虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/12(日)12:53:02 よくわ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/12(日)12:53:02 No.707845575

よくわからんけど汚れてる所はとりあえずこれで拭く

1 20/07/12(日)12:57:52 No.707846885

水でぬれたタオルとかで汚れを浮かして使うん

2 20/07/12(日)12:58:51 No.707847174

PCケースの上で輪ゴムが溶けてたからさっきこれで拭いた きれいになった うれしい

3 20/07/12(日)13:00:47 No.707847692

消毒液として紹介したブロガーはイボ痔になって欲しい

4 20/07/12(日)13:01:04 No.707847780

良かったネ!

5 20/07/12(日)13:02:49 No.707848308

ペンタブのペンが加水分解でベトベトのなったけど アルコールで拭けばなんとかなると聞いた

6 20/07/12(日)13:03:56 No.707848639

>ペンタブのペンが加水分解でベトベトのなったけど >アルコールで拭けばなんとかなると聞いた 材質はわからんがものによってはさらに溶けるんじゃねえかな・・・

7 20/07/12(日)13:04:20 No.707848762

あんまり使わないから使用期限過ぎてる 加水されてそう

8 20/07/12(日)13:05:06 No.707848987

ゴムっぽい部分は錠剤の入れ物?で擦ると汚れがわりと取れるよ プラスチック部分ならスレ画つけたティッシュとかでいいとおもう

9 20/07/12(日)13:05:20 No.707849055

使用期限なんてあるの!?って思ってみたら2012年って書いてたわ……

10 20/07/12(日)13:06:40 No.707849428

毒毒マンコとしたあとはこれでちんこ拭いて痛かったら負け確定

11 20/07/12(日)13:07:49 No.707849726

そろそろ供給安定してきた?

12 20/07/12(日)13:08:00 No.707849773

水分吸うし酸化もするから期限はあるよ

13 20/07/12(日)13:08:21 No.707849880

ああよか酒じゃ!

14 20/07/12(日)13:08:57 No.707850043

局方品はかつては3年以上使えるものは使用期限表記の必要がなかったんだが現行のルールに変わったときにとりあえず使用期限3年ということにしてそのままにされてるものが多い 実際に安定性試験やって3年に設定されてるわけではない

15 20/07/12(日)13:09:10 No.707850090

放置すると酢に?

16 20/07/12(日)13:09:10 No.707850095

3Dプリンタや回路弄ったりもするから俺はIPA様々だ 身体には悪い

17 20/07/12(日)13:09:44 No.707850244

家庭用なら石鹸で手洗えばいいだろ! コイツはもっとこう……グリス拭く時とかに使うんだ!

