虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/12(日)08:21:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/12(日)08:21:55 No.707781568

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/12(日)08:24:08 No.707781844

なんかの試験会場かと思った

2 20/07/12(日)08:24:43 No.707781907

国から支給された段ボールベッドが耐久力不足!アベが悪い! ってニュースでやってたけど言い掛かりもここまで来ると大したもんだなって感心した

3 20/07/12(日)08:25:41 No.707782023

青色申告会場?

4 20/07/12(日)08:29:27 No.707782514

ないよりマシ…なんだろうけど これはキツイな

5 20/07/12(日)08:29:42 No.707782545

巨大迷路だろ

6 20/07/12(日)08:31:01 No.707782768

避難所?

7 20/07/12(日)08:33:19 No.707783123

https://www.roomie.jp/2016/07/343461/ 結構頑丈だった

8 20/07/12(日)08:34:30 No.707783289

自分のがどれかわからなくなりそう

9 20/07/12(日)08:36:22 No.707783646

選手村でも段ボールベッドを使うというのに驚いた…

10 20/07/12(日)08:37:16 No.707783837

家財も家もダメになって家族も亡くなって 与えられたスペースがこれになったらもう心折れるだろうな

11 20/07/12(日)08:38:07 No.707784031

湿気で数日保たずシナシナなってそう

12 20/07/12(日)08:38:30 No.707784130

五輪で使う予定のやつじゃないの? 批判していいのか?

13 20/07/12(日)08:39:22 No.707784323

そんな使い方もできるのか? やはり段ボールは万能だな! 戦士の必需品だ!その使い方は思いつかなかった!

14 20/07/12(日)08:41:18 No.707784832

批判に応えて壁作ったんだ 進歩はしてる su4039612.jpg

15 20/07/12(日)08:46:12 No.707785923

20人乗っても大丈夫なのに…

16 20/07/12(日)08:48:54 No.707786558

毎年おきてるなら住民だって学習するべきだろ

17 20/07/12(日)08:49:22 No.707786660

ベッドが用意されるだけで全然違うからな

18 20/07/12(日)08:50:17 No.707786896

>毎年おきてるなら住民だって学習するべきだろ 日本人は災害に慣れてるんじゃなくて災害をナメてるだけだなってのは東日本移行を見てて思ったな

19 20/07/12(日)08:51:04 No.707787050

実際回収してんのに外野が言いがかりとかいって地元自治体叩きしてんのすげえ世紀末

20 20/07/12(日)08:51:12 No.707787078

だだっ広い土地にそれぞれテントとか建てられる国と違ってみんなで雑魚寝みたいなのは可愛そうだとは思う そんな事できる土地がないからしゃーないんだけど

21 20/07/12(日)08:52:23 No.707787272

>国から支給された段ボールベッドが耐久力不足!アベが悪い! >ってニュースでやってたけど言い掛かりもここまで来ると大したもんだなって感心した 前々からそうだけど実際に作ったメーカーのこと考えるとお辛い…

22 20/07/12(日)08:52:58 No.707787406

>実際回収してんのに外野が言いがかりとかいって地元自治体叩きしてんのすげえ世紀末 どんだけ調べても回収してるって記事が出てこないけどソースは?

