虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/11(土)23:42:13 千葉の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/11(土)23:42:13 No.707708559

千葉の話でもしてよ

1 20/07/11(土)23:42:34 No.707708720

山ある?

2 20/07/11(土)23:43:21 No.707709039

柏とおおたかの森に高島屋が連なってて高島屋国みたいになっとる

3 20/07/11(土)23:43:56 No.707709255

>山ある? 鋸山とかあるよ

4 20/07/11(土)23:44:00 No.707709275

今年も台風くるんじゃないかってみんなビクビクしてる

5 20/07/11(土)23:45:05 No.707709728

>今年も台風くるんじゃないかってみんなビクビクしてる 大雨来ると浸水するかもだから怖い…

6 20/07/11(土)23:45:16 No.707709801

やっぱり南の方は患者が出にくいんだなと

7 20/07/11(土)23:48:36 No.707711138

海がねぇ県のひがみ

8 20/07/11(土)23:49:21 No.707711459

>海がねぇ県のひがみ 捻くれたガキって感じ

9 20/07/11(土)23:49:50 No.707711669

千葉県民じゃないけど犬吠埼とか富津岬とか行ってみたい

10 20/07/11(土)23:49:55 No.707711696

毎日雨でうんざりする

11 20/07/11(土)23:50:50 No.707712136

台風被害でかいし地震多いし 何でこんなとこに住んでんだろ…と思いつつも まあ普段は済みやすいからいいかなってなる

12 20/07/11(土)23:50:53 No.707712156

風が強い

13 20/07/11(土)23:51:14 No.707712286

最近雨ばっかだけど災害にはなってないからあんまり言えない

14 20/07/11(土)23:51:49 No.707712536

もうちょっと市町村合併したらいいのに

15 20/07/11(土)23:51:51 No.707712552

市川市役所がようやく完成しそう

16 20/07/11(土)23:52:00 No.707712607

船橋の山の手に住みたい たかい

17 20/07/11(土)23:52:02 No.707712616

なんかヤバめの心霊スポットあるとか聞いた

18 20/07/11(土)23:52:08 No.707712649

今回の大雨はなんとなく千葉避けてるっぽいのでよしとする 最近地震多いけど

19 20/07/11(土)23:52:34 No.707712807

千葉市給付金遅すぎ!

20 20/07/11(土)23:53:42 No.707713285

さっきから雷の音が

21 20/07/11(土)23:53:51 No.707713369

雷ゴロゴロ鳴ってるデカい雨雲も来てる…

22 20/07/11(土)23:54:21 No.707713599

>さっきから雷の音が なんか毎日どこかしらで雷が鳴ってる気がする

23 20/07/11(土)23:54:39 No.707713732

>市川市役所がようやく完成しそう 市川市民だけどどこに出来るのか全然知らないわ 最寄りはちゃんと市川駅になるんです?

24 20/07/11(土)23:54:47 No.707713801

地震多いけどとんでもないのはないのかな千葉 今年こしてきたんだけど

25 20/07/11(土)23:55:11 No.707713947

久々に映画でも見に行こうかと京成ローザの上映表見たらなんかめっちゃリバイバル上映してんな!

26 20/07/11(土)23:55:39 No.707714131

>千葉市給付金遅すぎ! 松戸市とか全国で見てもほぼ最速だったけど 千葉市そんなに遅いの!? 同じ県なのにそんな差があるのか…

27 20/07/11(土)23:55:46 No.707714189

>台風被害でかいし 普通はパトレイバーコースなんて来ねえよ!初めて見たわ

28 20/07/11(土)23:55:51 No.707714221

アリランラーメン食べに行きたいけど遠い…

29 20/07/11(土)23:55:52 No.707714224

>地震多いけどとんでもないのはないのかな千葉 北東部だと震度4くらいのが毎月一度はくるぞ すぐ慣れるから安心いたせ

30 20/07/11(土)23:56:33 No.707714471

来週頭に母親と姉貴が鴨川に泊まりがけで観光に行くみたいだけど本当に来週は晴れるんだろうか…

31 20/07/11(土)23:57:05 No.707714653

>市川市民だけどどこに出来るのか全然知らないわ >最寄りはちゃんと市川駅になるんです? 元々あった場所だよ本八幡だよ

32 20/07/11(土)23:57:10 No.707714689

>松戸市とか全国で見てもほぼ最速だったけど マジかよ…隣の市川市だけど申請してから一ヵ月経ってもまだ来ないよ…

33 20/07/11(土)23:57:35 No.707714863

>なんかヤバめの心霊スポットあるとか聞いた 最近東京湾観音行ったけど輩が多くてある意味やばかった なんでみんなナチュラルに酒飲んでるの?

