ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/12(日)00:00:56 No.707716235
まさかお前が活躍するときがくるとは…
1 20/07/12(日)00:02:35 No.707716859
なんか役に立てることがあったんかお前
2 20/07/12(日)00:03:13 No.707717095
なんでぃさんの天敵きたな…
3 20/07/12(日)00:03:43 No.707717308
アグロ増えて刺さったの?
4 20/07/12(日)00:04:16 No.707717507
プロ緑とかやめて星井んですけど
5 20/07/12(日)00:04:22 No.707717546
緑単が増えてきたから相対的に居場所が生まれた虫
6 20/07/12(日)00:04:56 No.707717779
カウンターにめちゃくちゃ刺さるからな… 俺の石とぐろが自爆してダメだった
7 20/07/12(日)00:05:12 No.707717906
環境が悪かっただけでスペックは十分だったという事か
8 20/07/12(日)00:05:45 No.707718125
ヨルヴォ対策としては完璧
9 20/07/12(日)00:05:46 No.707718131
緑がクソ強い環境だからあんま不思議はない
10 20/07/12(日)00:06:22 No.707718327
>アグロ増えて刺さったの? 緑単が困る 生皮が育たないなんでいさんが大きくならないビビアンの+1が無駄になるプロ緑で野獣が止まる 格闘除去で対処できないなど…でもたんけもとトランプルは勘弁な!
11 20/07/12(日)00:06:43 No.707718469
ニッサに反応せずトランプルで乗り越えられて探索獣にプロテクション貫通されるだけの虫じゃなかったのか
12 20/07/12(日)00:06:48 No.707718517
黒単も大暴れ
13 20/07/12(日)00:07:19 No.707718728
プロテクって緑の能力無効化するからたんけもだろうと大丈夫だが
14 20/07/12(日)00:07:50 No.707718939
赤とか白の色対策クリーチャーもこれぐらい頑張ってくれ
15 20/07/12(日)00:08:30 No.707719150
>プロテクって緑の能力無効化するからたんけもだろうと大丈夫だが ダメージは軽減されない。
16 20/07/12(日)00:08:34 No.707719171
>プロテクって緑の能力無効化するからたんけもだろうと大丈夫だが 軽減されない
17 20/07/12(日)00:08:40 No.707719212
赤は結構使われてたろ
18 20/07/12(日)00:09:24 No.707719451
>あなたがコントロールしているクリーチャーが与える戦闘ダメージは軽減できない。
19 20/07/12(日)00:09:24 No.707719455
緑の能力無効化って言い回しがフワフワ理解すぎるぜー!
20 20/07/12(日)00:09:25 No.707719457
赤の誰このおっさんはちょくちょく話題になってる
21 20/07/12(日)00:09:28 No.707719475
意外と刺さる軽減されないとかいうインクの染み
22 20/07/12(日)00:09:38 No.707719528
「」に散々罵倒されてきた虫がここにきて意味が出てくるとは
23 20/07/12(日)00:09:50 No.707719601
プロテクションの軽減を頭蓋砕きとかの軽減不可で潰すのいいよね…
24 20/07/12(日)00:10:00 No.707719658
プロ黒は浄光の使徒か
25 20/07/12(日)00:10:48 No.707720045
実際緑単だとこいつの除去手段が存在しないからな…
26 20/07/12(日)00:10:56 No.707720101
カウンターテーマだからやっとって感じか…
27 20/07/12(日)00:11:17 No.707720224
プロテクションはやはり難しい能力… 3つくらいの能力が合わさっているからな…
28 20/07/12(日)00:11:39 No.707720334
緑は生物の色だからプロ緑は意図的に弱くされてると言われて納得してた
29 20/07/12(日)00:11:52 No.707720450
緑アグロなんて今まで全く環境にいなかったから出番が無かっただけだったわけだ
30 20/07/12(日)00:12:06 No.707720550
>「」に散々罵倒されてきた虫がここにきて意味が出てくるとは お…おれはいつかはやる虫だと信じていたぜ!
31 20/07/12(日)00:12:28 No.707720689
地味に+カウンター置けないが仕事してる
32 20/07/12(日)00:12:41 No.707720748
コイツ流行ったらガラクくん使おうぜ
33 20/07/12(日)00:13:13 No.707720937
ホイ踏みつけ
34 20/07/12(日)00:13:15 No.707720948
「緑のクリーチャーの上には」ではないのが大きい
35 20/07/12(日)00:13:40 No.707721105
>地味に+カウンター置けないが仕事してる それがメインというかなかったらいくらプロテクションあっても1/1は使われないだろう今の緑単相手には
36 20/07/12(日)00:13:50 No.707721151
虫さんの全盛期来たか
37 20/07/12(日)00:14:10 No.707721237
このサイクル緑は言わずもがなだし赤と白も割と使われたし黒もここに来て使われたしでなんだかんだ優秀だったな
38 20/07/12(日)00:14:21 No.707721290
石とぐろとクハビが自壊して赤緑のアグロ生物の半数ぐらいがパンプできなくなるのか…
39 20/07/12(日)00:15:00 No.707721500
こいつがいるとニッサのプラス能力は土地が死んで終わり?
