虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/12(日)09:36:24 ちょっと のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/12(日)09:36:24 No.707798722

ちょっと

1 20/07/12(日)09:37:45 No.707799039

待って

2 20/07/12(日)09:37:53 No.707799069

ちょっと

3 20/07/12(日)09:38:27 No.707799219

待って

4 20/07/12(日)09:38:35 No.707799251

プレイバック

5 20/07/12(日)09:39:08 No.707799426

プレイバック

6 20/07/12(日)09:40:42 No.707799908

いまのことば

7 20/07/12(日)09:40:56 No.707799959

プレイバック

8 20/07/12(日)09:40:56 No.707799963

プレイバック

9 20/07/12(日)09:41:29 No.707800088

デレーレーレー

10 20/07/12(日)09:42:28 No.707800380

名曲すぎる…

11 20/07/12(日)09:43:14 No.707800599

タメがない やり直し

12 20/07/12(日)09:43:35 No.707800678

>「プレイバックPart2」(プレイバック パート・ツー)は、1978年5月にリリースされた山口百恵の22枚目のシングルである。

13 20/07/12(日)09:43:35 No.707800680

https://youtu.be/4Cx8gyCcA7c

14 20/07/12(日)09:43:46 No.707800715

昭和か

15 20/07/12(日)09:43:51 No.707800740

ねじ込みたい

16 20/07/12(日)09:44:00 No.707800775

スレの平均年齢表示する機能ほしいな

17 20/07/12(日)09:44:00 No.707800780

緑の中を走り抜けてくバッタがおるでー

18 20/07/12(日)09:44:03 No.707800791

見たでしょって顔してる

19 20/07/12(日)09:44:11 No.707800822

バカにしないでよ!

20 20/07/12(日)09:44:14 No.707800833

すごい一体感を感じる

21 20/07/12(日)09:44:57 No.707801006

昭和のヒット曲ということで平成に懐かしむ番組嫌というほどやってたから覚えてしまったのだ

22 20/07/12(日)09:45:10 No.707801048

さては しょうわの ひとだね

23 20/07/12(日)09:45:22 No.707801099

流石にこれは世代関係なく知られてるだろ 知られてるよね?

24 20/07/12(日)09:46:06 No.707801331

>https://youtu.be/4Cx8gyCcA7c スレ画がイントロのポーズと同じだった

25 20/07/12(日)09:46:18 No.707801381

勝手にしやがれ~

26 20/07/12(日)09:47:28 No.707801703

今61歳かよ!やべぇな!

27 20/07/12(日)09:47:40 No.707801760

>https://youtu.be/4Cx8gyCcA7c 記憶の数倍声がかっこよかった...

28 20/07/12(日)09:47:49 No.707801796

かわいい

29 20/07/12(日)09:48:49 No.707802084

>流石にこれは世代関係なく知られてるだろ >知られてるよね? さすがに10代や20代くらいだと知らないんじゃないかな

30 20/07/12(日)09:49:22 No.707802192

なんかのテレビ番組のワンコーナーでよく流れてたけどなんだっけ…

31 20/07/12(日)09:50:10 No.707802443

>バカにしないでよ! そっちのせいよ!!

32 20/07/12(日)09:50:47 No.707802665

>>バカにしないでよ! >そっちのせいよ!! なによ!

33 20/07/12(日)09:50:57 No.707802720

part1もちゃんとあるらしいな

34 20/07/12(日)09:51:09 No.707802784

ああ紅白でポルシェって言えなかったやつね

35 20/07/12(日)09:54:35 No.707803765

>なんかのテレビ番組のワンコーナーでよく流れてたけどなんだっけ… そういうのは大体いいとも

36 20/07/12(日)09:55:04 No.707803912

>>>バカにしないでよ! >>そっちのせいよ!! >なによ! キーっ!!

