20/07/12(日)04:06:27 ぜんぜ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/12(日)04:06:27 No.707764661
ぜんぜん狩れなくて難ちい…俺には狩人のセンスが無いのでは
1 20/07/12(日)04:12:24 No.707765071
場所が悪いんじゃないの コデックスで動物の場所とか時間帯調べたり足跡のある場所とか 鳴き声が聞こえるとこ探してる?
2 20/07/12(日)04:20:15 No.707765583
見つからないなら水辺で周囲を見渡しながら移動するとか 足跡を追いかけるのは動物との距離感にかなり慣れてからじゃないと難しいぞ
3 20/07/12(日)04:24:26 No.707765867
一応基本は抑えたとは思うんだけどな… 走ったら逃げられるっぽいのでずっと歩いてるけど効率悪いような気がしないでもない
4 20/07/12(日)04:25:34 No.707765940
マルチは難易度が高くなるからな
5 20/07/12(日)04:27:10 No.707766024
>走ったら逃げられるっぽいのでずっと歩いてるけど効率悪いような気がしないでもない 走ってると逃げられるけどたまーに動物がパニクってこっちに逃げ来てきたりするよね 崖っぽいとこで逃げる方向がこっちしかなかったからなのか 二匹同時に鹿がこっちに逃げてきて二連式散弾銃の良い的になってくれたわ
6 20/07/12(日)04:27:12 No.707766029
あ、あと2019エディション買ったんだけど追加で買うと良いDLCある?
7 20/07/12(日)04:29:18 No.707766155
俺はテントATVサバンナしか買わなかったから…2019買ってたら十分なのでは?
8 20/07/12(日)04:31:07 No.707766285
新鮮な逃げた足跡を見つけたら少し距離をつめて身を潜めてコーラーで呼べばいい どれくらいつめるかは動物やコーラーの有効範囲にもよるが 思った通りに動物が現れると勝ったって思うぞ
9 20/07/12(日)04:39:14 No.707766753
俺は最初のダマジカ撮影で延々とノロジカ撮って首傾げてたマン!
10 20/07/12(日)04:40:40 No.707766830
>あ、あと2019エディション買ったんだけど追加で買うと良いDLCある? https://store.steampowered.com/app/1076850/ 今2019観てみたら多分三脚DLC入ってないっぽいからオススメ これに乗ってると常時ステルス状態なので餌場とか水場とかの近くに置いてぼんやりしておけばあっちから獲物がくるぞ
11 20/07/12(日)04:42:24 No.707766919
基本的には待ちの方が強い たまには追うこともあるけど基本は待ちで呼び笛使っておびき寄せて撃つのがいいと思う
12 20/07/12(日)04:42:45 No.707766944
三脚便利よね 重いけど地の利を得られるの強い
13 20/07/12(日)05:00:53 No.707767849
なるほど三脚ね買ってみるわ
14 20/07/12(日)05:03:00 No.707767969
ツリースタンドの方は使えるのかどうかすらわからん
15 20/07/12(日)05:07:35 No.707768205
>ツリースタンドの方は使えるのかどうかすらわからん 強すぎて普段は縛ってるって羽生コラで井上が言ってた
16 20/07/12(日)05:11:12 No.707768386
慣れればレアリティ2のベリーイージーか…ゴミめ…ってダイアモンド狙えるレベル以外の獲物は無視するようになる
17 20/07/12(日)05:24:19 No.707768961
ツリースタンドはどの木に設置できてどの木に設置出来ないのか遠目でわかんないのが不便なんだよな 設置してみたら周りの木が邪魔で案外見えないとかもありがちだし
18 20/07/12(日)05:25:49 No.707769043
使えたり使えなかったりするんなら三脚でいいよなって…
19 20/07/12(日)05:26:01 No.707769047
>ツリースタンドの方は使えるのかどうかすらわからん su4039453.png 使ってみたらわかるけど反則レベルで強い強すぎる 呼び笛強化スキルとの併用で六割ぐらいのクエストはどうにでもなるんじゃねえかなって勢い
20 20/07/12(日)05:27:45 No.707769130
