虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今2週目... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/12(日)01:09:24 No.707737997

    今2週目バッドエンド狙って進めてるんだけど タクの演技がつらすぎて読む手が止まってしまう…

    1 20/07/12(日)01:11:05 No.707738411

    主人公にボイスったあったっけ

    2 20/07/12(日)01:12:06 No.707738667

    >主人公にボイスったあったっけ CV.吉野

    3 20/07/12(日)01:19:55 No.707740488

    あの演技が良いんじゃないか

    4 20/07/12(日)01:20:00 No.707740509

    攻略みながらスキップでやってるんだけど妄想トリガーの度に今どこだっけ!?ってログ読むことになる

    5 20/07/12(日)01:21:04 No.707740754

    声優本人からもボイスOFF推奨されてるし…

    6 20/07/12(日)01:29:23 No.707742650

    一番気になってることなんだけど 梨深がいきなりベースに現れたシーンとか周りが当然のように梨深認識してるあたりのトリックは明らかになるんでしょうか ギガロマニアクスだからで済まされるのでしょうか

    7 20/07/12(日)01:32:38 No.707743415

    妄想で人の体と入れ替わる様な連中だしギガロマニアクスだからで大抵済むのが困るね

    8 20/07/12(日)01:33:45 No.707743647

    女性陣の中でFESさん飛びぬけて高能力値じゃない?

    9 20/07/12(日)01:35:05 No.707743982

    あやせが飛び抜けてるんじゃなくて他が酷すぎるだけだと思う セナしゃんとか物理メイジやってるみたいなもんだし

    10 20/07/12(日)01:35:35 No.707744121

    >梨深がいきなりベースに現れたシーンとか周りが当然のように梨深認識してるあたりのトリックは明らかになるんでしょうか そのへんは梨深ルートで言及された気がする 結局 >ギガロマニアクスだからで済まされる んだけど

    11 20/07/12(日)01:40:40 No.707745294

    オフにするのが推奨だけどあえて全部聞くのも楽しかったよ 怯えてる演技とかすごい良かったしヘタレてるときなんかは本気で殺意が湧くくらいウザいから声優さんすげえ…ってなるなった

    12 20/07/12(日)01:41:38 No.707745510

    何が辛いって自分も人と話すときこんな風に見えてるんだろうなって…

    13 20/07/12(日)01:43:56 No.707746047

    本編終わったらLCCもやろうね…

    14 20/07/12(日)01:44:26 No.707746157

    LCC終わったらカオチャもやろうね…

    15 20/07/12(日)01:45:01 No.707746311

    lccの後カオチャはなんか疲れそう

    16 20/07/12(日)01:45:17 No.707746366

    カオチャ終わったら後日談小説も読もうね…

    17 20/07/12(日)01:46:24 No.707746609

    カオチャはこれよりしんどいと聞いててちょっと腰が引けてる 休職中にやるゲームじゃなかった…でもスイッチ入ってるうちにやらないと積んじゃうし…

    18 20/07/12(日)01:48:34 No.707747104

    スレ画はさぁ……

    19 20/07/12(日)01:49:23 No.707747283

    カオチャは仲間がしっかりしてるから途中まではカオヘより気楽にやれるよ

    20 20/07/12(日)01:50:02 No.707747411

    本当に最後の最後とは言えタクは覚醒さえすれば都合の良いレベルに強いんだよな…

    21 20/07/12(日)01:50:06 No.707747424

    >カオチャはこれよりしんどいと聞いててちょっと腰が引けてる >休職中にやるゲームじゃなかった…でもスイッチ入ってるうちにやらないと積んじゃうし… カオヘより主人公のきもさは減るけど等身大でラストがお辛くなるよ

