20/07/11(土)21:20:03 このま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/11(土)21:20:03 No.707647134
このまま夏が到来したら呼吸困難で死ぬと思う
1 20/07/11(土)21:21:31 No.707647803
なので冬にしよう
2 20/07/11(土)21:24:02 No.707648940
ハッカ油吹きかけると快適だぞ
3 20/07/11(土)21:24:23 No.707649097
>なので冬にしよう 貴方が神か
4 20/07/11(土)21:25:39 No.707649683
既に通勤のとき辛い
5 20/07/11(土)21:26:30 No.707650066
ウレタンマスク試してみたら 合わない人には合わないけど
6 20/07/11(土)21:27:03 No.707650296
冷感ものって良いのかな
7 20/07/11(土)21:27:24 No.707650460
口周りの汗がお辛い
8 20/07/11(土)21:28:58 No.707651218
熱中症と脱水の搬送件数増えるんだろうな…
9 20/07/11(土)21:30:28 No.707651797
通気性に優れたマスクの開発を急ごう
10 20/07/11(土)21:30:36 No.707651843
ただでさえ蒸し暑くてクラクラしてるのにマスクとかマジで狂ってるよ… 同調圧力で着けてない奴はくたばれ状態だしよ…
11 20/07/11(土)21:31:54 No.707652396
密な場所と屋内だけつければいい
12 20/07/11(土)21:32:43 No.707652750
新コロナの重症者はぐんぐん減って 代わりに熱中症、脱水症で重症か死んでしまう人が物凄く増える 凄い話だよね
13 20/07/11(土)21:33:36 No.707653140
飛沫を防ぐのが目的なんだから 花粉や粉塵対策と違って脇スカスカとかフィルターレスでもいいよね
14 20/07/11(土)21:33:42 No.707653193
外で歩いてる時はさすがに外してるわ
15 20/07/11(土)21:34:31 No.707653511
登山の時とかにつける口元覆うやつじゃだめ?
16 20/07/11(土)21:35:48 No.707654049
しかも熱中症とコロナの発熱がわかりにくい
17 20/07/11(土)21:35:51 No.707654065
冷感マスク半信半疑だったけど結構心地良いよ 肌触りがサラサラとよくひんやり感が確かにあるだけでもかなり快適
18 20/07/11(土)21:37:17 No.707654681
バンダイのロゴみたいな送料無料
19 20/07/11(土)21:38:52 No.707655285
もう死んでるが…
20 20/07/11(土)21:39:27 No.707655511
東急ハンズで接触冷感マスク買ってみたけど 普通の使い捨てのやつより蒸し暑くなくて楽だな
21 20/07/11(土)21:40:24 No.707655942
28度の湿度85%ぐらいの時点でもうマスクは嫌だうんざりだ…ってなった
22 20/07/11(土)21:41:56 No.707656527
接触冷感でも布マスクはダメだった 暑い苦しい
23 20/07/11(土)21:42:02 No.707656561
職場じゃもうみんな顎マスク
24 20/07/11(土)21:42:08 No.707656609
一生メガネ曇ってる
25 20/07/11(土)21:42:33 No.707656741
マスクで熱中症とか大げさだなとか思ってたがマジで暑いなこれ
26 20/07/11(土)21:43:08 No.707656929
過呼吸みたいになって辛いんだけど
27 20/07/11(土)21:43:08 No.707656934
気温と湿度が上がってからのマスクがこんなキツいとは…
28 20/07/11(土)21:43:47 No.707657171
コロナ関係なく一年中マスクしながら仕事してたよ去年も
29 20/07/11(土)21:44:04 No.707657277
あと口周りの湿度確保されるから脱水に気づきにくいのもある 冬ならいいことなんだけどね…
30 20/07/11(土)21:47:00 No.707658482
メッシュ生地でマスク作ってみたけど通気性よくて快適だよ マスクとしては意味がないけど
31 20/07/11(土)21:48:14 No.707659032
>メッシュ生地でマスク作ってみたけど通気性よくて快適だよ >マスクとしては意味がないけど もはや何のためにマスクをしているのかわからないな
32 20/07/11(土)21:48:40 No.707659210
車通勤で良かったと思う
33 20/07/11(土)21:49:22 No.707659510
蒸れてすぐにやわやわになって息するたびにずおおおって口の中に入ってきそうになってつらい
34 20/07/11(土)21:49:37 No.707659622
マスクでランニングするとマジで酸欠になる だからランニング中はマスク外すけど許してね…
