ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/11(土)20:39:45 No.707630791
日本三大カツ丼ってパワーバランス偏りすぎでは
1 20/07/11(土)20:43:58 No.707632221
卵とじカツ ソースカツ 味噌カツ デミソースカツ おろしカツ の下くらいにいるやつ
2 20/07/11(土)20:44:43 No.707632482
つまりカツを白メシに乗せただけ…?
3 20/07/11(土)20:45:14 No.707632666
ちょっと考えたらわかるんだけどただの豚天丼だった
4 20/07/11(土)20:45:14 No.707632667
卵とじの次はソースか?
5 20/07/11(土)20:45:42 No.707632831
日本三大カツ丼! ふつうのカツ丼! タレカツ丼! ソースカツ丼!
6 20/07/11(土)20:45:43 No.707632838
キャベツ間に敷かないの?
7 20/07/11(土)20:46:41 No.707633170
違うって!タレにくぐらせてるの!カツを白飯に載せただけじゃないの! 衣がサクサクじゃなくなってる…
8 20/07/11(土)20:47:01 No.707633279
カツ丼なら普通のカツ丼とソースカツ丼がニ大カツ丼じゃないの?
9 20/07/11(土)20:47:11 No.707633329
タレカツ丼は米が上手くないと成立しない
10 20/07/11(土)20:47:23 No.707633398
>キャベツ間に敷かないの? あれマジで邪魔だと思う
11 20/07/11(土)20:47:48 No.707633543
何勝手に肩並べてるの
12 20/07/11(土)20:48:05 No.707633619
三大ソースカツ丼! 群馬! 長野! 福井!
13 20/07/11(土)20:48:22 No.707633709
新潟だとこういうカツもあるってだけで別にスタンダードでもないしな そんなタレ売ってないし
14 20/07/11(土)20:49:23 No.707634054
仮に3TOP選ぶなら卵とじとソースと味噌じゃねえかな...
15 20/07/11(土)20:49:34 No.707634108
かつやのおかげでタレカツ丼って名前だけは広まっただろうけど新潟タレカツ丼の知名度はあまり…
16 20/07/11(土)20:49:47 No.707634187
いやー俺はどんな料理でも美味い米でくいてえよ ごまかされないぞ
17 20/07/11(土)20:50:08 No.707634324
ソースカツはうーん…だけどタレカツは普通に旨くて驚いた
18 20/07/11(土)20:50:23 No.707634396
とんかつと飯なんだから美味い 美味いに決まってる でもなんなんだこの釈然としない気持ちは… という感情になる 個人的にはとんかつ定食のほうが100倍美味いと思う
19 20/07/11(土)20:52:24 No.707635092
なんか特殊なタレかと思ってたけど天丼のタレなんだよな なので特段目新しい味でもないしなんか騙された気分になった
20 20/07/11(土)20:53:34 No.707635517
そんなこと言ったら普通のカツ丼は親子丼のつゆだぜ
21 20/07/11(土)20:53:40 No.707635542
新潟県民だけど別にどこの店もそんなタレカツ推してない 美味いっちゃ美味いけどシンプルすぎて途中で飽きるし…
22 20/07/11(土)20:56:49 No.707636636
一人勝ちしすぎると独禁法にひっかかるからお情けで生かされてるみたいな物悲しさがあるカツ丼だな
23 20/07/11(土)20:57:05 No.707636737
タレカツおいしいよね 油っぽくないのがいい
24 20/07/11(土)20:57:55 No.707637066
食う前から味の想像ができるし食ったら完全に想像通りの味だしなにこれ?ってなるし値段が安いなら良いけど別に全然安くないしむしろ観光地価格で高っいところも山ほどあるし
25 20/07/11(土)20:58:53 No.707637421
カツ丼を選ばずコッチを選ぶってことは その選ぶ理由の部分についてはカツ丼越えてるってことになるのか
26 20/07/11(土)20:59:07 No.707637524
タレもソースも一緒よ
27 20/07/11(土)20:59:15 No.707637560
長野で食ったソースカツ丼おいしかったな
28 20/07/11(土)20:59:19 No.707637588
600円くらいだろうか カツ結構デカそうだから800円くらいかな
29 20/07/11(土)21:00:59 No.707638248
途中で味変とかせずにがっつり腹に溜めたいって気分の時には良いかも
30 20/07/11(土)21:03:56 No.707639473
めんつゆとか天つゆとかイメージしてたら全然違う
31 20/07/11(土)21:03:57 No.707639485
とんかつ政ちゃんで食わないと微妙だ…
32 20/07/11(土)21:05:48 No.707640331
この酸味が欲しい時はある
33 20/07/11(土)21:06:02 No.707640449
志多美屋以外のソースカツ丼は微妙…
34 20/07/11(土)21:06:29 No.707640665
タレカツ丼とソースカツ丼をあまり区別して考えてなかった
35 20/07/11(土)21:06:55 No.707640853
遠足のお弁当がまれによくこれになってた http://www.sitamiya.com/menu-2.html
36 20/07/11(土)21:08:20 No.707641494
>とんかつ政ちゃんで食わないと微妙だ… 駅前のとんかつヒロで特カツ丼食べるね…
37 20/07/11(土)21:08:56 No.707641784
秩父のカツ丼めちゃくちゃうまい
38 20/07/11(土)21:09:08 No.707641910
やつはカツ丼四天王の中でも一番の小物…
39 20/07/11(土)21:09:24 No.707642053
とんかつヒロ閉店してる…宇宙船も消えてる…
40 20/07/11(土)21:11:19 No.707642913
ソースカツ丼を名物にしてる地方多過ぎ!