23 20/07/12(日)08:53:50 No.707787580

調べたらリテラの記事で笑った

24 20/07/12(日)08:54:44 No.707787803

ここまでやっても批判出るだろけど批判する人達はどういうモノ求めるんだろう… 流石に避難所に個室で寝られる環境作れ!とかはないだろうけど

25 20/07/12(日)08:55:19 No.707787915

20人はすごいな…

26 20/07/12(日)08:55:20 No.707787924

女子中学生が作らないと不満らしいよ朝日は

27 20/07/12(日)08:56:20 No.707788215

なんだネトウヨスレか

28 20/07/12(日)08:56:51 No.707788331

ある程度いい環境作ったら次は金かけすぎ!無駄遣い!で批判できるから無敵だよ

29 20/07/12(日)08:57:02 No.707788360

この間この段ボールベッドで大荒れしてたからその名残かもしれない

30 20/07/12(日)08:58:32 No.707788660

ダンボールって頑丈なのね

31 20/07/12(日)08:58:39 No.707788697

>ここまでやっても批判出るだろけど批判する人達はどういうモノ求めるんだろう… >流石に避難所に個室で寝られる環境作れ!とかはないだろうけど マジでそう言ってるよ

32 20/07/12(日)08:58:59 No.707788754

ダンボールとダクトテープがあれば無人島でも生き残れる

33 20/07/12(日)08:59:13 No.707788789

ウテナの決闘シーンでこういう画面あった

34 20/07/12(日)08:59:20 No.707788801

>ある程度いい環境作ったら次は金かけすぎ!無駄遣い!で批判できるから無敵だよ Aだったら「Bだろ!」 Bだったら「Aだろ!」 って騒ぐだけだからまじで相手する価値ないと思う

35 20/07/12(日)08:59:34 No.707788833

>なんかの押収品かと思った

36 20/07/12(日)09:00:05 No.707788917

>ダンボールとダクトテープがあれば無人島でも生き残れる ダンボールが水に弱すぎるので無理だ

37 20/07/12(日)09:00:32 No.707789011

ダンボールベッドは頑丈過ぎると処理が大変そう

38 20/07/12(日)09:00:55 No.707789111

>って騒ぐだけだからまじで相手する価値ないと思う ここの荒らしがよくやるやつ!

39 20/07/12(日)09:01:19 No.707789197

>ダンボールベッドは頑丈過ぎると処理が大変そう 火をつければいい

40 20/07/12(日)09:01:34 No.707789241

>>ダンボールとダクトテープがあれば無人島でも生き残れる >ダンボールが水に弱すぎるので無理だ だがダクトテープで防水加工したら?

41 20/07/12(日)09:01:37 No.707789254

軽いし金も安く済むし捨てるのも楽だし一時避難には最適じゃねえか?

42 20/07/12(日)09:01:41 No.707789262

>ここの荒らしがよくやるやつ! もしかして世の中荒らし気質の人の方が多いのでは…?

43 20/07/12(日)09:01:45 No.707789275

>ダンボールベッドは頑丈過ぎると処理が大変そう へへ…燃えたろ? するんじゃないのか

44 20/07/12(日)09:01:50 No.707789288

ダクトテープでグルグル巻きにしてるのは撥水性があり浸水しないからだぞ 中身段ボールも直接水に触れなきゃ余裕よ

45 20/07/12(日)09:03:37 No.707789752

ネットの大声って基本的になんの力もないんだけどTwitterのトレンドに載ったってだけでいくつか見送りになったものもあってかトレンドは政治を変えるものだと味を占めた感じの流れが最近ある

46 20/07/12(日)09:03:54 No.707789813

>>>ダンボールとダクトテープがあれば無人島でも生き残れる >>ダンボールが水に弱すぎるので無理だ >だがダクトテープで防水加工したら? さすがに大量に必要過ぎるぞ 例えばパレットいっぱいのダクトテープが 浜辺に流れ着いてたとしたら話は別だけど

47 20/07/12(日)09:04:37 No.707789966

>ダンボールとダクトテープがあれば無人島でも生き残れる 湿気があるので発泡スチロール素材も欲しいかもしれん 屋根にもいいしコンクリ床でも発泡スチロール敷いてからダンボール敷くと冷えないすごい

