虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/12(日)09:36:08 ID:nu81PpZ6 nu81PpZ6 No.707798650

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/07/12(日)09:37:27 No.707798958

    やっぱり私に母親なんて向いてなかったわね って言いながら仕事に戻るやつじゃん

    2 20/07/12(日)09:37:39 No.707799016

    モーガンフリーマンみたいなおっさんから言われないと…

    3 20/07/12(日)09:37:56 No.707799094

    カッコいい

    4 20/07/12(日)09:38:26 No.707799215

    ポテトサラダってあれでしょ?機関銃でミンチになった敵を表す隠語なんでしょ?

    5 20/07/12(日)09:39:03 No.707799377

    ニック・フューリーはこういうこと言う

    6 20/07/12(日)09:39:29 No.707799546

    上司がその帰りに殺されるのは分かる

    7 20/07/12(日)09:39:49 No.707799646

    このあとスーパーに刺客がくるやつじゃん

    8 20/07/12(日)09:40:03 No.707799721

    >上司が実は黒幕なのは分かる

    9 20/07/12(日)09:40:15 No.707799779

    洋画だとありそうな言い回しなんだよな確かに

    10 20/07/12(日)09:40:32 No.707799845

    アクションコメディかな…

    11 20/07/12(日)09:40:41 No.707799902

    母親(CV:田中敦子)

    12 20/07/12(日)09:41:39 No.707800123

    もうスーパーは包囲されてんだよね

    13 20/07/12(日)09:41:40 No.707800134

    母親はシガニー・ウィーバーなんだ…

    14 20/07/12(日)09:41:52 No.707800197

    ねえわかるでしょうビル "私たち"には時間がないの

    15 20/07/12(日)09:42:33 No.707800399

    >ポテトサラダってあれでしょ?機関銃でミンチになった敵を表す隠語なんでしょ? それじゃむしろ言いたい事が伝わらないでしょ

    16 20/07/12(日)09:42:51 No.707800502

    仕方ないじゃない 今まで料理にかまけてる暇なんてなかったんだから あなたも知ってるでしょ?

    17 20/07/12(日)09:42:57 No.707800526

    戦場で拾った孤児を育ててるやつ

    18 20/07/12(日)09:43:05 No.707800571

    良い母親を持ったのね

    19 20/07/12(日)09:44:03 No.707800789

    ポテトサラダの「レシピ」を渡されるやつ

    20 20/07/12(日)09:45:29 No.707801129

    包丁で具材切ってると思ったら軍用サバイバルナイフ使ってるやつ

    21 20/07/12(日)09:46:22 No.707801391

    育児休暇の合間にだって掃除くらいは出来るだろう?

    22 20/07/12(日)09:46:24 No.707801402

    一般人に戻ってすぐなら投げる方のポテトマッシャー取り出す

    23 20/07/12(日)09:46:27 No.707801415

    「キッチン」じゃ負けたこと無いの

    24 20/07/12(日)09:46:29 No.707801430

    子供のために再び武器を持って立ち上がるやつ

    25 20/07/12(日)09:46:52 No.707801540

    ラストシーンでポテトサラダ食べた上司が「今度はうちの家内の秘伝のレシピを教えるよ」って言うやつ

    26 20/07/12(日)09:47:06 No.707801612

    それがボスの命令とあらば

    27 20/07/12(日)09:47:41 No.707801767

    いい加減にして あの頃の私じゃないの、もう夫も娘も息子も居るの 悪いけど他をあたってちょうだい

    28 20/07/12(日)09:47:54 No.707801817

    映画のラストで5年振りの仕事を終えてへとへとになって意識飛びそうになりながらもポテトサラダを作るやつじゃん…

    29 20/07/12(日)09:47:55 No.707801819

    ママったら古いんだぁ

    30 20/07/12(日)09:48:06 No.707801879

    >あの頃の私じゃないの、もう夫も娘も息子も居るの シングルマザーでは?

    31 20/07/12(日)09:48:16 No.707801915

    敵をポテトサラダみたいに殺すシーンがある

    32 20/07/12(日)09:48:27 No.707801961

    > ニック・フューリーはこういうこと言う まず映画でシングルマザーになるまでをやってエンドクレジット後に出てくるんですねわかります

    33 20/07/12(日)09:48:37 No.707802012

    >ラストシーンでポテトサラダ食べた上司が「今度はうちの家内の秘伝のレシピを教えるよ」って言うやつ 美味しいのか美味しくないのか微妙な顔するやつ!

