虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今も展... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/12(日)11:10:23 No.707821654

    今も展開してはいるもののパワプロみたいな元気さがないファミスタ

    1 20/07/12(日)11:14:23 No.707822500

    本当に野球やるだけだから… パワプロだって語られてるのはほぼサクセスなわけで

    2 20/07/12(日)11:16:23 No.707822902

    雪合戦したりライン引きでお絵かきしたり

    3 20/07/12(日)11:16:36 No.707822949

    ファミスタの方はパワプロじゃ手出してないアマチュアリーグとか女子プロとか大学野球チームの権利取ってて差別化しようとしてるのはわかる

    4 20/07/12(日)11:16:48 No.707822993

    ゲームシステム的にもファミスタ方式だとなんかなーって感じはある

    5 20/07/12(日)11:17:43 No.707823176

    >パワプロだって語られてるのはほぼサクセスなわけで 他のモードも語られてるのよく見るけど…

    6 20/07/12(日)11:17:52 No.707823205

    野球ゲームのシステムはパワプロが日本人に染み付いちゃってるからな…

    7 20/07/12(日)11:18:52 No.707823404

    >ファミスタの方はパワプロじゃ手出してないアマチュアリーグとか女子プロとか大学野球チームの権利取ってて差別化しようとしてるのはわかる ちょっと無理があるんじゃないかそれ

    8 20/07/12(日)11:21:50 No.707824051

    su4039829.png なんか楽しそうなことしてる

    9 20/07/12(日)11:22:36 No.707824225

    大学独立トップクラスの大半がプロの2軍以下なのにどう調整してるんだ

    10 20/07/12(日)11:23:23 No.707824373

    何年かに一回出してそれを買って遊ぶなサイクルが確立されてる感があるしね

    11 20/07/12(日)11:23:44 No.707824437

    パワプロの方が後追いだったのに逆転現象してるな つってもだいぶ昔からだけど

    12 20/07/12(日)11:24:50 No.707824667

    なんか既にPS1の頃からつまんね…ってなってた

    13 20/07/12(日)11:24:50 No.707824670

    システム的にFCで役目を終えたシリーズSFCでも微妙

    14 20/07/12(日)11:25:34 No.707824779

    今も新作は出てるんだよね

    15 20/07/12(日)11:25:37 No.707824795

    パワプロ出た当時手軽さはファミスタの方が分があったと思う 4辺りで高低取り入れてつまんね…ってなったけど

    16 20/07/12(日)11:26:10 No.707824914

    ここ10年は本家パワプロが来ない3DSでたまに出してで上手く住み分けできてたけど switchにも本家が来ちゃったからその辺どうなるかなとは思ってる

    17 20/07/12(日)11:27:09 No.707825125

    FCのやつはいいよねシンプルで完成されてると思う

    18 20/07/12(日)11:27:27 No.707825193

    初代くらいにぽんぽんHR出るのが楽しい

    19 20/07/12(日)11:27:53 No.707825273

    ナムコ側も色々やらなきゃいけないとは思ってて ワースタになった時期に色々細かくしようとしたけど シンプルだからファミスタ系列買ったのにみたいになってにっちもさっちも

    20 20/07/12(日)11:29:31 No.707825578

    ナムコスターズに年々新顔が入っていくのはちょっと楽しい

    21 20/07/12(日)11:29:47 No.707825638

    全自動野球板というか守備も走塁もある野球板みたいな感じのシステムで生まれたからか 弄るに弄れない感じ

    22 20/07/12(日)11:30:15 No.707825727

    パワプロが出る前は野球ゲームといえばファミスタだったんすよ…

    23 20/07/12(日)11:30:40 No.707825820

    パワプロは結局オーペナをメインでやってるけどこれはそういうのあるの?

