20/07/11(土)23:30:11 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/11(土)23:30:11 No.707704038
「」のキーボード
1 20/07/11(土)23:30:45 No.707704276
そうだが
2 20/07/11(土)23:34:42 No.707705742
もっと安いが
3 20/07/11(土)23:34:45 No.707705761
コスパ良いよね
4 20/07/11(土)23:35:22 No.707706010
最高のキーボードじゃん
5 20/07/11(土)23:35:52 No.707706178
電池いつ切れるの…怖い…
6 20/07/11(土)23:38:44 No.707707249
とりあえずコイツでいい無駄に光るのとかいらない
7 20/07/11(土)23:43:28 No.707709082
エスパー「」だ…
8 20/07/11(土)23:44:30 No.707709479
特にこだわりがなければこれで
9 20/07/11(土)23:45:11 No.707709760
バッファローのなんだが? なんで電池1本で一年もつの…
10 20/07/11(土)23:45:11 No.707709767
正直ロジクールでいいよね 出なければELECOM
11 20/07/11(土)23:46:37 No.707710320
全く同じやつ長年使ってたけど右のテンキー邪魔だな…と思って替えた
12 20/07/11(土)23:46:54 No.707710437
上位機種?のk275はどうなんだろう
13 20/07/11(土)23:47:42 No.707710765
>全く同じやつ長年使ってたけど右のテンキー邪魔だな…と思って替えた 何故か皆一様に右に置きたがるよね…
14 20/07/11(土)23:48:06 No.707710937
>正直ロジクールでいいよね 丸洗い出来る奴ずっと使ってる
15 20/07/11(土)23:49:00 No.707711298
安かろうまあ良かろう
16 20/07/11(土)23:51:47 No.707712520
安かろう悪かろうでも別にええわ…って思ってとりあえず買ったらそんなに悪くないしと思って年単位で使う奴
17 20/07/11(土)23:52:08 No.707712660
こいつ買ったときから電池全く変えてないけど切れる気配がない
18 20/07/11(土)23:52:43 No.707712859
足が折れたからクリップで代用してるけどパーツ売りして欲しい
19 20/07/11(土)23:52:48 No.707712896
林檎マークの奴隷なのでまじっくきーぼーどです…
20 20/07/11(土)23:52:55 No.707712937
>上位機種?のk275はどうなんだろう どうもクソもsetpointではK270と表示されるぜ!
21 20/07/11(土)23:53:47 No.707713328
エレコムのテンキーレスが安いしいい
22 20/07/11(土)23:54:42 No.707713765
リアルフォースハイプロ!
23 20/07/11(土)23:55:00 No.707713882
無線が便利かなとは思うけどリアルフォースじゃないと指がバキバキに折れる呪いにかかってるから…
24 20/07/11(土)23:55:53 No.707714230
水どばぁしちゃって死んだと思ったけど防水だった
25 20/07/11(土)23:56:26 No.707714433
買ってみるか…デスクの奥行きに余裕はあるがラップトップの位置が決まらないんだよ
26 20/07/11(土)23:57:23 No.707714784
G913がわりとよかったけどリアフォよりお高いんじゃ買わないよう…
27 20/07/11(土)23:58:20 No.707715134
275使ってるけど色が黒で統一されてるこっちの方がいいな…
28 20/07/12(日)00:00:29 No.707716035
俺はアーキスのプログレタッチレトロTKL! かな印字なしのイケてるやつだぜ!
29 20/07/12(日)00:00:46 No.707716164
こんなきれいじゃないよ
30 20/07/12(日)00:01:55 No.707716595
K120っての使ってるけど これより上のやつとかそんなに良いんだろうか?
31 20/07/12(日)00:02:38 No.707716883
最近GK300の赤軸にした
32 20/07/12(日)00:03:03 No.707717044
やだやだ静電容量無接点方式以外のキーボードがいい!
33 20/07/12(日)00:03:39 No.707717275
スレ画からKX1000sってのに乗り換えたけどスレ画に最適化されすぎてタイプミス頻発してる
34 20/07/12(日)00:07:00 No.707718580
ずっとスレ画使ってるとストロークが浅いのに慣れちゃうしファンクションキーが少しだけ小さい作りになってるのにも身体が最適かされちゃうから ちゃんとしたキーサイズでストローク深いキーボードに触るとなんかおかしくなる
35 20/07/12(日)00:07:43 No.707718885
>やだやだ静電容量無接点方式以外のキーボードがいい! そんなこと言う子はUnicomp Ultra Classicで使ってなさい!
36 20/07/12(日)00:08:21 No.707719111
酷使しているリアフォが10年くらい死なない…
37 20/07/12(日)00:08:47 No.707719251
キートップをタイプライターっぽい円形のに代えたい
38 20/07/12(日)00:09:20 No.707719428
うちのはロジテックだぜ! あっちのロジテックじゃなくロジクールがロジクールって名乗り出す前のやつ いつのやつなんだこれ…?
39 20/07/12(日)00:09:24 No.707719449
MXkeysが気になっている
40 20/07/12(日)00:10:24 No.707719871
遥か昔にロジが出してたMX3000をまた出してくれたら幸せになれるのに
41 20/07/12(日)00:10:48 No.707720051
まさにその通りだ
42 20/07/12(日)00:11:37 No.707720326
つなげてたら急に電源落ちるようになった どうして…
43 20/07/12(日)00:12:01 No.707720513
マウスもロジだから保管の無線キーボード使う気になれない
44 20/07/12(日)00:17:54 No.707722416
>エレコムのテンキーレスが安いしいい 新しいの買ったらスイッチついてたり形状が良くなってたり色々改善されてたね 古いやつはドングルを返品PCに挿しっぱなしにしちゃってさ・・
45 20/07/12(日)00:21:15 No.707723491
15年くらい使ってたps/2の何処が作ったのか分からんキーボードからロジのUSBキーボードにしたけど 以前はキーボードのキーを押せば電源入ってたのにそれが出来なくなって悲しい…
46 20/07/12(日)00:23:14 No.707724101
テンキー便利なのに…
47 20/07/12(日)00:24:24 No.707724491
>こんなきれいじゃないよ 「」はどのキーが一番擦り減ってるかな?
48 20/07/12(日)00:25:24 No.707724824
テンキーオンリーのワイヤレスとかあるのかしら
49 20/07/12(日)00:26:53 No.707725277
>酷使しているリアフォが10年くらい死なない… 10年以上K340使ってるけど水飲ませたりしなければキーボードってかなり丈夫だと思う
50 20/07/12(日)00:27:07 No.707725356
そりゃあるだろ・・
51 20/07/12(日)00:28:00 No.707725655
ごついゲーミングマウスとか使ってたらテンキーいらんのかな