虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/12(日)01:57:24 515 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/12(日)01:57:24 No.707749007

515

1 20/07/12(日)02:02:32 No.707750002

問答無用なら家に上がらず撃ちなよ

2 20/07/12(日)02:05:50 No.707750643

>問答無用なら家に上がらず撃ちなよ 見つけた時点で引き金引いたんだよ… 不発だったけど

3 20/07/12(日)02:06:12 No.707750717

この後も結構長生きしててジョーク飛ばす余裕もあったんだよな…

4 20/07/12(日)02:08:33 No.707751093

問答無用で射殺したのは会話に持ち込まれたら相手は政治家だし口は回るのでうまいこと説得され懐柔されちゃいそうだからそうなる前に殺ったんだよね

5 20/07/12(日)02:09:35 No.707751265

勝海舟とかこれでアホな武士を説得して帰してたからな

6 20/07/12(日)02:10:29 No.707751437

9発撃って3発しか当たらないとは軍はどういう教育をしているんだ と言ったとか言わないとか

7 20/07/12(日)02:12:33 No.707751747

あんさつ…?

8 20/07/12(日)02:12:45 No.707751779

大物感すごいよね 大物だけど

9 20/07/12(日)02:12:59 No.707751821

しかしまあ胆力が違うなあ

10 20/07/12(日)02:13:51 No.707751969

この大物っぷり見た上で問答無用!しちゃう辺り政治的思考ってより若気の至り感が強い

11 20/07/12(日)02:14:07 No.707752020

犬飼死すとも自由は死せず!

12 20/07/12(日)02:15:25 No.707752241

犬飼強し!!!!

13 20/07/12(日)02:15:40 No.707752278

近年は暗殺だ!バーン!っていうのはめっきり減ったのかな

14 20/07/12(日)02:17:01 No.707752516

>この大物っぷり見た上で問答無用!しちゃう辺り政治的思考ってより若気の至り感が強い 実際その通りなので…とりあえずわるいやつらをぶっころせば何とかなる!って…

15 20/07/12(日)02:17:30 No.707752584

>あんさつ…? 多分何万回も言われてるけど暗殺って別に誰にもバレずに密かに殺すとかそういう意味じゃない

16 20/07/12(日)02:19:06 No.707752883

感情論はやっぱ駄目だわ

17 20/07/12(日)02:19:20 No.707752926

天皇ぶち切れ

18 20/07/12(日)02:20:24 No.707753119

暗殺って誰にも見つからずに密かに殺すことみたいなイメージあるけど 日本語の定義的には思想をもって不意打ちで殺すことも含まれるので見つかってても暗殺なのよ

19 20/07/12(日)02:24:01 No.707753789

五一五の時は世論の中にも同情する声はあった でもその後に決行した二二六はやり過ぎちゃったから支持する声も聞こえなくなった

20 20/07/12(日)02:25:09 No.707753963

ケネディだって白昼堂々大観衆の前で殺されたけど「暗殺」だよなあれも

21 20/07/12(日)02:26:35 No.707754173

これからの日本をどうするのか語って聞かせたというが 丸め込まれそうになった(と感じた)青年将校たちに問答無用撃てとなったのである

22 20/07/12(日)02:27:01 No.707754242

やっぱり北一輝が悪いよなあ…(刑死)

23 20/07/12(日)02:27:51 No.707754405

これとか玉音テープを巡ってのアレコレとか本当になんかあれだと思う

24 20/07/12(日)02:28:11 No.707754458

じゃあ暗殺の暗ってどういう意味の暗なの?

25 20/07/12(日)02:29:24 No.707754656

>近年は暗殺だ!バーン!っていうのはめっきり減ったのかな 長崎市長銃殺事件とかまだ20年経ってない

26 20/07/12(日)02:31:00 No.707754896

そもそもアサシンだって公の場で殺すことをもって政治的主張を示すテロリズムだ

27 20/07/12(日)02:31:56 No.707755021

戦前戦後の若手将校はマジでふわっとした理由と杜撰な計画で事件起こすから困る

28 20/07/12(日)02:32:41 No.707755122

>丸め込まれそうになった(と感じた)青年将校たちに問答無用撃てとなったのである なんて冷静で的確な判断なんだ…!

