虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/11(土)20:54:05 山奥ニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/11(土)20:54:05 No.707635654

山奥ニート本気で俺も考えてる

1 20/07/11(土)20:54:53 No.707635942

めちゃくちゃ村社会になるぞ

2 20/07/11(土)20:56:46 No.707636615

共同生活やぞ 共同生活「させたい」やぞ

3 20/07/11(土)20:56:57 No.707636683

山奥ニートと言うか山奥でひっそりと暮らしたい気持ちはある もしくは孤島

4 20/07/11(土)20:57:29 No.707636894

掃除みたいだな

5 20/07/11(土)20:57:42 No.707636984

一人で何でもやる/やれる人じゃないと無理だな 金銭面も含め

6 20/07/11(土)20:57:43 No.707636991

蝿の王みたいになりそう

7 20/07/11(土)20:57:46 No.707637004

老人のために動く足が欲しいだけだぞ

8 20/07/11(土)20:57:50 No.707637031

共同生活はちょっとな…

9 20/07/11(土)20:58:30 No.707637283

山奥ってほどじゃないけど山の中で暮らしてる 町内会に入る入らないのいざこざはあったがそれが過ぎたら穏やかなもんよ

10 20/07/11(土)20:58:47 No.707637383

番組見たけど家賃・食費・光熱費・ネットに 放置された広大な畑 全部込みで月2万はわりとすごい

11 20/07/11(土)20:59:53 No.707637779

>番組見たけど家賃・食費・光熱費・ネットに >放置された広大な畑 >全部込みで月2万はわりとすごい その辺保証されてて2万はやばいな…

12 20/07/11(土)21:00:17 No.707637929

月二万はどう稼ぐの?仕送り?

13 20/07/11(土)21:00:27 No.707638002

この村は山奥ニートが32人いて それ以外の元からの村民が8人なので 町内会問題は起きなさそうではある

14 20/07/11(土)21:01:32 No.707638493

>月二万はどう稼ぐの?仕送り? ユーチューバーやブロガーだって あるいは近所の農家のお手伝い月に5日すれば2万稼げてるそうな

15 20/07/11(土)21:01:59 No.707638677

質素なご飯と手入れが苦にならないならいいかも

16 20/07/11(土)21:02:01 No.707638687

同じニート同士過干渉はないだろうしマジで理想に近い

17 20/07/11(土)21:02:43 No.707638960

シコったら噂になりそう

18 20/07/11(土)21:02:54 No.707639044

逃げ場ないのは本当にやばい

19 20/07/11(土)21:03:24 No.707639259

これコロナで220万人が無職になった今放送して 応募者とんでもないことにならない?

20 20/07/11(土)21:03:28 No.707639290

月2万稼げるユーチューバーはこんなことしないんじゃないか

21 20/07/11(土)21:03:56 No.707639478

ハキハキした人とか仕切ったりする人ってのは大分オブラートに包んだ書き方だよね…

22 20/07/11(土)21:04:11 No.707639602

硫黄の温泉が湧く山奥の村に住みたい

23 20/07/11(土)21:04:39 No.707639851

>ユーチューバーやブロガーだって >あるいは近所の農家のお手伝い月に5日すれば2万稼げてるそうな というか制限のない環境で毎月2万円納められるなら山奥ニートやらなくても良さそう…

24 20/07/11(土)21:05:10 No.707640072

2万食い扶持稼いで共同生活に耐えれるのなんてエリートニートじゃないか

25 20/07/11(土)21:05:15 No.707640105

放棄されて荒れた田畑を都会びとに無料貸し出しして、耕作できるように整備されたら奪い取る田舎メソッドは聞いたことがある

26 20/07/11(土)21:05:27 No.707640174

30人超えてて仕切り屋がいないのはちょっとした奇跡だな… 絶対指揮棒振るやつ出てくるだろ

27 20/07/11(土)21:05:51 No.707640359

>同じニート同士過干渉はないだろうしマジで理想に近い 閉鎖環境だし想像してるような理想は遠そうな気がする

28 20/07/11(土)21:06:09 No.707640504

>2万食い扶持稼いで共同生活に耐えれるのなんてエリートニートじゃないか 交流したい人はロビーで遊べるけど 一人がいい人は自分の部屋に引きこもっていてもいいんだと

29 20/07/11(土)21:06:15 No.707640548

インフラが整っててAmazonが早く届いて都心まで30分ぐらいの山奥に住みたい

30 20/07/11(土)21:06:49 No.707640811

沖縄だったか九州の離島の方にもこういうコミュニティあって15年前とかはTVでも特集されてたけど そこは農業とか自分らでやって生きてくって感じなんだけど まさはる丸出しで見るからにやばい感じだので今もやってるのか気になる

31 20/07/11(土)21:06:55 No.707640859

>ユーチューバーやブロガーだって >あるいは近所の農家のお手伝い月に5日すれば2万稼げてるそうな ニート…?

32 20/07/11(土)21:07:28 No.707641130

>月2万稼げるユーチューバーはこんなことしないんじゃないか お小遣い程度につべで稼げることとこんなことをするかどうかは関係ないんじゃ…

33 20/07/11(土)21:07:31 No.707641152

>>ユーチューバーやブロガーだって >>あるいは近所の農家のお手伝い月に5日すれば2万稼げてるそうな >ニート…? 要するに社会復帰も兼ねてるからな

34 20/07/11(土)21:07:42 No.707641222

>ハキハキした人とか仕切ったりする人ってのは大分オブラートに包んだ書き方だよね… オブラートに包まないとどんな感じだろう 声のデカい奴や不良やチンピラみたいなことだろうか

