20/07/12(日)03:30:04 まじかよ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/12(日)03:30:04 No.707761930
まじかよ…
1 20/07/12(日)03:32:35 No.707762179
たまにアニメシリーズを15年ぐらいかけて追ってるファンがいて尊敬する よく熱が持つな
2 20/07/12(日)03:34:49 No.707762365
犬夜叉がなんで今頃になって…
3 20/07/12(日)03:35:29 No.707762421
(わりと近いな…)
4 20/07/12(日)03:36:51 No.707762551
放送後人気が出てから制作が決まるとそれぐらい時間が必要
5 20/07/12(日)03:38:53 No.707762717
デュラララが一期と二期で凄い間があった気がする
6 20/07/12(日)03:38:55 No.707762718
当時のファンが制作を指揮する立場になり始めて俺の好きな作品作りたい!してくれるの本当ありがたい…
7 20/07/12(日)03:39:37 No.707762780
作ってくれるだけありがたい
8 20/07/12(日)03:40:33 No.707762853
>当時のファンが制作を指揮する立場になり始めて俺の好きな作品作りたい!してくれるの本当ありがたい… ルパン三世とかドラえもんの現場はまじでそんな感じらしいね
9 20/07/12(日)03:41:08 No.707762904
劇場版は5年後に決まったからな
10 20/07/12(日)03:41:18 No.707762920
ジョンウィックとマトリックスの続編は 再来年に決まったからな
11 20/07/12(日)03:42:55 No.707763038
←制作会社 スポンサー→
12 20/07/12(日)03:43:28 No.707763078
電撃はヒットしても全然作らないよね…
13 20/07/12(日)03:47:04 ID:R.Y5Pgvc R.Y5Pgvc No.707763355
なに三十代から十年追っても四十代になるくらいだぜ若い若い!
14 20/07/12(日)03:50:05 No.707763577
グリッドマンの続編やんねーかなーって15年待ってアニメで続編を経験した
15 20/07/12(日)03:50:59 No.707763632
ガルパン最終章次のの公開日は
16 20/07/12(日)03:56:57 No.707764025
>デュラララが一期と二期で凄い間があった気がする SPECが流行ったせいか急に承とか付いてすごい中途半端なタイトルになってたな
17 20/07/12(日)03:57:06 No.707764044
エヴァとかその倍ぐらいかかってない?
18 20/07/12(日)03:57:49 No.707764092
SPECは翔までは…まだ…
19 20/07/12(日)03:59:08 No.707764182
働く魔王様完結するなら2期やってくんねぇかな…
20 20/07/12(日)03:59:53 No.707764234
すげえ待たされた気がしたが俺がいる(完)も5年前だからまあそんなもんかと
21 20/07/12(日)04:00:02 No.707764242
そういやリゼロが16年の放映始まったアニメだった
22 20/07/12(日)04:02:34 No.707764413
空けば空くほど熱冷めてる人増えてくから悪手だよなぁって思う ストック尽きちゃってるなら仕方ないんだけどさ
23 20/07/12(日)04:03:24 No.707764460
>空けば空くほど熱冷めてる人増えてくから悪手だよなぁって思う おそまつさんのブームの冷め具合すごかったね
24 20/07/12(日)04:04:15 No.707764515
それぐらい空いてると直前に再放送や一挙配信あって見返してから見るからいいんだけど逆に分割2クールの3ヶ月や半年空きが記憶抜け落ちて さりとて先週まで見てたものすぐに見返すかというと微妙なラインのもの多く
25 20/07/12(日)04:04:51 No.707764548
>おそまつさんのブームの冷め具合すごかったね 別に言うほど遅くないはずなのに…
26 20/07/12(日)04:05:22 No.707764586
おそまつさんは二期が驚異的にも程があるレベルで即座にお出しされてたのに何か冷めてた記憶が