35 20/07/11(土)21:49:44 No.707659674
>もはや何のためにマスクをしているのかわからないな 飛沫を飛ばさないために決まってるだろ…
36 20/07/11(土)21:50:16 No.707659866
午後になると伸び始めたあごひげで引っかかって話辛い
37 20/07/11(土)21:50:36 No.707659996
>マスクでランニングするとマジで酸欠になる >だからランニング中はマスク外すけど許してね… 許さん ランニングするな
38 20/07/11(土)21:51:08 No.707660198
通気性がいいマスクとか売ってるけど通気性いい時点でもうマスクの意味ないよね
39 20/07/11(土)21:51:34 No.707660350
冷感マスクにしてからかなり楽になった顔に汗かかない体質なのは本当に助かる
40 20/07/11(土)21:51:39 No.707660386
マジで頭がぼんやりしてきて危ねえと思うんだけどよ…
41 20/07/11(土)21:52:13 No.707660643
素顔晒せなくなった
42 20/07/11(土)21:52:24 No.707660719
このままでは人類が特殊な呼吸法に目覚めてしまう
43 20/07/11(土)21:52:57 No.707660996
>マジで頭がぼんやりしてきて危ねえと思うんだけどよ… バイク配達でマスクしてる人とか見るけどかなり危ないと思う 絶対いつか事故る
44 20/07/11(土)21:52:58 No.707660999
近所50枚980円になってたけどまだ下がるかな
45 20/07/11(土)21:53:31 No.707661237
ずっとかけてると耳が痛い
46 20/07/11(土)21:53:42 No.707661325
>このままでは人類が特殊な呼吸法に目覚めてしまう 波紋の修業みたいだな
47 20/07/11(土)21:54:25 No.707661637
ぬのマスクはウィリスを防げないのでファッションでしかない 今になって実証されてる つけてるのはバカを証明している
48 20/07/11(土)21:54:50 No.707661831
>近所50枚980円になってたけどまだ下がるかな 一般用途だと布マスクで代替するのが当たり前になってて需要激減してるしコロナ前に戻ると思う
49 20/07/11(土)21:54:56 No.707661875
まぁぬのマスクは役に立たなさそうだが…
50 20/07/11(土)21:55:08 No.707661965
配布された布マスク使ってる ダサいからイラネって感じでワンセット追加でもらったから 一枚一ヶ月として4ヶ月は戦える
51 20/07/11(土)21:55:15 No.707662005
>ぬのマスクはウィリスを防げないのでファッションでしかない なんかバカっぽい!
52 20/07/11(土)21:55:18 No.707662023
冷感素材は汗と呼気の水分が残ると呼吸し辛くなるな ちょっといい不織布マスクみたいに口の辺りにワイヤー入ってないし
53 20/07/11(土)21:55:29 No.707662110
猫マスクはブルースを防げないのか…
54 20/07/11(土)21:56:16 No.707662452
とんだ風評被害ぬ
55 20/07/11(土)21:56:26 No.707662520
ぬのマスクって言われたらタイガーマスクみたいなのを想像してしまう
56 20/07/11(土)21:57:05 No.707662750
>ぬのマスクはウィリスを防げないのでファッションでしかない ウィリス防げるのなんてシュワちゃんセガールスタローンくらいしかいなくね
57 20/07/11(土)21:57:05 No.707662752
マスクドキャッツ実在したのか…
58 20/07/11(土)21:57:18 No.707662840
>通気性がいいマスクとか売ってるけど通気性いい時点でもうマスクの意味ないよね 不快でつけていられないのも問題だから 通気性がいいに越した事はない 特に花粉の時期
59 20/07/11(土)21:57:29 No.707662918
>マスクでランニングするとマジで酸欠になる >だからランニング中はマスク外すけど許してね… もし新型コロナ罹患してたら ウィルスそこら中にばら撒きながら走るってことになるけど こういう人はそれについてどう思ってんだろ
60 20/07/11(土)21:57:30 No.707662928
外から見たら普通のマスクだけどまったく効果無くて風通しいいなんちゃってマスクどこか売ってくれないかな
61 20/07/11(土)21:57:49 No.707663053
ぬのハンカチ…
62 20/07/11(土)21:57:50 No.707663061
ああ布マスクか…
63 20/07/11(土)21:57:55 No.707663087
軽症をどう把握しているのか
64 20/07/11(土)21:58:01 No.707663117
40度でマスクつけたら死ぬんじゃなかろうか
65 20/07/11(土)21:58:03 No.707663131
フェイスシールド!