35 20/07/11(土)21:08:02 No.707641370

>インフラが整っててAmazonが早く届いて都心まで30分ぐらいの山奥に住みたい 30分は厳しいけど西東京なら…

36 20/07/11(土)21:08:09 No.707641419

>要するに社会復帰も兼ねてるからな ハキハキして仕切れるようになったら一人前って事か…

37 20/07/11(土)21:08:37 No.707641636

>インフラが整っててAmazonが早く届いて都心まで30分ぐらいの山奥に住みたい 30分は物理的に無理じゃないか ヘリ使えば行けるかもしれないけど

38 20/07/11(土)21:09:40 No.707642158

ニートや引きこもりは差別用語だから使わんほうがいい

39 20/07/11(土)21:09:50 No.707642234

クソコテとかチンピラとか啓蒙さんみたいなのはすぐに追放されちゃうんだろうな

40 20/07/11(土)21:10:29 No.707642545

NURO引けてアマゾンフレッシュとヨドバシエクストリーム届けてくれてるなら住みたい

41 20/07/11(土)21:10:32 No.707642567

>ニートや引きこもりは差別用語だから使わんほうがいい 家事手伝い?

42 20/07/11(土)21:10:47 No.707642672

しかし年金とか払わないといけないから一生ニートは難しそうだな

43 20/07/11(土)21:10:52 No.707642708

田舎じゃワンルーム賃貸とか新しめのとこ月4万くらいで住めるのに

44 20/07/11(土)21:11:03 No.707642776

隠れ「」が2人くらい混ざってそう

45 20/07/11(土)21:11:14 No.707642878

>要するに社会復帰も兼ねてるからな >ハキハキして仕切れるようになったら一人前って事か… 引きこもって10年超えるようなマジモンのニートには向かないと思う 共同生活強制でたった2万でも働く必要がある どっちかというと自分探ししている人向け

46 20/07/11(土)21:11:24 No.707642951

宝くじでも当たったらこういういもげ村作りたいな…

47 20/07/11(土)21:11:45 No.707643155

>しかし年金とか払わないといけないから一生ニートは難しそうだな 年金入れて月4万稼げばいいんだな

48 20/07/11(土)21:11:53 No.707643221

いもげ村は明らかにやばい 村でなくてもやばいのに

49 20/07/11(土)21:12:05 No.707643334

>どっちかというと自分探ししている人向け そういう人はウザ絡みと説教大好きそうなイメージ

50 20/07/11(土)21:12:09 No.707643368

スレ画は結局労働してるから微妙に違う気がする

51 20/07/11(土)21:12:12 No.707643398

>いもげ村 datではなく…?

52 20/07/11(土)21:12:21 No.707643464

こうやって意識的にでも自立してるのはマシな方で自分のこと何もできないのもいるからなぁ

53 20/07/11(土)21:12:50 No.707643667

プロ奢られの人が斡旋してるやつじゃん

54 20/07/11(土)21:12:52 No.707643686

社会に居場所がないニート同士でも寄り添いあいたいもんなんだろうか

55 20/07/11(土)21:12:52 No.707643688

>こうやって意識的にでも自立してるのはマシな方で自分のこと何もできないのもいるからなぁ そういう人って親いなくなったらどうすんだろか

56 20/07/11(土)21:12:58 No.707643725

コロナ自粛中は引きこもりライフでもいいのに巣ごもりって言い換えたからな

57 20/07/11(土)21:13:12 No.707643838

いもげ村は村の公共設備の維持を完全放棄してすぐに荒れ果てそう

58 20/07/11(土)21:13:14 No.707643855

リアルどうぶつの森みたいなものかな…

59 20/07/11(土)21:13:14 No.707643858

>社会に居場所がないニート同士でも寄り添いあいたいもんなんだろうか 寂しいのかもしれんね

60 20/07/11(土)21:13:24 No.707643950

大麻栽培してそう

61 20/07/11(土)21:13:46 No.707644146

>いもげ村は村の公共設備の維持を完全放棄してすぐに荒れ果てそう まずトイレから壊れる

62 20/07/11(土)21:13:47 No.707644158

>社会に居場所がないニート同士でも寄り添いあいたいもんなんだろうか 逆に社会に居場所がないからだと思う

63 20/07/11(土)21:13:53 No.707644215

社会になじめないだけでそこそこのスペックあると思うよ

64 20/07/11(土)21:14:01 No.707644291

現在女性は入居者3人もいるそうだ

65 20/07/11(土)21:14:03 No.707644311

このままテレワークが基本になってくれればネット届く範囲であれば山奥に引っ込むのはできそう ニートは難しそうだが…

66 20/07/11(土)21:14:18 No.707644415

>スレ画は結局労働してるから微妙に違う気がする ヒキニートするにしても生きる以上はお金が掛かるからね… 共同生活を送る以上は運営資金が必要なのだ

67 20/07/11(土)21:14:21 No.707644441

親に捨てられるレベルのニート集めて誰が世話するんだろ

68 20/07/11(土)21:14:28 No.707644501

完全にニートしたいなら不労所得を得るしかない

69 20/07/11(土)21:14:33 No.707644536

スレ画みたいなところに行くような連中は割とどうとでもなる方の人間だろう

70 20/07/11(土)21:14:56 No.707644717

村の平均年齢の若返りすごい事になってそう

71 20/07/11(土)21:15:01 No.707644748

>スレ画みたいなところに行くような連中は割とどうとでもなる方の人間だろう 実際既婚者も居たからな…

72 20/07/11(土)21:15:26 No.707644919

ガチなのはそもそも会話すらできなくなってるからな

73 20/07/11(土)21:15:34 No.707644968

全員一日中引きこもってたら絶対騒音トラブル起きるじゃん…

74 20/07/11(土)21:15:35 No.707644974

>現在女性は入居者3人もいるそうだ パコり放題なんだろうなぁ

75 20/07/11(土)21:15:41 No.707645020

>村の平均年齢の若返りすごい事になってそう だいたい2年3年で卒業していく定住しない住民を含めて良いんだろうか…

76 20/07/11(土)21:15:42 No.707645027

異性問題起きないの?