37 20/07/12(日)09:56:42 No.707804300

最近世界のユイマキノが娘になった伝説のアイドル

38 20/07/12(日)09:57:12 No.707804439

>>https://youtu.be/4Cx8gyCcA7c >記憶の数倍声がかっこよかった... 中森明菜とかもだけど声低いし歌唱力高いしどっちかというと綺麗かっこいい系だしで驚く 今主流のかわいい系アイドルって松田聖子の系譜なのかな

39 20/07/12(日)10:00:02 No.707805162

そういえば歌番組ってなくなっちゃったね…

40 20/07/12(日)10:01:03 No.707805372

とても未成年が歌える歌じゃない歌多いよね

41 20/07/12(日)10:01:22 No.707805427

ミュージックステーションは?

42 20/07/12(日)10:01:53 No.707805524

この歌もそうだけど十代の娘さんに歌わせるモノじゃないんでは?

43 20/07/12(日)10:02:14 No.707805595

聞いてるのかさだまさし

44 20/07/12(日)10:03:01 No.707805748

真っ赤なポルシェとかあんまイメージないわ

45 20/07/12(日)10:03:29 No.707805853

>真っ赤なポルシェとかあんまイメージないわ NHKだと真っ赤な車になるので安心してほしい

46 20/07/12(日)10:04:41 No.707806128

>この歌もそうだけど十代の娘さんに歌わせるモノじゃないんでは? おニャン子とかも相当攻めてたな

47 20/07/12(日)10:05:12 No.707806241

スレ立ててた52歳のぬはちょっと衝撃だった

48 20/07/12(日)10:05:51 No.707806402

>そういえば歌番組ってなくなっちゃったね… BSで懐かしのタレント集めてしょっちゅうやってるよ… だいたい提供は夢グループ

49 20/07/12(日)10:05:53 No.707806409

人気絶頂期にスパッと結婚引退したのもすげーと思う しかも当時21歳って

50 20/07/12(日)10:05:56 No.707806419

>>真っ赤なポルシェとかあんまイメージないわ >NHKだと真っ赤な車になるので安心してほしい ダセェ!

51 20/07/12(日)10:05:58 No.707806427

えっ52歳…

52 20/07/12(日)10:05:58 No.707806429

真っ赤な車は締まらないなー

53 20/07/12(日)10:06:18 No.707806499

カウントダウンTVも一応歌番組だ

54 20/07/12(日)10:06:30 No.707806540

百恵ちゃんはあなたに女の子の一番大切なものをあげるわ~♥️とかも歌ってたから大丈夫なんだよ

55 20/07/12(日)10:06:34 No.707806555

パンツラインがスケスケの助だぜー!ってスレかと思ったら全然違った

56 20/07/12(日)10:07:14 No.707806713

「」の世代がスケスケの助になったな

57 20/07/12(日)10:08:26 No.707806970

プレイバックくらいみんな知ってるし!

58 20/07/12(日)10:11:06 No.707807606

ステカセキングの歌のプレイバックプレイバック!はこれのパロだよね…

59 20/07/12(日)10:11:34 No.707807714

jリーガーの嫁

60 20/07/12(日)10:12:32 No.707807935

なんでこんな題材歌にした

61 20/07/12(日)10:12:41 No.707807970

su4039734.jpg

62 20/07/12(日)10:13:20 No.707808141

>とても未成年が歌える歌じゃない歌多いよね あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ

63 20/07/12(日)10:13:30 No.707808187

スナックでアマンとか歌う

64 20/07/12(日)10:14:54 No.707808635

歌詞が意味不明なやつ

65 20/07/12(日)10:17:18 No.707809224

Be Silentの歌詞もかなり攻めている あなたの    が欲しいのです 燃えてる    が好きだから 女の私にここまで言わせて 焦らすのは 焦らすのは 楽しいですか