29 20/07/12(日)02:33:13 No.707755188

SHINOBI EXECUTIONだって全然忍んでないのばっかりだし

30 20/07/12(日)02:33:33 No.707755236

この漫画持ってるわ

31 20/07/12(日)02:34:13 No.707755333

>じゃあ暗殺の暗ってどういう意味の暗なの? こっそり計画したならだいたい暗殺なんじゃなかったか いや実行前から大々的に喧伝する殺しってなんだよってなるが

32 20/07/12(日)02:34:39 No.707755399

定義の上では例え公衆の門前で全裸になっておちんぽおおおおって叫びながら首相をど派手に爆発したって暗殺だ

33 20/07/12(日)02:36:49 No.707755700

これが1932年だから1924年以来のルールってもめちゃ短いな…

34 20/07/12(日)02:39:11 No.707756009

>>この大物っぷり見た上で問答無用!しちゃう辺り政治的思考ってより若気の至り感が強い >実際その通りなので…とりあえずわるいやつらをぶっころせば何とかなる!って… あとのこと考えてないよな

35 20/07/12(日)02:40:45 No.707756196

暗殺は別にサイレントキルじゃねー アサシンクリードのOP見るといい ド派手な暗殺劇だ

36 20/07/12(日)02:42:29 No.707756410

天皇と親しかった重臣達ぶっ殺しといて後は天皇陛下にお任せしよう!とか馬鹿にもほどがある なので天皇はキレた

37 20/07/12(日)02:42:39 No.707756435

勇ちゃんみたいに今から首相をぶち殺しに行くぜって宣言すると何殺になるんだろう

38 20/07/12(日)02:42:52 No.707756465

土足で上がってる上に人殺してるから 何言われても最初から殺す気100%だっただろうし…

39 20/07/12(日)02:43:09 No.707756505

暗殺と言えばそういや餃子の王将の社長は結局なんだったんだろう

40 20/07/12(日)02:43:41 No.707756583

なんか226と混ざってる人いない?

41 20/07/12(日)02:45:03 No.707756771

ちょっと待って スレ画すごい子供の頃読んだ覚えあるんだけど将校の撃ってる銃ブローバックしてね!?

42 20/07/12(日)02:45:52 No.707756879

俺も丁度読んでたけどこのページがコラ素材に出来そうだなって思った su4039359.jpg

43 20/07/12(日)02:46:04 No.707756904

暗殺があるなら明殺もあるのか

44 20/07/12(日)02:47:37 No.707757114

そりゃ銃向けられてるのにタバコ出して偉そうに大物感出そうとすれば撃たれるわ

45 20/07/12(日)02:47:45 No.707757125

>俺も丁度読んでたけどこのページがコラ素材に出来そうだなって思った >su4039359.jpg 乳は、万民にたいして盛らなければならぬ…。

46 20/07/12(日)02:48:25 No.707757223

>乳は、万民にたいして盛らなければならぬ…。 弁士注意!

47 20/07/12(日)02:48:53 No.707757286

まさはる注意!

48 20/07/12(日)02:49:40 No.707757402

暗殺ってのは殺し方以外にも政治的な理由で殺すのを指す意味もあるんだ

49 20/07/12(日)02:49:42 No.707757409

むむ… 乳輪は…

50 20/07/12(日)02:50:07 No.707757468

>むむ… >乳輪は… 中 止 !

51 20/07/12(日)02:50:16 No.707757487

この時鈴木貫太郎が死んでたら割と歴史が変わってる気がする

52 20/07/12(日)02:50:21 No.707757503

小物としての醜態を晒しても今後は生きていけん 殺されるとしても大きく出る他ない

53 20/07/12(日)02:50:32 No.707757539

>>乳は、万民にたいして盛らなければならぬ…。 >弁士注意! むむ...。女は...。

54 20/07/12(日)02:50:40 No.707757563

何で抜けばいいんだ!!