18 20/07/12(日)13:10:05 No.707850347

何年も納屋とかに放置してて案外揮発しないなと思ってたが これきっと湿気吸ってるだけで本当はアルコールとしては かなり目減りしてんだろうな

19 20/07/12(日)13:10:54 No.707850536

濡れた状態にしたくないものを水洗いする必要が出来た場合は洗った後にこいつで濯ぐと水分が取れる

20 20/07/12(日)13:11:13 No.707850622

手汗が酷いからゲームのコントローラーはこれで綺麗にしてるデブ

21 20/07/12(日)13:11:14 No.707850628

グリス拭くならスレ画より無極性のペンタンやヘキサンの方が楽に拭き取れるけど市販してない辛い

22 20/07/12(日)13:11:25 No.707850682

>濡れた状態にしたくないものを水洗いする必要が出来た場合は洗った後にこいつで濯ぐと水分が取れる 魔法じゃん

23 20/07/12(日)13:12:45 No.707851034

消毒したいなら無水より少し水で薄めたほうが消毒効果高いぞ

24 20/07/12(日)13:13:20 No.707851169

欲しい まだ売ってない

25 20/07/12(日)13:13:24 No.707851188

消毒用ならその辺のジェルでいいだろ…

26 20/07/12(日)13:14:16 No.707851435

スレ画は適当に水で割って飲むもの

27 20/07/12(日)13:14:24 No.707851482

>消毒用ならその辺のジェルでいいだろ… つーかご家庭なら石鹸で手洗ってればいいだけの話なんだよな 何をそんなに消毒する気なのか

28 20/07/12(日)13:14:30 No.707851509

>放置すると酢に? ならん 酢にしようと思ったら触媒がいる

29 20/07/12(日)13:15:31 No.707851752

なんか雑魚みたいに扱われてるが石鹸って実はスーパー強いからな… 中性や酸性じゃない古典的なアルカリの石鹸なんてそりゃもう

30 20/07/12(日)13:15:57 No.707851853

炭酸で割ってゴキュー

31 20/07/12(日)13:16:20 No.707851965

>消毒用ならその辺のジェルでいいだろ… わりとぬるぬる感残るし…

32 20/07/12(日)13:16:58 No.707852148

フローリングにだけは零してはいけない

33 20/07/12(日)13:16:58 No.707852149

書き込みをした人によって削除されました

34 20/07/12(日)13:17:20 No.707852250

パーツ清掃に必需品なのに消毒液ブームで買い占められて困る 紹介したアホどもに鼻から流し込んでやりたい

35 20/07/12(日)13:17:39 No.707852336

ジェルは最大の消毒対象であるドアノブに使えないから消毒用としては最低だろ 手は水で洗えばいい

36 20/07/12(日)13:17:44 No.707852356

>なんか雑魚みたいに扱われてるが石鹸って実はスーパー強いからな… >中性や酸性じゃない古典的なアルカリの石鹸なんてそりゃもう 何だかんだ石鹸が一番安心出来る気がする まぁ普段使ってるの牛乳石鹸だけど…

37 20/07/12(日)13:17:50 No.707852386

>消毒したいなら無水より少し水で薄めたほうが消毒効果高いぞ イボ痔になれ!

38 20/07/12(日)13:17:51 No.707852391

ハンドソープが入荷未定とかなってる横で石鹸は売れ残ってるのが納得いかない

39 20/07/12(日)13:18:27 No.707852566

これがないとCPUのグリス塗りなおせない

40 20/07/12(日)13:18:35 No.707852606

>ハンドソープが入荷未定とかなってる横で石鹸は売れ残ってるのが納得いかない あれはちっちゃい子供やお年寄りが固形石鹸をうまく使えないからなのでしゃーない

41 20/07/12(日)13:18:57 No.707852701

これもイソプロピルアルコールも機械いじりで使うのに困る

42 20/07/12(日)13:19:19 No.707852797

わざわざ手間かけて脱水したもんに水加えんじゃねえ!

43 20/07/12(日)13:19:59 No.707852985

バイク屋だけど旧車のガソリンタンクをサンポールで洗ってして重曹で中和して水ですすいだ後これで脱水して完了 さぁコーティングだ!!

44 20/07/12(日)13:20:04 No.707853014

>なんか雑魚みたいに扱われてるが石鹸って実はスーパー強いからな… >中性や酸性じゃない古典的なアルカリの石鹸なんてそりゃもう 殺菌性は低いよ 比較対象がクロルヘキシジンとかになるせいではあるが

45 20/07/12(日)13:21:04 No.707853272

>これもイソプロピルアルコールも機械いじりで使うのに困る アルコールティッシュも一時期品薄でインシュリンの注射打つ時に消毒するアルコール綿まで買い占められて患者の人困ってたな

46 20/07/12(日)13:21:05 No.707853278

消毒用に関してはジェル化触媒だとかお肌に優しいとか余計なもんはいってるとドアやハンドルに使えないんだ!わかってくれ!

47 20/07/12(日)13:21:40 No.707853433

これとハッカ油で夏の時期はアロマ作ってたからどこにもなくてイライラする

48 20/07/12(日)13:21:53 No.707853479

>わざわざ手間かけて脱水したもんに水加えんじゃねえ! 消毒用には濃度80%くらいが適切だから…

49 20/07/12(日)13:22:21 No.707853601

加水分解でべとついたカメラ綺麗になったわ

50 20/07/12(日)13:22:37 No.707853675

>消毒用には濃度80%くらいが適切だから… 痔瘻になってしまえ!

51 20/07/12(日)13:23:12 No.707853814

>なんか雑魚みたいに扱われてるが石鹸って実はスーパー強いからな… 石鹸って普通の石鹸だよね 逆性石鹸てのも売ってたんだけどなにそれって感じ?

52 20/07/12(日)13:23:23 No.707853865

主婦なんかが気軽に使うけど蒸気吸ってたらすぐ症状でてくるレベルのヤバい薬

53 20/07/12(日)13:24:01 No.707854037

IPAはなんか不幸な偶然が重なったのかエタよりも不足気味で化学メーカーが絶賛困惑中だよ かつてのアセニトショックを思い出すレベル

54 20/07/12(日)13:24:26 No.707854142

>痔瘻になってしまえ! さっきから何なの? なんかの定型?流行り?

55 20/07/12(日)13:24:38 No.707854186

IPAってガソリンの水抜き剤とかのあれ?

56 20/07/12(日)13:25:02 No.707854269

>逆性石鹸てのも売ってたんだけどなにそれって感じ? 殺菌消毒剤 薬局に売ってるのだとオスバンとか てか殺菌だからウイルスのコロナは関係ないんじゃ?とも思うんだがどうなんだろ

57 20/07/12(日)13:25:06 No.707854287

まだ運転する必要があるのに車の中で窓を閉めたまましゅっしゅしないでくれ!