40 20/07/12(日)00:15:00 No.707721504
>黒単も大暴れ えーまじかー
41 20/07/12(日)00:15:16 No.707721602
M20だから短い活躍期だし…
42 20/07/12(日)00:15:34 No.707721705
>こいつがいるとニッサのプラス能力は土地が死んで終わり? 左様
43 20/07/12(日)00:15:39 No.707721740
白使われたっけ?
44 20/07/12(日)00:15:48 No.707721795
乗せて戦場にも出られないのはすごいな…
45 20/07/12(日)00:15:48 No.707721796
>こいつがいるとニッサのプラス能力は土地が死んで終わり? まだ無色の土地であるうちにカウンター乗せるからセーフ
46 20/07/12(日)00:16:14 No.707721944
どっちだよ!
47 20/07/12(日)00:16:27 No.707722001
さよじゃないよ 土地にカウンター乗せて生物化だからスルーされる
48 20/07/12(日)00:16:35 No.707722032
M20の頃の緑はニッサ全盛期でこいつ効かねぇじゃん!ってなってたからな 今はニッサ使わない緑増えたから大分効く
49 20/07/12(日)00:17:29 No.707722298
ついでに忠誠も増えなくしてくれればよかったのに
50 20/07/12(日)00:18:00 No.707722444
そもそもニッサに効かねえからいままで出番なかったんだよ
51 20/07/12(日)00:18:04 No.707722462
まぁ色対策カードはメインに入って来なきゃ別にいいよ 疾風とかなんだよあれ
52 20/07/12(日)00:18:39 No.707722646
適当言ってるやつばっかじゃねーか
53 20/07/12(日)00:18:46 No.707722687
よりによってニッサに効かねーしケラトプスはトランプル持ってるしM20当時は何だこの虫と言われてたのに
54 20/07/12(日)00:18:46 No.707722691
>ついでに忠誠も増えなくしてくれればよかったのに PWの忠誠を弄るのはヤバイ マローもカウンターを倍にするカードをPWが暴れるから駄目って止められた実績がある
55 20/07/12(日)00:19:43 No.707722971
疾風も単色ならメインに入れないけどね 大体緑と組んでるから自衛的な使い方できて腐らないのも強い
56 20/07/12(日)00:20:41 No.707723317
一方トミクはニッサに刺さった
57 20/07/12(日)00:21:03 No.707723432
仮にニッサの土地が能力にひっかかるとしてもニッサ側は対象をとらないで+1起動することも可能なのは覚えておきたいところ
58 20/07/12(日)00:21:31 No.707723564
PW出る前に倍増の季節作ってあったから…
59 20/07/12(日)00:25:02 No.707724697
ニッサの土地はチャンドラの全体3点の対象外だったりウギンで追放されなかったり色々とずるい
60 20/07/12(日)00:25:39 No.707724909
土地が減るリスクもあるからな…
61 20/07/12(日)00:26:34 No.707725169
>ニッサの土地はチャンドラの全体3点の対象外だったりウギンで追放されなかったり色々とずるい チャンドラとはキテるから仕方ない
62 20/07/12(日)00:28:59 No.707725968
赤のおっさんはウィノータで呼び出せるのが偉い 青のドレイクはBO1の赤単対策でアゾリウス飛行に入れてた ブロックすると巨人で別の場所焼かれて死ぬ
63 20/07/12(日)00:36:02 No.707728213
たんけも最強だぜ! そもそもたんけもブロックできなくね?
64 20/07/12(日)00:37:01 No.707728559
>チャンドラとはキテるから仕方ない ニッサいいかもと思ったけど一時の感情だったわとなったらしいな
65 20/07/12(日)00:39:25 No.707729347
黒の虫はさぁ…って言われてたし俺も言ってたけどまさか活躍の時が来るとは
66 20/07/12(日)00:39:32 No.707729383
たんけもは通るんだけど使ってくるのが主に黒単のサイド後だからな… サイズでマウント取れず除去も多いでかなりきつい
67 20/07/12(日)00:39:35 No.707729397
>たんけも最強だぜ! >そもそもたんけもブロックできなくね? あいつの軽減無効はコントローラーの生物全部に及ぶから緑生物せき止められなくなる
68 20/07/12(日)00:40:34 No.707729727
>探索する獣は、パワーが2以下のクリーチャーによってはブロックされない。 >あなたがコントロールしているクリーチャーが与える戦闘ダメージは軽減できない。 プロテク貫通どころかブロックもできん
69 20/07/12(日)00:41:14 No.707729939
たんけものインクの染みを理解してない奴がマジで多いな…
70 20/07/12(日)00:41:40 No.707730097
そのかわりスレ画の攻撃もたんけもブロックできないし…
71 20/07/12(日)00:42:13 No.707730284
他のやつをブロックしてもダメ通るのが痛恨
72 20/07/12(日)00:43:39 No.707730707
この虫がパワー3にならない限りたんけもはブロックできねえ!
