虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ほとん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/12(日)13:56:15 ID:6xx/pxSs 6xx/pxSs No.707861539

ほとんど無理な役貼る

1 20/07/12(日)13:57:26 No.707861782

狙ってみたけど4カンで流された…

2 20/07/12(日)13:59:19 No.707862237

これですら役満よりむずい

3 20/07/12(日)14:00:14 No.707862447

二盃口より簡単でしょ

4 20/07/12(日)14:00:52 No.707862605

二槓子くらいでよくない?

5 20/07/12(日)14:00:54 No.707862613

この前自然手順気味に出たわ

6 20/07/12(日)14:02:51 No.707863142

運が良ければリャンペーは数打ってればできるけどこれ作ろうと思わないとできないもん

7 20/07/12(日)14:03:52 No.707863397

そろそろ麻雀は点数調整のアプデをすべき

8 20/07/12(日)14:05:05 ID:x/sEJf2E x/sEJf2E No.707863704

カンツ絡みは変に調整するとクソ鳴きが増えそう

9 20/07/12(日)14:05:12 No.707863735

上がればつまんねー手だなって恨まれるわドラ増やしても恨まれる

10 20/07/12(日)14:05:58 No.707863942

だいたいトイトイとセットになる

11 20/07/12(日)14:06:00 No.707863948

符跳ねやらカンドラやらで結局あがれば満貫以上にはなるやつ

12 20/07/12(日)14:06:49 ID:x/sEJf2E x/sEJf2E No.707864176

イーペーコーリャンペーコーあたりは調整していいと思う

13 20/07/12(日)14:07:11 No.707864265

>狙ってみたけど4カンで流された… 四槓子にしないからだ

14 20/07/12(日)14:07:33 No.707864359

イーペーコーはまああれでいいだろうて

15 20/07/12(日)14:13:40 No.707866021

これ鳴かないとだめなやつ?

16 20/07/12(日)14:14:55 No.707866370

「」と天鳳でやると発生確率が比喩抜きで100倍上がる役

17 20/07/12(日)14:15:13 No.707866457

17枚あるからそりゃ鳴かないと

18 20/07/12(日)14:15:26 No.707866525

>これ鳴かないとだめなやつ? 槓子は明槓にしろ暗槓にしろ絶対に晒さないといけない 四槓子とか絶対に裸単騎になるから頭おかしい

19 20/07/12(日)14:15:37 No.707866572

いーぺーこーのやり方がいまだわからない

20 20/07/12(日)14:15:54 No.707866659

イーペーコーはイーペーコー部分以外を鳴いてもいいようにしてくれ

21 20/07/12(日)14:16:28 No.707866796

俺リアルで作れた覚えがある

22 20/07/12(日)14:16:31 No.707866815

これで嶺上開花決めたら気持ちいいよ できねぇ!

23 20/07/12(日)14:20:34 No.707867857

70府覚えてないからやりたくないやつ

24 20/07/12(日)14:21:42 No.707868165

鳴ける時は鳴いてばっかりだった頃にサンマでなら出したことあるけどほぼ無理

25 20/07/12(日)14:22:20 No.707868318

つい最近作れたけどツモられたよ…

26 20/07/12(日)14:25:06 No.707869005

りゃんぺーは配牌で一盃口が出来てると狙いやすい

27 20/07/12(日)14:25:14 No.707869052

一回上がったときあるな 役満の方がでる

28 20/07/12(日)14:25:39 No.707869182

難しさ自体はさすがに役満よりは簡単だけど それにみあったご褒美がないので誰も狙わない

29 20/07/12(日)14:26:02 No.707869284

カン3回は運で持ってける可能性はあるがそこから上がるのは役満レベルに至難

30 20/07/12(日)14:27:03 No.707869542

これで2飜はおかしいだろ

31 20/07/12(日)14:27:15 No.707869592

調べたら本家麻将でも混老頭ぐらいの点しかなかった

32 20/07/12(日)14:29:08 No.707870085

まずカンをあんましねぇ…

33 20/07/12(日)14:29:29 No.707870188

手役の翻数をそろそろ調整すべき

34 20/07/12(日)14:29:45 No.707870263

りゃんぺーは麻雀始めたての頃に七対子作ってたらいつの間にかできてたことがある

35 20/07/12(日)14:30:55 No.707870564

赤入れるならチャンタ系も強くしないと…

36 20/07/12(日)14:34:11 No.707871371

>まずカンをあんましねぇ… だから嶺上開花もあんまり見ない役だよね

37 20/07/12(日)14:34:48 No.707871541

むしろチンイツが高すぎる

38 20/07/12(日)14:34:54 No.707871570

下手にカンしてチャンカンされたりするした

39 20/07/12(日)14:38:37 No.707872573

満貫超えると符が関係なくなるシステムが悪い

40 20/07/12(日)14:39:49 No.707872861

リンシャンはカンで貰った牌であがる…だっけ?

41 20/07/12(日)14:40:20 No.707873002

いっそ飜数だけで点計算しよう

42 20/07/12(日)14:40:38 No.707873080

ただでさえドラ一つ増やすためにわざわざ手短くして壁まで公開するの…?ってなるのに 競技ルールだとそもそもカンドラすら無いらしくてマジでなんだおまえってなる

43 20/07/12(日)14:50:24 No.707875810

大抵何度もカンする前に三暗刻四暗刻上がれるしな…

44 20/07/12(日)14:50:54 No.707875948

カンドラ裏ないからこそ結構積極的にカンするよ競技ルール

45 20/07/12(日)14:54:26 No.707876856

なんでこんな複雑な点数制度にしたんだろう

↑Top