    34 20/07/12(日)09:48:37 No.707802017

    >>ポテトサラダってあれでしょ?機関銃でミンチになった敵を表す隠語なんでしょ? >それじゃむしろ言いたい事が伝わらないでしょ 「ママ」はかつて少女たちで構成された秘密部隊の隊長だったことからきてて…

    35 20/07/12(日)09:49:13 No.707802167

    「ポテト」を「マッシュ」するところから始めないと

    36 20/07/12(日)09:49:24 No.707802204

    A.子供は特にストーリーに絡まない B.人質になって母親ブチギレモード C.子供の存在が大逆転の鍵に

    37 20/07/12(日)09:50:39 No.707802632

    >包丁で具材切ってると思ったら軍用サバイバルナイフ使ってるやつ そこはナイフホルダーのとこに果物ナイフに混じって一本異様にごついのが刺さってるくらいでお願いしたい

    38 20/07/12(日)09:51:01 No.707802738

    >B.人質になって母親ブチギレモード この手に限る

    39 20/07/12(日)09:51:02 No.707802747

    今の私は主婦なの 主婦は時短も仕事なのよって断るけど 子供が巻き込まれるか攫われるかでまた戻ってくるやつ

    40 20/07/12(日)09:51:55 No.707802987

    息子と小さな諍いが起こってるやつ!

    41 20/07/12(日)09:52:01 No.707803012

    子供は冒頭に家族愛を見せて後はたまに数秒映るくらいでいいや

    42 20/07/12(日)09:52:08 No.707803046

    カラフルなボックスタイプの軽自動車でカースタント

    43 20/07/12(日)09:52:35 No.707803198

    >C.子供の存在が大逆転の鍵に このまま親子共々諜報機関のエースになるオチがいい

    44 20/07/12(日)09:52:57 No.707803330

    ママが来るまでこの子があなたを守ってくれるわ って娘に渡したぬいぐるみに本当にスタンガンが入ってる

    45 20/07/12(日)09:53:01 No.707803357

    ラストで無言で帰ってくる母親に抱きつくシーンだけでも許すよ…

    46 20/07/12(日)09:53:10 No.707803416

    最近ヒでちょくちょくポテトサラダの作り方がどうこうの話し見かけてたけど なんかポテサラ関連で炎上でもしてたのか

    47 20/07/12(日)09:53:14 No.707803433

    >「ママ」はかつて少女たちで構成された秘密部隊の隊長だったことからきてて… つまり「娘」の1人がやさぐれて反乱最後はお別れのキスして終わり、これね!

    48 20/07/12(日)09:53:21 No.707803464

    物置に仕事道具を隠してあるやつ!

    49 20/07/12(日)09:53:22 No.707803469

    イヤだよ ママのポテトサラダって味のしないアイスクリームみたいなんだもん

    50 20/07/12(日)09:53:31 No.707803503

    ロングキスグッドナイト2じゃん

    51 20/07/12(日)09:53:32 No.707803511

    ウチの子の夜泣きに比べたら大したことないわね

    52 20/07/12(日)09:53:41 No.707803548

    >A.子供は特にストーリーに絡まない 子供が夜寝て朝起きるまで! 報酬にポテサラのレシピだ

    53 20/07/12(日)09:53:47 No.707803573

    キッチンがGIジョー2のブルース・ウィリスみたいになってる

    54 20/07/12(日)09:53:49 No.707803581

    工作員パートとシングルマザーパートがだんだん交錯していく感じのやつ

    55 20/07/12(日)09:54:12 No.707803663

    コマンドーでは?

    56 20/07/12(日)09:54:17 No.707803680

    >息子と小さな諍いが起こってるやつ! ケンカの末に家を飛び出したところでバンで連れ去られるやつ!