77 20/07/11(土)21:15:47 No.707645064

良くも悪くも助け合い社会なんでコミュ力ないときつそう 今回みたいな災害時に自分だけ高台でのほほんとして何の協力もしなかったら何だあの家ってなりそう

78 20/07/11(土)21:16:11 No.707645225

>異性問題起きないの? 起きるほど活発な人間が居ないとか…

79 20/07/11(土)21:16:13 No.707645235

別荘としては手頃でいいかなと思うけど定住はちょっとな…

80 20/07/11(土)21:16:27 No.707645349

男ばかりで引きこもり…何も起きないはずがなく…

81 20/07/11(土)21:16:41 No.707645441

これだけ見ると前にやってたギーグハウス思い出した あれもニート言いつつ全く違うやつだった

82 20/07/11(土)21:16:48 No.707645479

就労意欲も就学意欲もない人がニートだから 短時間とはいえ生きるために労働してたらニートじゃない気がする

83 20/07/11(土)21:17:04 No.707645604

>>現在女性は入居者3人もいるそうだ >パコり放題なんだろうなぁ 一回1万円にしとけば月2回やるだけで生活できる

84 20/07/11(土)21:17:05 No.707645609

こんなんただの活力がない人であってニートじゃねーだろ 働いてるし

85 20/07/11(土)21:17:28 No.707645796

>短時間とはいえ生きるために労働してたらニートじゃない気がする それどころか普通に就職先見つけて卒業していってるよ ニートの定義から外れてる

86 20/07/11(土)21:17:38 No.707645868

山奥の共同生活はどう考えても下界より過酷…

87 20/07/11(土)21:18:19 No.707646230

>それどころか普通に就職先見つけて卒業していってるよ >ニートの定義から外れてる 陰惨な施設かと思ったら割と真っ当なところなのか…

88 20/07/11(土)21:18:19 No.707646231

税金どうすんの?

89 20/07/11(土)21:18:26 No.707646296

月2万の収入源って

90 20/07/11(土)21:18:34 No.707646347

こういうとこでネカマしてニートの姫やりたい

91 20/07/11(土)21:18:34 No.707646349

まぁようするに社会復帰の足がかりだよね

92 20/07/11(土)21:18:38 No.707646391

狩猟免許取るような奴がニートなわけあるか!

93 20/07/11(土)21:19:17 No.707646702

前にも番組やってたけど ガチニートな息子にキレた親父が車で山奥ニートに置き去りにして ここが居心地よくて自由を謳歌してた 月2万も農家手伝いでちゃんと稼いでるという

94 20/07/11(土)21:19:22 No.707646758

干渉しなくていいって言っても間違いなくしがらみはキツいよね

95 20/07/11(土)21:19:31 No.707646849

こういう社会復帰の方法もあると思えば悪くないんじゃないかな

96 20/07/11(土)21:19:55 No.707647078

今はもうニート=無職くらいの使われ方されてるからな

97 20/07/11(土)21:20:03 No.707647139

この生活ができる人なら都心で週20時間だけバイトして 月7~8万位で生活するみたいな生き方も可能な気がする

98 20/07/11(土)21:20:18 No.707647231

追放条件緩いな

99 20/07/11(土)21:20:28 No.707647303

色んなタイプのニートがいるからそれぞれあったの選べばいいよね

100 20/07/11(土)21:20:35 No.707647362

特に主体性ない集まりだと早々に破綻したりトラブルで瓦解しそうだし 形だけでも続いてるところは宗教とかまさはるとか非合法な連中な絡んでそうでどっちも怖いな

101 20/07/11(土)21:20:42 No.707647429

きっかけになって就職できてるならマジで良いことだと思うよ

102 20/07/11(土)21:20:47 No.707647471

ていうか少しでも金稼げてるやつはニートじゃないだろ

103 20/07/11(土)21:20:56 No.707647546

自分の家を飛び出して山にくる時点で行動力の塊でしかない

104 20/07/11(土)21:20:59 No.707647574

>この生活ができる人なら都心で週20時間だけバイトして >月7~8万位で生活するみたいな生き方も可能な気がする 家賃だけで消滅しそうな収入だな…

105 20/07/11(土)21:21:00 No.707647583

少なくとも行動力がないと厳しそうだな… https://book.asahi.com/article/13424151

106 20/07/11(土)21:21:03 No.707647606

>ガチニートな息子にキレた親父が車で山奥ニートに置き去りにして >ここが居心地よくて自由を謳歌してた 姥捨て山かよ… 全国のニートいっぱい捨てに来ちゃうじゃん

107 20/07/11(土)21:21:17 No.707647708

生活保護貰って過ごした方が遥かに楽だからな

108 20/07/11(土)21:21:18 No.707647712

共同体って言われると宗教とか思想関係な気がするな

109 20/07/11(土)21:21:22 No.707647740

>ここが居心地よくて自由を謳歌してた >月2万も農家手伝いでちゃんと稼いでるという 家庭に問題あったタイプなんだろうな…

110 20/07/11(土)21:21:49 No.707647923

見るからにやばそうなんだけどそうでもないんかなあ 酸っぱいぶどうに見えてるだけなんだろうか

111 20/07/11(土)21:21:55 No.707647966

稼いだお小遣いが全部溶けるのは 勤め人でも無理

112 20/07/11(土)21:22:08 No.707648062

この人ら山奥ニートってのを響きが良いから使ってるだけで実際は山奥で共同生活をするフリーター集団だから それが良いとか悪いとかじゃなくてね

113 20/07/11(土)21:22:17 No.707648122

働いてなくても健康保険と年金と地方税で7万は取られるから家賃含めて月10万は収入ないとニートできんぞ

114 20/07/11(土)21:22:17 No.707648124

山奥で暮らせるくらい趣味や遊びに金使わないヤツなら 都心で家賃3万のアパートで暮らすとかでも生存できそう

115 20/07/11(土)21:22:24 No.707648164

共同生活てのが果てしなく無理

116 20/07/11(土)21:22:41 No.707648290

お金使うところがないから金銭欲が湧かないのか

117 20/07/11(土)21:23:12 No.707648541

大学生のキャンプ的な独特の空気がありそう 俺には居心地悪そう

118 20/07/11(土)21:23:34 No.707648708

ここのまとめ役代表の人(スレ画の左下の太ってる人) 教師志望で先生間の人間関係が嫌で夢を諦めた人で 教員免許あるぐらいだから能力高いわ

119 20/07/11(土)21:23:43 No.707648778

>家庭に問題あったタイプなんだろうな… 置き去りって…ねぇ…?