66 20/07/11(土)21:58:09 No.707663164
>ぬのマスクって言われたらタイガーマスクみたいなのを想像してしまう 俺はぬのパンツの方を思い出してしまった
67 20/07/11(土)21:58:53 No.707663497
こう…三味線の材料みたいなマスクなんじゃないのか
68 20/07/11(土)21:59:20 No.707663731
ランニング中マスクしないとぶちギレる「」がいるからな 絶許だから気を付けてね
69 20/07/11(土)21:59:36 No.707663849
>このまま夏が到来したら呼吸困難で死ぬと思う コロナになっても呼吸困難で死ぬからどっちか好きなほう選べ
70 20/07/11(土)21:59:58 No.707664039
マナー防御用!伊達マスク!って堂々と売りだしちゃう 燃え尽き廃業前提企業出ないかな…
71 20/07/11(土)22:00:22 No.707664208
ランニングはすでに適切な距離確保できるならマスク外していいよというか外した方がいいよってアナウンスされてるでしょ
72 20/07/11(土)22:00:53 No.707664383
おすすめの布マスクなんかある?
73 20/07/11(土)22:00:59 No.707664417
>ランニングはすでに適切な距離確保できるならマスク外していいよというか外した方がいいよってアナウンスされてるでしょ 情報アップデートできてない もしくはできてようがお構いなしに正義の側で攻撃したい人がいるから…
74 20/07/11(土)22:01:05 No.707664456
外してるタイプの人罹ったら周囲にキレ散らかしそうだなと思って見てる
75 20/07/11(土)22:01:08 No.707664485
沢山確保したから役所に寄付してくる水害の地域に配るんだと
76 20/07/11(土)22:01:09 No.707664486
夏のマスクはちょっとした拷問
77 20/07/11(土)22:01:31 No.707664626
マスクつけて高酸素負荷運動しろ ウォーキングでもランニング並の効果だ
78 20/07/11(土)22:01:35 No.707664658
デスクワークしてるだけならいいけど 会話したり動くととてもつらい
79 20/07/11(土)22:01:52 No.707664774
>マナー防御用!伊達マスク!って堂々と売りだしちゃう >燃え尽き廃業前提企業出ないかな… ドンキで見かけたわ…ぶっちゃけファッションマスクです!って書いてあった
80 20/07/11(土)22:02:04 No.707664878
息苦しくて口呼吸する 俺の口臭いなってなる…つらい
81 20/07/11(土)22:02:20 No.707664980
メッシュでスカスカのマスクでも「唾の飛沫防止には99.9%の効果を確認しました!」とか謳って売ってくれ
82 20/07/11(土)22:02:43 No.707665161
やっすいウレタンマスク買ったら割と息できちゃってこれマスクの意味ねぇなってなった
83 20/07/11(土)22:02:54 No.707665232
>マスクつけて高酸素負荷運動しろ >ウォーキングでもランニング並の効果だ 通常のマスク程度ではいわゆる高地トレ効果狙っても効果ないらしいぞ
84 20/07/11(土)22:03:03 No.707665287
そんな激しい運動してないのに息苦しさ覚えるのはCOPD疑ったほうがいいぞ
85 20/07/11(土)22:03:41 No.707665511
>ランニングはすでに適切な距離確保できるならマスク外していいよというか外した方がいいよってアナウンスされてるでしょ それがランニングマンは信号待ちしてる時もその場足踏みしながらハァハァやってんだよ 睨みつけると足踏みやめて口も閉じるんでわかっててやってるんだろうな コロナ撒き散らしてんじゃねえよ
86 20/07/11(土)22:03:41 No.707665512
クソ暑い中で付けてると死にそうになるのは流石に共通認識であるのか付けてない人も結構見る
87 20/07/11(土)22:03:42 No.707665524
こないだ登山のときにマジで倒れそうになった
88 20/07/11(土)22:03:42 No.707665525
全身マスクとかいって半径2メートルある球体売り出して欲しい
89 20/07/11(土)22:03:46 No.707665554
豪雨の日に布マスクしててずぶ濡れになったら本当に呼吸できなくて死んだ
90 20/07/11(土)22:04:05 No.707665672
いやランニング中マスクは酸欠も熱もやべえわ 外すわ許してね
91 20/07/11(土)22:04:43 No.707665929
登山のときは外しているなあ 周囲に人もいないしさ
92 20/07/11(土)22:04:46 No.707665945
水着素材の紺色マスクが完全に旧型スクール水着のクロッチ部分で 湿って息苦しくなってもこれはこれで
93 20/07/11(土)22:04:49 No.707665965
釣り用の冷感フェイスマスクと偏光グラスとキャップでクーラーボックスと適当な釣り竿持って歩こう
94 20/07/11(土)22:04:53 No.707665991
>それがランニングマンは信号待ちしてる時もその場足踏みしながらハァハァやってんだよ >睨みつけると足踏みやめて口も閉じるんでわかっててやってるんだろうな >コロナ撒き散らしてんじゃねえよ 急にエアランニングマンの妄想話しないで!
