ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/12(日)13:50:31 No.707860332
どうして…
1 20/07/12(日)13:51:36 No.707860543
カタ死ぬな
2 20/07/12(日)13:53:01 No.707860871
ゼクス!!
3 20/07/12(日)13:53:05 No.707860888
ビビってるのに様子見すらせずいきなりフルスロットルで死ぬな!は何度見ても耐えられない
4 20/07/12(日)13:54:49 No.707861257
人が(過去に乗って)死んでんねんで
5 20/07/12(日)13:56:05 No.707861501
そのうち慣れるからなこの人
6 20/07/12(日)13:59:25 No.707862261
慣れたからってなんとかなるもんなんです?
7 20/07/12(日)14:01:26 No.707862766
慣れた上でもう型落ちだからって捨てる
8 20/07/12(日)14:03:24 No.707863289
慣れたら反応に機体がついていかないレベルにまでなった
9 20/07/12(日)14:06:30 No.707864095
ガンダムWって作品のノリがぎゅっと詰まってるwebm
10 20/07/12(日)14:07:49 No.707864429
トールギスの方が反応が追いついてこなくなる
11 20/07/12(日)14:08:00 No.707864460
ほんとWってギャグでやってるのかマジでやってるのか判断に困る…
12 20/07/12(日)14:13:20 No.707865928
いきなり15Gだからそら臓器やられるは しかも曲がる時はほぼ直角に曲がるし
13 20/07/12(日)14:13:41 No.707866027
トールギスの加速する時の音好きだな…
14 20/07/12(日)14:14:20 No.707866201
車で速度出しながら曲がって…いや止めとけ腰が危ない
15 20/07/12(日)14:15:55 No.707866661
初期はガンダム操縦するコロニー側の兵士の体が特殊な訓練受けてて人間じゃないとかやってるから流れとしてはそこまで突飛でもないよ!
16 20/07/12(日)14:15:58 No.707866671
>トールギスの加速する時の音好きだな… キュウイィみたいなのいいよね…
17 20/07/12(日)14:16:47 No.707866875
フルスロットルで敵に突っ込んでったら死ぬな…ってなってもおかしくはない
18 20/07/12(日)14:18:08 No.707867243
>フルスロットルで敵に突っ込んでったら死ぬな…ってなってもおかしくはない いやこれ明らかに加速でやべえってなってるのでは…
19 20/07/12(日)14:22:24 No.707868340
WのMSの原点なので加速とか装甲とか他諸々制限がない 結果パイロットの肉体に問題が出る機体となった
20 20/07/12(日)14:22:58 No.707868470
腰やった時みたいなリアクション
21 20/07/12(日)14:23:22 No.707868579
ここから数ヶ月くらいでトールギスもうダメだわーってなるのか… 凄いね人体
22 20/07/12(日)14:24:46 No.707868910
やあゼクス 君はやっとトールギスを乗りこなせるようになったようだね 私は特に訓練せずに操縦できたが
23 20/07/12(日)14:25:06 No.707869002
この後ギスⅢにも乗るしエピオンにも乗るし頭おかしいわゼクス
24 20/07/12(日)14:25:52 No.707869233
ゼロシステムも積もうぜ!
25 20/07/12(日)14:26:28 No.707869403
加速と最高速度はすごいけど機体の追従性とかはそこまでじゃないからね そりゃ反応速度が上がれば遅くなる
26 20/07/12(日)14:27:18 No.707869611
急に我に返る
27 20/07/12(日)14:27:44 No.707869714
Wシリーズはレバー押し込みフルスロットルのSEがすごくいい
28 20/07/12(日)14:30:40 No.707870503
>この後ギスⅢにも乗るしエピオンにも乗るし頭おかしいわゼクス W世界は頭おかしくないガンダムパイロットのほうが珍しいし…
29 20/07/12(日)14:31:25 No.707870680
なぜかBGMが宝島に聞こえる
30 20/07/12(日)14:31:28 No.707870695
トールギスの装甲なら極論敵にタックルかまそうが壊れはせんだろう 中の人は死ぬかもしれんが
31 20/07/12(日)14:34:37 No.707871492
>やあゼクス >君はやっとトールギスを乗りこなせるようになったようだね >私は特に訓練せずに操縦できたが エレガントが過ぎる…
32 20/07/12(日)14:35:23 No.707871694
ギャプランが強化人間じゃないとGに耐えられないとかやってた気がするけど同レベルってこと?
33 20/07/12(日)14:37:02 No.707872150
トールギスIIIは基本トールギスのスペアパーツで建造されてるから個人的なチューンアップくらいではあるからセーブはできる エピオンに関しては擁護できないアレは人間の乗る機械ではない ゼロもだ
34 20/07/12(日)14:37:26 No.707872247
この世界の人間はモブだろうが育てば限界がない
35 20/07/12(日)14:38:07 No.707872434
機密保持のための自爆に耐えるパイロットくらい頑丈
36 20/07/12(日)14:40:05 No.707872942
いきなり乗って特にダメージは受けないトレーズはなんなの
37 20/07/12(日)14:40:21 No.707873004
閣下はエレガントだからな
38 20/07/12(日)14:43:02 No.707873720
エレガントの一言で片付けるなと思ったけどエレガントなやつが乗るとMS硬くなる世界だった
39 20/07/12(日)14:47:12 No.707874893
一応トレーズの経歴にOZ士官学校の教官があるしゼクスとのインは教え子ってことになったんじゃないっけか
40 20/07/12(日)14:47:42 No.707875038
>トールギスの装甲なら極論敵にタックルかまそうが壊れはせんだろう 作中で基地一つ潰しているよ文字通りの体当たり一発で そのときトールギスの皮自体にはダメージはなかったように見えた
41 20/07/12(日)14:49:35 No.707875576
つまりそんな無茶苦茶なトールギスの装甲を貫くビームトライデントは超強い…?