26 20/07/12(日)14:45:39 No.707874454
クルト王子はさぁ…
27 20/07/12(日)14:46:45 No.707874773
>この状況でレヴィンを倒せたマンフロイがMVPすぎる とはいえ紙一重の勝ちだったからな あそこでやられてたら計画終わっちゃうし
28 20/07/12(日)14:47:59 No.707875120
マンフロイさんはちょくちょく計画がガバる
29 20/07/12(日)14:48:37 No.707875300
大沢版の対決シーンが好き
30 20/07/12(日)14:48:52 No.707875368
レンスター軍がトラキアに邪魔されず合流できてたとしても 結果は何も変わらなかったんじゃないかな…
31 20/07/12(日)14:49:42 No.707875620
攫ったユリア殺さないのは舐めプが過ぎる
32 20/07/12(日)14:52:58 No.707876484
>レンスター軍がトラキアに邪魔されず合流できてたとしても >結果は何も変わらなかったんじゃないかな… むしろアルテナまでメティオで焼かれてた可能性まである
33 20/07/12(日)14:55:51 No.707877222
こっから生存したキャラ結構いるんだよな
34 20/07/12(日)15:01:15 No.707878550
>マンフロイさんはちょくちょく計画がガバる ユリウスが全部の指を折りかねない大失態を最後の最後にしちゃいましたね…
35 20/07/12(日)15:01:24 No.707878594
>攫ったユリア殺さないのは舐めプが過ぎる 今まで上手く行ってたから失敗するとは思わなかったんだろう
36 20/07/12(日)15:04:32 No.707879353
何故ユリアと結婚できないんだ
37 20/07/12(日)15:04:56 No.707879446
ティルフィングで反撃受ける距離でファラフレイム撃ったアルヴィスはあほだと思う 案の定大怪我して嫁に回復を頼る始末
38 20/07/12(日)15:07:22 No.707880044
>>マンフロイさんはちょくちょく計画がガバる >ユリウスが全部の指を折りかねない大失態を最後の最後にしちゃいましたね… ユリウスが死んだときのロプトの血のバックアップはとっておきたいし… うまく行けばセリス弱らせられるし… ナーガ?フォルセティに勝った自分が守ってるから大丈夫大丈夫
39 20/07/12(日)15:09:40 No.707880595
そもそもマンフロイの計画に誰が一番貢献したかと言えばシグルドだからな…
40 20/07/12(日)15:10:47 No.707880864
>そもそもマンフロイの計画に誰が一番貢献したかと言えばシグルドだからな… 見つからなかったディアドラを発見し邪魔な反抗勢力を一つにまとめ上げ王都まできてくれた…
41 20/07/12(日)15:11:23 No.707881011
5章運命の扉はBGMがいい
42 20/07/12(日)15:12:13 No.707881193
森から出るなと言われて厳命されてた身分もわからないような娘を公爵家の長子が正妻扱いで嫁にしてるもんな・・・
43 20/07/12(日)15:13:49 No.707881603
これとトラキアの二作はシリーズ内でも異色だよな