27 20/07/12(日)04:05:30 No.707764595
ファフナー
28 20/07/12(日)04:06:13 No.707764644
ファフナーの続編が決まる度にこんな感じになる 次は誰が死ぬのか…
29 20/07/12(日)04:06:14 No.707764646
最初から腐女子の側も食い潰すつもりだったんだろう
30 20/07/12(日)04:07:18 No.707764723
急いで作った2とかろくな出来にならねえ
31 20/07/12(日)04:07:36 No.707764745
>エヴァとかその倍ぐらいかかってない? Q観劇直後にシンは8年後だよって言われたら本気で呆れ果ててたと思う
32 20/07/12(日)04:07:47 No.707764754
今期だとつぐもも2期とかなんで今さらと思ったけどたった3年か…
33 20/07/12(日)04:11:36 No.707765023
好評だった1期のスタッフがスケジュールみちみち問題とか そもそもしっかり作り込むのに2年ぐらいは期間欲しいとか 色々あって数年開く
34 20/07/12(日)04:12:31 No.707765077
計画はあったけど立ち消えなんてケースの方が多そうだしな…
35 20/07/12(日)04:12:40 No.707765088
フリクリもかなり間が空いたな
36 20/07/12(日)04:17:56 No.707765441
普通に2期作る気満々だったのに1期作ってた制作会社が消え去ってる場合とかもある
37 20/07/12(日)04:19:29 No.707765534
DogDays…
38 20/07/12(日)04:19:39 No.707765548
>今期だとつぐもも2期とかなんで今さらと思ったけどたった3年か… 3期あるのかわからないけどあの引でさらに3年待つの辛いよ!
39 20/07/12(日)04:23:36 No.707765812
ガルパンやエヴァのファンはもう慣れたんじゃないか
40 20/07/12(日)04:24:00 No.707765836
つぐももは期間よりそもそも二期作る程売れたんだ…ってなった 面白かったけど二期ないだろうなって観てたから超驚いた
41 20/07/12(日)04:24:19 No.707765861
ゾンビはどうなるかなあ まあ地元が結構しっかりついてきてるから大丈夫か
42 20/07/12(日)04:30:20 No.707766234
ファフナーとか1期(2004年)から映画(2010年)まででもだいぶ待ったと思うのにそこから2期が2015年でそのあとはまた4年後くらいから劇場先行公開ってよく付いてくよファンは…
43 20/07/12(日)04:33:46 No.707766451
佐賀はもともとロマンシング佐賀とかやってるノリのいい県だからな
44 20/07/12(日)04:36:43 No.707766633
つぐももは1期と2期3年開いて 2期のラストは敵ごと時間止めて3年稼ぐから倒せるぐらい強くなれだ
45 20/07/12(日)04:42:23 No.707766917
ゾンビなら9月に新曲一応出るので…
46 20/07/12(日)04:44:50 No.707767051
>急いで作った2とかろくな出来にならねえ ミルキィホームズのことかー!!!
47 20/07/12(日)04:45:15 No.707767072
>ゾンビなら9月に新曲一応出るので… マジで!?
48 20/07/12(日)04:46:51 No.707767154
ファフナーは今やってるのテレビでやるのいつになるんだろ…
49 20/07/12(日)04:47:31 No.707767182
ガルパンは劇場版で終わっておけば本当にスッキリ纏まったはずなのに…
50 20/07/12(日)04:49:11 No.707767260
別に今のシリーズはたった一人が落第するかどうかってだけなんだから そういう意味では無視しても問題ない番外編とも言える
51 20/07/12(日)04:51:17 No.707767358
今のガルパンはアフターストーリーとして本編の終わりは劇場版と捉えてもいいよね
52 20/07/12(日)04:53:30 No.707767456
>マジで!? 田野さんのラジオで
53 20/07/12(日)04:57:00 No.707767639
雨がっぱ症候群のコラ…?
54 20/07/12(日)04:57:40 No.707767677
なんでスレ画の子怪我してんの?