    24 20/07/12(日)11:30:40 No.707825821

    ナムコもPS2辺りの頃はテレビ局の野球中継番組の名前も借りて リアル系プロ野球ゲームも作るぜしてたんだけどそっちもご無沙汰だしね

    25 20/07/12(日)11:31:09 No.707825905

    操作法としてはわりと複雑なのに野球わからない人でも楽しめる作りになってるのは凄いなってなるパワプロ

    26 20/07/12(日)11:32:09 No.707826106

    今こそベストプレープロ野球が覇権を握るとき

    27 20/07/12(日)11:32:10 No.707826111

    今のやつはどうなんだろ

    28 20/07/12(日)11:32:24 No.707826157

    ナムコはスポーツゲーにRPGモードみたいなの入れるの好きやな

    29 20/07/12(日)11:32:46 No.707826240

    野球ゲーム自体あんまりないのか? 他にR.B.I. Baseball 19ってのがあるみたいだが

    30 20/07/12(日)11:32:56 No.707826275

    ドラッキーの草やきうも新作展開してほしい

    31 20/07/12(日)11:33:17 No.707826352

    野球サッカー共にPSSS期にナムコが駄目になってコナミセガが台道してくる

    32 20/07/12(日)11:33:28 No.707826391

    やはり2020年スーパーベースボールか…

    33 20/07/12(日)11:34:01 No.707826496

    2020はかなり頑張ってはいるしある程度は売れるんでなかろうか https://youtu.be/DJ6DdvHiKi0

    34 20/07/12(日)11:34:13 No.707826539

    昔は結構あったんだけどなハリスタとか燃えプロとか

    35 20/07/12(日)11:34:48 No.707826647

    パワプロファミスタ以外だとTheShowがあるけど日本語ローカライズはない

    36 20/07/12(日)11:35:07 No.707826713

    ファミコン時代だとファミスタ、燃えプロ、ベストプレープロ野球、ハリキリスタジアム、ベースボール 他にあったかな

    37 20/07/12(日)11:35:11 No.707826731

    ナムコの係累キャラとして生まれたからにはここで野球やって一人前みたいなとこがある

    38 20/07/12(日)11:35:26 No.707826788

    というかプロスポーツゲーは作るのも大変なら権利取るのも大変なので 据え置きとかでガッツリ試合するような作りとなるとでかい会社でないと難しくなってる 携帯機やスマホでの数値バトル形式ならなんとかなるけど

    39 20/07/12(日)11:36:53 No.707827120

    >やはり2020年スーパーベースボールか… 投球後や打ってボールが飛んでるときにコンティニューカウントいれるのマジやめろ

    40 20/07/12(日)11:37:01 No.707827161

    スーファミ時代からファミスタは時代遅れ感が出てた

    41 20/07/12(日)11:37:31 No.707827263

    スクエニとバンナムがオーナーズリーグとかソシャゲとかたまに出す

    42 20/07/12(日)11:37:57 No.707827352

    在りし日のハドソンやセガも自社で作ってたけど止めたし スクウェアも一時期野心を持って参戦したけど止めたしと 普通の野球ゲームを作るのも大変なのだ

    43 20/07/12(日)11:38:22 No.707827441

    昔チームのカードセットみたいなの打ってて、それで野球ゲームしてたころあった

    44 20/07/12(日)11:38:37 No.707827505

    都内とかの通勤時間の電車だとリーマンのプロ野球スピリッツ率が高く感じる

    45 20/07/12(日)11:39:29 No.707827720

    >ファミコン時代だとファミスタ、燃えプロ、ベストプレープロ野球、ハリキリスタジアム、ベースボール 超人ウルトラベースボールとかなんてったってベースボール

    46 20/07/12(日)11:39:31 No.707827726

    山本昌主演でSwitch版ファミスタのCMあったがCMからして古臭く感じたよ

    47 20/07/12(日)11:39:47 No.707827790

    ミートカーソルシステムが偉大すぎる

    48 20/07/12(日)11:39:49 No.707827799

    色んな野球を経て戻ってくると野球のゲームやってるというよりはファミスタやってるって感じになる 今となっては結構独特な感じだ

    49 20/07/12(日)11:39:59 No.707827835

    >今こそベストプレープロ野球が覇権を握るとき 作者もうこの世にいないしなぁ…

    50 20/07/12(日)11:40:10 No.707827879

    セガの作ろうシリーズの頃はファミスタもプライムゴールも消えてたはず

    51 20/07/12(日)11:40:23 No.707827936

    任天堂「ベースボール」路線なら権利はいらんだろうがあえて作るもんでもないか あと1-2-switchにベースボール入ってるらしいがこれは路線が違うな

    52 20/07/12(日)11:40:53 No.707828037

    FC版の頃のファミスタは守備でジャンピングキャッチとか飛び込み捕球しようとしたらその場で止まるだけでクソの役にも立たなかった SFC版からちゃんと移動しながらになって感動したよ