    57 20/07/12(日)09:55:15 No.707803959

    「」に映画撮らせたらだめだな…

    58 20/07/12(日)09:55:17 No.707803969

    >なんかポテサラ関連で炎上でもしてたのか 嘘松だと思うけどスーパーで主婦が総菜ポテサラ買ったら男性に嫌味言われたそうで

    59 20/07/12(日)09:55:31 No.707804012

    子供の遊びの中に戦いで身を守る方法を混ぜて教えてる

    60 20/07/12(日)09:55:46 No.707804072

    >嘘松だと思うけどスーパーで主婦が総菜ポテサラ買ったら男性に嫌味言われたそうで そういう人はマジでいるよ

    61 20/07/12(日)09:55:52 No.707804093

    >ママのポテトサラダって味のしないアイスクリームみたいなんだもん 牛乳混ぜて裏ごしして手の込んでるやつだ…

    62 20/07/12(日)09:55:55 No.707804102

    ヒはバカ観察所だな

    63 20/07/12(日)09:56:12 No.707804181

    人質にされていた息子を救助して「今夜はママのお手製ポテトサラダよ」って言うラストシーン

    64 20/07/12(日)09:56:14 No.707804187

    >子供の遊びの中に戦いで身を守る方法を混ぜて教えてる 知らない人に車に乗せられたらアクセルを思いっきり踏み込むのよ

    65 20/07/12(日)09:56:20 No.707804210

    >ID:nu81PpZ6 巣に帰れ

    66 20/07/12(日)09:56:25 No.707804227

    皆川フェードで回想に入る

    67 20/07/12(日)09:56:27 No.707804238

    >「」に映画撮らせたらだめだな… ハイグレ怪人とか出る

    68 20/07/12(日)09:56:30 No.707804252

    嘘松認定する人のがあれってこと多いよね

    69 20/07/12(日)09:56:41 No.707804290

    嗤う女豹のスピンオフかな…

    70 20/07/12(日)09:56:58 No.707804363

    人質にするのも本人にはわからないようにって感じで 最後まで子供はまるで気づかないやつがいい

    71 20/07/12(日)09:57:04 No.707804384

    >「」に映画撮らせたらだめだな… 全編これ〇〇で見た!になるからな…

    72 20/07/12(日)09:57:11 No.707804425

    >子供が夜寝て朝起きるまで! >報酬にポテサラのレシピだ 続編だとタイムリミットが誕生日パーティーとか授業参観とかになるやつ

    73 20/07/12(日)09:57:26 No.707804549

    スーパーで買い物中の知らない人に嫌味目的で話しかける人間って存在するの……?

    74 20/07/12(日)09:57:36 No.707804594

    >人質にされていた息子を救助して「今夜はママのお手製ポテトサラダよ」って言うラストシーン 人質だった方がよかったかも

    75 20/07/12(日)09:58:06 No.707804742

    バトゥーキでありそう

    76 20/07/12(日)09:58:08 No.707804754

    上司は歌舞伎役者にして主演はたか子

    77 20/07/12(日)09:58:09 No.707804756

    >>人質にされていた息子を救助して「今夜はママのお手製ポテトサラダよ」って言うラストシーン >人質だった方がよかったかも 意外とママが料理下手なのはオチに使えていいな

    78 20/07/12(日)09:58:18 No.707804792

    >「」に映画撮らせたらだめだな… まずサメを出すだろ?

    79 20/07/12(日)09:58:20 No.707804799

    >スーパーで買い物中の知らない人に嫌味目的で話しかける人間って存在するの……? 主婦は毎日スーパー行くし嫌味どころかストーカーもいるよ

    80 20/07/12(日)09:58:25 No.707804815

    嘘松でもなんでもいいけど色んなポテサラレシピ情報が入ったのはいい事だ それはそうとしてでこの映画いつ公開で?

    81 20/07/12(日)09:58:26 No.707804820

    設備を使いたいだけの理由で元職場を襲撃するシーンがある

    82 20/07/12(日)09:58:27 No.707804827

    >>嘘松だと思うけどスーパーで主婦が総菜ポテサラ買ったら男性に嫌味言われたそうで >そういう人はマジでいるよ マジでいるんだろうけど元ツイの書き方のせいか妙に嘘松くさかったやつ

    83 20/07/12(日)09:58:29 No.707804835

    >スーパーで買い物中の知らない人に嫌味目的で話しかける人間って存在するの……? しかもポテサラってのが…

    84 20/07/12(日)09:59:09 No.707804975

    >スーパーで買い物中の知らない人に嫌味目的で話しかける人間って存在するの……? 存在する…

    85 20/07/12(日)09:59:28 No.707805039

    母親ならポテトサラダくらい作ったらどうだ…!(皆川フェード)