95 20/07/11(土)22:04:54 No.707665996
>全身マスクとかいって半径2メートルある球体売り出して欲しい ゾーブだっけ オモチャだともうあるよね
96 20/07/11(土)22:04:58 No.707666027
>やっすいウレタンマスク買ったら割と息できちゃってこれマスクの意味ねぇなってなった 元々自分が移さないためのもんだろ
97 20/07/11(土)22:05:41 No.707666348
>それがランニングマンは信号待ちしてる時もその場足踏みしながらハァハァやってんだよ >睨みつけると足踏みやめて口も閉じるんでわかっててやってるんだろうな >コロナ撒き散らしてんじゃねえよ 外で歩いてすらないのになんでそんな妄想話を?
98 20/07/11(土)22:06:15 No.707666601
いきなりステーキの店員のやつでいいよね?
99 20/07/11(土)22:06:36 No.707666747
>元々自分が移さないためのもんだろ 普通に息通すんだから意味ないっつってんのわかんない?
100 20/07/11(土)22:06:48 No.707666847
>急にエアランニングマンの妄想話しないで! 勝手にエスパるのはかまわんが嘘ではないのでお前だけコロナになるといいよ
101 20/07/11(土)22:06:48 No.707666852
俺を在宅にしてくれれば外で誰がマスクつけてないとか気にしないで済むのに
102 20/07/11(土)22:06:48 No.707666855
>外で歩いてすらないのになんでそんな妄想話を? 外で歩いてないってなんで断言できるの? そちらこそ妄想話なのでは?
103 20/07/11(土)22:07:10 No.707667022
外すのはいいけど人と話すときは着けてね…
104 20/07/11(土)22:07:18 No.707667087
>いやランニング中マスクは酸欠も熱もやべえわ >外すわ許してね 家で走ってろ 外に出んな
105 20/07/11(土)22:07:44 No.707667232
>外で歩いてすらないのになんでそんな妄想話を? 妄想話の根拠を知りたい ランニングしてるときちゃんと実践してる?
106 20/07/11(土)22:07:46 No.707667252
頭の中が数ヶ月前ので止まってるやついるな
107 20/07/11(土)22:07:50 No.707667283
マスクの効能って飛沫じゃなくて喉を高温多湿にして云々って聞いたけどどっちが本当なんだろ 結構色々と意見が出てて自信がない…
108 20/07/11(土)22:08:12 No.707667433
オススメ https://shop.galleria-intl.com/items/31396574
109 20/07/11(土)22:08:26 No.707667524
東京とか埼玉みたいな都会じゃなきゃいいんじゃないの
110 20/07/11(土)22:08:29 No.707667543
>マスクの効能って飛沫じゃなくて喉を高温多湿にして云々って聞いたけどどっちが本当なんだろ >結構色々と意見が出てて自信がない… 両方じゃない?
111 20/07/11(土)22:08:37 No.707667593
WHO基準では1m離れてりゃ問題ないのでランナーに文句つけてるのはあえて密着するレベルまで近づいてる異常者ということになる
112 20/07/11(土)22:08:46 No.707667651
>マナー防御用!伊達マスク!って堂々と売りだしちゃう 伊達直人のマスクなら売ってるぞ
113 20/07/11(土)22:08:56 No.707667702
汗で肌荒れがひどい
114 20/07/11(土)22:09:04 No.707667744
息通すから意味ないってのはもともとずっと言われてるしとっくにみんな分かってるんだ それでも拡散距離の減衰と飛沫飛散の防止効果が大きいからやっぱりスカスカでもそれなりに意味はある
115 20/07/11(土)22:09:16 No.707667825
河川敷とかパトロールするけどしてないやつ多すぎる マスクしてくださいーって叫んでるけど顔を背けて逃げるように走り去っていく
116 20/07/11(土)22:09:20 No.707667849
>WHO基準では1m離れてりゃ問題ないのでランナーに文句つけてるのはあえて密着するレベルまで近づいてる異常者ということになる その距離はマスクつけてない人が注意すべき距離なのでは?