55 20/07/12(日)02:52:26 No.707757811

>俺も丁度読んでたけどこのページがコラ素材に出来そうだなって思った >su4039359.jpg ちょうどジョージ・オーウェルの1984年読んだばっかだから感慨深いわ

56 20/07/12(日)02:52:31 No.707757828

>この漫画持ってるわ 学研の日本の歴史のやつどんだけ売れたんだろうね

57 20/07/12(日)02:52:55 No.707757881

ID出てる時にレスすると必ず問答無用でレス消されたり追いdelされるから「」にもこれくらい余裕を持ってもらいたい

58 20/07/12(日)02:53:00 No.707757901

>でもその後に決行した二二六はやり過ぎちゃったから支持する声も聞こえなくなった スレ画での処罰が軽かったから調子に乗っちゃったのもある

59 20/07/12(日)02:53:17 No.707757945

>ID出てる時にレスすると必ず問答無用でレス消されたり追いdelされるから「」にもこれくらい余裕を持ってもらいたい 問答無用!

60 20/07/12(日)02:53:39 No.707757998

3発食らって生きてて 今撃ったやつの話を聞きたいといい 9発中3発しか当てられないとか軍はどうなってるんだと嘆いた

61 20/07/12(日)02:53:44 No.707758006

>ID出てる時にレスすると必ず問答無用でレス消されたり追いdelされるから「」にもこれくらい余裕を持ってもらいたい それ既にレッドカードなので

62 20/07/12(日)02:54:07 No.707758057

>俺も丁度読んでたけどこのページがコラ素材に出来そうだなって思った >su4039359.jpg 6コマ目でセンスが出そうだな……

63 20/07/12(日)02:54:23 No.707758094

今日の「」は自分にとって気に入らない性癖の話になるとすぐdelを入れる… これは性癖の弾圧だ!

64 20/07/12(日)02:55:11 No.707758196

>3発食らって生きてて >今撃ったやつの話を聞きたいといい >9発中3発しか当てられないとか軍はどうなってるんだと嘆いた 胆力ありすぎない?

65 20/07/12(日)02:55:18 No.707758217

IDなんて出す気があってクソみたいなレスしても確率4割くらいしか出ないよ

66 20/07/12(日)02:56:10 No.707758314

今と違って回りは戦争上等な敵だらけだったのに軍縮したから撃たれても仕方ないわ

67 20/07/12(日)02:56:49 No.707758390

戦争に負けてなかったら今でもこれだったのかもと思うと怖いね

68 20/07/12(日)02:57:20 No.707758444

>今日の「」は自分にとって気に入らない性癖の話になるとすぐdelを入れる… >これは性癖の弾圧だ! まあ待て 眼鏡っ娘が眼鏡を外す方が受けるのもわかるだろう

69 20/07/12(日)02:57:49 No.707758505

>まあ待て >眼鏡っ娘が眼鏡を外す方が受けるのもわかるだろう 問答無用!

70 20/07/12(日)02:57:53 No.707758512

>まあ待て >眼鏡っ娘が眼鏡を外す方が受けるのもわかるだろう ダダーン

71 20/07/12(日)02:57:53 No.707758513

>眼鏡っ娘が眼鏡を外す方が受けるのもわかるだろう 弁士注意!

72 20/07/12(日)02:58:59 No.707758647

処刑と暗殺の境界がわかんなくなってきた

73 20/07/12(日)02:59:12 No.707758678

抜くのはいつでも抜ける あっちへ行こう まあメガネくらい外したらどうか…

74 20/07/12(日)02:59:55 No.707758761

気になったからちょっと調べたんだけど当時普通にブローバックの拳銃広まってたのね… すごいね

75 20/07/12(日)03:00:09 No.707758791

>今と違って回りは戦争上等な敵だらけだったのに軍縮したから撃たれても仕方ないわ ワシントン体制をご存知ない?

76 20/07/12(日)03:00:36 No.707758852

なんか学校では話せば分かるが情けない感じに教わったんだけどこれが昔は普通の感覚だったの?

77 20/07/12(日)03:00:58 No.707758912

三つ編みっ子はいつかは髪をほどいてロングにならなければならぬ・・・

78 20/07/12(日)03:01:19 No.707758974

キャラクターを改編する二次創作を行うものは、逮捕する!

79 20/07/12(日)03:01:27 No.707759000

>これとか玉音テープを巡ってのアレコレとか本当になんかあれだと思う 日本の一番長い日見てると自分の思想第一すぎて若気のいたりに武器持たせるとロクなことにならんな…ってなる

80 20/07/12(日)03:01:48 No.707759050

ああ無産政党ってそういう…

81 20/07/12(日)03:01:58 No.707759075

撃たれた後が落ち着きすぎてて凄い 持ってた銃がそこまで威力高いものではなかったんだろうか

82 20/07/12(日)03:02:52 No.707759193

マジぽか56期を望む演説会──

83 20/07/12(日)03:02:59 No.707759205

天皇陛下にお伺いは立てる お伺いは立てるが曲解して自分の思い通りにする

84 20/07/12(日)03:03:41 No.707759287

>まあメガネくらい外したらどうか… 問答無用!