55 20/07/12(日)04:57:52 No.707767686
何とは言えないけど2期ってどうあがいても失速するんだしガラッと体制変えてもまあいいんだよね
56 20/07/12(日)04:59:44 No.707767784
二期の次は劇場版 公開は1年後に決まったからな
57 20/07/12(日)05:02:51 No.707767959
咲は5年の空きだったかな 合間に阿知賀あるけど
58 20/07/12(日)05:04:34 No.707768050
>急いで作った2とかろくな出来にならねえ みつどもえとみなみけかな
59 20/07/12(日)05:08:15 No.707768242
いやみなみけはまた別の問題なんだ…
60 20/07/12(日)05:09:31 No.707768303
あれはちゃんと企画を練ってお出ししたものだからな… 企画そのものがおかしかっただけで
61 20/07/12(日)05:15:24 No.707768606
ストライクウィッチーズは…2期はそんな離れてないか
62 20/07/12(日)05:23:24 No.707768910
おそらくガラスの仮面の連載をリアルタイムで追いかけてた連中だ 面構えが違う
63 20/07/12(日)05:25:01 No.707768997
バガボンドとガラスの仮面はもう諦めた
64 20/07/12(日)05:27:46 No.707769131
でもおそ松さん3期やるんでしょ
65 20/07/12(日)05:28:41 No.707769169
まぞくはどれくらい待つことになるのかなあ
66 20/07/12(日)05:29:22 No.707769211
ワートリ2期発表は嬉しかった 一時期原作すら未完で終わるんじゃないかと思ってただけに
67 20/07/12(日)05:30:09 No.707769242
>でもおそ松さん3期やるんでしょ 腐女子に好かれてる作品って事もあってそういうことにしたい人とかいるんじゃない?
68 20/07/12(日)05:30:37 No.707769258
肝入りでゲームとフィギュア連動させたけど鳴かず飛ばすでサ終とワゴン入りを見るに 大変だなぁと
69 20/07/12(日)05:33:17 No.707769367
進撃の巨人は空いた期間が長すぎて売上落ちたのは痛いけど個人的に一番アニメで見たかったシーンがめっちゃ気合入ってたから満足してる
70 20/07/12(日)05:35:44 No.707769468
今やってるレールガンとかスレ立ってんの見たことないし 誰も見てないんじゃないかあれ
71 20/07/12(日)05:36:34 No.707769492
古いラノベ系は中国とかで元取れるとか聞いたことあるな…
72 20/07/12(日)05:38:19 No.707769581
やはり俺の青春ラブコメは間違っている。って前作何年前だっけ…
73 20/07/12(日)05:40:05 No.707769689
>やはり俺の青春ラブコメは間違っている。って前作何年前だっけ… あんだけ一日中スレ立ってたのに見る影もないな…
74 20/07/12(日)05:41:46 No.707769786
黒バスとか毎年2クールやって完結まで行ったの凄いと思う
75 20/07/12(日)05:42:50 No.707769851
まどかとISは同じ時期にアニメやってこんなに差が付いたんですよ
76 20/07/12(日)05:44:08 No.707769924
ゾンビランドサガ待ってるからなるべく急いでね お願いね
77 20/07/12(日)05:45:26 No.707769995
そろそろ戦コレ2期が こい
78 20/07/12(日)05:47:01 No.707770084
「」の飽きが早いだけなのでは…?