120 20/07/11(土)21:23:49 No.707648831

立ち回りが上手くて金などを盗んだ上で人に罪をなすりつけるタイプが来たら面倒

121 20/07/11(土)21:23:56 No.707648882

なんというかニートというよりただの陰気な若者みたいなタイプが多そうで ガチの高齢ニートが行ったら酷いことになりそう

122 20/07/11(土)21:24:02 No.707648929

稼いだ金共同体に渡したくねぇー!って意識が芽生えたらニートは卒業できそうだな…

123 20/07/11(土)21:24:09 No.707648998

こういうのって反社抱え込んでうっかり大麻作ってたでやんすで簡単に崩壊するからリスク高いと思う

124 20/07/11(土)21:24:14 No.707649037

税金関係はどこで生きてようとかかるし…

125 20/07/11(土)21:24:25 No.707649113

>ここのまとめ役代表の人(スレ画の左下の太ってる人) >教師志望で先生間の人間関係が嫌で夢を諦めた人で >教員免許あるぐらいだから能力高いわ しかも山奥ニートなのに既婚だしな 新婚当初から別居してるけど…

126 20/07/11(土)21:24:37 No.707649221

>こういうのって反社抱え込んでうっかり大麻作ってたでやんすで簡単に崩壊するからリスク高いと思う テレビで注目されちゃったから目をつけられるかもね

127 20/07/11(土)21:24:38 No.707649228

限界住宅の住人としても若者が近くに住んでくれるのは いろいろと安心できるのでありがたいそうな

128 20/07/11(土)21:24:57 No.707649361

ギークハウスも結構もめてたからここも割ともめてると思う

129 20/07/11(土)21:25:00 No.707649391

川釣りか狩猟やっていいならありだがどうせ免許も遊漁券も必要だろうし夢ねえなぁ

130 20/07/11(土)21:25:10 No.707649458

見た目の判断で申し訳ないけど スレ画の青シャツとは一緒に暮らせないわ…

131 20/07/11(土)21:25:23 No.707649556

税金とか年金どうしてるって言ってた?

132 20/07/11(土)21:25:28 No.707649605

デスゲームみたいな

133 20/07/11(土)21:25:41 No.707649698

税金保険関連は年収100万以下だとほとんどとられないからな

134 20/07/11(土)21:25:50 No.707649767

虫と獣との果てしないバトルとの適性がある都会人はそんないないんじゃねえかな

135 20/07/11(土)21:26:12 No.707649927

>税金とか年金どうしてるって言ってた? 月2万の収入で税が発生すると思う?

136 20/07/11(土)21:26:27 No.707650043

>なんというかニートというよりただの陰気な若者みたいなタイプが多そうで >ガチの高齢ニートが行ったら酷いことになりそう 絶対ハブられるわ というかちょっと癖の強い人らって感じで案外暗くもなさそう

137 20/07/11(土)21:26:31 No.707650072

>川釣りか狩猟やっていいならありだがどうせ免許も遊漁券も必要だろうし夢ねえなぁ 夢を求めるようなものではないだろう

138 20/07/11(土)21:26:34 No.707650098

不快なエッセイ漫画おじさんみたいなのが来て揉めるやつ

139 20/07/11(土)21:26:40 No.707650144

>虫と獣との果てしないバトルとの適性がある都会人はそんないないんじゃねえかな 共通の敵が居るほうが結束力は高まると言うし…

140 20/07/11(土)21:26:43 No.707650160

東のエデンで言ってたニートって感じ

141 20/07/11(土)21:26:43 No.707650163

世間一般的なニートは耐えられないだろうけど生き方としてはアリだな

142 20/07/11(土)21:26:55 No.707650253

全員に生活保護を受けさせて2万円を回収しては

143 20/07/11(土)21:27:06 No.707650323

多分普通に働いて一人暮らしやってる方が自由はあるよね

144 20/07/11(土)21:27:07 No.707650329

税金は払えないなら払えないで融通効く あとで困るかもしれないけど

145 20/07/11(土)21:27:09 No.707650345

女性も数人いるらしいけどなんかこう…女性には怖くないこの環境?

146 20/07/11(土)21:27:18 No.707650406

ねぇこれやまg…

147 20/07/11(土)21:27:32 No.707650535

>税金とか年金どうしてるって言ってた? さすがにそこらへんは個人に任せてるんじゃないの? いうても年収100万もないだろうし国保も住民税もかからんだろうし 年金も免除してんじゃないかな

148 20/07/11(土)21:27:33 No.707650546

住民税は地域に寄るけど年収100万くらいまでは非課税になる 国民年金は全額免除で半分だけ払ったことにできる 国民健康保険は年間で2万くらいしかかからない よって収入=ほぼ手取りみたいな感じになる なっているからわかる

