虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/11(土)23:34:48 麦茶に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/11(土)23:34:48 No.707705780

麦茶に飽きて家で作るお茶をちょっとお高い烏龍茶に変えたんだけど飲み口が爽やかだし梅雨にピッタリだった

1 20/07/11(土)23:35:34 No.707706072

烏龍茶って水分補給に適してるんだろうか

2 20/07/11(土)23:36:07 No.707706267

冷やしたアールグレイもいいぞ

3 20/07/11(土)23:37:46 No.707706910

年中ジャスミンティー飲んでる

4 20/07/11(土)23:38:52 No.707707284

沖縄人かよ

5 20/07/11(土)23:38:58 No.707707318

カフェイン入ってるやつはNGらしいけど うるせ~~~知らね~~~!!!でガブガブ飲んでる

6 20/07/11(土)23:39:29 No.707707538

ネット通販でスーパーに売ってないようなお茶買うのいいよね 専門ストアとかだと安くても質が良いし

7 20/07/11(土)23:40:41 No.707707965

>年中ジャスミンティー飲んでる さんぴん茶いいよね...

8 20/07/11(土)23:42:58 No.707708882

>烏龍茶って水分補給に適してるんだろうか 水分補給っていう話ならどっちもたいして変わらないんじゃないかな… 麦茶は熱中症対策で烏龍茶は油っこいもの好きな人向けとか住み分けは出来てる

9 20/07/11(土)23:43:00 No.707708909

コーン茶おいしいよ!!!!!

10 20/07/11(土)23:43:34 No.707709125

合間合間にルイボス茶を淹れるんだ

11 20/07/11(土)23:43:50 No.707709215

了解!甜茶!

12 20/07/11(土)23:44:13 No.707709352

ほうじ茶を飲むのじゃ

13 20/07/11(土)23:44:15 No.707709366

黒烏龍茶がダイエットに効かないとか効くとかよく知らないけど苦味が上手いから飲んでる

14 20/07/11(土)23:45:21 No.707709834

スーパーだと大体鶴瓶買っちゃうから楽天とかで色々試してる

15 20/07/11(土)23:46:21 No.707710200

麦茶作った方が安上がりなんだろうけど面倒だからペットボトルのやつついつい買っちゃう 3日くらいで飲み干しちゃう

16 20/07/11(土)23:48:13 No.707710993

>>年中ジャスミンティー飲んでる >さんぴん茶いいよね... さんぴん茶とジャスミンティーは似ているが実は別物 詳しくはググてみて

17 20/07/11(土)23:48:30 No.707711100

麦茶に砂糖入れるところもあるらしいけど美味しいのかな

18 20/07/11(土)23:48:40 No.707711169

カタログで例のゴミかと思ってごめん

19 20/07/11(土)23:49:47 No.707711648

ルイボス茶をのむのだ

20 20/07/11(土)23:49:58 No.707711710

>コーン茶おいしいよ!!!!! 韓国人del

21 20/07/11(土)23:51:07 No.707712257

鶴瓶汁に飽きたら色々お茶試してみちゃうよね

22 20/07/11(土)23:52:22 No.707712748

デカフェ緑茶そこそこ飲めるしカフェイン欲しい時はコーヒー飲むから色んなお茶でデカフェやってくれ

23 20/07/11(土)23:53:27 No.707713154

>カフェイン入ってるやつはNGらしいけど >うるせ~~~知らね~~~!!!でガブガブ飲んでる 利尿効果があるから飲みすぎるとかえって水分がおしっことしてでちゃうから 熱中症や脱水症状の原因になるんだよ

24 20/07/11(土)23:54:05 No.707713489

ハーブティーとか大量に作って冷やしてガブガブ飲みたいけどお高いイメージ

25 20/07/11(土)23:54:29 No.707713655

>麦茶に砂糖入れるところもあるらしいけど美味しいのかな 風邪引いた時母ちゃんが麦茶にガムシロップ入れてくれてたのおいしかったな…

26 20/07/11(土)23:56:07 No.707714298

凍頂烏龍茶いいよね…

27 20/07/11(土)23:58:14 No.707715090

ルイボスティーガブガブ飲める

28 20/07/11(土)23:58:57 No.707715355

>ハーブティーとか大量に作って冷やしてガブガブ飲みたいけどお高いイメージ チョコミントとか流行ってるしペパーミントとかペットボトルで出せばそこそこ行けそうなんだけどな 間違いなく歯磨き粉じゃん言われるだろうけど

29 20/07/11(土)23:59:02 No.707715382

>凍頂烏龍茶いいよね… 東方美人茶もいいぞ!

30 20/07/12(日)00:00:01 No.707715777

午後ティーの無糖好き

31 20/07/12(日)00:01:07 No.707716296

ハーブティーは香り飛ぶからやっぱり煎れたてがいいよ あと単純に痛むの早いし

32 20/07/12(日)00:01:12 No.707716333

お茶は歯磨いた後でも飲んでいいのかな

33 20/07/12(日)00:01:16 No.707716351

ジャスミンティーのミルク入り美味すぎる…

34 20/07/12(日)00:01:17 No.707716359

>チョコミントとか流行ってるしペパーミントとかペットボトルで出せばそこそこ行けそうなんだけどな >間違いなく歯磨き粉じゃん言われるだろうけど ミントじゃなくてハーブだよ!

35 20/07/12(日)00:02:30 No.707716822

ミントはハーブだよ!