58 20/07/12(日)13:25:17 No.707854337

保管方法がよくわかんないので冷蔵庫に入れてる

59 20/07/12(日)13:25:20 No.707854345

>IPAってガソリンの水抜き剤とかのあれ? それ

60 20/07/12(日)13:25:42 No.707854438

石鹸は消毒というより洗浄効果高いもんだから消毒液とは役割違うぜ!

61 20/07/12(日)13:25:49 No.707854468

IPAと言えば2-プロパノール

62 20/07/12(日)13:25:50 No.707854472

IPAは何で足りてないのかわかんないんだよな そんなに使用量激増してねえだろって思うんだけど

63 20/07/12(日)13:26:32 No.707854641

>IPAは何で足りてないのかわかんないんだよな >そんなに使用量激増してねえだろって思うんだけど いまアルコールだとなんでも売れるから…

64 20/07/12(日)13:26:43 No.707854693

>IPAは何で足りてないのかわかんないんだよな >そんなに使用量激増してねえだろって思うんだけど 作るところがエタノールに集中してるとか?

65 20/07/12(日)13:27:06 No.707854791

これに限ったことじゃなくなんでもかんでも転売されすぎる…

66 20/07/12(日)13:27:07 No.707854795

どうやって無水にしてるのかもなんで加水分解が綺麗になるのかよくわからんけど使ってる魔法の液体

67 20/07/12(日)13:28:29 No.707855113

>グリス拭くならスレ画より無極性のペンタンやヘキサンの方が楽に拭き取れるけど市販してない辛い ヘキサンはベンジンって名前で洗濯洗剤売り場にあるはず

68 20/07/12(日)13:28:33 No.707855130

>さっきから何なの? >なんかの定型?流行り? これやIPAじゃないと困る事もあるから消毒液の代用にしないで欲しい

69 20/07/12(日)13:28:34 No.707855139

無水エタノールはベンゼンか何かが入ってて飲用には向かないって聞いたけど酒税かかってるんだよな

70 20/07/12(日)13:28:38 No.707855160

逆にエタノールは工業で使う分は不足や値上がりしてないんだよね不思議

71 20/07/12(日)13:29:30 No.707855393

レンジフードとかの埃とか油汚れにこいつを使うと一発で綺麗になって感動した

72 20/07/12(日)13:29:31 No.707855395

>無水エタノールはベンゼンか何かが入ってて飲用には向かないって聞いたけど酒税かかってるんだよな ベンゼン入ってるやつはかからないよ

73 20/07/12(日)13:29:43 No.707855437

>逆にエタノールは工業で使う分は不足や値上がりしてないんだよね不思議 医療用とは製造ラインが違うんじゃね

74 20/07/12(日)13:30:15 No.707855554

ベンゼン入ってるものなんか売ってるの!?

75 20/07/12(日)13:30:25 No.707855592

>逆にエタノールは工業で使う分は不足や値上がりしてないんだよね不思議 消毒用に一斗缶とかドラム缶は多すぎる 試薬も不足してないから販売経路の問題だと思うよ

76 20/07/12(日)13:30:46 No.707855664

試薬で使うグレードのエタノールは無水の方がお安かったはず

77 20/07/12(日)13:30:55 No.707855695

>ベンゼン入ってるものなんか売ってるの!? 無水にしようと思ったらどうしてもベンゼン使う必要あるからね・・・ 極々少量ではあるけど

78 20/07/12(日)13:31:35 No.707855834

>ベンゼン入ってるものなんか売ってるの!? ベンゼン入れないと水と共沸起こすから無水にできないんだよ

79 20/07/12(日)13:31:53 No.707855907

市販だと無水のほうが消毒用に比べて倍以上高いんだよな 化粧水かなんか自作するのに無水エタノール買おうとして値段聞いてやめる人以前は結構いた

80 20/07/12(日)13:33:19 No.707856254

>これに限ったことじゃなくなんでもかんでも転売されすぎる… 一般人が気軽に情報発信や物を売り買い出来るようになったからな… トイレットペーパーはマスクと同じ素材だから品薄になりますぞー! 今すぐ買い占めてくだされー!みたいな情報操作も出来ちゃう

81 20/07/12(日)13:33:24 No.707856270

醸造用も不足してないからBtoCの見えるところにあるものだけ消えてる状態

82 20/07/12(日)13:34:09 No.707856435

どっちかと言うとエタ本体より容器の方が足りないとか聞いたが本当だろうか

83 20/07/12(日)13:35:26 No.707856731

メタノールで代用できますとかって言うデマが出ないのは凄いと思う

84 20/07/12(日)13:35:34 No.707856770

塗料用のシリコンオフはIPAだけど無水エタノールとはどう違う?