117 20/07/11(土)22:09:35 No.707667979
>河川敷とかパトロールするけどしてないやつ多すぎる >マスクしてくださいーって叫んでるけど顔を背けて逃げるように走り去っていく 精神異常者かよ
118 20/07/11(土)22:09:42 No.707668029
>河川敷とかパトロールするけどしてないやつ多すぎる >マスクしてくださいーって叫んでるけど顔を背けて逃げるように走り去っていく キチガイこわい
119 20/07/11(土)22:10:00 No.707668153
普通に真横走っていくよマスクなしランニングマン 一瞬だから良いけど…
120 20/07/11(土)22:10:02 No.707668167
ランニングマスク無しでもいいってのはどこ情報? 息苦しくて敵わんからどれくらい距離開ければ大丈夫なのか確認したい
121 20/07/11(土)22:10:10 No.707668221
マスクしてない国でどうなってるか見てみろ
122 20/07/11(土)22:10:16 No.707668254
>WHO基準 WHO信用するなんて
123 20/07/11(土)22:10:45 No.707668440
>ランニングマスク無しでもいいってのはどこ情報? >息苦しくて敵わんからどれくらい距離開ければ大丈夫なのか確認したい WHOのQ&Aに載ってるよ
124 20/07/11(土)22:10:57 No.707668516
なんでランニングマンはこんな時でも不要不急のランニングすんの?痩せたいデブなの?
125 20/07/11(土)22:11:03 No.707668548
建物の中じゃなきゃ外すわ
126 20/07/11(土)22:11:16 No.707668648
外歩いてる時は外すか鼻出してるわ 屋内に入ったり人に近い時だけマスクする
127 20/07/11(土)22:11:28 No.707668720
マスク沢山売ってくれたアイリスオーヤマに俺はこの先ずっとついていくよ
128 20/07/11(土)22:11:41 No.707668799
>なんでランニングマンはこんな時でも不要不急のランニングすんの?痩せたいデブなの? ランニングのような運動は政府が推奨してんのすら知らない非国民なの?
129 20/07/11(土)22:11:43 No.707668807
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/24107049/picture_pc_72c8b7d403cf9c0f2d74b7e972d70f4d.jpg
130 20/07/11(土)22:11:54 No.707668879
>WHOのQ&Aに載ってるよ あんなの信用できるかよ
131 20/07/11(土)22:12:04 No.707668970
一方的にコロナ患者扱いしてる人達に近付いて肥かけて回るとか自殺願望でもあるのか
132 20/07/11(土)22:12:19 No.707669094
>ランニングのような運動は政府が推奨してんのすら知らない非国民なの? 嘘松
133 20/07/11(土)22:12:25 No.707669144
誰も人が歩いてない夜にジョギングしてるから文句言われる筋合いないね 田舎で良かった
134 20/07/11(土)22:12:28 No.707669168
>WHOのQ&Aに載ってるよ who マスク ランニング でぐぐったけど出てこんかった
135 20/07/11(土)22:12:41 No.707669262
>一方的にコロナ患者扱いしてる人達に近付いて肥かけて回るとか自殺願望でもあるのか 他人にウンコかけちゃダメだよ!