34 20/07/11(土)23:58:04 No.707715025

>元々あった場所だよ本八幡だよ あの辺の道広くならないかな 10年くらい通ってないけど…もう広くなってんのかな

35 20/07/11(土)23:58:25 No.707715168

>なんかヤバめの心霊スポットあるとか聞いた 心霊スポットって霊自体は居ないから別にいいんだけど 調子乗った輩とか薬売ろうとする犯罪者とかが集まりやすいんでそういう意味ではヤバい あとそういう場所に限ってホモが盛り場に使おうとするので 見たくもないきったねえもの見せられる可能性も高いから気を付けてね…

36 20/07/11(土)23:58:41 No.707715256

雷がすごい

37 20/07/11(土)23:58:55 No.707715341

>千葉市給付金遅すぎ! 紙出したのにまだ来ないと思ってたがうちだけじゃなかったか 手続きミスったのかなとか思ってたわ

38 20/07/11(土)23:59:21 No.707715493

なんか天気悪くなってきた@船橋

39 20/07/11(土)23:59:32 No.707715567

>>市川市民だけどどこに出来るのか全然知らないわ >>最寄りはちゃんと市川駅になるんです? >元々あった場所だよ本八幡だよ なんかおしゃれなビルみたいのが出来ててびっくりした

40 20/07/11(土)23:59:42 No.707715637

八街はそこそこ早かったな給付金

41 20/07/11(土)23:59:55 No.707715727

>マジかよ…隣の市川市だけど申請してから一ヵ月経ってもまだ来ないよ… そりゃ長いね…市の職員足りなさ過ぎてグダグダになってるのかも…

42 20/07/11(土)23:59:56 No.707715733

人口多いところは遅いよ

43 20/07/12(日)00:00:14 No.707715891

そういや去年すごいことになってたけどもう復興した?

44 20/07/12(日)00:00:16 No.707715903

いつのまにか習志野ナンバー使ってる市が減ってた

45 20/07/12(日)00:00:17 No.707715923

>>松戸市とか全国で見てもほぼ最速だったけど >マジかよ…隣の市川市だけど申請してから一ヵ月経ってもまだ来ないよ… うちはまさに昨日来たわ

46 20/07/12(日)00:00:28 No.707716025

>そういや去年すごいことになってたけどもう復興した? してない

47 20/07/12(日)00:01:46 No.707716533

市川勤務だと京葉線沿い住みは通勤が面倒かな?

48 20/07/12(日)00:01:49 No.707716550

ユルキャラグランプリの千葉県一位が気持ち悪くて死ねばいいのに…以外の感情が湧かない https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00002621

49 20/07/12(日)00:02:03 No.707716652

お奨め温泉ある?

50 20/07/12(日)00:02:14 No.707716724

>市川勤務だと京葉線沿い住みは通勤が面倒かな? 市川も広いんですけお… 普通に駅のある路線を使え

51 20/07/12(日)00:02:16 No.707716741

>そういや去年すごいことになってたけどもう復興した? まだお屋根の上にブルーシートの家がたくさんある

52 20/07/12(日)00:02:23 No.707716783

松戸はマイナンバーカード持ってなくても 市のHPから独自の申請書DLできたので早かったね 5月中に給付金貰えた

53 20/07/12(日)00:02:51 No.707716968

市川市内勤務だと京成グループの足舐めることになる

54 20/07/12(日)00:03:07 No.707717065

>お奨め温泉ある? 山がないので温泉もろくなのがない

55 20/07/12(日)00:03:20 No.707717143

>松戸はマイナンバーカード持ってなくても >市のHPから独自の申請書DLできたので早かったね >5月中に給付金貰えた すぐやる課とか昔からあるから その辺の対応力高かったのかなおそらく?

56 20/07/12(日)00:03:25 No.707717182

>お奨め温泉ある? 船橋法典の法典の湯はちょこちょこ行く 休日は人多いので平日に行くといい

57 20/07/12(日)00:03:48 No.707717344

>ユルキャラグランプリの千葉県一位が気持ち悪くて死ねばいいのに…以外の感情が湧かない >https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00002621 こんな奴知らんぞ!?というか気持ち悪いな見た目!