149 20/07/11(土)21:28:06 No.707650786

>川釣りか狩猟やっていいならありだがどうせ免許も遊漁券も必要だろうし夢ねえなぁ 遊漁券なんか年券買っても大した額じゃねえだろ

150 20/07/11(土)21:28:15 No.707650855

>山奥では大きな声で話すことがマナー

151 20/07/11(土)21:28:27 No.707650950

>>税金とか年金どうしてるって言ってた? >月2万の収入で税が発生すると思う? 住民税は非課税になるけど健康保険とか年金とかの社保は取られるやろ

152 20/07/11(土)21:28:41 No.707651078

飯を全員分作らなきゃいけないのはキツいな

153 20/07/11(土)21:29:07 No.707651268

>遊漁券なんか年券買っても大した額じゃねえだろ 年券も買えないなら月2万円も無理だな…

154 20/07/11(土)21:29:22 No.707651374

欲しいものリストで乾麺とかゲームソフトが送られてくるらしい

155 20/07/11(土)21:29:33 No.707651426

>飯を全員分作らなきゃいけないのはキツいな 自炊スキル超高い

156 20/07/11(土)21:29:51 No.707651552

普通に社会生活送るより他人と山奥で共同生活するほうがよほどハードル高いと思う

157 20/07/11(土)21:29:55 No.707651584

年金も免除制度あったのか この国なんだかんだで社会的弱者に優しくない?

158 20/07/11(土)21:30:06 No.707651646

>女性も数人いるらしいけどなんかこう…女性には怖くないこの環境? 男女共同の寮は男女ともサカリがつくよ やる気が出ていいかもしれんね

159 20/07/11(土)21:30:31 No.707651815

田舎住めばだいたいは年寄りの小間使いにされるのが普通じゃね ウチの実家も年寄りだらけでなんかあると車出してって言われるし

160 20/07/11(土)21:30:46 No.707651915

近所の農家に仕事くださいと言えるなら普通に社会能力はあるな

161 20/07/11(土)21:31:01 No.707652040

ニートと言っても他のニートとボードゲームで遊んだりする社交性は必要だぞ 完全無口の引きこもりニートには無理

162 20/07/11(土)21:31:01 No.707652044

都心で生保できれば精神疾患待遇で受けて家賃補助もらってる物件はサブレットで貸し出して 2万でここに住めば諸々の差額でめっちゃ豪遊できそう

163 20/07/11(土)21:31:06 No.707652082

>年金も免除制度あったのか >この国なんだかんだで社会的弱者に優しくない? 税金とか福祉制度の負担で国民潰したら国としても元も子もないからな… その貧しい人が後々社会に貢献するようになるかどうかはまた別問題として

164 20/07/11(土)21:31:15 No.707652160

はぐれアイドル地獄変の名前を地上波で聞くとは思わなかった

165 20/07/11(土)21:31:16 No.707652169

将来どうするのとか多分この人言われ過ぎて耳にタコが出来てるだろうけど実際気になる…

166 20/07/11(土)21:31:17 No.707652176

全員分の飯作るから雇って欲しい

167 20/07/11(土)21:31:42 No.707652320

豪遊ってもまわりになんかあるのか

168 20/07/11(土)21:31:45 No.707652336

>この国なんだかんだで社会的弱者に優しくない? 月8万とかで生活できるくら金かからないタイプなら ぶっちゃけイージーモードすぎる国だと思う 趣味なんてネットと古ゲー遊んでればタダみたいなもだし

169 20/07/11(土)21:31:59 No.707652428

最低でも暮らすには 施設をメンテナンスする人がいる(or業者を呼ぶ) インフラの維持費が掛かる 食費光熱費等が掛かる 何か夢物語と言うかなぁ… クワ持って自給自足のコミュニティー作るべとかそういう話じゃないんでしょう?

170 20/07/11(土)21:32:10 No.707652497

YouTubeに山奥ニートの日常動画あるけど 釣りしたり川遊びしたりゲームしたり小学生みたいに生活してる 結婚子育てを諦めるなら理想郷やな

171 20/07/11(土)21:32:14 No.707652529

集団生活はきついな 風呂トイレ共同で掃除当番もあるだろうし

172 20/07/11(土)21:32:28 No.707652623

女いると女中心のヒエラルキーができそうで嫌だなぁ

173 20/07/11(土)21:32:36 No.707652701

>普通に社会生活送るより他人と山奥で共同生活するほうがよほどハードル高いと思う 共同生活はマジで蓋開けてみないとわからんから一概にどっちが厳しいかはわからんよ ここに送られるやつは前者に失敗してる人間でもあるしな

174 20/07/11(土)21:32:38 No.707652719

山奥ニートの主催者はphaとは違う割とガチのニート気質だとは思うけど それでも謎のNPOの移住プロジェクトに参加してあっさり乗っ取るあたり行動力がニートのそれではない

175 20/07/11(土)21:32:49 No.707652788

まあ現実として引篭に必要なインフラ確保しようとすると頭数かカネがいるわけだが…

176 20/07/11(土)21:32:54 No.707652825

ニート内でもコミュニケーション能力や身体能力でカーストができるからな

177 20/07/11(土)21:33:29 No.707653094

>山奥ニートの主催者はphaとは違う割とガチのニート気質だとは思うけど >それでも謎のNPOの移住プロジェクトに参加してあっさり乗っ取るあたり行動力がニートのそれではない ニートとは名ばかりのやつばっかだな!