79 20/07/12(日)05:47:30 No.707770108
FAガールの2期が見たいと部屋のスティ子も言ってます
80 20/07/12(日)05:47:54 No.707770136
ここも大概消費スピードは速いけど 世間も今はかなりだ
81 20/07/12(日)05:48:36 No.707770177
>黒バスとか毎年2クールやって完結まで行ったの凄いと思う あれほどアニメ化に恵まれた作品もないと思う アニメは追ってなかったけど原作は読んでたんで映画見てきたが作画すごいね
82 20/07/12(日)05:49:39 No.707770237
ちはやふるは1期と2期の間は1年だが3期との間は6年だ… もうアニメで太一と千早がかるたに戻ることなさそうだなって…
83 20/07/12(日)05:49:48 No.707770253
>「」の飽きが早いだけなのでは…? 何ならもう1期の終わりあたりで既に飽きてるとかもあるからな…
84 20/07/12(日)05:54:09 No.707770510
2期ではないけど禁書3期は間空けすぎて金のなる木を腐らせた感凄かった
85 20/07/12(日)05:57:19 No.707770675
ハイキューはなんだかんだで最後までやってくれる気はする
86 20/07/12(日)05:59:31 No.707770797
>ハイキューはなんだかんだで最後までやってくれる気はする 最近のジャンプは最後までやってくれてありがたい
87 20/07/12(日)06:02:11 No.707770931
1期がすごい盛り上がった作品の二期が2年以内に決まってそして1期と同じクオリティで仕上がってるのに 全然盛り上がらないで終わっていく姿を見るとすごい世の無常を感じる
88 20/07/12(日)06:02:46 No.707770957
アニオリやサイドストーリーを挟んで熱を冷ますなんて日常よ
89 20/07/12(日)06:03:48 No.707771010
鬼滅は制作会社の現状も含め大丈夫かな…
90 20/07/12(日)06:04:42 No.707771050
最終回は4ヶ月後に決まったからな
91 20/07/12(日)06:05:35 No.707771094
ガルパンの最終章は…
92 20/07/12(日)06:06:54 No.707771169
ゾンサガも2期はまったく無反応とかありえるよね
93 20/07/12(日)06:07:24 No.707771196
なんか急に國府田マリ子、椎名へきる、丹下桜とか使われ出した…
94 20/07/12(日)06:07:48 No.707771210
熱が冷めるのって 熱狂してた自分を見返すとちょっと恥ずかしいとかそういうのなんだろうか… あんだけ盛り上がったのに何で?ってあるよね
95 20/07/12(日)06:08:08 No.707771231
>なんか急に國府田マリ子、椎名へきる、丹下桜とか使われ出した… けどよぉ…丹下桜は未だにネロとかで頑張ってるし… ていうか未だにCCさくらの声やれるし…
96 20/07/12(日)06:11:43 No.707771374
昔やってたお色気アニメだと思ってたストライク・ザ・ブラッドがOVAで30話くらいやってると知った時の衝撃
97 20/07/12(日)06:12:31 No.707771405
いやらしいやつも海外で人気あるんじゃなかったっけ
98 20/07/12(日)06:15:24 No.707771530
アニメかどうかはさて置きFSSとか一部ファン死んでそう
99 20/07/12(日)06:16:42 No.707771579
アニマス 2011 ムビマス 2014 デレアニ 2015 エムアニ 2017 ミリアニ 制作決定放送開始未定 アイマス系は5分アニメやりつつもまあそんな感じだなってペースしてんな
100 20/07/12(日)06:18:11 No.707771643
>アニメかどうかはさて置きFSSとか一部ファン死んでそう 俺が1巻買ったの小学生低学年の頃だからマジで死んでる奴はそこそこいるだろうな
101 20/07/12(日)06:18:40 No.707771665
いまちょうど4年ぶりの2期が始まった1番人気の子が寝たきりの人気アニメが
102 20/07/12(日)06:18:56 No.707771684
異様に時間がかかると思ったら 発表された二期で製作が大幅に差し替えられてる…
103 20/07/12(日)06:19:48 No.707771721