58 20/07/12(日)00:03:58 No.707717397

市川住んでるけどマスクすら届いたの6月中旬で全国で配達完了になる数日前だった

59 20/07/12(日)00:04:27 No.707717578

>松戸市とか全国で見てもほぼ最速だったけど そうだったの!?1ヶ月近くかかったけど最速だったんだ

60 20/07/12(日)00:04:53 No.707717755

おまえは貧乏だから5000円特別にやるわってのをもらった

61 20/07/12(日)00:05:00 No.707717824

松戸ナンバーはなんかネームバリューに欠けるような気がして…

62 20/07/12(日)00:05:31 No.707718032

松戸とは隣合ってるからなるべく仲良くしたいんだけど 交通的な意味でもほんと断絶されてるよなって未だに思う市川市民です もうチャリで走った方が早いわ…

63 20/07/12(日)00:05:33 No.707718039

市川市も船橋市も北と南で格差があるから気を付けるんだぞ 北の方マジ何もない

64 20/07/12(日)00:05:33 No.707718044

なんかゴロゴロいってる

65 20/07/12(日)00:05:44 No.707718116

>お奨め温泉ある? 去年の台風とコロナで死にそうな養老渓谷の温泉宿に泊まってあげてほしい

66 20/07/12(日)00:06:36 No.707718415

千葉もゴロゴロいってる

67 20/07/12(日)00:06:57 No.707718569

八街もすげえ鳴ってる

68 20/07/12(日)00:07:09 No.707718629

ここ最近最大瞬間風速20m/s超えの日が週の半分以上で困る

69 20/07/12(日)00:07:14 No.707718681

>松戸とは隣合ってるからなるべく仲良くしたいんだけど >交通的な意味でもほんと断絶されてるよなって未だに思う市川市民です >もうチャリで走った方が早いわ… 特に付き合いがなさすぎる……

70 20/07/12(日)00:07:42 No.707718880

>>松戸市とか全国で見てもほぼ最速だったけど >そうだったの!?1ヶ月近くかかったけど最速だったんだ GW前から申請できて そのタイミングで申請した人は5月前半には貰えたらしいな

71 20/07/12(日)00:08:58 No.707719304

>ここ最近最大瞬間風速20m/s超えの日が週の半分以上で困る 千葉市で海に近いところだけどほぼ毎日強風で怖かったわ ここ2日は収まってきたけど

72 20/07/12(日)00:09:01 No.707719325

最近細かい地震多いからデカイの来そう

73 20/07/12(日)00:09:10 No.707719373

市川駅付近に住んでるからいざ松戸に行かなきゃって時になると 電車で行こうとして軽く絶望するよね

74 20/07/12(日)00:09:17 No.707719415

>松戸とは隣合ってるからなるべく仲良くしたいんだけど >交通的な意味でもほんと断絶されてるよなって未だに思う市川市民です >もうチャリで走った方が早いわ… 国府台辺りは地獄だな…

75 20/07/12(日)00:09:21 No.707719436

市川市は俺が登録してる木っ端日雇い派遣で給付金の対応職員募集してたし人員厳しいのかもしれん

76 20/07/12(日)00:09:26 No.707719466

マイナンバーカード使ってネット申請だったけど2週間で即振り込みだったよ あいほん便利だな…というかカード読み取り機能とかあったのかお前… ただ高いだけじゃなかったんだ…ってなった