178 20/07/11(土)21:33:31 No.707653106

>YouTubeに山奥ニートの日常動画あるけど >釣りしたり川遊びしたりゲームしたり小学生みたいに生活してる >結婚子育てを諦めるなら理想郷やな 両親が居ないもしくは絶縁状態ならありだとは思う

179 20/07/11(土)21:33:44 No.707653213

というか10数年前にはここでも割と真面目に村作ろうって話してたよね…

180 20/07/11(土)21:33:47 No.707653236

共同生活絶対にムリなのは本人が腐ってる場合だけだと思う

181 20/07/11(土)21:33:59 No.707653309

正直スレ画に行く行動力がある時点で自力でなんとかできるタイプの人だと思う 結局本気でどうしようもない人は救えない

182 20/07/11(土)21:34:15 No.707653425

>山奥ニートの主催者はphaとは違う割とガチのニート気質だとは思うけど >それでも謎のNPOの移住プロジェクトに参加してあっさり乗っ取るあたり行動力がニートのそれではない テラー 怖…

183 20/07/11(土)21:34:25 No.707653478

金かけないで幸せに生きるには素質が必要だけど 一番必要な才能は友達がいないことだと思う

184 20/07/11(土)21:34:28 No.707653497

世の中的には自分でお金を稼いで「」やってるだけ実は凄いよ

185 20/07/11(土)21:34:51 No.707653657

ぶっちゃけやってることは昔流行ったユートピア論のそれでしか無いんだけど 基盤が思想じゃないから今のところは上手く行ってんだろうな

186 20/07/11(土)21:34:53 No.707653678

村社会が嫌だから都会で仕事してるんだ

187 20/07/11(土)21:34:57 No.707653703

>結婚子育てを諦めるなら理想郷やな ここのリーダーの人結婚してるよ

188 20/07/11(土)21:35:18 No.707653849

こういうの見るとどうしても大麻連想してしまうよね

189 20/07/11(土)21:35:18 No.707653851

>正直スレ画に行く行動力がある時点で自力でなんとかできるタイプの人だと思う >結局本気でどうしようもない人は救えない さすがにそこまでどうしようもないカスはスレ画の人も助けようとすら思わんだろ

190 20/07/11(土)21:35:25 No.707653884

>それでも謎のNPOの移住プロジェクトに参加してあっさり乗っ取るあたり行動力がニートのそれではない 働く気はないけど趣味には本気出せるタイプのニートか…

191 20/07/11(土)21:35:28 No.707653902

ワンチャン生活保護でもいけるしこういうところはあってもいいよね

192 20/07/11(土)21:35:39 No.707653977

>>結婚子育てを諦めるなら理想郷やな >ここのリーダーの人結婚してるよ ただし別居 在留資格目当ての偽装結婚と邪推してしまう

193 20/07/11(土)21:35:52 No.707654076

>>結婚子育てを諦めるなら理想郷やな >ここのリーダーの人結婚してるよ 終わりのない単身赴任状態だけどな

194 20/07/11(土)21:35:57 No.707654111

働き方改革だのいって社会や国が努力しても解決できないことをやってるんだから、非難される筋合いは一ミリもないと思う

195 20/07/11(土)21:36:06 No.707654184

>>飯を全員分作らなきゃいけないのはキツいな >自炊スキル超高い ペペロンチーノと炒飯率高そう

196 20/07/11(土)21:36:28 No.707654351

余り言いたくないけど こういうのは五体満足な内だからやれるだけだよね…

197 20/07/11(土)21:36:30 No.707654362

ニートというかフリーターなのか

198 20/07/11(土)21:36:37 No.707654409

>働き方改革だのいって社会や国が努力しても解決できないことをやってるんだから、非難される筋合いは一ミリもないと思う ニートは働き方改革以前の問題だよ

199 20/07/11(土)21:36:39 No.707654431

テレビで紹介したら大麻系の人たちに侵食されそう

200 20/07/11(土)21:36:40 No.707654439

ヒッピーを連想するな

201 20/07/11(土)21:36:43 No.707654455

削除依頼によって隔離されました https://may.2chan.net/b/res/753136607.htm たびたびすみません 映画ソニックの正当な批判スレを立てましたが荒らしに襲われて困ってます 隔離回避のためにスレ伸ばし手伝ってください お願いします

202 20/07/11(土)21:36:46 No.707654477

まぁ乗っ取ったって言っても策略的なアレじゃなくてそのプロジェクトの主催者が移住した直後に亡くなっただけなんだけどね んで宙に浮いた企画をなんか好き勝手やって軌道に乗せた

203 20/07/11(土)21:36:55 No.707654522

>ペペロンチーノと炒飯率高そう 餃子とかあったな あとそれは流れ弾になるからやめろ

204 20/07/11(土)21:37:03 No.707654584

絶対ヒッピーコミューンみたいに大麻作り始めるわ

205 20/07/11(土)21:37:11 No.707654636

そりゃあガチニートに比べたら農家手伝いとかしてる分マシだし非難もなにもない

206 20/07/11(土)21:37:14 No.707654664

>余り言いたくないけど >こういうのは五体満足な内だからやれるだけだよね… それ言ったら大抵のことは何でもそうだよ だからといってこれでいいんだというつもりもないが

207 20/07/11(土)21:37:16 No.707654674

親から離れて一人で暮らすのが良いのかな

208 20/07/11(土)21:37:25 No.707654725

現代の楢山まいり

209 20/07/11(土)21:37:51 No.707654901

>余り言いたくないけど >こういうのは五体満足な内だからやれるだけだよね… 若くて健康体でも病院行く機会はたまにあるだけに歳取ったら病院遠いのがかなりネック 一番近いほんの小さい町でさえ車で時間かかるし

210 20/07/11(土)21:38:15 No.707655052

代替わりが起きる以上どっかで破綻するとは思うけど こういうやる事自体はめちゃくちゃ正しいからな

211 20/07/11(土)21:38:17 No.707655062

病院どうすんの

212 20/07/11(土)21:38:22 No.707655092

>現代の楢山まいり ニートによるデンデラが始まる…!

213 20/07/11(土)21:38:24 No.707655103

買い出しに行くのですら片道1時間半とか俺は絶対無理だ

214 20/07/11(土)21:38:33 No.707655170

生産能力のない人間を犯罪起こさないように隔離できるのは素晴らしいのでは?