    86 20/07/12(日)09:59:30 No.707805044

    ロング・キス・グッドナイトって映画がこういう内容だった気がする

    87 20/07/12(日)09:59:44 No.707805104

    女性相手だと特に強気になるおっさんとか多いからな…

    88 20/07/12(日)09:59:48 No.707805115

    どうせこれもメンスマンみたいな嘘松だろ

    89 20/07/12(日)10:00:09 No.707805187

    シリアスな世界にポテトサラダは似つかわしくないから…

    90 20/07/12(日)10:00:13 No.707805203

    オチにその主婦の目の前で無言でポテサラ2つ買ったってのが嘘に拍車をかける

    91 20/07/12(日)10:00:14 No.707805206

    おかげさまでミンチなら得意なんだけどね

    92 20/07/12(日)10:00:32 No.707805263

    ※上司はポテトサラダめっちゃ作れる

    93 20/07/12(日)10:00:43 No.707805298

    惣菜売り場ではママは一度突き放すけど駐車場で上司が待ち伏せしてて 息子にはさっき欲しがってたけど買ってもらえなかったおもちゃをママには仕事の詳細を渡すんだ

    94 20/07/12(日)10:01:01 No.707805365

    >※上司はポテトサラダめっちゃ作れる ポテトマッシャーの使い方がうまいんだよね…

    95 20/07/12(日)10:01:17 No.707805410

    最後上司と結婚する奴じゃん

    96 20/07/12(日)10:01:21 No.707805423

    >オチにその主婦の目の前で無言でポテサラ2つ買ったってのが嘘に拍車をかける 母親じゃないから自分はいいってことじゃないの?

    97 20/07/12(日)10:01:38 No.707805471

    >最後上司と結婚する奴じゃん 違うよクソ!

    98 20/07/12(日)10:01:40 No.707805475

    >主婦は毎日スーパー行くし 数日分まとめ買いしないの!?

    99 20/07/12(日)10:01:41 No.707805477

    上司がポテト潰しを手伝う流れになって 「ポンコツヘリより言うことをきかないぞこの道具」とかマッシャー睨みながら愚痴るとかどうかな

    100 20/07/12(日)10:01:47 No.707805503

    スーパー工作員(美女)が料理下手とかちょっとあざとすぎない…?

    101 20/07/12(日)10:01:48 No.707805506

    上司がモーガン・フリーマンだと黒幕の可能性高いな…

    102 20/07/12(日)10:02:24 No.707805626

    >スーパーで買い物中の知らない人に嫌味目的で話しかける人間って存在するの……? セックス目的ではない出会い中毒みたいなのいるからな… 女性客1人とか幼い子と若い母親の2人連れに べたべたしてくる高齢おっさんとかマウントしてくる高齢おばさんいる… さびしいからしゃべり相手探しにくるんだろうけど距離感おかしいんだ

    103 20/07/12(日)10:02:29 No.707805642

    「私を見たまえ男だが料理だってきっちりこなせるぞ」 「奥さんに逃げられればそりゃ上手くもなるわね」

    104 20/07/12(日)10:02:40 No.707805673

    >>オチにその主婦の目の前で無言でポテサラ2つ買ったってのが嘘に拍車をかける >母親じゃないから自分はいいってことじゃないの? ツイートした人が主婦をフォローするために目の前で買ったってことだよ

    105 20/07/12(日)10:02:49 No.707805700

    >>オチにその主婦の目の前で無言でポテサラ2つ買ったってのが嘘に拍車をかける >母親じゃないから自分はいいってことじゃないの? 別に嘘臭く感じる部分じゃないな…

    106 20/07/12(日)10:02:58 No.707805730

    これ関連だと保育園の近所で惣菜屋やると間違い無く成功する ってツイートが目からウロコだった

    107 20/07/12(日)10:03:18 No.707805817

    >>>オチにその主婦の目の前で無言でポテサラ2つ買ったってのが嘘に拍車をかける >>母親じゃないから自分はいいってことじゃないの? >ツイートした人が主婦をフォローするために目の前で買ったってことだよ どっちにしろ別におかしくないような

