虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/12(日)12:24:31 No.707838333

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/07/12(日)12:26:17 No.707838805

    ギラ系って広範囲火炎じゃないの?

    2 20/07/12(日)12:26:19 No.707838820

    ドラクエ1の説明書だとこうなってるんだよな…

    3 20/07/12(日)12:26:28 No.707838856

    頭上に呼び寄せたのに指から出るの?

    4 20/07/12(日)12:27:13 No.707839055

    >ギラ系って広範囲火炎じゃないの? 1はタイマンしかない

    5 20/07/12(日)12:27:28 No.707839120

    DQ1だとギラは火の玉魔法だと思った

    6 20/07/12(日)12:29:40 No.707839652

    書き込みをした人によって削除されました

    7 20/07/12(日)12:32:57 No.707840462

    メーダが何をしたっていうんだ

    8 20/07/12(日)12:33:40 No.707840639

    ダメーダ

    9 20/07/12(日)12:34:02 No.707840726

    2でもギラは単体攻撃だった気がする 頭ローレシアだから他の呪文まで覚えてないけど

    10 20/07/12(日)12:34:23 No.707840808

    ギラ系とデイン系は途中から設定が変わった

    11 20/07/12(日)12:34:44 No.707840892

    ダイの大冒険だと閃光呪文みたいな扱いじゃなかったっけ

    12 20/07/12(日)12:35:56 No.707841199

    >2でもギラは単体攻撃だった気がする >頭ローレシアだから他の呪文まで覚えてないけど 単体ギラ グループがバギとベギラマ イオナズンとメガンテが全体 攻撃呪文がこれだけ

    13 20/07/12(日)12:37:12 No.707841525

    >頭上に呼び寄せたのに指から出るの? 指先を避雷針みたいにしてそのまま相手めがけて飛ばすんじゃない?

    14 20/07/12(日)12:40:14 No.707842326

    1から2でよくこんだけ増やしたな 3で増やし過ぎだってなったけど

    15 20/07/12(日)12:40:45 No.707842482

    >>頭上に呼び寄せたのに指から出るの? >指先を避雷針みたいにしてそのまま相手めがけて飛ばすんじゃない? 戦闘のプロだ…

    16 20/07/12(日)12:40:52 No.707842524

    時系列的に言えばメラ系統が失伝してるんだな というか魔法自体がかなり失伝したか間違って伝わってライデインがなんか色々間違ってベギラマとして伝わったんだろうかとか妄想しちゃう

    17 20/07/12(日)12:41:31 No.707842683

    su4040104.jpg 左2個が3で右のが4なんだけど3→4で変わったのかな多分

    18 20/07/12(日)12:49:14 No.707844561

    ドラクエって炎属性が弱点とかなくて差別化できてないのに無駄に攻撃呪文多いよな

    19 20/07/12(日)12:50:41 No.707844938

    マホトーンマホカンタマホステマホキテの系統の進化が好き

    20 20/07/12(日)12:52:08 No.707845299

    9世界だとギラ系が消えてる… 10の古代バギは威力がおかしい

    21 20/07/12(日)12:52:23 No.707845375

    >ドラクエって炎属性が弱点とかなくて差別化できてないのに無駄に攻撃呪文多いよな ダメージも別にステで上がらないとかの時代は特技出来たら凄い不遇だったな

    22 20/07/12(日)12:53:13 No.707845616

    誰が覚えるかのキャラづけって感じ

    23 20/07/12(日)12:55:19 No.707846208

    >ドラクエって炎属性が弱点とかなくて差別化できてないのに無駄に攻撃呪文多いよな 系統ごとにダメージ幅が違ってたり耐性で減算されるから使うのやめとこってなるのはあるんだ なのでめんどくさくなってバイキルトとルカナンかけてゴリラパンチするかゆうしゅうなAI任せにする

    24 20/07/12(日)12:55:19 No.707846210

    ギラ系は閃光(熱線)魔法って解釈してた

    25 20/07/12(日)12:57:24 No.707846764

    基本的に耐性はあっても弱点はないから物理に頼ることになる MP回復手段も少ないし その辺解消されたの本当に最近だよな

    26 20/07/12(日)12:58:07 No.707846955

    属性関係整理された9も10年前です…

    27 20/07/12(日)12:58:56 No.707847203

    系統化された3でも対象範囲と使用者で別れてただけだからな…

    28 20/07/12(日)12:59:00 No.707847222

    昨日で11年だったすまん

    29 20/07/12(日)13:00:58 No.707847753

    補助呪文が永続じゃなくなったから弱体化してる気持ちになる タンバリン叩かないとフルスペック出せなかったりもあるし弱いな現代人

    30 20/07/12(日)13:02:12 No.707848142

    10年前ってことは5年ぐらい前かあ…

    31 20/07/12(日)13:02:17 No.707848166

    もしかして今のドラクエって使用者に関わらず魔法ごとにダメージ固定じゃないの?