136 20/07/11(土)22:12:46 No.707669304
WHOが信じられないならどの機関の言うこと信用するんだろうな 非核化団体のHPでも紹介すればいいのか
137 20/07/11(土)22:13:01 No.707669420
屋内はやべーけど屋外ならわりと平気なんでしょ確か
138 20/07/11(土)22:13:06 No.707669458
>>WHOのQ&Aに載ってるよ >who マスク ランニング >でぐぐったけど出てこんかった 英語で検索せい
139 20/07/11(土)22:13:28 No.707669679
コロナよりも正義棒の方が怖い
140 20/07/11(土)22:13:38 No.707669749
ジョギング中マスクつけなくてもいい人と人との距離は俺も知りたい
141 20/07/11(土)22:13:56 No.707669854
>>河川敷とかパトロールするけどしてないやつ多すぎる >>マスクしてくださいーって叫んでるけど顔を背けて逃げるように走り去っていく >精神異常者かよ 違う 家の近所に荒川があるんだよ 俺も釣りしたりお昼寝しに行くんで新参がコロナ撒き散らしてると困るんだよ
142 20/07/11(土)22:13:56 No.707669857
>マスクしてない国でどうなってるか見てみろ まあ重症者の割合とか見るに他の要因も絡んでて やっぱりマスクとの因果関係はいまだ不明なんだけどな…
143 20/07/11(土)22:14:29 No.707670117
他人に何かするよう求めるのなんて無駄なんだから自分のほうが気をつけていればいいよ 知り合いや身内ですら自分が望むよう動いてもらうことが難しいのに いちいち腹立てるのは無意味だ
144 20/07/11(土)22:14:43 No.707670218
>違う >家の近所に荒川があるんだよ >俺も釣りしたりお昼寝しに行くんで新参がコロナ撒き散らしてると困るんだよ 何が違うの
145 20/07/11(土)22:15:08 No.707670398
違う…?
146 20/07/11(土)22:15:14 No.707670449
>屋内はやべーけど屋外ならわりと平気なんでしょ確か マスクつけた方がいいけど熱中症ヤバいから屋外は付けなくても良いよって話だった気がする 幼稚園児ぐらいの子もマスクすると呼吸困難になるらしいから非推奨らしい
147 20/07/11(土)22:15:19 No.707670487
ただのワガママじゃねえか
148 20/07/11(土)22:15:28 No.707670550
>違う >家の近所に荒川があるんだよ >俺も釣りしたりお昼寝しに行くんで新参がコロナ撒き散らしてると困るんだよ 精神異常者じゃん
149 20/07/11(土)22:15:57 No.707670737
何が釣りしたりお昼寝したりだよ くまのプーさんじゃねえんだから
150 20/07/11(土)22:16:05 No.707670788
マラソン云々で未だにレスポンチバトルけしかける人がいるとは思わなかったわ
151 20/07/11(土)22:16:34 No.707670994
WHO信用できないといいつつ対抗説も出さない人よりは WHOのほうが信用できるかな…
152 20/07/11(土)22:16:43 No.707671066
精神異常者は自分でおかしいことを気付かない
153 20/07/11(土)22:16:52 No.707671130
マスクなし1mは普通に密すぎるから嘘だろ というか矛盾極まってるやん
154 20/07/11(土)22:17:27 No.707671389
>>違う >>家の近所に荒川があるんだよ >>俺も釣りしたりお昼寝しに行くんで新参がコロナ撒き散らしてると困るんだよ >精神異常者じゃん はあ?なんかさっきからそれしか言わないな お前が統失なんじゃね もうレスしないから相手してあげない
155 20/07/11(土)22:17:41 No.707671487
>はあ?なんかさっきからそれしか言わないな >お前が統失なんじゃね >もうレスしないから相手してあげない 精神異常者じゃん
156 20/07/11(土)22:18:01 No.707671635
>もうレスしないから相手してあげない かわいい
157 20/07/11(土)22:18:11 No.707671734
>もうレスしないから相手してあげない コロナってやっぱり脳味噌にも悪影響あるんだな…
158 20/07/11(土)22:18:15 No.707671762
>マスクつけた方がいいけど熱中症ヤバいから屋外は付けなくても良いよって話だった気がする 実験だとマスクの影響で熱中症にはならんけど 体長が悪くなるのは酸欠では?って結果があったかと
159 20/07/11(土)22:18:20 No.707671795
もうスレ消えますよ
160 20/07/11(土)22:18:41 No.707671960
>英語で検索せい who int mask running でぐぐったけどわかんなかった 申し訳ないけどリンク貼ってくれると助かる どれくらい距離開ける必要があるのかちゃんと知りたい
161 20/07/11(土)22:19:32 No.707672349
機械、食べちゃいました
162 20/07/11(土)22:19:33 No.707672361
>どれくらい距離開ける必要があるのかちゃんと知りたい https://www.who.int/emergencies/diseases/novel-coronavirus-2019/advice-for-public/myth-busters#exercising
163 20/07/11(土)22:19:39 No.707672420
ランニングでマスクしなくていいなんて妄想だからソースなんてないよ
164 20/07/11(土)22:19:43 No.707672441
荒川に釣りやお昼寝しに行ってコロナ撒き散らしてる奴は流石言うことが違うな…
165 20/07/11(土)22:19:52 No.707672515
↓この人誰だっけ