笛全種解禁するまでは結構辛い それと配信してる人の動き見てると隠れられる植物を理解してなかったり十分に接近する事を怠ってたり細かい事の積み重ねが足りてない 大物狩る場合はスキル構成で足跡や双眼鏡の情報増やさないとホントただのガチャにしかならんからな
21 20/07/12(日)05:28:15 No.707769149
三脚は平らな平地限定だからぶっちゃけ狙撃に元々そこまで苦労せん場所だけど ツリースタンドはクソほど狙撃しにくい森でも設置できる上に三脚以上の高い視点を確保できるのがマジ強いよ
22 20/07/12(日)05:29:01 No.707769189
追跡も良いけど狩れないとつまらないからな…
23 20/07/12(日)05:30:33 No.707769257
アンブッシャースキルが最初わかりにくい所なの罠だと思う
24 20/07/12(日)05:30:38 No.707769259
どっちもいいモノだから両方持ち歩く って気軽に出来ない重さなのが上手いこと作ってあるな…
25 20/07/12(日)05:31:24 No.707769285
初心者にものすごく助言したいけど聞かれもしないのに楽しみ方を押し付けるわけにはいかないって板挟みになる
26 20/07/12(日)05:33:06 No.707769362
ダマジカ2頭をゴールドで狩るやつが永遠に残ってる そもそもゴールド個体に出会わないし4項目満たしてないと格ひとつ落とされるしでぬああ…
27 20/07/12(日)05:33:50 No.707769390
>あ、あと2019エディション買ったんだけど追加で買うと良いDLCある? メインミッションでキツネを弓で狙撃しろとかいうクソミッションがあるけどホーミング弓矢のあるパックを買えばだいぶ楽になるよ まあ三脚とツリースタンドでどうにでもなるかもだけど
28 20/07/12(日)05:34:22 No.707769410
アンブッシュあまりしないんだけど極めればダイヤ評価も取り放題なんです…?
29 20/07/12(日)05:34:29 No.707769417
肉しか持っていけないこと多すぎるんだよな特に正面から撃つとき意外と届かないしでポリマーチップ?だかに変えたほうがいいのか
30 20/07/12(日)05:35:16 No.707769454
ダマジカゴールドはヒルシュの麦畑で取ったな
31 20/07/12(日)05:36:23 No.707769488
弾はさっさと貫通力の高いポリマーチップに変えるべきだよ
32 20/07/12(日)05:36:35 No.707769495
>肉しか持っていけないこと多すぎるんだよな特に正面から撃つとき意外と届かないしでポリマーチップ?だかに変えたほうがいいのか 膨張弾より貫通弾の方が複数臓器巻き込めるからな… 通常弾で即死狙うなら首狙い正中線から脊椎か心臓くらいになるし
33 20/07/12(日)05:36:57 No.707769510
>肉しか持っていけないこと多すぎるんだよな特に正面から撃つとき意外と届かないしでポリマーチップ?だかに変えたほうがいいのか 正面から撃つより横からズドンよ!肺とかに当たれば大体死ぬし…
34 20/07/12(日)05:37:34 No.707769545
とりあえず稼ぎたいんなら22口径ライフル入ってるDLCとテント買って カモのポイント近くにテント貼ってそれを複数個所用意してファストトラベルして片っ端から狩ればレベル簡単に上がる ショットガンでも良いかもしれんけどリボルバーのショットガンは射程短くてイマイチ
35 20/07/12(日)05:39:15 No.707769643
シカくらいはソフトポイントでどこ当たっても大体仕留められるけど ランク6以上になるとちょっと急所外れると肉に防がれるからな…
36 20/07/12(日)05:40:31 No.707769714
レアリティもトロフィースコアも完全に運なのでなにすれば取れるというものではない マップ内の動物のデータは一定期間は保持されるようなので大きな獲物のニードゾーンを見つけてあとからゆっくり待ち伏せするとか あえて言うなら狩りまくって抽選を回しまくれば出る確率も上がるだろう程度だ
37 20/07/12(日)05:41:57 No.707769796
>アンブッシュあまりしないんだけど極めればダイヤ評価も取り放題なんです…? ツリースタンドとアンブッシュでもうほんとにフレンズ達無警戒で寄ってくるようになるからマジやりたい放題だよ
38 20/07/12(日)05:46:03 No.707770037
というか今膨張弾の利点あんまり無いのよな…
39 20/07/12(日)05:47:31 No.707770110
ポリマーチップ高いから使ってないけど ソフトポイントいまいちなん…?
