20/07/12(日)12:16:40 木いいよね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/12(日)12:16:40 No.707836449
木いいよね
1 20/07/12(日)12:18:11 No.707836806
俺も長らくここにいるという自負はあるがこんなざっくりとしたスレは久しぶりだ
2 20/07/12(日)12:19:02 No.707837015
しかしスレ画を見ると伝わってくるものはある
3 20/07/12(日)12:19:39 No.707837157
しっかりやすり掛けしたヒノキに頬擦りすると幸せな気分になれるよな
4 20/07/12(日)12:20:09 No.707837271
CWニコルかな
5 20/07/12(日)12:20:27 No.707837336
セリアでヒノキブロックが売ってた いいにおい
6 20/07/12(日)12:20:47 No.707837422
https://www.amazon.co.jp/dp/B07H976RDH/ 木が好きならこれを勧めるよ
7 20/07/12(日)12:20:51 No.707837446
木軸の筆記具とか好きよ
8 20/07/12(日)12:21:07 No.707837510
しっかり面取りしてある いい木だ
9 20/07/12(日)12:22:09 No.707837746
あたたかあじってかんじるよね 木のぬくもり・・・
10 20/07/12(日)12:22:10 No.707837755
ツーバイフォー材をぶった切ったやつをキーボードのパームレストにしてるけど木いいよね…
11 20/07/12(日)12:23:20 No.707838030
かつて金属ブロックに性的興奮を覚える「」が多数居たのを思い出すな
12 20/07/12(日)12:23:25 No.707838049
樫の木好き かたぁい…
13 20/07/12(日)12:23:30 No.707838071
このスレを開いたんなら「」イチオシの木材書き込んで欲しい
14 20/07/12(日)12:23:48 No.707838155
黒檀!
15 20/07/12(日)12:24:50 No.707838420
昨日合羽橋行って寿司桶買ったんだよ やっぱり椹の匂いって最高だな
16 20/07/12(日)12:24:50 No.707838423
スレ画を見ると納得感はあるな
17 20/07/12(日)12:24:59 No.707838455
槐!
18 20/07/12(日)12:26:45 No.707838932
栗が渋くて好き
19 20/07/12(日)12:28:37 No.707839394
最近輸入木材が入ってこなくて大分木不足感がある
20 20/07/12(日)12:29:09 No.707839522
栃
21 20/07/12(日)12:29:32 No.707839614
ローズウッドがいい
22 20/07/12(日)12:29:57 No.707839719
>https://www.amazon.co.jp/dp/B07H976RDH/ https://review-tantei.com/detail/B07H976RDH/
23 20/07/12(日)12:31:46 No.707840183
何言ってんの?スレ「」って思ったけど 案外語れる「」集まるもんなんだな
24 20/07/12(日)12:31:52 No.707840210
バルサ材いいよね かるぅい…
25 20/07/12(日)12:32:32 No.707840359
スレ画の一番左の木材なんか石材みたいな質感しててすごいな
26 20/07/12(日)12:34:52 No.707840926
適当な大きさの木材ブロックと手に馴染むいい感じのナイフを用意して 木を思いのままに削るんだ 心が落ち着く
27 20/07/12(日)12:35:16 No.707841015
なんかもう宝石みたい
28 20/07/12(日)12:36:05 No.707841250
暇つぶしにエレキギター作ってたときにアルダーとかローズウッドとか楽器専用木材扱うサイトしった
29 20/07/12(日)12:36:52 No.707841438
一口に「」の趣味と言っても筋トレから女児アニメまでと幅広いから…
30 20/07/12(日)12:37:10 No.707841516
大学の森林学科に行った兄弟が木片見て樹名当てる異能覚えて帰ってきたのを思い出した
31 20/07/12(日)12:39:22 No.707842102
木の香りいいよね
32 20/07/12(日)12:40:49 No.707842505
無垢材の家具欲しいなって調べてお高いし重いしやめとこ…ってなるよね
33 20/07/12(日)12:42:13 No.707842886
親父の実家が雨漏り酷くて修繕で木材結構見るようになった 合板安い…凄い…ってなる
34 20/07/12(日)12:43:43 No.707843283
寿司桶の匂いが好きっていうのはわかる
35 20/07/12(日)12:44:30 No.707843481
>大学の森林学科に行った兄弟が木片見て樹名当てる異能覚えて帰ってきたのを思い出した 信大ぐらいしか知らんわ森林学科
36 20/07/12(日)12:46:03 No.707843843
びわの木ほしい
37 20/07/12(日)12:47:04 No.707844081
>びわの木ほしい うちの庭に勝手にスポーンしてくるから苗?でいいならあげたくなる…
38 20/07/12(日)12:49:07 No.707844529
>無垢材の家具欲しいなって調べてお高いし重いしやめとこ…ってなるよね 昔だと嫁入りに持たせたり家買ったとき両親が贈るくらいのものだよね…
39 20/07/12(日)12:49:23 No.707844596
コンパネお安い…お丈夫… 中国みたいな名前のくせにシナ合板お綺麗…ちょっとお高い…
40 20/07/12(日)12:51:15 No.707845093
こんなに色んな色・重さ・硬さの種類があるんだってなるよね
41 20/07/12(日)12:52:34 No.707845440
竹って木材なの?草なの?