36 20/07/12(日)00:04:30 No.707717607

ハーブでもやっていらっしゃる?

37 20/07/12(日)00:10:58 No.707720112

>ハーブティーとか大量に作って冷やしてガブガブ飲みたいけどお高いイメージ 葉っぱで買えばそうでもないはず ティーバッグだと凄い高くなるけど

38 20/07/12(日)00:13:00 No.707720864

ルイボスティーのスゥーっとした感じが好きでめっちゃ飲んでる

39 20/07/12(日)00:15:40 No.707721752

カモミールすごいいいよ 喉にも鼻にも胃にもいいし気分も落ち着くし効能がすごすぎる 何か菊の茹で汁って感じでめっちゃ形容しがたい変な匂いだけど…

40 20/07/12(日)00:17:40 No.707722351

麦茶にハーブ混ぜて煮出すと飽きないのでオススメ 最近はずっと生姜とローズマリー一緒に煮出したやつ飲んでる

41 20/07/12(日)00:17:59 No.707722442

烏龍茶って本国ではそこまで人気でもないんだっけ でも美味いよなぁ

42 20/07/12(日)00:18:38 No.707722636

>烏龍茶って本国ではそこまで人気でもないんだっけ >でも美味いよなぁ 何にでも合う 飯にもお菓子にも

43 20/07/12(日)00:18:55 No.707722738

>ハーブティーとか大量に作って冷やしてガブガブ飲みたいけどお高いイメージ 育てようぜ ローズマリーとか適当にやっても全然枯れない

44 20/07/12(日)00:19:24 No.707722882

烏龍茶は飲み続けると貧血になるとか聞くけど真偽はどうなんだろう

45 20/07/12(日)00:20:32 No.707723269

su4039051.jpg ベランダの自動給水ハーブプランター貼る 今はもっとモサモサしてて毎日好きなだけハーブティー飲める

46 20/07/12(日)00:22:54 No.707723965

マテ茶が好きなんだけど飲みすぎると癌になるって噂もある 本当か?

47 20/07/12(日)00:22:58 No.707723991

岩茶は高いだけはある

48 20/07/12(日)00:24:48 No.707724626

黒烏龍茶500円くらいしてお高い… でもずっと飲んでる

49 20/07/12(日)00:27:10 No.707725376

>黒烏龍茶500円くらいしてお高い… >でもずっと飲んでる ペットボトルのやつを買うことを考えたら安いもんさ

50 20/07/12(日)00:27:19 No.707725446

>マテ茶が好きなんだけど飲みすぎると癌になるって噂もある >本当か? マテ茶飲んで癌になるならマテ茶が体の細胞にダメージ与えてることになるが… マテ茶がどんなのか知らんが葉を焙煎する過程で生乾きになってるとかか?

51 20/07/12(日)00:27:25 No.707725472

焼酎いれてもうまい

52 20/07/12(日)00:27:57 No.707725643

>ベランダの自動給水ハーブプランター貼る ローズマリーとかは分かるが左の奴と下のなんだ

53 20/07/12(日)00:28:01 No.707725660

>烏龍茶は飲み続けると貧血になるとか聞くけど真偽はどうなんだろう 飲み過ぎじゃないの 水分全部真水じゃなくて烏龍茶だけで取るレベルの極端な話 コーヒーでもコーラでもなんでも飲みすぎ駄目だろっていう

54 20/07/12(日)00:28:36 No.707725846

>ローズマリーとかは分かるが左の奴と下のなんだ 左はミョウガ 下は豆苗とネギ

55 20/07/12(日)00:29:24 No.707726089

おいしい凍頂烏龍茶を俺にこそっと教えてくれてもいいのよ

56 20/07/12(日)00:29:29 No.707726113

ハーブ栽培楽しそうだけど都内で一人暮らしだとハードル高いなぁ

57 20/07/12(日)00:29:39 No.707726175

好きで飲むぐらいなら大体の飲料はそんなでも無いと思うけど… アルコールがマズイのは実感してるけど

58 20/07/12(日)00:30:03 No.707726291

コーン茶はカルディで買って意外と美味しかったな コーヒー買うついでに見かけたら買っちゃう

59 20/07/12(日)00:30:19 No.707726388

ウーロン茶飲んでタンパク質やビタミンBや鉄分が減るなら貧血になるかもしれんが そうなのか?

60 20/07/12(日)00:30:21 No.707726404

>マテ茶飲んで癌になるならマテ茶が体の細胞にダメージ与えてることになるが… >マテ茶がどんなのか知らんが葉を焙煎する過程で生乾きになってるとかか? いや…茶色いから生乾きって事はないと思う… ただ妹がマテ茶飲むたびに言うから気になって

61 20/07/12(日)00:30:38 No.707726499

嫌な妹だな...

62 20/07/12(日)00:31:29 No.707726779

お茶で身体に影響ってほとんど誤差レベルの眉唾話な気がする

63 20/07/12(日)00:31:46 No.707726868

>いや…茶色いから生乾きって事はないと思う… >ただ妹がマテ茶飲むたびに言うから気になって まあ心配なら発ガン性物質が含まれてるかぐらいは調べたらいいんじゃないか タバコ吸って肺癌になる理由もそれだし

64 20/07/12(日)00:31:55 No.707726916

>嫌な妹だな... 正直殴りたいくらいムカつく

↑Top