    108 20/07/12(日)10:03:26 No.707805840

    >「」に映画撮らせたらだめだな… 「」はこれつま…ってなったら躊躇いなくニンジャ出すタイプ そしてニンジャ出しても大して面白くない

    109 20/07/12(日)10:03:44 No.707805908

    そもそもツイートしたのが主婦じゃなくて第三者かよ…

    110 20/07/12(日)10:03:45 No.707805912

    「ボテトマッシャー」の冴えを久しぶりに見せてもらおうか

    111 20/07/12(日)10:03:46 No.707805914

    上司が男→なんやかんやで10分以内くらいに死ぬ 上司が女→主人公の過去の回想やら始まり追い打ちで更にダメ出しされる

    112 20/07/12(日)10:03:57 No.707805952

    最後に子供にママのボテトサラダ美味しいねって言われるシーンがありそう

    113 20/07/12(日)10:04:11 No.707806001

    https://twitter.com/mitsu_bachi_bee/status/1280640234120568832 まずこのツイート貼らないとわからないじゃんスレ「」

    114 20/07/12(日)10:04:17 No.707806025

    上司のセリフ俺には芳忠で聞こえる

    115 20/07/12(日)10:04:22 No.707806051

    ポテトを潰すより楽な仕事だったわ

    116 20/07/12(日)10:04:59 No.707806189

    スレ画みたいな発想できる人間になりたかった

    117 20/07/12(日)10:05:12 No.707806237

    上司は料理上手なパターン

    118 20/07/12(日)10:05:34 No.707806338

    >嘘松認定する人のがあれってこと多いよね 面識のない相手の呟きにわざわざ嘘松認定するって スーパーで嫌味いうおじさんと大差ないな…

    119 20/07/12(日)10:05:38 No.707806357

    >https://twitter.com/mitsu_bachi_bee/status/1280640234120568832 なんか特に嘘と感じるような内容でもないな このくらいなら普通にありそうじゃん

    120 20/07/12(日)10:05:39 No.707806362

    >https://twitter.com/mitsu_bachi_bee/status/1280640234120568832 >まずこのツイート貼らないとわからないじゃんスレ「」 それ貼ると嘘松がーとかジェンダーがーとかになるし要らんでしょ

    121 20/07/12(日)10:05:53 No.707806412

    続編で子供が出しゃばるようになって評価落ちて3作目でもとの路線に戻るやつ

    122 20/07/12(日)10:06:19 No.707806503

    嘘だったら爺さんをやり込める描写を盛り込むと思う

    123 20/07/12(日)10:06:25 No.707806530

    実は高齢男性は関係なくて幼児の発言かもしれん

    124 20/07/12(日)10:06:38 No.707806575

    ママの料理…美味しくないわ っていわれてキレて死にかけてる敵に八つ当たりして殺す

    125 20/07/12(日)10:06:50 No.707806623

    人質にされた息子がスーパーのポテサラを与えられて「どうしてだろう…ママのポテサラよりおいしいのに…今はママのポテサラが食べたい…」って涙ぐむシーン

    126 20/07/12(日)10:07:04 No.707806677

    「母親なら」ポテトサラダを作れってことだから 作らないなら組織に戻れってことだろうね

    127 20/07/12(日)10:07:10 No.707806702

    >嘘だったら爺さんをやり込める描写を盛り込むと思う そういうスカッとジャパン感出てくると嘘かなってなるね

    128 20/07/12(日)10:07:34 No.707806799

    子供が実の子じゃないんだよね

    129 20/07/12(日)10:07:50 No.707806846

    そもそも買い物中に他人の会話なんて聞こえないという気にしたことないわ

    130 20/07/12(日)10:07:55 No.707806863

    KK

    131 20/07/12(日)10:08:07 No.707806911

    >「母親なら」ポテトサラダを作れってことだから >作らないなら組織に戻れってことだろうね 家族ごっこするなら…って事だよな

    132 20/07/12(日)10:08:17 No.707806941

    ラスボスは美味いポテサラを動力にして動く巨大兵器 主人公のゲロマズポテサラをぶちこんで勝利

    133 20/07/12(日)10:08:42 No.707807029

    >人質にされた息子がスーパーのポテサラを与えられて「どうしてだろう…ママのポテサラよりおいしいのに…今はママのポテサラが食べたい…」って涙ぐむシーン 絆されて敵のモブに母親のポテサラ研究して作り出すヤツがちょいちょい映る