73 20/07/12(日)00:43:45 No.707730739
あれプロテクションってトランプルの余剰ダメージは軽減出来ないんだっけ?
74 20/07/12(日)00:44:23 No.707730939
プロテクションって細かい効果はちょっとわかりにくい
75 20/07/12(日)00:44:28 No.707730965
死にはしないけどトランプル分は抜けていくよ
76 20/07/12(日)00:45:10 No.707731196
>あれプロテクションってトランプルの余剰ダメージは軽減出来ないんだっけ? できないよ トランプルはプレイヤー(PW)にあらかじめ余剰ダメージ割り振れる能力で プロテクションは割り振られた分のダメージ軽減するだけだからね
77 20/07/12(日)00:45:21 No.707731263
なんでたんけもとの一騎討ち想定なんだよ!?
78 20/07/12(日)00:45:38 No.707731340
発生源からのダメージを軽減するだけでトランプルは致死ダメージの余剰をプレイヤーに割り振るからそっちは軽減されないのだ
79 20/07/12(日)00:46:17 No.707731531
トランプルは致死ダメージ以上のダメージを割り振れる そして致死ダメージの決定に軽減されるかどうかは関わってこない
80 20/07/12(日)00:47:59 No.707732027
対象に取れない、ダメージを受けないだから ダメージによらない全体除去の場合は除去されるんだっけ?
81 20/07/12(日)00:48:59 No.707732322
>対象に取れない、ダメージを受けないだから >ダメージによらない全体除去の場合は除去されるんだっけ? 黒の全体マイナスとか白の全体破壊とかはいけるね
82 20/07/12(日)00:49:13 No.707732375
たんけもは除去に頑張って貰う他ない…
83 20/07/12(日)00:49:21 No.707732398
>ダメージによらない全体除去の場合は除去されるんだっけ? そう プロテクション(すべて)があろうと粉砕とか肉議場とか絶滅の契機を食らうと死ぬ
84 20/07/12(日)00:50:20 No.707732689
ここら辺は悪いのたんけもじゃなくてプロテクションの方だと思うの
85 20/07/12(日)00:50:23 No.707732705
だからこうやって破壊不能を付与する
86 20/07/12(日)00:50:31 No.707732740
プロテクションも呪禁も破壊不能も貫通する絶滅の契機いいよね…
87 20/07/12(日)00:50:32 No.707732742
あとプレイヤー対象で生贄に捧げさせるとかでも食らったりするとか
88 20/07/12(日)00:52:01 No.707733181
ウギンの対象にならないから増えてた石とぐろのメタになるのか
89 20/07/12(日)00:52:40 No.707733366
というかプロテクション分かりづらいから辞めましょってなったでしょ!
90 20/07/12(日)00:54:31 No.707733903
○○の性質を持つ…… ・呪文の対象にならない ・発生源からの能力の対象にならない ・オーラにエンチャントされない ・装備品を装備できない ・城砦に城砦化されない ・発生源からのダメージをすべて軽減する ・クリーチャーにブロックされない
91 20/07/12(日)00:55:36 No.707734195
>・城砦に城砦化されない 凄い タルキール当たりからやってレガシーくらいまで手を伸ばしたはずなのに知らない
92 20/07/12(日)00:56:17 No.707734380
>凄い >タルキール当たりからやってレガシーくらいまで手を伸ばしたはずなのに知らない 1枚のカードだけだからな…
93 20/07/12(日)00:56:17 No.707734382
黒単が緑単専用サイド取ってる余裕あんのかな
94 20/07/12(日)00:56:31 No.707734438
> ・オーラにエンチャントされない オーラ着いてる状態でプロテクション付与するとオーラ外れるんだっけ?
95 20/07/12(日)00:56:31 No.707734439
>タルキール当たりからやってレガシーくらいまで手を伸ばしたはずなのに知らない 未来予知のカード1枚にしかないはずだから普通知らんよ
96 20/07/12(日)00:57:19 No.707734693
双円形舞台だぞ
97 20/07/12(日)00:57:37 No.707734782
なんかカメレオンの巨像をふと思い出してしまった
98 20/07/12(日)00:58:17 No.707734975
戻したかったとか言ってたけどマロー気に入ってんのかなプロテクション
99 20/07/12(日)00:58:17 No.707734978
城砦は知らなくてもほぼ問題ないけどわざわざルール用意されてるのが面白いからプロテクション説明する時は大体出される
100 20/07/12(日)00:58:50 No.707735123
>オーラ着いてる状態でプロテクション付与するとオーラ外れるんだっけ? 外れる