40 20/07/12(日)05:50:18 No.707770286
>あ、あと2019エディション買ったんだけど追加で買うと良いDLCある? 最新マップのシルバーリッジピークスは今買っておけ ほかマップにむちゃくちゃ動物湧くし比べて射線が通りやすいのがやばい あとM1がめっちゃ使いやすいのでSmoking Barrels Weapon Packもオススメ
41 20/07/12(日)05:50:33 No.707770300
ポリマーチップ代をケチったぶんだけ「」が撃ったケモを追いかけ回して損失する時間が増えると思ってくれて良い
42 20/07/12(日)05:52:09 No.707770401
これずっとハンティングシミュレーターだと思ってたけど別ゲーか
43 20/07/12(日)05:52:20 No.707770416
つまりソフトポイント弾しかないモシンナガンは
44 20/07/12(日)05:53:04 No.707770449
弾変えるとたまに銃口から弾出てないんじゃないかって状況になるんだけどバグかこれ 射撃が下手なせいだけじゃないと思うんだ
45 20/07/12(日)05:53:17 No.707770462
2019ってDLCついてるだけ?
46 20/07/12(日)05:54:40 No.707770534
ダイヤ狩りたいなら最大足跡追い続けるしかないよ まぁ追いまくって4394頭狩っても17頭しか狩れてないくらいには少ない 逃したのは2頭しか居ないし撃ってない奴を入れると数的には1000頭に1匹くらいだと思う
47 20/07/12(日)05:55:15 No.707770567
ダイヤとか見たことねぇ
48 20/07/12(日)05:56:36 No.707770634
一時期めっちゃ安かった記憶あるけどなんで最近こんな流行ってんだ
49 20/07/12(日)05:57:07 No.707770666
ゼロイン距離変えたまま撃って明後日の方向に飛んでくことはままある
50 20/07/12(日)05:57:10 No.707770669
タイガのマップだけ弾どこ行った?みたいな状況にまま遭遇する 描画上げたらオブジェクトの判定ある枝とか立ち木がいっぱい出てくるんだろうか…
51 20/07/12(日)05:57:54 No.707770706
ダイヤ級は見つけた時点で角めっちゃでかくね?みたいになるのでそういうのは楽しい
52 20/07/12(日)05:58:06 No.707770720
鳴き声聞こえたらその場にしゃがんで笛吹きながら声の方向へじわじわ移動 が基本だぞ
53 20/07/12(日)05:58:12 No.707770725
セールされたことでつべとかで人気プレイヤーが動画あげたり ここで配信プレイされるようになったからかな
54 20/07/12(日)05:58:25 No.707770736
>一時期めっちゃ安かった記憶あるけどなんで最近こんな流行ってんだ サマセで最安値だったからかな あと異様に薦めてる「」がいる
55 20/07/12(日)05:59:46 No.707770808
効率よく狩れないから歯痒さを感じる 楽ちい!!!
56 20/07/12(日)06:00:58 No.707770859
嵌る人は嵌るタイプの良いゲームだけど 初期マップとミッションが初期故にだいぶクソなのは初心者ふるい落としてそう
57 20/07/12(日)06:01:20 No.707770881
スキルあらかた取れると思ってたら全然ポイント足りねえ 金高え ねえ
58 20/07/12(日)06:01:53 No.707770914
ツリースタンド使う時でも風向きは気にした方がいいのかな
59 20/07/12(日)06:02:02 No.707770925
イノシシやキツネは最大サイズにあまり見た目の差が感じられない感じ
60 20/07/12(日)06:03:02 No.707770969
ツリースタンドは匂いすら無効化されるのが頭おかしい
61 20/07/12(日)06:03:30 No.707770994
適当に遊んで楽しんでたけどそんなに鬼畜ゲーだったんかこれ…
62 20/07/12(日)06:06:01 No.707771116
今初心者におすすめするならクワトロ・バジーナみたいな名前のDLCマップかな クエスト簡単でついてくる武器も安くて便利 シルバーリッジは視界通って獲物も探しやすいんだけど笛非対応だったり初期銃じゃ辛かったりする…
63 20/07/12(日)06:06:16 No.707771135
Amazonレビューとかでけおってる人ちょいちょい見るよ
64 20/07/12(日)06:07:36 No.707771205
楽しめない人も居るとは思う ウンコと足跡眺めてる時間が多そうな序盤なら尚更
65 20/07/12(日)06:08:05 No.707771226
コレの命令者コラって何枚くらいあるんだろう
66 20/07/12(日)06:08:41 No.707771248
ミッションは糞だけど最初はレイトンでいいんじゃねーかなーって気はする 獲物のレベルが全体的に低いしMAPはそこまで入り組んだ地形じゃないし
