虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/12(日)09:44:40 朝は入... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/12(日)09:44:40 No.707800947

朝は入試問題

1 20/07/12(日)09:45:27 No.707801119

アリ

2 20/07/12(日)09:45:37 No.707801162

さよならだ

3 20/07/12(日)09:45:48 No.707801221

アリーヴェデルチ

4 20/07/12(日)09:46:04 No.707801317

アリは喋れません

5 20/07/12(日)09:46:17 No.707801374

アリかこいつ?

6 20/07/12(日)09:46:22 No.707801394

トンカットアリ

7 20/07/12(日)09:46:44 No.707801493

アリにしては足が少ないが…

8 20/07/12(日)09:46:49 No.707801528

さよナランチャ

9 20/07/12(日)09:47:09 No.707801622

帰るチ

10 20/07/12(日)09:47:30 No.707801715

アリーデヴェルチ

11 20/07/12(日)09:47:35 No.707801734

アリーヴェ帰ルチ >さよナランチャ

12 20/07/12(日)09:47:47 No.707801787

小学校入試問題ってことは幼稚園児が解く問題なのか

13 20/07/12(日)09:48:11 No.707801902

ギャングの入団試験問題でしょこれ

14 20/07/12(日)09:48:16 No.707801918

>アリにしては足が少ないが… 脚生えてる所もおかしい…

15 20/07/12(日)09:48:44 No.707802061

蟻は胸部から6つ脚が出てるはずだから 脚の生えてる位置もおかしい

16 20/07/12(日)09:48:47 No.707802072

>アリにしては足が少ないが… 名前がモハメドさんかもしれないし

17 20/07/12(日)09:49:09 No.707802157

こいつアリじゃ無いから無回答だろコレ

18 20/07/12(日)09:49:14 No.707802173

ナシ ナシ ナシ ナシ ナシ ナシ ナシ ナシ ナシ ナシ

19 20/07/12(日)09:50:03 No.707802405

>蟻は胸部から6つ脚が出てるはずだから >脚の生えてる位置もおかしい お勉強した幼稚園児ならおかしいって思うよね

20 20/07/12(日)09:50:06 No.707802424

さよナランチャ!

21 20/07/12(日)09:51:38 No.707802913

4本しか足がない上に後ろ足は腹部から生えている こいつはアリとは別の未知の生命体だな

22 20/07/12(日)09:52:15 No.707803092

うわ!ありがとう!

23 20/07/12(日)09:53:28 No.707803491

吹き出しの中で完結して解答できるからアリっぽい生命体は混乱しか産まないなこれ

24 20/07/12(日)09:54:03 No.707803615

つまり悪問!

25 20/07/12(日)09:54:41 No.707803793

揚げ足しか取らない奴をふるい落とせる

26 20/07/12(日)09:54:49 No.707803838

モハメド・アリみたいな名前の個体なのかもしれないじゃん

27 20/07/12(日)09:55:04 No.707803910

キリン

28 20/07/12(日)09:55:15 No.707803960

>アリにしては足が少ないが… 障害者かもしれないし…

29 20/07/12(日)09:55:39 No.707804044

ありがとう…いやアリは11匹いる!!?

30 20/07/12(日)09:55:53 No.707804096

無駄無駄 無駄無駄 無駄無駄 無駄無駄 無駄無駄

31 20/07/12(日)09:55:54 No.707804098

貴方を訴えます

32 20/07/12(日)09:55:54 No.707804099

アリ10個書いて出してもいいしありがとうでもいいし先生これアリじゃないですよね?って突っ込んでもいい ちょっと悪問すぎでしょ…

33 20/07/12(日)09:56:17 No.707804200

どうしてこんな問題作ったの…

34 20/07/12(日)09:56:40 No.707804287

ボラ ボラ ボラ ボラ ボラ ボラ ボラ ボラ ボラ ボラ

35 20/07/12(日)09:57:29 No.707804562

小学校入試にジョジョ知識が必要な時代か

36 20/07/12(日)09:58:13 No.707804777

正解が「ありがとう」でいいならアリが10個でいいので別に蟻が言う必要はない つまりほかの意図を持たせるためにこの蟻型生物がいるとみるほうが妥当

37 20/07/12(日)09:58:26 No.707804818

こいつアリじゃあなくてスティッキィ・フィンガーズだな?

38 20/07/12(日)09:58:58 No.707804937

5部のBGMが流れて来そう

39 20/07/12(日)09:59:17 No.707804998

嫌な大人ばっかりだ

40 20/07/12(日)09:59:19 No.707805002

アリアリ アリアリ アリアリ アリアリ アリアリ って言ってるように見えるけど他の「」は文字読めないのか?

41 20/07/12(日)09:59:32 No.707805056

出題者がバカ

42 20/07/12(日)09:59:50 No.707805125

ユニークモンスターだ!