77 20/07/12(日)00:09:32 No.707719493

海浜幕張近辺に実家あるんだけど本屋がどんどん無くなってる

78 20/07/12(日)00:09:43 No.707719555

千葉市だけど紙来てすぐ申請したら6月末に貰えたよ 水戸を引き合いにしてHPに言い訳垂れ流すような市だけど

79 20/07/12(日)00:10:26 No.707719880

>海浜幕張近辺に実家あるんだけど本屋がどんどん無くなってる マリンピアはまだ戦える

80 20/07/12(日)00:11:27 No.707720274

>市川市は俺が登録してる木っ端日雇い派遣で給付金の対応職員募集してたし人員厳しいのかもしれん 給付金の対応をバイトにやらせてるなんて初めて聞いたんですけお…

81 20/07/12(日)00:11:29 No.707720289

習志野はテメェら紙で申請するなとか書いてたなぁ

82 20/07/12(日)00:11:32 No.707720298

給付金はマジで量がパないので役所の皆さんも毎日捌きまくって大変なのだ気長に待とう 遅いのは県民の多さの証とむしろ自慢しよう

83 20/07/12(日)00:11:46 No.707720389

お…香取もついにゴロゴロいいだした

84 20/07/12(日)00:12:04 No.707720534

ここでじねんじゃーを見る日が来るとは思わなかった

85 20/07/12(日)00:12:04 No.707720538

うちの市は5月下旬に書類が着て6月中旬に振り込まれたよ

86 20/07/12(日)00:12:11 No.707720583

海浜幕張で本屋がなくなるってひでぇな

87 20/07/12(日)00:12:14 No.707720603

埼玉東部から観光に行くならどこが良い?前は神奈川だったので海ほたるが便利だったんだが

88 20/07/12(日)00:12:43 No.707720761

雨もつらいが雨やんだらクソみたいな猛暑が来ると思うと憂鬱だ… 今年の夏はマスク必須で地獄を見れそう…

89 20/07/12(日)00:13:18 No.707720958

マスク熱中症に気をつけないとな

90 20/07/12(日)00:13:45 No.707721130

>>市川市は俺が登録してる木っ端日雇い派遣で給付金の対応職員募集してたし人員厳しいのかもしれん >給付金の対応をバイトにやらせてるなんて初めて聞いたんですけお… 応募してないけどメールで募集来たんだよね…

91 20/07/12(日)00:14:15 No.707721261

>埼玉東部から観光に行くならどこが良い? 観光だったら南房総が無難

92 20/07/12(日)00:14:56 No.707721477

千葉市ネット申し込みで6月上旬に貰ったなあ

93 20/07/12(日)00:15:09 No.707721553

海浜幕張ですら…

94 20/07/12(日)00:16:37 No.707722047

雷ゴロゴロしてきた

95 20/07/12(日)00:16:46 No.707722094

>>ユルキャラグランプリの千葉県一位が気持ち悪くて死ねばいいのに…以外の感情が湧かない >>https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00002621 >こんな奴知らんぞ!?というか気持ち悪いな見た目! ぴーにゃっつを見て落ち着くんだ

96 20/07/12(日)00:17:10 No.707722210

>海浜幕張で本屋がなくなるってひでぇな ぶっちゃけ海浜幕張駅使うのはイベント以外はサラリーマンくらいだし駅前のモールに行くのは本屋が必要な層じゃないしそんなもんだろ イオンモールにあるだけマシよ

97 20/07/12(日)00:17:24 No.707722279

亀岩の洞窟でぐぐれ

98 20/07/12(日)00:18:20 No.707722532

柏住みなんだけど誰も自粛してなくて 民度の低さを感じる…

99 20/07/12(日)00:18:51 No.707722716

海浜幕張アトモスフィアはそれっぽいけど人が住んでるとか繁華街がとかそういう一般的な賑わいともちょっと違うからね…

100 20/07/12(日)00:19:31 No.707722908

> 亀岩の洞窟でぐぐれ わーきれいー

101 20/07/12(日)00:19:55 No.707723040

>埼玉東部から観光に行くならどこが良い?前は神奈川だったので海ほたるが便利だったんだが 佐原でも行ったら

102 20/07/12(日)00:20:03 No.707723096

柏にあった温泉はホモのたまり場になって死んでしまった…

103 20/07/12(日)00:20:41 No.707723320

>柏にあった温泉はホモのたまり場になって死んでしまった… マジか…

104 20/07/12(日)00:20:43 No.707723326

>去年の台風とコロナで死にそうな養老渓谷の温泉宿に泊まってあげてほしい サンキュー

105 20/07/12(日)00:21:04 No.707723436

温泉のホモって駆逐できないの?

106 20/07/12(日)00:21:28 No.707723545

>温泉のホモって駆逐できないの? 性行為してないならセーフだからな

107 20/07/12(日)00:21:45 No.707723628

北西部で飲食勤めてるけどコロナマジ怖い 何より罹ったら確実に親にうつすのがな…

108 20/07/12(日)00:22:06 No.707723741

>温泉のホモって駆逐できないの? ホモある限りそりゃホモも温泉行きたがるしマイノリティは自分たちだけの聖域を求めるもんだしまあムリ

109 20/07/12(日)00:22:26 No.707723848

>柏住みなんだけど誰も自粛してなくて >民度の低さを感じる… 今どこもそんな自粛してる感じしない

110 20/07/12(日)00:23:37 No.707724215

東京でさえ自粛してない お店閉めなきゃムリだねやっぱ

111 20/07/12(日)00:23:42 No.707724238

>>柏住みなんだけど誰も自粛してなくて >>民度の低さを感じる… >今どこもそんな自粛してる感じしない もう自粛したら経済的に死ぬところまで来てるからな インフルエンザみたいに扱うしかない インフルエンザよりも糞みたいな感染力だけど

