20/07/11(土)20:35:43 ゾンビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/11(土)20:35:43 No.707629359
ゾンビ映画やゾンビゲーが沢山作られる理由が分かった リアルワールドでゾンビに頭があらない人や学校でゾンビに苛められてるナードが せめて映画やゲームの中でだけはゾンビをボコボコにしてやろうという思いで作られている 俺も昔アキバでゾンビにカツアゲされたし
1 20/07/11(土)20:36:44 No.707629719
コワ~…
2 20/07/11(土)20:38:30 No.707630373
メイちゃんのおしっこ!!
3 20/07/11(土)20:39:05 No.707630582
ひょっとしてサメ映画もそうなのか
4 20/07/11(土)20:39:07 No.707630590
アキバに20年通ってるけどまだゾンビには遭遇してない
5 20/07/11(土)20:39:19 No.707630658
ゾンビ映画ってナードが活躍するんだ
6 20/07/11(土)20:40:40 No.707631117
>ひょっとしてサメ映画もそうなのか 昔アキバでサメにもカツアゲされたから多分そう
7 20/07/11(土)20:41:54 No.707631537
ゾンビというかパニックホラーはナード主人公わりとある ジョックが惨めに死んだり頼れる相棒役になったり製作側の欲求の発露が観測しやすい
8 20/07/11(土)20:42:51 No.707631866
>ゾンビ映画ってナードが活躍するんだ 昔みたゾンビ映画だと主人公のナード達がジョックにパーティ誘われて喜んで会場行ったら ゴミ処理場かなにかで憤ってたら本当のパーティ会場がゾンビの巣窟になったのあった そんでパーティ会場行ってジョックの彼女助けるとか
9 20/07/11(土)20:44:35 No.707632431
ホラー映画だとジョックは頼れる切り込み隊長になるか序盤で死ぬかの二択よね
10 20/07/11(土)20:46:34 No.707633128
ゾンビランドのナードくんいいよね…
11 20/07/11(土)20:47:49 No.707633546
メイちゃんってどんなアブノーマルなことしててもア~そういう趣味か~で許されてずるいよね
12 20/07/11(土)20:53:05 No.707635320
ナードに意外な特技が!?ってのが多い
13 20/07/11(土)20:54:25 No.707635764
>ナードに意外な特技が!?ってのが多い 特技用意しないと足引っ張って死ぬだけだし他のキャラにその起死回生の特技割り当てる枠残ってないからしかたない…
14 20/07/11(土)20:55:03 No.707635984
言っちゃあれだけどなろう構文だよね
15 20/07/11(土)20:56:48 No.707636628
普通に考えて身体能力が高くないと生き残れないと思うの
16 20/07/11(土)20:57:49 No.707637029
アキバ怖え…
17 20/07/11(土)21:00:06 No.707637868
ゾンビで活躍したのって黒人の軍人じゃ無いの
18 20/07/11(土)21:03:19 No.707639222
ゾンビ相手にオタク知識って通じるの?
19 20/07/11(土)21:04:22 No.707639704
ジョックの取り巻きの女とかジョックの彼女が実はオタク気質で 最後ナードとくっつくのとかもセオリーだよね
20 20/07/11(土)21:05:54 No.707640387
よくあるのはミリオタ知識とかか
21 20/07/11(土)21:07:10 No.707640949
ゾンビ→パリピ→オタクの3すくみの関係があるからな…
22 20/07/11(土)21:16:34 No.707645394
謎の落ち物系ヒロインとかは滅多になくて 普通に同じ学校のカースト違う女の子のパターンが基本なのは文化の違いだな ナードもゾンビと付き合いたくはないのか
23 20/07/11(土)21:23:53 No.707648853
ボーイスカウトの知識とかでもいいぞ!
24 20/07/11(土)21:31:32 No.707652258
イケイケの奴らが理不尽に死んでいくのはそれだけで爽快なエンターテインメントなのだ