43 20/07/12(日)09:59:56 No.707805145

>こいつアリじゃあなくてスティッキィ・フィンガーズだな? こいつスタンドが見えてやがるぜ

44 20/07/12(日)10:00:06 No.707805173

どうかんがえてもありがとうのポーズじゃねえ すいませんが一番しっくりくる

45 20/07/12(日)10:01:00 No.707805363

幼稚園児が10をとおって理解できるかみたいなの試されてるのかこれ

46 20/07/12(日)10:01:43 No.707805486

何と言ってるか、だから普通にアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリじゃないの 変に捻くれてありがとうとか書いたら間違ってそう

47 20/07/12(日)10:01:50 No.707805513

ありがとうが正解のなぞなぞなのかアリって10回言ってるだけが正解の引掛け問題なのかマジで判断つかない

48 20/07/12(日)10:02:05 No.707805561

馬鹿にするのも大概にしてくれよ

49 20/07/12(日)10:02:11 No.707805580

>幼稚園児が10をとおって理解できるかみたいなの試されてるのかこれ ちゃんと文字通りに答えられるかを見てる

50 20/07/12(日)10:04:16 No.707806019

>>こいつアリじゃあなくてスティッキィ・フィンガーズだな? >こいつスタンドが見えてやがるぜ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ …

51 20/07/12(日)10:04:53 No.707806163

アリーヴェ帰ルチ!

52 20/07/12(日)10:05:33 No.707806333

テンションの高い肯定

53 20/07/12(日)10:05:52 No.707806406

試験はクイズじゃないからな…

54 20/07/12(日)10:08:04 No.707806901

縦読みかもしれない

55 20/07/12(日)10:10:35 No.707807475

つまりこれはスタンド使いを見抜くためのテスト…!!!

56 20/07/12(日)10:10:49 No.707807529

>試験はなぞなぞじゃないからな…

57 20/07/12(日)10:12:39 No.707807959

アナベル アナベル アナベル アナベル アナベル アナベル アナベル アナベル アナベル アナベル

58 20/07/12(日)10:13:21 No.707808144

(ピッツァを食べ始める試験官)

59 20/07/12(日)10:13:40 No.707808232

>縦読みかもしれない アアアアア リリリリリ アアアアア リリリリリ

60 20/07/12(日)10:14:05 No.707808391

>(ピッツァを食べ始める試験官) ブフゥ~

61 20/07/12(日)10:14:17 No.707808455

ドッピオのマネしたら合格

62 20/07/12(日)10:14:30 No.707808523

眼鏡外すね…

63 20/07/12(日)10:14:51 No.707808620

え?これマジで答えが気になる なぞなぞとして考えていいのか?

64 20/07/12(日)10:15:11 No.707808701

ググったらクソみたいなクソ回答が出てきた

65 20/07/12(日)10:15:23 No.707808759

>眼鏡外すね… アリ アリ アリ アリ

66 20/07/12(日)10:15:33 No.707808792

さすがに日本語が読めて書けたら合格みたいな問題なんじゃないか

67 20/07/12(日)10:16:36 No.707809061

アリよりのアリ

68 20/07/12(日)10:17:36 No.707809287

1番難しいのは出題文の漢字かもしれん…

69 20/07/12(日)10:17:45 No.707809317

和尚が2人居る問題もあるのかな

70 20/07/12(日)10:18:00 No.707809372

アリ10回言うよりありがとうって言ったほうが早くない?

71 20/07/12(日)10:18:22 No.707809452

政府も同じである

72 20/07/12(日)10:19:16 No.707809690

正解はアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリだよ アリ×10でありがとう?そんな文法日本語にはありませんよ とかいうクソ解説ぶつけられた

73 20/07/12(日)10:19:53 No.707809820

>アリ×10でありがとう?そんな文法日本語にはありませんよ クソすぎる…

74 20/07/12(日)10:20:31 No.707809976

クソ問過ぎる…

75 20/07/12(日)10:20:45 No.707810027

聞かれたことを聞かれた通りに答えられるかの他 くだらないなぞなぞを知ってるかどうかで俗っぽさの判断が出来るとか?

76 20/07/12(日)10:22:25 No.707810432

>アリ×10でありがとう?そんな文法日本語にはありませんよバーカ

77 20/07/12(日)10:22:32 No.707810457

アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリって答えたらこの子は文章を文言のまま受け取りました自閉症の気がありますってならない?

78 20/07/12(日)10:23:11 No.707810630

まあ私立だしやりたい放題よ

79 20/07/12(日)10:23:53 No.707810785

自閉症の子に「ちゃんと言って」と言うと 「ちゃん」という答が返ってきたというエピソードを思い出す

80 20/07/12(日)10:24:09 No.707810851

アリ×10が解答とか舐め過ぎだろ…

81 20/07/12(日)10:24:14 No.707810873

そんなこと言ったらアリは喋らないしそもそも絵のクリーチャーは明らかにアリでは無いしな…

82 20/07/12(日)10:24:20 No.707810896

アリはいない よって何も言ってない これが解答だ

83 20/07/12(日)10:24:28 No.707810919

この問題見た時点で帰るのが正解

84 20/07/12(日)10:26:18 No.707811374

>自閉症の子に「ちゃんと言って」と言うと >「ちゃん」という答が返ってきたというエピソードを思い出す 日本語学校の漫画の「先生それは…」「立って言ってください」「た」ってやりとり思い出した

85 20/07/12(日)10:26:28 No.707811414

腹から足が生えてるからアリじゃない

86 20/07/12(日)10:26:49 No.707811472

下に続く5,6問後に本物のアリがいてそっちの発言を答えたら正解

87 20/07/12(日)10:27:40 No.707811681

>聞かれたことを聞かれた通りに答えられるかの他 >くだらないなぞなぞを知ってるかどうかで俗っぽさの判断が出来るとか? 洗脳しやすさでも調べてるのか?