85 20/07/12(日)03:03:42 No.707759291

>三つ編みっ子はいつかは髪をほどいてロングにならなければならぬ・・・ 問答無用!!

86 20/07/12(日)03:03:49 No.707759308

>何で抜けばいいんだ!! 人にはロリがあればそれでいいんだ

87 20/07/12(日)03:04:36 No.707759415

幼馴染ヒロイン党の演説会――

88 20/07/12(日)03:04:39 No.707759424

日本の歴史の19巻20巻は日本軍が色々アレ過ぎて読むのつらくなってくる

89 20/07/12(日)03:04:52 No.707759439

体制を支持してるのであって個人を尊重してるわけではないので 思い通りにいかなければいらんわってなるのはある意味当然

90 20/07/12(日)03:05:00 No.707759453

>人にはロリがあればそれでいいんだ 未成年に欲情する性事活動を行うものは逮捕する!

91 20/07/12(日)03:05:53 No.707759530

>体制を支持してるのであって個人を尊重してるわけではないので >思い通りにいかなければいらんわってなるのはある­意味当然 は?天皇機関説とかいう不敬なものは許しませんが?

92 20/07/12(日)03:06:00 No.707759543

書き込みをした人によって削除されました

93 20/07/12(日)03:06:27 No.707759588

>>人にはロリがあればそれでいいんだ >未成年に欲情する性事活動を行うものは逮捕する! そんなばかな!!

94 20/07/12(日)03:06:44 No.707759624

>幼馴染ヒロイン党の演説会―― 主人公は、最終的に幼馴染とくっつかねばならぬ…。

95 20/07/12(日)03:07:22 No.707759697

>幼馴染ヒロイン党の演説会―― 幼なじみの少年と少女…普段と何も変わらない日常だが突如クラスに美少女転校生が・・・

96 20/07/12(日)03:07:44 No.707759741

>主人公は、最終的に幼馴染とくっつかねばならぬ…。 話を聞こう

97 20/07/12(日)03:09:02 No.707759880

>幼なじみの少年と少女…普段と何も変わらない日常だが いいよね >突如クラスに美少女転校生が・・・ 弁士注意!

98 20/07/12(日)03:09:27 No.707759922

書き込みをした人によって削除されました

99 20/07/12(日)03:09:32 No.707759929

アレな行動ではあったけど今の政治家みたいに売国のための行動 ではなかったから憎めない

100 20/07/12(日)03:10:05 No.707759990

>>>人にはロリがあればそれでいいんだ >>未成年に欲情する性事活動を行うものは逮捕する! >そんなばかな!! こうした投票妨害がつづくなかで、人気投票の投票日をむかえました。

101 20/07/12(日)03:10:38 No.707760049

>人にはロリがあればそれでいいんだ は?年増だろ…

102 20/07/12(日)03:12:31 No.707760236

>>突如クラスに美少女転校生が・・・ >弁士注意! むむ… 徐々に仲が深まる主人公と転校生それでも健気で一途な幼なじみは…

103 20/07/12(日)03:12:58 No.707760270

>>>突如クラスに美少女転校生が・・・ >>弁士注意! >むむ… >徐々に仲が深まる主人公と転校生それでも健気で一途な幼なじみは… 中止!

104 20/07/12(日)03:13:22 No.707760320

シコるのはいつでもできる パンツくらい降ろしたらどうだね

105 20/07/12(日)03:13:37 No.707760352

解釈違いだ!

106 20/07/12(日)03:14:16 No.707760427

>アレな行動ではあったけど今の政治家みたいに売国のための行動 >ではなかったから憎めない こういうのがエスカレートするとヤバいんだろうなとは思う

107 20/07/12(日)03:14:28 No.707760452

二二六は主謀者達が何も知らない新兵達集めて指示出してあちこち回らせては次々目標を撃たせたってのが胸糞度高い

↑Top