    53 20/07/12(日)11:41:27 No.707828173

    薗部さんは存命のはず…

    54 20/07/12(日)11:41:39 No.707828227

    >山本昌主演でSwitch版ファミスタのCMあったがCMからして古臭く感じたよ なぜきたへふを出さないのか 白血病で入院中 すまない・・・

    55 20/07/12(日)11:43:26 No.707828655

    これのバッターボックスの概念は今もいい

    56 20/07/12(日)11:43:29 No.707828660

    >山本昌主演でSwitch版ファミスタのCMあったがCMからして古臭く感じたよ 良く言えば懐かしさアピールだろう

    57 20/07/12(日)11:43:30 No.707828668

    甲子園シリーズも止まってるか

    58 20/07/12(日)11:44:28 No.707828911

    というか日本人向けに自分で操作する野球ゲーム作るとなると ファミスタかパワプロ方式が一番だよねになるのでその2つを選ばれるというか グレイテストナインとかをやるとここがなんか分かり辛い遊び辛いとかになっちゃう

    59 20/07/12(日)11:44:29 No.707828917

    ファミスタは結構続編が途切れて最近また復活したから大目に見てほしい… 2020は前年のから比べても相当パワーアップしてると思う

    60 20/07/12(日)11:45:22 No.707829127

    スマホにはいろいろあるけどアクション操作するやつじゃないんだろうね

    61 20/07/12(日)11:45:37 No.707829184

    復活してからはマメに出てるから固定ファンはしっかりいるんだなってなる

    62 20/07/12(日)11:45:49 No.707829232

    The showも出来は凄いというか力入ってるのは分かるんだけど遊んでてなんかズレるというか 日本人とアメリカ人の野球に求める物ってこの変が違うんかなみたいなのは気づける

    63 20/07/12(日)11:46:20 No.707829364

    パワプロは出してる量もそうだけど定期的にアタリモードが出てくるのが強い

    64 20/07/12(日)11:46:44 No.707829455

    可愛い女の子出せば売れるよ ナムコだって可愛い女の子キャラいっぱい持ってるっしょ

    65 20/07/12(日)11:47:01 No.707829519

    2020結構面白そうだな

    66 20/07/12(日)11:47:10 No.707829551

    PCエンジンの時代で完成してそのあと古びた

    67 20/07/12(日)11:47:10 No.707829554

    >可愛い女の子出せば売れるよ >ナムコだって可愛い女の子キャラいっぱい持ってるっしょ 天海春香さんはナムコスターズのエースですよ、エース!

    68 20/07/12(日)11:47:59 No.707829737

    エボリューション https://www.youtube.com/watch?v=19ZuVLsR9kI 2020 https://www.youtube.com/watch?v=DJ6DdvHiKi0&feature=youtu.be だいぶ違うな…

    69 20/07/12(日)11:48:07 No.707829767

    >在りし日のハドソンやセガも自社で作ってたけど止めたし >スクウェアも一時期野心を持って参戦したけど止めたしと >普通の野球ゲームを作るのも大変なのだ バッティングとピッチングの部分に独自性出すのも大変だしルール周りの処理とか守備とか試合のテンポどうするかとかもあるしな…

    70 20/07/12(日)11:48:41 No.707829889

    顔も┃┃でプロ選手と似せる気無いな…

    71 20/07/12(日)11:49:21 No.707830043

    >顔も┃┃でプロ選手と似せる気無いな… べつにパワプロも似せてないし…

    72 20/07/12(日)11:49:24 No.707830051

    >PCエンジンの時代で完成してそのあと古びた アーケードにも出してたのその頃だったかな…

    73 20/07/12(日)11:49:35 No.707830095

    switchとか3DSとかパワプロがお店を広げてないところでやってる印象がある といってもswitchは来たし3DSもなんもやってなかったわけではないけど

    74 20/07/12(日)11:49:55 No.707830178

    硬派に頑張ってる感じは嫌いじゃない

    75 20/07/12(日)11:50:02 No.707830205

    >顔も┃┃でプロ選手と似せる気無いな… 自社キャラはそのまま使えばいいと思うんだけどこれで統一しちゃったな いやソルバルウやリッジが飛行機や車のまま出てくるのはどうかと思ったけど!