    22 20/07/12(日)01:50:42 No.707747533

    タクの演技込みで名作だと思う

    23 20/07/12(日)01:51:11 No.707747670

    あやせは強いというよりキャラストが浮いてる

    24 20/07/12(日)01:51:50 No.707747800

    >本当に最後の最後とは言えタクは覚醒さえすれば都合の良いレベルに強いんだよな… 覚醒した後実行犯暴いたあとの啖呵は好きです

    25 20/07/12(日)01:52:50 No.707748018

    ギガロマニアクスとしての次元の違い見せつけるからな実行犯とのシーンは…

    26 20/07/12(日)01:54:29 No.707748397

    野呂瀬もシリーズラスボスの中じゃだいぶ頑張った方なんだけど相手が悪かったよね

    27 20/07/12(日)01:54:45 No.707748465

    カオへのタクは声優の熱演が素晴らし過ぎてボイスオフにしたくなる

    28 20/07/12(日)01:54:54 No.707748505

    タメが長い分だけに覚醒から先の展開がよすぎる

    29 20/07/12(日)01:55:35 No.707748641

    吉野は死ぬほどストレスが溜まったってブチ切れとったけど名演だよね

    30 20/07/12(日)01:56:56 No.707748906

    >ギガロマニアクスとしての次元の違い見せつけるからな実行犯とのシーンは… あのあと「手のひら返しやがって!僕はヒーローじゃない!!お前らの思ってる通りのキモオタだ!!」っていうのが凄い好き

    31 20/07/12(日)01:57:54 No.707749090

    本編後もたぶん覚悟とか決めたら能力使えるよね 本人の性格が性格だからまず無いだろうけど

    32 20/07/12(日)01:58:06 No.707749128

    >カオへのタクは声優の熱演が素晴らし過ぎてボイスオフにしたくなる 未プレイだと矛盾してるように見えるだろうけど本当にキモいからな…それだけ凄い演技なんだけど

    33 20/07/12(日)01:59:01 No.707749308

    こんな企画と主人公を持ち込まれてコラボOKしてくれるのはニトロくらいというのがよくわかる

    34 20/07/12(日)01:59:04 No.707749318

    OPもだけどEDも名曲揃い

    35 20/07/12(日)01:59:13 No.707749358

    自分の存在する理由を知った後がおつらすぎる…

    36 20/07/12(日)01:59:58 No.707749503

    こんだけ全く羨ましくないモテモテキャラも珍しい

    37 20/07/12(日)02:00:17 No.707749554

    妊娠男追体験がキツすぎた

    38 20/07/12(日)02:02:18 No.707749951

    ゲジ姉がロリ美少女AIだと知ったら絶対にキモい反応するんだろうな…

    39 20/07/12(日)02:02:19 No.707749953

    うろ覚えだけどバッドエンドはかなりグロかったな…

    40 20/07/12(日)02:02:45 No.707750047

    Find the blue名曲すぎる

    41 20/07/12(日)02:02:56 No.707750081

    本編はともかくアニメのオープニングは一番好き

    42 20/07/12(日)02:03:36 No.707750211

    らぶちゅっちゅでイキり絡みしてるタク好き

    43 20/07/12(日)02:03:47 No.707750242

    アニメもラストバトルはそれなりにわりとよかった気がする

    44 20/07/12(日)02:04:39 No.707750396

    歌詞がネタバレの塊でしかないけどPSP版のOPが好きだな

    45 20/07/12(日)02:05:19 No.707750530

    >歌詞がネタバレの塊でしかないけどPSP版のOPが好きだな fetishism arkいいよね…

    46 20/07/12(日)02:05:35 No.707750589

    ギガロマニアクスの事分かると「空」と呼んでた場所さえ 下を向いて探す狂気って歌詞が結構好き

    47 20/07/12(日)02:05:57 No.707750668

    >タメが長い分だけに覚醒から先の展開がよすぎる 覚醒シーンでOP流れるのはやっぱ熱いわ

    48 20/07/12(日)02:06:13 No.707750720

    こずぴぃルートがこれまた素晴らしいんですよ…… ノアⅡはそのままだしビシィさんも死んじゃうけどさ

    49 20/07/12(日)02:06:50 No.707750829

    lccのこずぴぃルートはなんか素直に応援できる2人だった

    50 20/07/12(日)02:06:50 No.707750831

    >こんだけ全く羨ましくないモテモテキャラも珍しい su4039314.jpg アラサーギガロマハーレムの描写が不明のまま時代が追いついてしまった

    51 20/07/12(日)02:07:41 No.707750967

    珍しくカオへスレが建ってると思ったらもう落ちてしまう… こずぴぃ好き

    52 20/07/12(日)02:07:51 No.707750984

    LCC結構好きなんだよな

    53 20/07/12(日)02:08:36 No.707751103

    科学シリーズのスピンオフ系だと一番好きよlcc