42 20/07/12(日)12:52:59 No.707845556
黒檀はやっぱ違う 叩くとキンキンてなる
43 20/07/12(日)12:53:20 No.707845650
>びわの木ほしい 成長遅いから高いでよ うちの酸っぱ実ならいくらでもあげるけど
44 20/07/12(日)12:54:08 No.707845890
わかる ホームセンターの丈夫そうな木の棒とか無意味に欲しくなる
45 20/07/12(日)12:54:08 No.707845894
びわ食べたあと水につけたら芽吹いた 植え替えに失敗してからしちゃったけど
46 20/07/12(日)12:54:35 No.707845998
プラモの台座に端材買ってきて色塗ったりしてるけど ドレッサーやらとの粉やらステインやらニスやら色々木工関係のものが増えてきている
47 20/07/12(日)12:55:05 No.707846146
屋久杉の箸とかおちょこあるけど20年ぐらいしてもいい香りのままだ
48 20/07/12(日)12:58:45 No.707847148
俺ヒノキの匂いと色すきだよ
49 20/07/12(日)12:59:13 No.707847277
木製のツボ押しがなんかいい香りするけど素材がわからない
50 20/07/12(日)13:00:06 No.707847498
檜風呂家に欲しいけど管理めんどくさそう
51 20/07/12(日)13:01:31 No.707847920
CNCで黒檀削ろうとしてるけど木目のせいでアルミよりだるい
52 20/07/12(日)13:01:45 No.707847979
木というか植物って光と水だけでニョキニョキ生えてくるから偉いよな…
53 20/07/12(日)13:02:06 No.707848105
木の商品扱ってる店先に置いてある端材とかヒノキボールみたいなのに心惹かれはするけど買ってどうするんだと思ってスルーしてしまう
54 20/07/12(日)13:02:16 No.707848157
su4040144.jpg 百均の木を百均のニスでぬってウレタンニスするときれいなのよー
55 20/07/12(日)13:03:44 No.707848579
あんまり意識したことないけど手触りとか匂いとか模様とかたしかに好きな要素多いな
56 20/07/12(日)13:04:46 No.707848874
>su4040144.jpg >百均の木を百均のニスでぬってウレタンニスするときれいなのよー なんでそんな部屋汚いの…
57 20/07/12(日)13:04:59 No.707848954
木製のおもちゃでいいの無いかな?
58 20/07/12(日)13:05:15 No.707849030
彫刻用の木ってクソ高いのね…
59 20/07/12(日)13:06:36 No.707849405
気を買って家具作りなさる 丈夫ではないけど成形しやすい木がオススメだ 硬い木買うとちょっとした切断とヤスリかけで心折れる
60 20/07/12(日)13:07:26 No.707849614
クアルトとかコリドールとかオススメかもね
61 20/07/12(日)13:07:29 No.707849629
言われて見ると確かにいい気がしてきた
62 20/07/12(日)13:08:44 No.707849987
圧縮木材欲しい
63 20/07/12(日)13:10:23 No.707850410
バルサ材とアユース材とラワン材あたりの柔らかさが好き
64 20/07/12(日)13:12:16 No.707850902
意識高いショップで見たウォールナットの無垢材の本棚に惚れたけど30万してさすがに出せない…
65 20/07/12(日)13:12:34 No.707850982
マホガニーって赤い木なのかと思ってたら色塗ってるのね
66 20/07/12(日)13:13:43 No.707851286
su4040175.jpg 台座を何個か作ったらツヤツヤに仕上げるやり方がわかってきた
67 20/07/12(日)13:13:59 No.707851360
いちじくの木がいい匂いするので好き