ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/12(日)05:55:15 No.707770566
モダンで禁止するものあったかな?と思ってたけどスレ画推す声が多過ぎてダメだった ちなみに私怨で俺もスレ画には死んで欲しい
1 20/07/12(日)06:01:42 No.707770900
せめてマナコストと能力コストが逆だったら…
2 20/07/12(日)06:05:22 No.707771083
このフィルターファクト強いって聞くけどそんなにヤバいのか
3 20/07/12(日)06:09:04 No.707771264
>このフィルターファクト強いって聞くけどそんなにヤバいのか 1マナでキャントリ付いてて色事故緩和できて次に来るであろう蛇が接死持つ助けになる 強い
4 20/07/12(日)06:11:31 No.707771361
こいつ自身がする仕事はコスト相応なんだけどシナジーが多すぎる…
5 20/07/12(日)06:12:23 No.707771399
>こいつ自身がする仕事はコスト相応なんだけどシナジーが多すぎる… なるほどそういう感じなのか
6 20/07/12(日)06:13:05 No.707771429
個人的には蛇の方が死ね!って気分になるが スレ画死んだら蛇もだいぶ使いにくくなるか
7 20/07/12(日)06:19:56 No.707771726
1マナアーティファクトでキャントリップというだけで十分だ!
8 20/07/12(日)06:20:04 No.707771730
スレ画は氷雪へのヘイトを一身に背負ってるってのもあると思う
9 20/07/12(日)06:22:08 No.707771827
とにかくモダンでの禁止は認めん… モダンホライゾンのブランドに傷が付くからな…
10 20/07/12(日)06:24:19 No.707771935
予言のプリズムのマナに制限かけたから安くするね!って性能自体はまあ理解できるんだが...
11 20/07/12(日)06:27:48 No.707772119
>予言のプリズムのマナに制限かけたから安くするね!って性能自体はまあ理解できるんだが... マナフィルターも氷雪ならな…
12 20/07/12(日)06:28:13 No.707772146
シナジーばかり見てカード単体でバグってるのが多すぎなんだよ最近のやばいカード
13 20/07/12(日)06:29:52 No.707772234
モダホラはスタン経由しないからバランスとかそんな考えないでいいよな!で作ったんだろうが 灯争大戦M20エルドレインと令和のセットたち見る限りあのスタッフにそんな考えで調整させたらまあこうもなるよなって
14 20/07/12(日)06:31:10 No.707772303
>灯争大戦M20エルドレインと令和のセットたち見る限りあのスタッフにそんな考えで調整させたらまあこうもなるよなって 否定の力はよく考えてるなとは思うんだ そこで力尽きたんだなってのがいっぱいあるだけで…
15 20/07/12(日)06:35:03 No.707772503
歴戦の紅蓮術士とか良いカードもいっぱいあったんだけどね
16 20/07/12(日)06:35:18 No.707772517
半端に部族推しながら疫病を仕組むものを同じセットに入れて部族を確実に殺しにかかるのいいよね
17 20/07/12(日)06:37:14 No.707772607
>否定の力はよく考えてるなとは思うんだ 否定の力は滅茶苦茶バランシングした跡が見えるよね…
18 20/07/12(日)06:38:26 No.707772674
まず氷雪基本土地がおかしいからな 氷雪マナ出せる分基本土地より強いけどデメリットリスクはありません基本土地と同じ扱いですって
19 20/07/12(日)06:38:42 No.707772686
熊
20 20/07/12(日)06:39:14 No.707772720
>否定の力はよく考えてるなとは思うんだ ・自分のターンにはピッチで打てない ・生物呪文には使えない ・墓地行きじゃなくリムーブ だもんな よくよく見ると雲散霧消のバリエーションではあるが
21 20/07/12(日)06:40:00 No.707772757
>まず氷雪基本土地がおかしいからな >氷雪マナ出せる分基本土地より強いけどデメリットリスクはありません基本土地と同じ扱いですって ぶっちゃけもう一度氷雪テーマの大型セット作って 本格的に対策カードやバランス調整すべきだとは思う
22 20/07/12(日)06:40:51 No.707772814
氷雪の話するとキレだす人いるよね
23 20/07/12(日)06:42:11 No.707772896
氷雪推しセットやるなら今の基準のロヴィサちゃん刷って欲しいわ
24 20/07/12(日)06:42:34 No.707772922
スレ画に怒りや疑問を覚えないのはモダンあまりやってないか人間出来すぎているかのどちらかだと思う
25 20/07/12(日)06:44:25 No.707773045
>スレ画に怒りや疑問を覚えないのはモダンあまりやってないか人間出来すぎているかのどちらかだと思う モダンやってる人全員天測儀に怒ってるって思考のほうがどうかしてない?