    134 20/07/12(日)10:08:57 No.707807098

    >人質にされた息子がスーパーのポテサラを与えられて「どうしてだろう…ママのポテサラよりおいしいのに…今はママのポテサラが食べたい…」って涙ぐむシーン そこまで行くとくどいな

    135 20/07/12(日)10:09:05 No.707807128

    >実は高齢男性は関係なくて幼児の発言かもしれん 記憶を消されたんだ…

    136 20/07/12(日)10:09:28 No.707807222

    >ラスボスは美味いポテサラを動力にして動く巨大兵器 >主人公のゲロマズポテサラをぶちこんで勝利 B級過ぎる…

    137 20/07/12(日)10:09:29 No.707807224

    そこまでポテサラに拘らなくてもいいんじゃねぇかな…

    138 20/07/12(日)10:09:36 No.707807257

    >>人質にされた息子がスーパーのポテサラを与えられて「どうしてだろう…ママのポテサラよりおいしいのに…今はママのポテサラが食べたい…」って涙ぐむシーン >絆されて敵のモブに母親のポテサラ研究して作り出すヤツがちょいちょい映る 面白くなさ過ぎて鳥肌立った

    139 20/07/12(日)10:09:40 No.707807271

    最初は本来のポテトサラダの意味なんだけど最悪…ポテトサラダだわ 食っても旨くなさそうだとかの会話が入るやつ

    140 20/07/12(日)10:09:53 No.707807319

    うちの母親も50過ぎた辺りでよく周りの談笑見て また私を見て笑ってるって睨みつけてたわ

    141 20/07/12(日)10:09:56 No.707807329

    超バリトンボイスの幼児がママに苦言を呈していたのか…

    142 20/07/12(日)10:10:05 No.707807358

    元ネタは母子家庭は大変だから孫を連れて実家に帰って来いってこと?

    143 20/07/12(日)10:10:09 No.707807371

    母親でいたいなら(子供を失いたくないなら)「ポテトサラダ」を作れってことだろう

    144 20/07/12(日)10:10:30 No.707807458

    冒頭で仕事に復帰させる台詞で一言出るだけで充分だろ 仮にやるとしてもラストのエピローグで食卓に出てくるくらい

    145 20/07/12(日)10:10:39 No.707807494

    実家(諜報機関

    146 20/07/12(日)10:11:04 No.707807600

    >イヤだよ >ママのポテトサラダって味のしないアイスクリームみたいなんだもん へも川さん

    147 20/07/12(日)10:11:13 No.707807635

    コマンドーですよね?

    148 20/07/12(日)10:11:22 No.707807665

    きみにマッシュしてもらいたいクソ野郎がいる これは命令だ断ることは許されない

    149 20/07/12(日)10:11:24 No.707807674

    Mr.&Mrs. スミスで料理全部部下に作らせてたな…

    150 20/07/12(日)10:12:14 No.707807873

    最初のポテトマッシュマシーンだ

    151 20/07/12(日)10:12:29 No.707807920

    流石にポテトサラダが主軸にくるのは無しかな これは副菜だから

    152 20/07/12(日)10:12:31 No.707807930

    >Mr.&Mrs. スミスで料理全部部下に作らせてたな… あれはどっちも現役のエージェントだからね…

    153 20/07/12(日)10:13:32 No.707808203

    冷蔵庫に銃とか隠してあったりしない?