41 20/07/11(土)21:11:34 No.707643049
福井と加古川しかしらないな
42 20/07/11(土)21:11:41 No.707643116
わらじカツ丼と似たようなものです?
43 20/07/11(土)21:12:59 No.707643737
>わらじカツ丼と似たようなものです? たぶん街道沿いに伝わった
44 20/07/11(土)21:13:34 No.707644054
味噌カツよりは美味い
45 20/07/11(土)21:13:45 No.707644140
会津行ったら会津にもソースカツ丼あってびっくりしたよ どこにでもあんなお前!
46 20/07/11(土)21:13:57 No.707644251
>>わらじカツ丼と似たようなものです? >たぶん街道沿いに伝わった なるほどなー
47 20/07/11(土)21:14:27 No.707644492
長野だけど卵カツ丼のほうがおいしいと思うぜ!
48 20/07/11(土)21:14:42 No.707644612
山梨でもカツ丼頼んだらソースほう出てきたな
49 20/07/11(土)21:15:39 No.707645006
たまごカツ ソースカツ みそカツ
50 20/07/11(土)21:16:49 No.707645492
>三大ソースカツ丼! >群馬! 県民としてこれには強く異議を唱えたい 卵とじ・タレ・ソースの境目なんだよ丁度 県内でカツ丼とは論争が起きるほどだ
51 20/07/11(土)21:17:07 No.707645626
かつやでもやってたけどシンプルでうまいねタレカツ丼
52 20/07/11(土)21:17:43 No.707645912
そもそもカツ丼より揚げたてのトンカツのほうが美味い
53 20/07/11(土)21:21:15 No.707647691
カツ丼といえばこれだろう su4038422.jpg
54 20/07/11(土)21:21:43 No.707647883
>>三大ソースカツ丼! >>群馬! >県民としてこれには強く異議を唱えたい >卵とじ・タレ・ソースの境目なんだよ丁度 >県内でカツ丼とは論争が起きるほどだ ソースカツ丼推してるのは桐生と前橋だけだからな…
55 20/07/11(土)21:22:34 No.707648235
そういえば一番オーソドックスと思われる卵でとじるカツ丼はどこ発祥なのだろう
56 20/07/11(土)21:22:46 No.707648333
>>三大ソースカツ丼! >>群馬! >県民としてこれには強く異議を唱えたい >卵とじ・タレ・ソースの境目なんだよ丁度 >県内でカツ丼とは論争が起きるほどだ 他の県はそんな議論すら起きずに卵とじだから十分ソースカツ県なのでは?
57 20/07/11(土)21:22:47 No.707648349
たれカツ丼は他にないし固有種名乗ってもいいと思う
58 20/07/11(土)21:24:45 No.707649280
カツ丼は日本の料理じゃないのでは そもそもソ連のだろ?
59 20/07/11(土)21:24:49 No.707649312
みそかつは丼には合わないと思う ご飯に味噌がかかり過ぎて濃い味好きじゃないと美味しく食えない
60 20/07/11(土)21:25:52 No.707649783
俺新潟県民だけど >ちょっと考えたらわかるんだけどただの豚天丼だった これが真理だと思うよでも美味しいよ
61 20/07/11(土)21:26:18 No.707649979
>そういえば一番オーソドックスと思われる卵でとじるカツ丼はどこ発祥なのだろう そばもんでもやってたしテレビとかでもよく扱われるが 東京のなんとか言う蕎麦屋が当時高級品だったとんかつを会合のために注文して用意したら なんか軍部の事件が起きてキャンセルな!ってなってええ…どうすんの超もったいないんですけど…って 冷めちゃったからそのまま食うと不味いし色々悩んで卵とじにしたら美味しかったってのが発祥とされている
62 20/07/11(土)21:26:33 No.707650093
キャベツが間に入るタイプはヘルシーな感じがするから好き
63 20/07/11(土)21:26:42 No.707650152
味噌カツは丼より別々で食う方がうまい
64 20/07/11(土)21:27:34 No.707650553
タレカツ丼割と好きなのでボロクソ言われててかなしみ…
65 20/07/11(土)21:27:41 No.707650604
意表をついた味じゃないけど 無難に美味い味
66 20/07/11(土)21:28:48 No.707651131
別にサクサク感はそんなに失われない まあ店によるのかもしれんけど
67 20/07/11(土)21:28:53 No.707651164
普通のカツ丼は厚めの方が好き ソーカツは薄くてカリカリの奴が好き
68 20/07/11(土)21:28:58 No.707651219
味付け天丼なんだから不味いはずはないだろ
69 20/07/11(土)21:29:16 No.707651335
新潟は県内ですら普通のソースかつ丼派とデミグラスソースかつ丼派に分かれてるんで相手にならない
70 20/07/11(土)21:29:45 No.707651514
丼じゃなくて普通に定食で食いたい味
71 20/07/11(土)21:30:17 No.707651719
洋風カツ(デミグラスソース)派なんて地元長岡にもそう居ないぜーっ!