26 20/07/12(日)06:44:42 No.707773062
失敬な レガシーでも死んでくれと思ってるぞ
27 20/07/12(日)06:46:14 No.707773147
>氷雪推しセットやるなら今の基準のロヴィサちゃん刷って欲しいわ 今のロヴィサってクリーチャータイプ剥奪されて無職人間なんだっけ
28 20/07/12(日)06:47:38 No.707773245
どう考えてもウルザだろ
29 20/07/12(日)06:49:25 No.707773371
モダホラ無かったことにしてほしい
30 20/07/12(日)06:49:43 No.707773390
これにキレるって人は寓話の小道でもキレ散らかしてそう
31 20/07/12(日)06:50:09 No.707773421
氷雪土地って干渉しづらいカードタイプでデメリットはほぼ無い上一部カードのマナレシオは水準以上という
32 20/07/12(日)06:51:11 No.707773498
怒るのが当然かどうかって思考は変だよな でも氷雪が変なバランスになってるのはまあ疑いようがないと思う まずかつて最初に生まれた時は一応メタカードあったのにその後氷雪カード刷られる際はメタカード刷られなくなっちゃったからな
33 20/07/12(日)06:51:32 No.707773534
>今のロヴィサってクリーチャータイプ剥奪されて無職人間なんだっけ うn 戦士と狂戦士のロードを務める無職ゴリウー と言いたいところだが5マナ3/3ではゴリラとはとてもとても…
34 20/07/12(日)06:51:53 No.707773558
呪詛呑みとか技師とか予見者とか無かったことにされると物凄く辛いんですが
35 20/07/12(日)06:53:03 No.707773628
>これにキレるって人は寓話の小道でもキレ散らかしてそう ぜんぜん性質違うじゃん
36 20/07/12(日)06:53:28 No.707773654
怒ってないよちょっと消えてほしいって思っただけだよ
37 20/07/12(日)06:53:42 No.707773671
スレ画はギタ調みたいな枠だと思う あれほど邪悪ではないけどさ
38 20/07/12(日)06:55:28 No.707773768
スレ画消えてもウーロ強いからバントコントロールは生き残るだろうし 青白コンがまた出てきて肩並べるくらいかなあ
39 20/07/12(日)06:58:32 No.707773956
不満はあるがスレ画禁止ならもう後は許容範囲かなとは思う 怖いのはマローがモダホラ2発売はほぼ確定だと言ってること この綱渡りみたいなことまたやるのかー…
40 20/07/12(日)06:59:35 No.707774013
十手解禁と伺っておりますが…
41 20/07/12(日)07:01:44 No.707774146
ウーロがうざすぎるから消すならこっちにして欲しい 色ガバ以前にこいつとウルザセットなのが嫌
42 20/07/12(日)07:02:18 No.707774186
犯罪者集団の中では十手はマシな方だと思うけど解禁したところであまりいい影響があるとは思えない
43 20/07/12(日)07:03:52 No.707774300
モダホラ2では基本に帰れの収録お願いします
44 20/07/12(日)07:05:53 No.707774447
>十手解禁と伺っておりますが… 石鍛冶が禁止のままだったら十分ありだと思う 石鍛冶解禁してる今は危なすぎねえかな…
45 20/07/12(日)07:06:45 No.707774509
十手解禁したら赤単果敢は滅びるな でもそれだけ
46 20/07/12(日)07:06:49 No.707774512
カードパワーで言うと解禁しても問題ないと思うのが黄泉からの橋だがホガーク禁止の際に釈放されなかったので永遠に解禁されないのはわかる
47 20/07/12(日)07:07:24 No.707774567
>>まず氷雪基本土地がおかしいからな >>氷雪マナ出せる分基本土地より強いけどデメリットリスクはありません基本土地と同じ扱いですって >ぶっちゃけもう一度氷雪テーマの大型セット作って >本格的に対策カードやバランス調整すべきだとは思う 氷雪マナでも基本マナでも払えない南国マナを導入しよう
48 20/07/12(日)07:07:33 No.707774575
石鍛冶解禁しても剣程度じゃたまに見るくらいの存在でしかないのが悪い もっとクリーチャーで殴る方の強化した方がいいと思うよ
49 20/07/12(日)07:08:53 No.707774670
十手きたら戦闘がより一方的なものになってしまうのでは
50 20/07/12(日)07:11:13 No.707774861
スレが禁止になったら広がりゆく海使ってみようかなあ
51 20/07/12(日)07:11:53 No.707774908
完全に個人的な意見だけど十手は自分のデッキだとただの置物だから解禁していいよ
52 20/07/12(日)07:14:38 No.707775123
下は昔のカードが使えるの魅力だからこういう下環境のためのセットで新カード出されて昔のカード追いやられるのはちょっと…なんて言うと老害扱いされるかと思ったけどプロでも同じような感想持ってる人いてちょっと安心した
53 20/07/12(日)07:16:40 No.707775268
モダンって楽しかったんだけど「過去のカード博覧会」みたいな楽しさがあったんだよね そこに突然開発部から新規カード大量に投げ込まれてしかもそれで既存のカードが禁止を食らってまだ楽しいかっていうとあんまり楽しくないんだよな…