    154 20/07/12(日)10:13:59 No.707808363

    言われたお母さんが俯いてるってことは言った奴はお母さんの父親だろうな

    155 20/07/12(日)10:14:07 No.707808399

    上司は南部産まれで先祖代々受け継いだデカくて重くて良く手入れされた鋳鉄の鍋やフライパンを愛用してる

    156 20/07/12(日)10:14:15 No.707808438

    最後のラスボスとの戦いで化学物質のタンクに落ちそうになるんだけど子供がラスボスを金的して助けるんだよね

    157 20/07/12(日)10:15:16 No.707808720

    子供を巻き込むな

    158 20/07/12(日)10:15:37 No.707808818

    ミッションを終えて家庭に戻ったお母さんが初めてポテトサラダを作って 子供がママ下手くそ!全然おいしくないや!って言って笑って終わるぐらいでいい

    159 20/07/12(日)10:15:41 No.707808845

    これ、上司ならいいけどレクター博士だったら最悪のシチュエーションだよな ホプキンスでもミケルセンでも

    160 20/07/12(日)10:16:13 No.707808976

    じゃあどうして店のポテトサラダなんて買おうとしてたんだい? ミカンが売り切れだったのよ ミカン…? みたいな流れがある

    161 20/07/12(日)10:16:14 No.707808977

    子供もそこまで出さなくていいや 最後の格闘シーンでピンチの時に脳裏に浮かぶ子供の笑顔に励まされて逆転くらいで

    162 20/07/12(日)10:16:37 No.707809064

    >子供を巻き込むな 巻き込んだのはお前だ 今更平穏に生きられると思ったのか?

    163 20/07/12(日)10:16:39 No.707809074

    >これ、上司ならいいけどレクター博士だったら最悪のシチュエーションだよな トラウマついてくるやつじゃん!

    164 20/07/12(日)10:17:04 No.707809172

    >ミッションを終えて家庭に戻ったお母さんが初めてポテトサラダを作って >子供がママ下手くそ!全然おいしくないや!って言って笑って終わるぐらいでいい 「これからいっぱい練習して美味しいサラダ作るわ…時間はいくらでもあるんだから…」でシメ

    165 20/07/12(日)10:17:21 No.707809237

    現役エージェントの父親と口喧嘩しながら敵をちぎっては投げちぎっては投げするんだ

    166 20/07/12(日)10:18:12 No.707809419

    >言われたお母さんが俯いてるってことは言った奴はお母さんの父親だろうな なんで?

    167 20/07/12(日)10:18:35 No.707809511

    むしろ最後のシーンで子供がジャガイモ潰すの手伝ってるくらいのエンドかな

    168 20/07/12(日)10:18:56 No.707809593

    敵の幹部に元夫がいる

    169 20/07/12(日)10:19:36 No.707809770

    書き込みをした人によって削除されました

    170 20/07/12(日)10:19:41 No.707809786

    >>言われたお母さんが俯いてるってことは言った奴はお母さんの父親だろうな >なんで? 知らないおっさんに言われてたら誰だお前って顔してるだろう

    171 20/07/12(日)10:19:45 No.707809801

    特に旦那とか彼氏とかではないけどやたら協力してくれる巻き込まれ系の男がいる

    172 20/07/12(日)10:19:48 No.707809808

    離婚した元夫が俺の息子にはもっとましなものを食わせろって意味で「ポテサラ作れ」って言ったが その後シングルマザーの新しい恋人が出てくる

    173 20/07/12(日)10:20:08 No.707809887

    >「これからいっぱい練習して美味しいサラダ作るわ…時間はいくらでもあるんだから…」でシメ 続編制作決定してまた時間がなくなる

    174 20/07/12(日)10:20:25 No.707809954

    >敵の幹部に元夫がいる 元夫は一般の新聞記者とかで任務に当たって久しぶりに会って情報提供してほしい

    175 20/07/12(日)10:20:37 No.707809994

    >知らないおっさんに言われてたら誰だお前って顔してるだろう 不審者に強気に出れる人ばっかりじゃないぞ

    176 20/07/12(日)10:21:00 No.707810086

    元夫は料理上手かったんだろう

    177 20/07/12(日)10:21:06 No.707810115

    >知らないおっさんに言われてたら誰だお前って顔してるだろう 上司では?