112 20/07/12(日)00:24:21 No.707724463

こんなの惨めに見えるから言いたくないんだけど若い子はマジで危機感無いというかマスクせんね… そして飲食店で群れてるね…

113 20/07/12(日)00:24:22 No.707724476

図書館解禁されたけど人が全然いないしやっぱり自粛的なものはあるな

114 20/07/12(日)00:24:32 No.707724543

北西部の話しかしてねー

115 20/07/12(日)00:25:10 No.707724737

カラオケはまだ早いかなって思っていけてない

116 20/07/12(日)00:25:22 No.707724817

まあそりゃ人口分布的にしょうがないでしょ!

117 20/07/12(日)00:25:47 No.707724948

落ち着いたら三日月ホテル行きたいなー と思ってるがまだまだ感染者出てて動きづらい…

118 20/07/12(日)00:26:25 No.707725116

>こんなの惨めに見えるから言いたくないんだけど若い子はマジで危機感無いというかマスクせんね… 老人も中高年もだよ 単純にどの層が多い時間帯に見てるかってだけだね今や

119 20/07/12(日)00:27:02 No.707725329

雨通り過ぎたかな?

120 20/07/12(日)00:27:30 No.707725497

>北西部の話しかしてねー だって南は人が住んでないし…

121 20/07/12(日)00:27:34 No.707725524

つくばエクスプレス使いやすいね 南流山なんで発展しないんだろう

122 20/07/12(日)00:27:46 No.707725578

正直市長がマトモな千葉市が羨ましい市川市民 というかあの人県知事やってよ…やってくんないだろうけど

123 20/07/12(日)00:28:27 No.707725795

>つくばエクスプレス使いやすいね >南流山なんで発展しないんだろう 現在進行形で発展しておりますが…

124 20/07/12(日)00:28:39 No.707725872

森田健作は実は千葉県庁内だと滅茶苦茶評価高いんだぞ

125 20/07/12(日)00:29:04 No.707725993

ホテル三日月は昨年行ったけど面白かった 外のプールの水温が温泉並みだから冬場使えて楽しい 次はいつ行けるのやら

126 20/07/12(日)00:29:34 No.707726137

>現在進行形で発展しておりますが… お買い物できるとこが駅前にほしい!スーパーはあるけどもっとでかいのが

127 20/07/12(日)00:29:35 No.707726149

>図書館解禁されたけど人が全然いないしやっぱり自粛的なものはあるな うちの近所の図書館も人いないねえ 入る時に図書カードをピッてやってもらってから手を消毒してから入る あとマスク必須だ!

128 20/07/12(日)00:30:09 No.707726324

>ホテル三日月は昨年行ったけど面白かった >外のプールの水温が温泉並みだから冬場使えて楽しい >次はいつ行けるのやら だびゆーけばーみかーづきー

129 20/07/12(日)00:30:14 No.707726357

>森田健作は実は千葉県庁内だと滅茶苦茶評価高いんだぞ 何もしないから役人が好き勝手できるやつ?

130 20/07/12(日)00:30:32 No.707726474

ピッシャンピッシャン雷なって心臓に悪い

131 20/07/12(日)00:32:22 No.707727074

おおたかの森住みやすいだろうなぁ

132 20/07/12(日)00:33:59 No.707727578

>おおたかの森住みやすいだろうなぁ 家賃や物価が上がってつらいとろこどるやってる頃に聞いたな 元々いた人たちは厳しいかもだけど新しく来た人はそれを受け入れてるから住みやすく感じるとは思う

133 20/07/12(日)00:34:01 No.707727591

>おおたかの森住みやすいだろうなぁ TX沿いは駅前にでかいモールがあるだけでそれ以外は何もなさそう

134 20/07/12(日)00:34:09 No.707727621

つくばエクスプレスは運賃のでかさがボディーブローめいて効いてくるがでも便利なんだよな…

135 20/07/12(日)00:35:12 No.707727953

千葉市だけど今日ようやく給付決定通知届いたわ 申請したの1か月前やぞ

136 20/07/12(日)00:36:54 No.707728507

おおたかの森近くに前々から家持ってる人が羨ましい

137 20/07/12(日)00:37:29 No.707728706

船橋は振り込まれてから一週間以上経ってから通知来たぞ

↑Top