88 20/07/12(日)10:29:09 No.707811960

多分単純な点数じゃないから「」みたいな小賢しい事言ったらそれはそれで合格できるんじゃないかな ウザいから落とされる可能性もあるが

89 20/07/12(日)10:29:14 No.707811976

ハキリアリが仲間同士で音でやりとりしている研究があります 人の様に口から声を発している物ではありませんが

90 20/07/12(日)10:29:50 No.707812107

ありがとう!

91 20/07/12(日)10:29:53 No.707812122

(さよナランチャ)

92 20/07/12(日)10:29:58 No.707812136

私の親の年収は2000万円ですと書く

93 20/07/12(日)10:30:16 No.707812208

机の中とか下に本物のアリがいるのかも…

94 20/07/12(日)10:30:38 No.707812288

>多分単純な点数じゃないから「」みたいな小賢しい事言ったらそれはそれで合格できるんじゃないかな >ウザいから落とされる可能性もあるが アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ アリ

95 20/07/12(日)10:30:41 No.707812297

su4039755.jpg >(こたえ)この問いでは、どこの間違いをあげるべきか分からないところが間違い。 >(かいせつ)二つの絵の異なっている所をあげた方は不正解です。 >二つの絵は一致していないだけで間違っているわけではないからです。 こっちもクソだなあ

96 20/07/12(日)10:31:15 No.707812458

これは「大人はたまにこういうしょうもないギャグをぶっ込んで来るけどしょーもないと思わずにそれなりの対応をするんですよ」っていう社会性を問う問題だよ

97 20/07/12(日)10:31:56 No.707812599

幼稚園児には10をとうって読む習慣がない

98 20/07/12(日)10:32:41 No.707812754

>su4039755.jpg >>(こたえ)この問いでは、どこの間違いをあげるべきか分からないところが間違い。 >>(かいせつ)二つの絵の異なっている所をあげた方は不正解です。 >>二つの絵は一致していないだけで間違っているわけではないからです。 >こっちもクソだなあ こんなん出されたら出題者殴りかねんわ

99 20/07/12(日)10:33:31 No.707812942

正しい教育とはいったい・・・うごごご!

100 20/07/12(日)10:33:32 No.707812946

これは入試問題を解くことに特化した人間が増えたことに対するアンチテーゼなの?

101 20/07/12(日)10:33:41 No.707812976

>>su4039755.jpg >>>(こたえ)この問いでは、どこの間違いをあげるべきか分からないところが間違い。 >>>(かいせつ)二つの絵の異なっている所をあげた方は不正解です。 >>>二つの絵は一致していないだけで間違っているわけではないからです。 >>こっちもクソだなあ >こんなん出されたら出題者殴りかねんわ 出題者に殴りかからない良い子を私たちは選びたいのです

102 20/07/12(日)10:33:43 No.707812983

>su4039755.jpg >>(こたえ)この問いでは、どこの間違いをあげるべきか分からないところが間違い。 >>(かいせつ)二つの絵の異なっている所をあげた方は不正解です。 >>二つの絵は一致していないだけで間違っているわけではないからです。 これ正解した子の方がちょっとおかしいのでは…

103 20/07/12(日)10:34:23 No.707813142

アンチテーゼというよりただの逆張りでは…

104 20/07/12(日)10:35:01 No.707813292

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

105 20/07/12(日)10:35:55 No.707813527

>1594517701078.png 今日は休んでもいい日だっけ?

106 20/07/12(日)10:35:58 No.707813540

ひねくれてる…

107 20/07/12(日)10:35:58 No.707813542

>これ正解した子の方がちょっとおかしいのでは… 面接ならまだわかるかも

108 20/07/12(日)10:36:20 No.707813647

雪山でダウジングするモヒカンとか何もかもが間違ってるだろ

109 20/07/12(日)10:37:11 No.707813862

もしかして私立の特別支援学校の入試とかそういうオチだったりする?

110 20/07/12(日)10:38:18 No.707814140

ググったら有名私立学校の問題でも何でもなかった

111 20/07/12(日)10:38:33 No.707814212

そもそもクイズ形式で似た様な問題がよくある中でそれに似せた問題を出して 一般的な回答出した子は世の中の事について興味の幅が広い良い子なんじゃないかな

112 20/07/12(日)10:39:44 No.707814534

黙って出題者にラッシュぶちこんでアリーヴェデルチ!が正解

113 20/07/12(日)10:39:49 No.707814556

su4039773.png

↑Top