    178 20/07/12(日)10:21:22 No.707810184

    >スーパーで買い物中の知らない人に嫌味目的で話しかける人間って存在するの……? スーパーに限らず突然他人を怒鳴りつける老人は割と居る

    179 20/07/12(日)10:21:29 No.707810208

    続編CMで映像流しながら今ポテトサラダ作ってるから後にしてくれないかしら?って言ってる奴

    180 20/07/12(日)10:22:03 No.707810328

    >続編制作決定してまた時間がなくなる 続編ではコロッケくらい作ったらどうだではじまるのかな

    181 20/07/12(日)10:22:07 No.707810341

    ジジイもフォローした人も作った事もねえのにうるせえよ…って思われてるよ

    182 20/07/12(日)10:22:07 No.707810342

    >不審者に強気に出れる人ばっかりじゃないぞ >男性はサッサと立ち去ったけど

    183 20/07/12(日)10:22:08 No.707810350

    ふと思ったけど SNSのバズりネタ絡みで話を書いた短編集とか出したら わりと売れるかも

    184 20/07/12(日)10:22:26 No.707810437

    これで子供が人質に取られて死んだはずのベネットが出てきたらコマンドーだな

    185 20/07/12(日)10:22:28 No.707810443

    ポテサラ作れや!って言われた瞬間キーンってなって工作員時代の記憶が覚醒するんでしょ?

    186 20/07/12(日)10:23:20 No.707810670

    >不審者に強気に出れる人ばっかりじゃないぞ >男性はサッサと立ち去ったけど 言うだけ言って満足して去る不審者じゃないの

    187 20/07/12(日)10:23:54 No.707810788

    ぼくお手伝いしてママと一緒にポテトサラダ作るよ!で終わった5年後が舞台 ゲーッ!今日もポテトサラダ!?勘弁してよ!から始まる二作目

    188 20/07/12(日)10:24:26 No.707810916

    >言うだけ言って満足して去る不審者じゃないの 去る相手を見ることのどこに強気に出る要素が?

    189 20/07/12(日)10:24:40 No.707810966

    >続編ではコロッケくらい作ったらどうだではじまるのかな 私が作るとすぐ爆発しちゃうのよからのラストでボスを爆破してほらね?って

    190 20/07/12(日)10:25:11 No.707811111

    朝食のシリアルとシリアルキラーをかけた小粋なジョークが飛び出る

    191 20/07/12(日)10:25:43 No.707811234

    >去る相手を見ることのどこに強気に出る要素が? なんかこんがらがってるぞ!

    192 20/07/12(日)10:26:25 No.707811402

    息子のマズイ!で終わるかポテト買い忘れてるじゃん!で終わって ギターから始まるエンディングに入るオチ

    193 20/07/12(日)10:28:06 No.707811764

    >ロングキスグッドナイト2じゃん 主婦でスパイだとやっぱこれが出てくるな

    194 20/07/12(日)10:28:41 No.707811873

    お母さんはARMSの主人公の母親くらい?

    195 20/07/12(日)10:28:51 No.707811906

    >なんかこんがらがってるぞ! 不審者に強気に出れる人ばっかりじゃないぞ

    196 20/07/12(日)10:29:42 No.707812082

    続編は子供が料理担当になってて母親としてこれじゃいけない…!って奮起するコメディ調でひとつ

    197 20/07/12(日)10:30:17 No.707812213

    >お母さんはARMSの主人公の母親くらい? あの人ちゃんと料理できるじゃん!

    198 20/07/12(日)10:30:46 No.707812324

    >>なんかこんがらがってるぞ! >不審者に強気に出れる人ばっかりじゃないぞ だからこうして銃を使うのよ

    199 20/07/12(日)10:31:09 No.707812430

    >>https://twitter.com/mitsu_bachi_bee/status/1280640234120568832 >なんか特に嘘と感じるような内容でもないな >このくらいなら普通にありそうじゃん 合ったとしてどうすりゃいいんだよ

    200 20/07/12(日)10:31:12 No.707812438

    母親としてポテトサラダくらい作れるようにならなきゃね… 作戦が始まる前の仲間とのやりとり

    201 20/07/12(日)10:31:18 No.707812473

    >息子のマズイ!で終わるかポテト買い忘れてるじゃん!で終わって >ギターから始まるエンディングに入るオチ スパイものからコメディになっとる!

    202 20/07/12(日)10:32:13 No.707812667

    毎年クリスマスにアルフ描いてる「」に脚本書いて欲しい…

    203 20/07/12(日)10:32:15 No.707812675

    俯いてるから相手は父親だって言う人に対して いや不審者にいきなり嫌味言われたら怖いだろ…ってだけでは?

    204 20/07/12(日)10:32:30 No.707812720

    >>お母さんはARMSの主人公の母親くらい? >あの人ちゃんと料理できるじゃん! なんなら襲撃されるまで母親として完璧だったまである