67 20/07/12(日)06:10:06 No.707771303
本体とテントとバギーだけ買ってみたけど思いのほかはまってしまった しかしサマセいつの間にか終わっていた
68 20/07/12(日)06:12:47 No.707771417
>コレの命令者コラって何枚くらいあるんだろう 燻製「」が肉まで自給自足し始めたのかと思った
69 20/07/12(日)06:15:35 No.707771535
>コレの命令者コラって何枚くらいあるんだろう 紹介編・命令者参戦編・ライフルサイズ編・ツリースタンド編の4枚かな
70 20/07/12(日)06:17:21 No.707771605
>紹介編・命令者参戦編・ライフルサイズ編・ツリースタンド編の4枚かな そんなにあったんだ… ライフルサイズとか見たことないかもしれん…
71 20/07/12(日)06:19:39 No.707771710
そういえば鳥撃ちしたことないぞ俺
72 20/07/12(日)06:19:41 No.707771715
初期マップのクエストこゃーんを弓で狩れって序盤にやらせるクエストじゃなくない…?
73 20/07/12(日)06:20:45 No.707771771
左様
74 20/07/12(日)06:20:50 No.707771775
クエストなんてやらなくてもいいって気づかせるモノとも言えるんじゃないかなって
75 20/07/12(日)06:23:22 No.707771888
su4039473.png ライフルサイズのやつ ヘラジカにどれだけ時間を吸われたか知れないよ
76 20/07/12(日)06:23:47 No.707771906
よりによって300g矢の獲物だからな… 300g矢マジで弱いうえに獲物が小さい
77 20/07/12(日)06:26:20 No.707772034
もう全部貼ってくれよ
78 20/07/12(日)06:27:07 No.707772078
弓矢クエは割と放置気味にしてたなあ最初 クロスボウ使えるのだとだいぶ楽 でもやっぱ当てるのがむずすぎる
79 20/07/12(日)06:27:35 No.707772104
キツネ弓ミッションは他のマップでレベル上げてからツリースタンドと呼び笛強化引っ提げて挑むとええよ
80 20/07/12(日)06:27:37 No.707772107
7mmリージェントマグナムっていいのか もう少しで買えそうだから頑張るかな
81 20/07/12(日)06:29:32 No.707772214
チュートリアルが充実してない上に初期ほど装備もスキルも難易度が高い状態になるという… チュートリアルはclassicの方が充実してたんじゃないか
82 20/07/12(日)06:29:53 No.707772236
su4039478.png su4039479.png 仕方ないにゃあ
83 20/07/12(日)06:31:35 No.707772321
なんか急に大手配信者が何人もやり始めたり流行ってる?ってなる
84 20/07/12(日)06:31:41 No.707772328
もうスレが立つ度にそのコラとsteamガイドと壺のやつらのwikiを貼ろうぜ!
85 20/07/12(日)06:32:59 No.707772401
セール終わったのに買いたくなってきた…
86 20/07/12(日)06:33:11 No.707772413
現実でもツリースタンドを使うから そりゃ最強なんだろうな
87 20/07/12(日)06:34:08 No.707772463
グラフィックも凄いから小旅行的な意味でもおすすめだぜ
88 20/07/12(日)06:34:18 No.707772467
wiki類はゴミだった気がする https://docs.google.com/spreadsheets/d/19i_GnpoqsbJPTYKwZcNlKN29PDu3RO0tRneHN-MzKn8/edit#gid=343466228 新しいMAPに入るとまずこれと所持重量の睨めっこになる
89 20/07/12(日)06:36:53 No.707772592
配信向きとは思えないけど楽しいのは間違いないから流行るといいなとは思う 2019にクロスボウついてるのはいいな 弓のミッションはクロスボウ可能なのが多いから結構使えるよ というか特定武器使用して~のミッションは全部ゴミだからある程度見切りつけて慣れたり金稼ぎしたり他のマップ遊んで戻ったりした方がいい あと超遠距離に向かないライフルサイズの銃で超遠距離狙撃させるミッションもゴミだ
90 20/07/12(日)06:38:03 No.707772655
VRとか出ないかな
91 20/07/12(日)06:38:30 No.707772679
ピクニックゲーじゃないか
92 20/07/12(日)06:38:52 No.707772696
良く分からず初期ライフルでヘラジカ追いかけ回してたから俺の時間はゴミになってたのか…
93 20/07/12(日)06:40:00 No.707772759
>あと超遠距離に向かないライフルサイズの銃で超遠距離狙撃させるミッションもゴミだ そんなのあるっけ?