    32 20/07/12(日)13:03:09 No.707848420

    >もしかして今のドラクエって使用者に関わらず魔法ごとにダメージ固定じゃないの? 8でちゃんとかしこさが反映されるようになっただろジジイ!

    33 20/07/12(日)13:05:09 No.707848996

    とりあえず血液を凝固させるザラキ

    34 20/07/12(日)13:05:59 No.707849232

    やはり呪文はだめだな これからは特技の時代だ

    35 20/07/12(日)13:06:20 No.707849339

    ギガデインだって最初出た時敵を内部から爆発させるとかだったらしいぞ

    36 20/07/12(日)13:06:45 No.707849451

    ファミ通かなんかのドラクエ3魔法一覧が好きなんだけど画像見たことない

    37 20/07/12(日)13:07:43 No.707849698

    >8でちゃんとかしこさが反映されるようになっただろジジイ! 「」は賢さが反映されていないからな

    38 20/07/12(日)13:08:42 No.707849976

    >ダイの大冒険だと閃光呪文みたいな扱いじゃなかったっけ 3あたりからそうなって ダイは4の後の作品だから

    39 20/07/12(日)13:09:28 No.707850163

    ドラクエⅢでべギラマ使えない魔法だなと思った

    40 20/07/12(日)13:09:37 No.707850198

    翻訳したみたいな文章だな

    41 20/07/12(日)13:10:10 No.707850366

    >「」は賢さが反映されていないからな めいれいさせろで指示しても通じないのか

    42 20/07/12(日)13:10:49 No.707850520

    今のはメラゾーマではない…とか呪文同じでダメージ変わるわけねえだろボケてんのかと思ってたけど時代が追い付いてたんだな

    43 20/07/12(日)13:10:56 No.707850548

    1以外でギラ系が一番活躍するシリーズどれだろう

    44 20/07/12(日)13:11:11 No.707850614

    >翻訳したみたいな文章だな なるべくゲーム慣れしてない人に配慮した結果…なのかなあ…

    45 20/07/12(日)13:11:11 No.707850616

    >ドラクエⅢでべギラマ使えない魔法だなと思った 箒にまたがったババアに襲われた事がないとは幸せなやつめ

    46 20/07/12(日)13:11:22 No.707850668

    >ギガデインだって最初出た時敵を内部から爆発させるとかだったらしいぞ 勇者の技じゃない…

    47 20/07/12(日)13:11:28 No.707850691

    >1以外でギラ系が一番活躍するシリーズどれだろう 2

    48 20/07/12(日)13:13:00 No.707851084

    モンスターズではデインは雷じゃなくて聖なる光で浄化する呪文だった

    49 20/07/12(日)13:13:04 No.707851095

    >今のはメラゾーマではない…とか呪文同じでダメージ変わるわけねえだろボケてんのかと思ってたけど時代が追い付いてたんだな まああれ出たの8以降だからオールドタイプのプレイヤーは違和感あるだろう

    50 20/07/12(日)13:13:17 No.707851157

    3のベギラマはアッサラーム辺りで有難かった記憶がある

    51 20/07/12(日)13:13:52 No.707851328

    >モンスターズではデインは雷じゃなくて聖なる光で浄化する呪文だった ジョーカーだと一時期聖属性みたいになってんだよな

    52 20/07/12(日)13:14:10 No.707851411

    ギラは敵に使われるとうざいけど自分で使うと超使いにくいんだよな

    53 20/07/12(日)13:14:18 No.707851442

    メラあじ

    54 20/07/12(日)13:14:26 No.707851489

    効果の変わらないベホマの安心感

    55 20/07/12(日)13:15:07 No.707851659

    >ギラは敵に使われるとうざいけど自分で使うと超使いにくいんだよな グループなのがイマイチ

    56 20/07/12(日)13:15:12 No.707851674

    >効果の変わらないベホマの安心感 モンスターズで消費MP超増えててびっくりした

    57 20/07/12(日)13:15:37 No.707851779

    >ギラは敵に使われるとうざいけど自分で使うと超使いにくいんだよな 自分が食らう時はグループ判定だからな

    58 20/07/12(日)13:15:59 No.707851873

    3のころのライデインって帯電した糸を飛ばすとかだったような

    59 20/07/12(日)13:16:11 No.707851920

    結局メラゾーマとイオナズンになる

    60 20/07/12(日)13:16:20 No.707851964

    1のラリホー使うかベギラマ使うかで悩むのがすげー良く出来てる

    61 20/07/12(日)13:17:15 No.707852226

    ミナデインのゴミっぷりは調整された?

    62 20/07/12(日)13:17:31 No.707852290

    グループなんだからイオナズンよりダメージでかく、メラゾーマより低く調整しよう

    63 20/07/12(日)13:18:45 No.707852651

    SFC3で攻撃呪文自体の影が薄く