>いまちょうど4年ぶりの2期が始まった1番人気の子が寝たきりの人気アニメが しかしなぜかヒに流れてくるのはその寝たきりの子の絵ばかり…
104 20/07/12(日)06:20:43 No.707771770
>いまちょうど4年ぶりの2期が始まった1番人気の子が寝たきりの人気アニメが まあアニメでまた元気に動き回る姿を見ることは無いと思う…
105 20/07/12(日)06:21:07 No.707771786
ガラスの仮面はもう諦めた
106 20/07/12(日)06:21:56 No.707771817
>ガルパンやエヴァのファンはもう慣れたんじゃないか Qで止められてるのについては庵野さあ…ってなってるし シンで納得いくオチつくかというと商売的な意味でまあつかねえだろうな…ともなってるよ
107 20/07/12(日)06:22:14 No.707771833
ベルセルクは船の上で何年やっとんねんてころは諦めムードが漂いつつあったけど キャスカが正気を取り戻してそこそこオチへの展望が見えてきた感ある
108 20/07/12(日)06:25:07 No.707771974
>シンで納得いくオチつくかというと商売的な意味でまあつかねえだろうな…ともなってるよ オチはちゃんと付けると思うよ ゲンドウと冬月があからさまに悪役ポジションに立ってるし あからさまに人類見えないところで多数生き残ってるっぽいし
109 20/07/12(日)06:25:31 No.707771993
>ゾンサガも2期はまったく無反応とかありえるよね 神バハらなきゃ正直なんでもいいよ…
110 20/07/12(日)06:26:01 No.707772015
>鬼滅は制作会社の現状も含め大丈夫かな… 社長ってそこまで制作に関わってんのかな 現場のモチベは下がっただろうけど とりあえず映画までは頑張ってほしい
111 20/07/12(日)06:26:53 No.707772065
まず出版社側の2期をやるメリットを考える必要があるような
112 20/07/12(日)06:27:47 No.707772117
>神バハらなきゃ正直なんでもいいよ… まあ元からゾンビなんでその点だけは安心できるな!
113 20/07/12(日)06:29:56 No.707772241
二期はないけど何故か制作側が魂を捕らわれてる作品ってあるよね
114 20/07/12(日)06:32:07 No.707772349
有頂天家族はいつまででも待つぜ
115 20/07/12(日)06:32:58 No.707772400
視聴者側のとっかかりが無料なぶん漫画やゲームより浅くて広い感じ
116 20/07/12(日)06:33:03 No.707772405
待った分だけ良い物をお出ししてくれるって信頼があれば多少は待てる 年単位で開くとおめえよぉ…ってなる
117 20/07/12(日)06:34:27 No.707772473
>有頂天家族はいつまででも待つぜ 原作者のメンタルも回復したっぽいのに何時まで経っても第三部が出ねえ!
118 20/07/12(日)06:35:44 No.707772535
今時原作ものって長期化してるからシリーズ全部アニメ化って本当によっぽどな事がないと無いよね
119 20/07/12(日)06:36:29 No.707772566
>今時原作ものって長期化してるからシリーズ全部アニメ化って本当によっぽどな事がないと無いよね 千年血戦編のアニメ化マジでありがてえわ…
120 20/07/12(日)06:37:37 No.707772627
ファンのつかみどころのなさは恐ろしいな
121 20/07/12(日)06:38:42 No.707772687
巨人のアニメ楽しみ
122 20/07/12(日)06:38:48 No.707772691
2期は基本的に失敗するから新しいもの新しいものでネタが無くなっていって 何でこんなもんがアニメに…みたいのが増えてる気がする
123 20/07/12(日)06:39:15 No.707772721
原作ある作品のアニメ化は原作含めた販促のためのアニメ化と考えると オリジナルアニメの採算はどこで取ることになる?BDとか配信?
124 20/07/12(日)06:39:32 No.707772736
フルメタとか急に息を吹き返して新規ガン無視で続編作っちゃったけどちゃんと次も作るんだろうか
125 20/07/12(日)06:41:15 No.707772836
今は配信があるから昔より前作との間隔を気にしないでもいいのかもしれない
126 20/07/12(日)06:43:13 No.707772970
ローゼンメイデン…