94 20/07/12(日)06:40:41 No.707772802
ヘラジカのメスとかちっとも強そうじゃ無いしトロくて弱そうでやけに目に入ってくるから初期かその次ぐらいのライフルで狙って酷いことになるよね
95 20/07/12(日)06:42:38 No.707772929
>良く分からず初期ライフルでヘラジカ追いかけ回してたから俺の時間はゴミになってたのか… 動物を即死させずに苦しめてはいけない半矢で逃がしてはいけないという倫理観を叩き込まれるのいいよねよくない
96 20/07/12(日)06:43:55 No.707773009
DLCにあったトレーサー付きの馬鹿でかいボウガン好き…
97 20/07/12(日)06:44:15 No.707773031
ヘラジカも危機感皆無だから慣れると正面に来たところを適正クラスのライフルでやたらでかい心臓抜いてその場でおしまいにできるからよくできてる シカ類で一番面倒なのはダイヤ狙いのジャコウジカかもしれないとか思う
98 20/07/12(日)06:49:41 No.707773389
ムースのメスは初めて見た時なんだこの気持ち悪いの!てなったな… それとエルクの鳴き声も何だこの気持ち悪いの!ってなった
99 20/07/12(日)06:51:26 No.707773521
>シカ類で一番面倒なのはダイヤ狙いのジャコウジカかもしれないとか思う 大群系の鹿も良い線行くと思う こっちは主に足跡が追跡困難的な意味で
100 20/07/12(日)07:01:54 No.707774161
とりあえずここで名前出たDLC買ってシルバーリッジではじめるぜー!
101 20/07/12(日)07:04:49 No.707774371
ガサガサ歩いてるとクマに威嚇されまくってうるせぇ
102 20/07/12(日)07:05:44 No.707774437
クマの逃げ足は異常
103 20/07/12(日)07:10:08 No.707774770
ゼロインスキルはわかるがスキルなし状態でのデフォルトのゼロイン距離もわからないのは混乱のもとになる
104 20/07/12(日)07:12:37 No.707774958
ゼロインスキル習得したけど測距儀頼らないと大体の距離すらわかんねぇ プロハンターになるとこの大きさで見えるからだいたいこのぐらいかなってアタリつけられるんだろうか
105 20/07/12(日)07:16:24 No.707775252
>プロハンターになるとこの大きさで見えるからだいたいこのぐらいかなってアタリつけられるんだろうか プロでもないただのレベルカンストじゃ一切わからんからスコープでスポットできるようになってもまずは双眼鏡で覗いてるわ…
106 20/07/12(日)07:17:16 No.707775315
弾丸落ちる距離までは視線が射線だからゼロインスキルあんま意味無いんだけどな…
107 20/07/12(日)07:19:00 No.707775449
ようやく始めたけどシカキチおばさんのミッションがクリアできない… 写真どうやって撮るの…
108 20/07/12(日)07:20:45 No.707775582
>写真どうやって撮るの… Pでカメラモードにして伏せたり繁みとかに隠れて笛吹いて逃げる直前まで寄ってきた所をパシャリだ
109 20/07/12(日)07:20:55 No.707775598
>写真どうやって撮るの… P押してクリック でもかなり近づかないと難しい あと鹿の種類が間違っててもダメだから気をつけて!
110 20/07/12(日)07:22:45 No.707775736
写真ミッションもスタンドと呼び笛でだいたいいける気がする
111 20/07/12(日)07:23:25 No.707775793
俺はなんか湖だけ写したら終わった
112 20/07/12(日)07:24:15 No.707775857
個人的にカメラモードは獲物を見つけるのによく使う
113 20/07/12(日)07:24:28 No.707775872
初期マップ2つのミッションはDLC含めた全マップ中で一番難易度高いから無理そうなら後回しにしようね…