虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/11(土)21:01:33 No.707638507

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/07/11(土)21:07:14 No.707641001

    後年この改装によるミズーリの火力不足で異星人に地球を侵略される原因となった

    2 20/07/11(土)21:08:29 No.707641567

    ミサイル打撃艦化?

    3 20/07/11(土)21:09:11 No.707641943

    VLS無いのは時代か

    4 20/07/11(土)21:09:59 No.707642305

    わざわざ主砲一門ずつ抜く必要ある?

    5 20/07/11(土)21:10:01 No.707642324

    BBG-61になるの?

    6 20/07/11(土)21:13:06 No.707643795

    >わざわざ主砲一門ずつ抜く必要ある? たぶん当時の技術水準で設計してるから 電子機器が超巨大だった

    7 20/07/11(土)21:14:01 No.707644287

    イルミネーター4つ積んでるのか

    8 20/07/11(土)21:14:25 No.707644474

    艦載機じゃなくてミサイル?積んでるな

    9 20/07/11(土)21:14:52 No.707644667

    >イルミネーター4つ積んでるのか たぶん一つで一目標しか追えないやつ

    10 20/07/11(土)21:16:03 No.707645167

    後部主砲塔撤去してるから重量バランス補正のためかな 主砲塔の連装化は

    11 20/07/11(土)21:17:08 No.707645628

    レギュラスが時代やのう

    12 20/07/11(土)21:18:45 No.707646440

    艦対空ミサイルはタロスか

    13 20/07/11(土)21:18:54 No.707646506

    1955かー 1970あたりだとまた全然変わってきそう

    14 20/07/11(土)21:20:00 No.707647121

    書き込みをした人によって削除されました

    15 20/07/11(土)21:20:03 No.707647136

    核攻撃特化だよ

    16 20/07/11(土)21:20:57 No.707647558

    飽和攻撃食らったら心許ないなこのミサイル…

    17 20/07/11(土)21:22:28 No.707648189

    飽和と言ってもまだロケット弾と魚雷だから

    18 20/07/11(土)21:23:54 No.707648865

    >核攻撃特化だよ そっちかー!

    19 20/07/11(土)21:25:58 No.707649828

    >艦載機じゃなくてミサイル?積んでるな 某パンモロアニメじゃ戦闘機になってたやつ!

    20 20/07/11(土)21:27:37 No.707650576

    1955だとキッチンもまだか

    21 20/07/11(土)21:27:59 No.707650731

    湾岸戦争でトマホークをぶっ放してたけど もっとずっと前の計画か

    22 20/07/11(土)21:28:21 No.707650902

    これSAMはタロス?

    23 20/07/11(土)21:32:33 No.707652677

    防空はタロスでソビエトの爆撃機からの核攻撃さえ撃退出来れば大丈夫だから

    24 20/07/11(土)21:33:48 No.707653238

    スナック感覚で核搭載してぶっ放すつもりだったんだなこの時代……

    25 20/07/11(土)21:35:10 No.707653797

    核砲弾みたいなのも計画としてあったんだっけ?

    26 20/07/11(土)21:35:58 No.707654122

    そういえばこの時代のイルミネーターの操作って 光学サイトで人力だったりするの?

    27 20/07/11(土)21:36:56 No.707654526

    >核砲弾みたいなのも計画としてあったんだっけ? 戦艦用も作って配備したよ!

    28 20/07/11(土)21:38:12 No.707655038

    え…じゃああの艦尾の偵察機みたいなのがもしかして核!?

    29 20/07/11(土)21:39:42 No.707655626

    >そういえばこの時代のイルミネーターの操作って >光学サイトで人力だったりするの? さすがにある程度自動化されてるんじゃねえかな…… いや詳しくないから正しいか分からんけど

    30 20/07/11(土)21:40:01 No.707655785

    ケツのは核積んだ巡航ミサイルだしテリアも核使える主砲も核使える 何かあったら気軽に使っていいとされている

    31 20/07/11(土)21:40:53 No.707656123

    >ケツのは核積んだ巡航ミサイルだしテリアも核使える主砲も核使える >何かあったら気軽に使っていいとされている こ、怖い…

    32 20/07/11(土)21:50:17 No.707659872

    >こ、怖い… TOUGH BOY聞きながらノリノリでぶっ放せ!

    33 20/07/11(土)21:51:11 No.707660217

    空対空核ロケットに対潜核爆雷もどうぞ…

    34 20/07/11(土)21:55:01 No.707661916

    歩兵部隊にも核装備しよ!とかやってた時代は違うな… ロシアはいまでも似たようなことやってるけど

    35 20/07/11(土)21:57:30 No.707662930

    いいかいみんな核は夢の新エネルギーなんだ何だって出来るんだ