85 20/07/12(日)13:35:52 No.707856848

>どっちかと言うとエタ本体より容器の方が足りないとか聞いたが本当だろうか 極端な需要増加で増産しても容器が足りないから出荷できない時期があっただけで元々不足するようなもんじゃない

86 20/07/12(日)13:36:23 No.707856971

>塗料用のシリコンオフはIPAだけど無水エタノールとはどう違う? お値段や粘性

87 20/07/12(日)13:36:45 No.707857051

>メタノールで代用できますとかって言うデマが出ないのは凄いと思う まあメタノール薬局で売ってないし…

88 20/07/12(日)13:37:08 No.707857138

わざわざメタ買うのは大変よね…

89 20/07/12(日)13:37:14 No.707857154

>消毒用に一斗缶とかドラム缶は多すぎる >試薬も不足してないから販売経路の問題だと思うよ 一斗缶もエタノールは古い車の車検の時に車の燃料タンクに入れると排ガステストパスできるって聞いたけどそれって違法じゃないの

90 20/07/12(日)13:38:11 No.707857391

メタは劇物だし色々書かされるんじゃねえの・・・?

91 20/07/12(日)13:38:12 No.707857399

>わざわざメタ買うのは大変よね… 大学か化学系のメーカーでもない限りね 危険物かつ毒劇だし排水に流したら怒られるし

92 20/07/12(日)13:38:24 No.707857439

>これやIPAじゃないと困る事もあるから消毒液の代用にしないで欲しい その件に関しては一般用の消毒液作ってる会社がヒアルロン酸とかジェルとか混ぜるのを止めてくれれば解決なんだけど 手にしか使えない消毒液は本当に役に立たない

93 20/07/12(日)13:38:33 No.707857475

ドラッグストアはいまだいぶ落ち着いたけど 最近の感染者増加でおばちゃんがアルコール除菌ティッシュの詰め替え山程買ってったり フェイスシールド売れたりでまだまだ楽しいぞ

94 20/07/12(日)13:38:47 No.707857527

>まあメタノール薬局で売ってないし… 燃料用アルコール… 代わりに使えないか聞いてくる人は多くないけど居る

95 20/07/12(日)13:39:54 No.707857785

売るなら大口優先するよね…

96 20/07/12(日)13:40:14 No.707857856

>どっちかと言うとエタ本体より容器の方が足りないとか聞いたが本当だろうか たしかにいま容器不足してるって流れてきたな

97 20/07/12(日)13:41:20 No.707858146

>燃料用アルコール… うちの店じゃ燃料用アルコールは棚割りに入ってないな 売れんの?

98 20/07/12(日)13:41:53 No.707858284

これプラモに塗ったMr.カラーとかキレイに落ちるのよね

99 20/07/12(日)13:41:57 No.707858301

アロマする時に買ってたっけーなーって思った 今やってないから余ってる何かいい使いみちないかな

100 20/07/12(日)13:42:15 No.707858379

>危険物かつ毒劇だし排水に流したら怒られるし 排水にメタノールの基準なんてあったっけ? CODとかBODはあったけど

101 20/07/12(日)13:43:18 No.707858627

>排水にメタノールの基準なんてあったっけ? ない ばれたらめっちゃ怒られる 去年だったかメタ流したらダメとか知らなかった…そんなの…ってなってる町工場があった

102 20/07/12(日)13:44:56 No.707859025

メタは排出の基準を作ろうにも検出自体が難しそうだ

103 20/07/12(日)13:46:07 No.707859323

>去年だったかメタ流したらダメとか知らなかった…そんなの…ってなってる町工場があった マジか…少し気の毒だな

104 20/07/12(日)13:46:30 No.707859408

古いゲーム買ったらコレで端子ふく

105 20/07/12(日)13:47:05 No.707859539

これケツに入れていい奴?

106 20/07/12(日)13:47:11 No.707859565

長雨のせいか経年劣化か シフトノブがベタついているの拭く予定だったの思い出した ありがとう

107 20/07/12(日)13:48:06 No.707859776

アルコール系はすぐ気化して飛んじゃう印象 …そういやその後ドコに行ってるんだろうなあ

108 20/07/12(日)13:48:25 No.707859851

有機溶剤下水に流しちゃだめだよ!

109 20/07/12(日)13:49:18 No.707860051

>…そういやその後ドコに行ってるんだろうなあ VOCとして空気中漂ってるよ

110 20/07/12(日)13:50:48 No.707860374

>>…そういやその後ドコに行ってるんだろうなあ >VOCとして空気中漂ってるよ こわー

↑Top