    76 20/07/12(日)11:50:12 No.707830242

    ファミスタのデフォルメキャラと同じ女キャラでも口鼻耳がないパワプロの方がかわいくみえる…

    77 20/07/12(日)11:50:28 No.707830313

    ブラゲでも展開してたはず

    78 20/07/12(日)11:51:06 No.707830449

    新作はナムコスターズのストーリーあるのか ぴのの原作の話題とか出るのかな

    79 20/07/12(日)11:52:03 No.707830690

    これもパワプロがオートペナントで賄ってるけど シミュレーション的と言うかプロ野球球団経営系も需要ある気はするんだけどね

    80 20/07/12(日)11:52:26 No.707830758

    >だいぶ違うな… パワプロと競合しないよう作ってる感スゴイな!

    81 20/07/12(日)11:53:00 No.707830899

    >これもパワプロがオートペナントで賄ってるけど >シミュレーション的と言うかプロ野球球団経営系も需要ある気はするんだけどね つまりプロ野球チームをつくろう!の新作だな

    82 20/07/12(日)11:53:06 No.707830929

    >これもパワプロがオートペナントで賄ってるけど >シミュレーション的と言うかプロ野球球団経営系も需要ある気はするんだけどね やきゅつくが途絶えたのが非常に悲しい

    83 20/07/12(日)11:53:54 No.707831109

    やきゅつくが…すごく面白かったんだけど新しいことやろうとするとダメなのかなあ でも開発する側としては新しいことやらないと出せないだろうし難しいねえ

    84 20/07/12(日)11:54:00 No.707831133

    映像表現がリアルになるにつれて どうしてもライセンスと実名の弊害が出てくるからな… 昔は野球ゲームもサッカーのゲームもF1のゲームも沢山あったんじゃよ

    85 20/07/12(日)11:54:20 No.707831212

    やきゅつくは家ゲー→携帯ゲー→オンラインゲー→スマホゲーと弱体化して今はもう死んでる

    86 20/07/12(日)11:54:30 No.707831257

    DCのやきゅつくかなり遊んだなあ

    87 20/07/12(日)11:54:32 No.707831270

    ピノの声優が落合福嗣… いや特に何かの含みはないのか

    88 20/07/12(日)11:55:07 No.707831399

    DSのやきゅつくはまあまあくらいだったな ちょっと簡単すぎかな?とは思ったけど

    89 20/07/12(日)11:55:31 No.707831507

    異様に強い阪神でプレーできるのは初代ファミスタの頃のゲームだけ

    90 20/07/12(日)11:55:34 No.707831524

    スマホ野球ゲーもパワプロかプロスピで両方コナミだもんなあ

    91 20/07/12(日)11:55:37 No.707831540

    2010あたりだとps3一新でぷぅーって感じになってたパワプロが気付けば手広くなったなぁってなる

    92 20/07/12(日)11:56:34 No.707831774

    >異様に強い阪神でプレーできるのは初代ファミスタの頃のゲームだけ ファミスタは86年からなのでない 翌年に出たのがファミスタ87でそれ以降年号がナンバリングされてる なんで85年版を出せというのがネタになってる