215 20/07/11(土)21:38:41 No.707655216

ニートってよりスローライフしてる…

216 20/07/11(土)21:38:58 No.707655330

ニートを社会復帰させようとする動きはたくさんあるんだけど そもそも社会に適応できないからニートなわけでそれを無理やり 社会に参加させようとするのが間違いだったりする なので山奥ニートは完璧に正解

217 20/07/11(土)21:39:04 No.707655373

大麻ももうそろそろ個人利用ならokみたいな感じになるんじゃない?

218 20/07/11(土)21:39:28 No.707655519

>>現代の楢山まいり >ニートによるデンデラが始まる…! めっちゃ面白そう…

219 20/07/11(土)21:39:31 No.707655542

>大麻ももうそろそろ個人利用ならokみたいな感じになるんじゃない? 死ねば?

220 20/07/11(土)21:39:37 No.707655588

市民活動家に食い物にされなきゃいいなぁ

221 20/07/11(土)21:39:44 No.707655646

こういう生き方もあっていいと思うな 持続するかはともかく

222 20/07/11(土)21:39:53 No.707655721

>余り言いたくないけど >こういうのは五体満足な内だからやれるだけだよね… そりゃなんでもそうすぎて何が言いたいのかわからん…

223 20/07/11(土)21:39:55 No.707655735

大麻の話はどうでもいいよ

224 20/07/11(土)21:39:56 No.707655749

あの…生活費稼いでる時点でニートではないのでは…

225 20/07/11(土)21:40:00 No.707655778

そのうち出所者受け入れとかもやりだして某更生団体に目をつけられて犯罪者の温床になりそう

226 20/07/11(土)21:40:08 No.707655824

普段から体調悪くなったら親に言ってお金貰って行くニートがまず病院の心配すんのか

227 20/07/11(土)21:40:13 No.707655862

>施設をメンテナンスする人がいる(or業者を呼ぶ) >インフラの維持費が掛かる >食費光熱費等が掛かる >何か夢物語と言うかなぁ… 個人でなくゆるいコミュニティとして形成してるから成立できる話である 小さいながらもスケールメリットだ

228 20/07/11(土)21:40:21 No.707655920

狩猟免許とって山ごもりする人も出るのかな

229 20/07/11(土)21:40:34 No.707656003

>ニートを社会復帰させようとする動きはたくさんあるんだけど >そもそも社会に適応できないからニートなわけでそれを無理やり >社会に参加させようとするのが間違いだったりする >なので山奥ニートは完璧に正解 山奥で生活保護受けられちゃったら絶対に社会復帰させられない死ね

230 20/07/11(土)21:40:47 No.707656087

>狩猟免許とって山ごもりする人も出るのかな いる

231 20/07/11(土)21:40:54 No.707656128

>大麻ももうそろそろ個人利用ならokみたいな感じになるんじゃない? 多分その日は来ないだろうな

232 20/07/11(土)21:41:00 No.707656161

自分に甘くない人じゃないと山奥で自活できないよ?

233 20/07/11(土)21:41:00 No.707656163

>テレビで紹介したら大麻系の人たちに侵食されそう テレビで紹介されてるのにわざわざ行かんと思うよ

234 20/07/11(土)21:41:15 No.707656268

>あの…生活費稼いでる時点でニートではないのでは… 親が金払ってるパターンもありそう 家に置いとくよりかねかからんだろうし 扶養にしとけば住民税や国保もかからんか

235 20/07/11(土)21:41:46 No.707656457

適応できないししない人間に復帰もクソもないんじゃ?

236 20/07/11(土)21:41:56 No.707656519

1人でやる方が好みなんじゃないかな

237 20/07/11(土)21:41:59 No.707656537

光回線通ってるなら完璧だと思う

238 20/07/11(土)21:42:46 No.707656806

仮にニートがちゃんと社会に出て働いたとしたら それはそれでこの不況だと仕事にあぶれちゃう人も出る 働かなくてもいきていけてたニートを社会にだしたことで 働かないと生きていけない人が失職して死ぬ恐れがある なのでニートに働けっていう言うやつはバカ

239 20/07/11(土)21:42:51 No.707656831

スレ画ってしじんの村じゃ…

240 20/07/11(土)21:43:00 No.707656888

マジモンの無能にはハードル高いな

241 20/07/11(土)21:43:35 No.707657100

ニートの定義は15~34歳の非労働力人口から学生と専業主婦を除いて求職活動に至っていないものとのこと つまり35歳以上だとニートの資格すらない

242 20/07/11(土)21:43:38 No.707657121

まあニートでもひきこもりタイプの人間には行けない場所だろうな

243 20/07/11(土)21:43:41 No.707657141

>適応できないししない人間に復帰もクソもないんじゃ? 適用する気がないのか出来ないのか本人も分かってないパターン多いので環境変えてみるのは大事よ する気がない人間は追い出されるシステムになってるしな

244 20/07/11(土)21:43:43 No.707657151

新しい新興宗教かと思ってた

245 20/07/11(土)21:43:49 No.707657181

>マジモンの無能にはハードル高いな そっちはスレ画よりガチの施設行った方が…

246 20/07/11(土)21:44:15 No.707657341

>あの…生活費稼いでる時点でニートではないのでは… 山奥ヒッキーとか山奥子供部屋おじさんでもいいんだろうけど 最終的に名前の定義はまあ些細なことじゃないかな この人達がニートの定義をゆがめてるわけじゃないしむしろ乗っかってる方だしな