72 20/07/11(土)21:30:17 No.707651721
>タレカツ丼割と好きなのでボロクソ言われててかなしみ… うまいよ うまいけど日本3大カツ丼!とか言われるとそれほどか? いやそもそもカツ丼ってそんな種類あるか?ってなる…
73 20/07/11(土)21:30:34 No.707651834
ワケしり顔がこざかしい理屈でタレカツ丼を評価する── 笑わせるぜ何も見えてないくせに ──その時その時領域を共にした者だけが、タレカツ丼、この本質を知るんだ──
74 20/07/11(土)21:30:40 No.707651877
よく誇張されてるけど カツ丼と言えば?で卵とじ以外を挙げる人間はどこの県にもほぼ存在しないと思う
75 20/07/11(土)21:31:40 No.707652306
>タレカツ丼割と好きなのでボロクソ言われててかなしみ… 食べたことない奴だけがソースカツと一緒みたいなこと言ってるんだ気にするな
76 20/07/11(土)21:31:43 No.707652326
タレカツのうまさは誇っていいよ 他のカツ丼より上がどうこうとか言わないほうが平和だと思う
77 20/07/11(土)21:32:14 No.707652528
卵とじが圧倒的一強だから三大って言い方自体に違和感がある
78 20/07/11(土)21:32:56 No.707652841
かつやのタレカツ丼とは全然別物だから 俺はどっちも好き
79 20/07/11(土)21:33:09 No.707652941
新潟名物ってほど新潟名物なのかな… これくらいの発想は誰でもするしどこでもあるんじゃないの
80 20/07/11(土)21:33:21 No.707653041
>>タレカツ丼割と好きなのでボロクソ言われててかなしみ… >うまいよ >うまいけど日本3大カツ丼!とか言われるとそれほどか? >いやそもそもカツ丼ってそんな種類あるか?ってなる… 三人しかやってない競技で世界三位! みたいな感じかな…
81 20/07/11(土)21:33:22 No.707653044
私俺の認めないカツ丼はカツ丼じゃねえみたいな狭量な輩嫌い!バアアアアン
82 20/07/11(土)21:33:51 No.707653259
「」は脂っこくてボリュームのある食い物にはこだわりがあるからな…
83 20/07/11(土)21:33:55 No.707653286
>三人しかやってない競技で世界三位! みたいな感じかな… 凄い納得感ある
84 20/07/11(土)21:34:27 No.707653487
>かつやのタレカツ丼とは全然別物だから >俺はどっちも好き かつやは鶏ササミじゃなくて豚ロース豚ヒレでやってほしいよね元は三条のホームセンターなんだし
85 20/07/11(土)21:34:36 No.707653557
一般的に認知されている地域が多いカツ丼はカツ煮丼で完成度がすこぶる高い トンカツに小麦粉まぶして溶き卵を通しパン粉をつけて揚げた上に卵で閉じる どんだけ工数あんだよ
86 20/07/11(土)21:34:55 No.707653692
>三人しかやってない競技で世界三位! みたいな感じかな… 5人ぐらいやってる競技だぞ
87 20/07/11(土)21:34:57 No.707653705
魔王の卵とじカツ丼が有って その下の四天王的な位置づけだな
88 20/07/11(土)21:35:07 No.707653783
トンカツじゃなくて豚肉…
89 20/07/11(土)21:36:02 No.707654151
普通のカツ丼は別格としてタレとソースで2大異端カツ丼とでも名乗ればいいと思う
90 20/07/11(土)21:36:22 No.707654306
>これくらいの発想は誰でもするしどこでもあるんじゃないの トンカツ定食を丼にまとめただけだもんな
91 20/07/11(土)21:36:51 No.707654507
煮カツ丼と三大とか並ぶのはおこがましいよな
92 20/07/11(土)21:37:20 No.707654694
タレカツ丼のうまさの6割は硬めに炊いた新潟米のうまさ
93 20/07/11(土)21:37:41 No.707654810
インドからの刺客 カツカレー丼