    93 20/07/12(日)11:56:43 No.707831809

    スマホのパワプロは携帯電話時代から作り続けて ようやく今の形ができたってくらいには時間と金使い続けてたからな

    94 20/07/12(日)11:56:48 No.707831840

    ジーコサッカー2020とか出ないの というか当時でもタイトル冠してるのすごいなジーコ

    95 20/07/12(日)11:57:15 No.707831931

    客席が微妙にソーシャルディスタンスしてて笑う

    96 20/07/12(日)11:57:26 No.707831980

    >ジーコサッカー2020とか出ないの FIFAって名前で毎年1000万本売れる世界一のサッカーゲームになってるよ

    97 20/07/12(日)11:57:41 No.707832033

    >スマホ野球ゲーもパワプロかプロスピで両方コナミだもんなあ 劇空間プロ野球作ってたスクエニが投げ捨てちゃったから 今公式ライセンス持ってるのがコナミだけだからね

    98 20/07/12(日)11:57:57 No.707832092

    女子の方まで野球関係なら何でも取り込もうとするのはファミスタの味だなと思う

    99 20/07/12(日)11:58:10 No.707832141

    >ジーコサッカー2020とか出ないの >というか当時でもタイトル冠してるのすごいなジーコ 武田修宏のスーパーカップサッカーの方が凄いよ

    100 20/07/12(日)11:58:11 No.707832144

    ジャンボ尾崎と芹澤信雄の名前は記憶してる

    101 20/07/12(日)11:58:14 No.707832163

    ジーコサッカー作ってたのはEAだからな…

    102 20/07/12(日)11:59:15 No.707832440

    PS2で日米で対戦できる野球ゲー出してたのはスクエニだったか

    103 20/07/12(日)11:59:39 No.707832530

    >ジーコサッカー2020とか出ないの >というか当時でもタイトル冠してるのすごいなジーコ 昔は(有名選手)の(スポーツ名)フォーマットのタイトルよくあったしね

    104 20/07/12(日)11:59:41 No.707832541

    >他にあったかな スーパーリアルベースボール…

    105 20/07/12(日)12:00:10 No.707832651

    グラフィックがリアルになったから 名前がくろまてじゃしっくり来なくなったんやな…

    106 20/07/12(日)12:00:46 No.707832798

    >ファミコン時代だとファミスタ、燃えプロ、ベストプレープロ野球、ハリキリスタジアム、ベースボール >他にあったかな ベースボールスターとか

    107 20/07/12(日)12:00:49 No.707832810

    伊集院が異様にハマってペナント回してたって言ってたのってなんだったっけ 落語家時代の話らしいけど

    108 20/07/12(日)12:01:16 No.707832912

    がんばれペナントレース? これはコナミだからパワプロの前進かな

    109 20/07/12(日)12:01:49 No.707833048

    伊集院は昔っからパワプロじゃなかったか

    110 20/07/12(日)12:02:00 No.707833083

    まあコナミがファミスタの発売を意図的に遅らせてたりしてたから…

    111 20/07/12(日)12:02:16 No.707833141

    >伊集院が異様にハマってペナント回してたって言ってたのってなんだったっけ >落語家時代の話らしいけど 無茶苦茶ハマってたのはやきゅつくなの覚えてるけど落語家時代だと知らないなんだろう

    112 20/07/12(日)12:02:18 No.707833142

    ジーコサッカーのフィールド上の選手をマウス等で誘導していくゲームスタイルは Wiiのウイイレプレーメーカーに受け継がれたと言われたり言われなかったりするがあの系譜の続編出なくなっちゃったな 今ならPCで受けそうな気はしなくもないんだけど…

    113 20/07/12(日)12:02:43 No.707833217

    がんペナ久しぶりに見たけど結構パワプロっぽさあるな

    114 20/07/12(日)12:02:56 No.707833277

    >>ファミコン時代だとファミスタ、燃えプロ、ベストプレープロ野球、ハリキリスタジアム、ベースボール >>他にあったかな ふっふっふこいつは驚いた 超人ウルトラベースボールを知らない田舎者がまだこの世界にいたとはね…

    115 20/07/12(日)12:02:59 No.707833291

    >伊集院が異様にハマってペナント回してたって言ってたのってなんだったっけ >落語家時代の話らしいけど べスプレかな

    116 20/07/12(日)12:03:29 No.707833389

    ファミスタはナムコスターズにアイマスが定着してるレベルだからそっち方面で攻めたら生き返りそう

    117 20/07/12(日)12:03:32 No.707833396

    サクセス選手だけのチーム作ってペナントに入れてデータを眺める って遊び方を俺が知ったのが伊集院だった記憶はある

    118 20/07/12(日)12:03:34 No.707833410

    めっちゃあるなファミコンの野球ゲー だいたい「ベースボール」の亜流なんかな

    119 20/07/12(日)12:03:37 No.707833419

    >ジーコサッカーのフィールド上の選手をマウス等で誘導していくゲームスタイルは >Wiiのウイイレプレーメーカーに受け継がれたと言われたり言われなかったりするがあの系譜の続編出なくなっちゃったな ゲームとしてすごくよく出来てたんだけどね やっぱりプレイヤーは監督になってシミュやりたいんじゃなくてゴール決めたかった…