247 20/07/11(土)21:44:31 No.707657456

>なのでニートに働けっていう言うやつはバカ そんな自己弁護しなくても…

248 20/07/11(土)21:44:34 No.707657468

>新しい新興宗教かと思ってた 実際こういうことやってるカルト宗教あるよ 独自の通貨を配ったり山奥で信者を共産主義的な生活で働かせてる

249 20/07/11(土)21:44:55 No.707657623

これは極端な例だけどもう少し相互協力で生活を送る基盤を復活させられればいいんだけどね日本も

250 20/07/11(土)21:44:59 No.707657657

フリーターも一応広義的にはニートだぞ

251 20/07/11(土)21:45:06 No.707657709

更生させる団体とかが前科者捨ててきたら最悪だね… そういうことしてきそうだし…

252 20/07/11(土)21:45:36 No.707657900

>新しい新興宗教かと思ってた まあ集団生活系の宗教だって目的自体は似たようなもんだったんだろう 目的を達成するために宗教ってルールを使用しただけで

253 20/07/11(土)21:45:39 No.707657922

そもそも正しく定義された意味合いでニートって単語使ってる人ほとんどいないと思う もう若年無職的な意味合いで定着した扱いでいいだろう

254 20/07/11(土)21:45:43 No.707657952

若者支援のシェアハウスはわりと色々あるんだけど 条件がみんな厳しい スレ画は条件の緩さが飛び抜けてる

255 20/07/11(土)21:45:51 No.707658008

>>新しい新興宗教かと思ってた >実際こういうことやってるカルト宗教あるよ >独自の通貨を配ったり山奥で信者を共産主義的な生活で働かせてる その上に結婚と子作りも教団側が決める恐ろしい宗教団体いたよね…

256 20/07/11(土)21:46:02 No.707658090

>働かないと生きていけない人が失職して死ぬ恐れがある >なのでニートに働けっていう言うやつはバカ ニートでも働けるような仕事はどこも人手不足なので馬鹿言ってねえで働け

257 20/07/11(土)21:46:08 No.707658115

限界集落の年寄りも迷惑どころかありがたがってるわけだし 言っちゃ悪いけど廃材の有効利用では

258 20/07/11(土)21:46:09 No.707658124

>フリーターも一応広義的にはニートだぞ 期間雇用契約社員は?

259 20/07/11(土)21:46:11 No.707658136

>これは極端な例だけどもう少し相互協力で生活を送る基盤を復活させられればいいんだけどね日本も …実家??

260 20/07/11(土)21:46:17 No.707658158

>フリーターも一応広義的にはニートだぞ 生産活動してるから違うだろ

261 20/07/11(土)21:46:33 No.707658275

>>新しい新興宗教かと思ってた >実際こういうことやってるカルト宗教あるよ >独自の通貨を配ったり山奥で信者を共産主義的な生活で働かせてる スレ画みたいな謳い文句で誘ってるところもあるんだろうな

262 20/07/11(土)21:46:44 No.707658359

>入院患者も要介護者もニートだぞ

263 20/07/11(土)21:46:54 No.707658443

>更生させる団体とかが前科者捨ててきたら最悪だね… >そういうことしてきそうだし… 前科者はこんな場所行きたがらないけど…

264 20/07/11(土)21:47:29 No.707658720

今ってフリーターいないよ 全部が契約社員という扱いになる

265 20/07/11(土)21:47:40 No.707658803

>>更生させる団体とかが前科者捨ててきたら最悪だね… >>そういうことしてきそうだし… >前科者はこんな場所行きたがらないけど… 前科にもよるのでは

266 20/07/11(土)21:47:49 No.707658863

実態は闇が深そう

267 20/07/11(土)21:47:55 No.707658909

>ここのまとめ役代表の人(スレ画の左下の太ってる人) >教師志望で先生間の人間関係が嫌で夢を諦めた人で >教員免許あるぐらいだから能力高いわ その程度で能力高いって言っていいの? マジで?

268 20/07/11(土)21:48:06 No.707658981

望まない奴を送り込んでも不幸しか生まないよ こういうのは自分から望んで行く奴じゃないとダメ

269 20/07/11(土)21:48:22 No.707659085

俺が無職になった8年前に知っていたら確実に行ったわ 知らなかったから無能なのに起業して自分を食わすはめに寝る間も惜しんで働く事になってしまった

270 20/07/11(土)21:48:34 No.707659171

>前科にもよるのでは ホモレイパーとか?

271 20/07/11(土)21:48:35 No.707659179

>その程度で能力高いって言っていいの? >マジで? 少なくともひとつのコミュニティ立ち上げてまとめるのは無能には無理だろ

272 20/07/11(土)21:48:56 No.707659310

この話題の後にやったクソみたいな話のせいでこの話もうさん臭く見えて仕方ない

273 20/07/11(土)21:49:15 No.707659445

今のところうまくいってるんだから良いことじゃん 破綻しても知ったこっちゃなかろう

274 20/07/11(土)21:49:32 No.707659584

今のところ上手く行ってるコミュニティだってのに マウント取りたくて必死だなあ…

275 20/07/11(土)21:50:07 No.707659812

>俺が無職になった8年前に知っていたら確実に行ったわ >知らなかったから無能なのに起業して自分を食わすはめに寝る間も惜しんで働く事になってしまった 社長じゃん 羨ましい

276 20/07/11(土)21:50:24 No.707659917

普通にここからやる気出して社会出ていっぱい納税してくれたらいいことだよね

277 20/07/11(土)21:50:46 No.707660055

>今のところ上手く行ってるコミュニティだってのに >マウント取りたくて必死だなあ… ぶっちゃけ叩いてるのはどっちかっていうと一歩目が踏み出せないニートの人が多いと思う

278 20/07/11(土)21:50:51 No.707660095

>俺が無職になった8年前に知っていたら確実に行ったわ >知らなかったから無能なのに起業して自分を食わすはめに寝る間も惜しんで働く事になってしまった 超頑張ってるじゃん!! すごい!!

279 20/07/11(土)21:50:54 No.707660108

これの後に日本人が怒ったら何をするかわからないとかアホな事言ってたのがなあ 日本人が怒ったら何をするって遺憾の意を表明するに決まってるのにね

↑Top