48 20/07/12(日)09:05:18 No.707790096

発泡スチロールのいいところはこれを食う虫も最近もいないところだ

49 20/07/12(日)09:05:25 No.707790118

防災対策費用は無限に湧くって考えてる人割といるよね

50 20/07/12(日)09:05:37 No.707790156

画像は左からインベーダーが攻めてくる

51 20/07/12(日)09:05:42 No.707790172

>発泡スチロールのいいところはこれを食う虫も最近もいないところだ 昔はいたのか

52 20/07/12(日)09:07:08 No.707790526

>ダンボールが水に弱すぎるので無理だ ダンボールにもいろいろあるよ 直に氷入れて魚冷やせる防水のとかあるし

53 20/07/12(日)09:07:59 No.707790748

>ネットの大声って基本的になんの力もないんだけどTwitterのトレンドに載ったってだけでいくつか見送りになったものもあってかトレンドは政治を変えるものだと味を占めた感じの流れが最近ある 頭アメリカ人が増えたってだけよ

54 20/07/12(日)09:08:37 No.707790932

>頭アメリカ人が増えたってだけよ 鉛玉あげると大人しくなっちゃう

55 20/07/12(日)09:09:04 No.707791047

TBSの被害者ですよね…

56 20/07/12(日)09:09:22 No.707791101

病院の大部屋のカーテンあるのが人の望む最低限ラインなのかもしれん 予算とどこに保管するのって意味でこの規模用意すんのはむりむりかたつむりだろうけど

57 20/07/12(日)09:09:47 No.707791201

文句はダム作らなかった知事と反対派の連中に言えよ

58 20/07/12(日)09:09:57 No.707791221

>ネットの大声って基本的になんの力もないんだけどTwitterのトレンドに載ったってだけでいくつか見送りになったものもあってかトレンドは政治を変えるものだと味を占めた感じの流れが最近ある それで定年延長流れてダメージ食らってんだから目も当てれない

59 20/07/12(日)09:11:01 No.707791496

段ボール家具使ってるけど結構頑丈よ

60 20/07/12(日)09:11:26 No.707791580

気に入らないなら自分も声上げて変えてみてはいかがでしょう

61 20/07/12(日)09:11:38 No.707791633

声を大にして喚くのは一番効果があると知らない頭お花畑は世界でも日本くらいのもんだよ だから喚き散らし世界王者の韓国にいいようにやられてばかりなんだよ

62 20/07/12(日)09:11:43 No.707791656

>段ボール家具使ってるけど結構頑丈よ 大丈夫? 虫のすみかになったりしない?

63 20/07/12(日)09:12:59 No.707791975

正直山肌近くとか水場近くに住むのが間違っているっていうか…

64 20/07/12(日)09:13:26 No.707792141

デモもストライキも悪いことみたいなイメージついてるのは権力持ってる側にとっては都合がいいからなー

65 20/07/12(日)09:13:28 No.707792146

まあいくら喚いても共感や賛同を得られなければ効果ないどころか逆効果になるんだけどね

66 20/07/12(日)09:13:41 No.707792215

20人乗っても壊れないの凄いな段ボールベッド

67 20/07/12(日)09:14:17 No.707792417

>正直山肌近くとか水場近くに住むのが間違っているっていうか… それらを避けて日本の面積の何%が残るんだ…

68 20/07/12(日)09:14:29 No.707792454

コンドームの消費が激しい五輪ピックで大丈夫なのかな 相手はアスリートなんだぜ?

69 20/07/12(日)09:14:39 No.707792493

>デモもストライキも悪いことみたいなイメージついてるのは権力持ってる側にとっては都合がいいからなー 付けてるのデモやストライキやる人たちじゃん

70 20/07/12(日)09:15:13 No.707792623

人の悪口言うのに躍起になる人の言葉なんてみんな信用しないだけだよ

71 20/07/12(日)09:17:48 No.707793381

>デモもストライキも悪いことみたいなイメージついてるのは権力持ってる側にとっては都合がいいからなー 佐野SAみたいに応援されるストライキだってあるじゃん ここ最近で悪い事みたいに思われるのは大抵口が悪かったり思想が先行して目的がブレてたりするやつだし

↑Top