66 20/07/12(日)10:18:55 No.707809589

ドラマで共演したら日本中が熱狂して共演者と結婚させられたかわいそうな女の子… とあとで思った

67 20/07/12(日)10:20:02 No.707809861

明菜ちゃんも結構攻めた歌詞歌ってたな…

68 20/07/12(日)10:20:11 No.707809898

>ドラマで共演したら日本中が熱狂して共演者と結婚させられたかわいそうな女の子… >とあとで思った それで夫婦続いてるんならまあ両者とも大したものじゃないかな…

69 20/07/12(日)10:20:53 No.707810058

ここってアベックという言葉を当たり前のように使うお爺ちゃんがいるくらいなんだから50代60代くらい普通にいるでしょ

70 20/07/12(日)10:21:14 No.707810159

>それで夫婦続いてるんならまあ両者とも大したものじゃないかな… 息子2人もそこそこ活躍してるようだ

71 20/07/12(日)10:21:46 No.707810269

攻めたっていうけど今がガキ向け過ぎるだけだよ 昭和の女性歌謡は不倫の歌が標準だしどろっどろだよ

72 20/07/12(日)10:22:19 No.707810407

土日のimgは平均年齢が上がって過ごしやすくて好き

73 20/07/12(日)10:22:22 No.707810419

邪神ちゃんのedすき

74 20/07/12(日)10:22:48 No.707810518

昭和の歌がハードボイルドなのはだいたい阿久悠のせいだと思う

75 20/07/12(日)10:23:08 No.707810613

やっぱり昔って伴奏が豪華な感じするな

76 20/07/12(日)10:23:19 No.707810665

>ここってアベックという言葉を当たり前のように使うお爺ちゃんがいるくらいなんだから50代60代くらい普通にいるでしょ ふらんす人かもしれないし…

77 20/07/12(日)10:23:20 No.707810669

ひと夏の経験とか本人ははぐらかしてるけどモロだし…

78 20/07/12(日)10:23:30 No.707810704

あきようこの詞はエロばっかだよ男には書けねえよ

79 20/07/12(日)10:24:32 No.707810937

フランスからの旅行者多いしな

80 20/07/12(日)10:24:40 No.707810962

>それで夫婦続いてるんならまあ両者とも大したものじゃないかな… 当時のテレビ放送で二人共まったく乗り気ではなく なんで…って顔してたから

81 20/07/12(日)10:27:15 No.707811577

イミテーションゴールドとか去年の男の方が上手かったわ…って思ってる女の歌だしな

82 20/07/12(日)10:27:55 No.707811727

昭和歌謡はドロドロしたり湿っぽい歌詞多いよね曲調にあってたんだろうか

83 20/07/12(日)10:28:15 No.707811799

で誰なのスレ画

84 20/07/12(日)10:29:22 No.707812013

>あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ まる子が歌ってお母さんに怒られる話あったな

85 20/07/12(日)10:29:32 No.707812047

>で誰なのスレ画 目の前の板でググるすらしないお前には一生分からないよ お疲れ

86 20/07/12(日)10:29:59 No.707812142

はっきりカタをつけてよ

87 20/07/12(日)10:30:00 No.707812146

>流石にこれは世代関係なく知られてるだろ >知られてるよね? CMか何かで使われてたから平成生まれでも知ってる

88 20/07/12(日)10:30:09 No.707812188

ポルシェ運転してたらトラックドライバーに難癖付けられて そっちが悪いのにさっきの言葉はどういうことだ!あーん?

89 20/07/12(日)10:30:44 No.707812309

女子アナだったと思う

90 20/07/12(日)10:31:01 No.707812384

Part1も物語性が高くて面白い曲なんですよー

91 20/07/12(日)10:31:02 No.707812393

>流石にこれは世代関係なく知られてるだろ >知られてるよね? 昭和歌謡曲とかNHKでやってるので見て知ってはいる…

92 20/07/12(日)10:31:34 No.707812515

>目の前の板でググるすらしないお前には一生分からないよ 画像じゃ調べられないもん!ばか!

93 20/07/12(日)10:31:35 No.707812520

プレイバック1はあるの?

94 20/07/12(日)10:32:03 No.707812628

あるっつってんだろ!

95 20/07/12(日)10:32:09 No.707812648

久富アナのスレかと思ったら昭和歌謡の話しかしてなかった

96 20/07/12(日)10:32:33 No.707812734

本気出したら本田翼とどっちが可愛い?

97 20/07/12(日)10:32:44 No.707812766

>画像じゃ調べられないもん!ばか! いや調べられるから…

98 20/07/12(日)10:32:47 No.707812781

ももえちゃんは引退直前が一番歌上手いから音楽好きとしてはもったいないなあと思う

↑Top