54 20/07/12(日)07:19:28 No.707775483
レガシーのオワ感よりはマシだと思うけどね… いや大差ないか
55 20/07/12(日)07:23:10 No.707775774
発掘とか金切る鬨の声とかモダンイリーガルだったカードが使えるようになったのは結構嬉しかったよモダホラ まあ基本セットと同じで再録カードだけだと売れないんだろうなとは思う
56 20/07/12(日)07:24:37 No.707775886
双子殻の時代が良かったかと言われるとそうでもなかった
57 20/07/12(日)07:28:08 No.707776194
コロナの影響で相棒を運用する前に終わって悲しい モダホラ2早く出してくれないかな
58 20/07/12(日)07:28:32 No.707776223
スタン当時の資産が流用できますよってフォーマットに 専用カード追加しまーすじゃもう コンセプト吹き飛んでるからね
59 20/07/12(日)07:29:41 No.707776313
もともとモダンはモダンユーザー自身が認めるほどに競技性微妙でエンジョイする環境と言われてたし 昔のカードが活躍してるという競技性関係ない部分も大切にはして欲しかったな
60 20/07/12(日)07:31:52 No.707776516
プレビューとかでニヤニヤできたからモダホラ2待ち望んでる 時のらせんブロックも好きだったし
61 20/07/12(日)07:32:43 No.707776592
モダンはトップティアで戦ってる人達とミドルティア以下の好きなデッキで戦ってる人達のバランスが保たれてる印象がある 時々懐かしいデッキタイプやローグが出てきてワクワクするけどそれを最近のバントコントロールとかが駆逐してるんだよね 結局丸いカードばっかりでコンボ以外のローグは終わった感じがある
62 20/07/12(日)07:39:15 No.707777117
>もともとモダンはモダンユーザー自身が認めるほどに競技性微妙でエンジョイする環境と言われてたし >昔のカードが活躍してるという競技性関係ない部分も大切にはして欲しかったな 一生同じデッキでいい!みたいな宣伝してるのも居たよね まあそんな訳なかったんだが
63 20/07/12(日)07:40:11 No.707777213
モダホラ2自身の問題点を置いといても本業のスタンのセットでやらかし多くて特殊セットに手間かけてる余裕ねーだろ!とは思う
64 20/07/12(日)07:43:53 No.707777542
ネットが発展したおかげで環境が煮詰められるのが段違いに早くなって問題点が発覚しやすくなったのはわかるが 相棒が発売一か月でルール改正は流石にそういう問題じゃなかった
65 20/07/12(日)07:46:19 No.707777806
スレ画はレガシーでも処されて良いと思う
66 20/07/12(日)07:49:04 No.707778096
>コンセプト吹き飛んでるからね そんなコンセプトないだろ…
67 20/07/12(日)07:50:51 No.707778255
まだ何が禁止されるかわかんないだろ!
68 20/07/12(日)07:53:00 No.707778434
何故かレガシー最近微妙に多色スノウ減ってるからなぁ 相変わらず強いには強いんだけどメタの移り変わりでどうとでもなるレベル
69 20/07/12(日)07:53:33 No.707778489
こいつが憎くて氷雪対策カード欲しいって声はたまに効くけど そんな狭いカードサイドにだって入れたくないんだ
70 20/07/12(日)07:55:16 No.707778643
>そんな狭いカードサイドにだって入れたくないんだ いや本当これなんだよねなんなら普通にプレイで躱されるし
71 20/07/12(日)07:55:18 No.707778644
相手を弱める思想じゃなくて自分がぶっ壊れるべき
72 20/07/12(日)07:56:09 No.707778720
>こいつが憎くて氷雪対策カード欲しいって声はたまに効くけど >そんな狭いカードサイドにだって入れたくないんだ じゃあ氷雪土地も対象にとれる不毛で
73 20/07/12(日)07:56:36 No.707778751
エレメンタルブラストの対氷雪版ぐらいのやつなら…
74 20/07/12(日)08:01:02 No.707779198
氷雪土地も特殊土地にエラッタされねーかな…
75 20/07/12(日)08:10:01 No.707780136
>何故かレガシー最近微妙に多色スノウ減ってるからなぁ >相変わらず強いには強いんだけどメタの移り変わりでどうとでもなるレベル どうしても3色以上出したい盤面を重視するデッキでもないと入らないからね これはモダンも一緒だし
76 20/07/12(日)08:14:32 No.707780618
>氷雪土地も特殊土地にエラッタされねーかな… 氷雪マナを要求するカードがアンプレイアブルになるケース増えすぎない?
77 20/07/12(日)08:17:50 No.707781038
まあホライゾンの反省点とか要望とかはパイオニアの将来に生かされると思われる
78 20/07/12(日)08:18:46 No.707781165
なんでスレ画禁止されないのかわかんねえよ 多様性云々で真っ先にころころされるべきカードだろ
79 20/07/12(日)08:22:54 No.707781691
普通のデッキにナイスサイド 氷雪にスーパーナイスサイドになるカードが欲しいけど具体例は浮かばん