    120 20/07/12(日)12:04:49 No.707833710

    >だいたい「ベースボール」の亜流なんかな どれもゲーム性違ってて面白いよ 燃えプロもカメラアングルを野球中継に似せたり独自路線走ってた 画面上から見下ろしのパワーリーグもあった

    121 20/07/12(日)12:04:49 No.707833711

    >ファミスタはナムコスターズにアイマスが定着してるレベルだからそっち方面で攻めたら生き返りそう あんだけアイドルがいるならこいつが4番であいつが捕手で中継ぎはあいつで…とか考えてる人はいるだろうとは思う でもサクセスで作ってそうだなそういう人種

    122 20/07/12(日)12:05:04 No.707833774

    >伊集院が異様にハマってペナント回してたって言ってたのってなんだったっけ ベストプレープロ野球 その前が架空のチームを作って架空のペナントレースを回して記録をノートに付けていく遊び

    123 20/07/12(日)12:05:14 No.707833806

    サクセスでアニメやゲームの再現選手作って試合するだけで楽しいんだよねパワプロ なんなら再現選手のスペックを考えてる時間も楽しい

    124 20/07/12(日)12:05:15 No.707833810

    >今公式ライセンス持ってるのがコナミだけだからね 上の方にPVあるファミスタ2020の実名選手は…?

    125 20/07/12(日)12:05:15 No.707833813

    デッドボール当てると乱闘になるの燃えプロだっけ

    126 20/07/12(日)12:05:39 No.707833895

    グラフィックきれいになると昔のシステムまんまだと変じゃねってなるのはどんなジャンルでもちょくちょく出てくるな…

    127 20/07/12(日)12:05:54 No.707833950

    スクエニが2017にプロ野球ソシャゲを出してた事は知られていない

    128 20/07/12(日)12:05:56 No.707833956

    MLBTHEShowのバッティングシステムがよく分からないんだよな

    129 20/07/12(日)12:06:06 No.707833996

    伊集院がハマったのはベストプレープロ野球かな リーグ戦で全チーム選手一人一人に設定作って選手の人生について考えてたとかなんとか

    130 20/07/12(日)12:06:29 No.707834076

    コナミが権利独占なんてのもン十年前辺りのネタというか 今はソシャゲオンリーなメーカーでも権利取れてるよNPB

    131 20/07/12(日)12:06:32 No.707834097

    がんばれペナントレースはコナミだったなそういや

    132 20/07/12(日)12:07:07 No.707834221

    >ジーコサッカーのフィールド上の選手をマウス等で誘導していくゲームスタイルは >Wiiのウイイレプレーメーカーに受け継がれたと言われたり言われなかったりするがあの系譜の続編出なくなっちゃったな >今ならPCで受けそうな気はしなくもないんだけど… switchなんか直接触れるんだから出してくれよーと思う 面白かったなプレーメーカー…今も俺のサッカーゲーム最高峰だ

    133 20/07/12(日)12:07:08 No.707834230

    ナムコのキャラをパワプロで作ってごめんってなる

    134 20/07/12(日)12:07:14 No.707834259

    >スクエニが2017にプロ野球ソシャゲを出してた事は知られていない PS~PS2時代に野球ゲームだしてたもんなスクウェア

    135 20/07/12(日)12:07:28 No.707834305

    >あんだけアイドルがいるならこいつが4番であいつが捕手で中継ぎはあいつで…とか考えてる人はいるだろうとは思う >でもサクセスで作ってそうだなそういう人種 実際パワプロでチーム作ったのをアップロード出来る機能あるけどアイマスチーム多いよ

    136 20/07/12(日)12:07:45 No.707834373

    パワプロが生き残ったのはミートカーソルのおかげなのかキャラのおかげなのか・・・

    137 20/07/12(日)12:08:06 No.707834439

    >実際パワプロでチーム作ったのをアップロード出来る機能あるけどアイマスチーム多いよ 解釈違うから自分で作るしかない

    138 20/07/12(日)12:08:36 No.707834564

    ここでもパワプロ新作が出ると定期的にキャラパワプロ査定スレが立って盛り上がるイメージ

    139 20/07/12(日)12:09:02 No.707834667

    バンナムだってファミスタはおろかオーナーズリーグで実名選手リアルゲーやってたのに なんで今更ライセンスがコナミだけとかとんちんかんな事言うのがいるんだ