ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/11(土)20:13:11 No.707621290
やっぱりジャグラーじゃねーか!
1 20/07/11(土)20:16:54 No.707622691
予告で話題全部かっさらうのはルールで禁止スよね?
2 20/07/11(土)20:17:29 No.707622896
ブラフかもしれんのでまだなんとも言えん
3 20/07/11(土)20:18:37 No.707623316
ヌッ… su4038227.gif
4 20/07/11(土)20:18:38 No.707623326
ここまで怪しくなかった回が3話くらいしかない
5 20/07/11(土)20:20:21 No.707623935
隊長とジャグラーは別かもしれないというがそれだと隊長が時々急に気持ち悪くなる変な人になるぞ
6 20/07/11(土)20:20:59 No.707624174
隊長に憑依しているパターンとか…
7 20/07/11(土)20:22:22 No.707624646
>su4038227.gif だめだった
8 20/07/11(土)20:22:33 No.707624722
隊長は闇の仕草を習得してるだけの地球人で時々隊長のフリしてハルキに絡んでたとか…
9 20/07/11(土)20:24:27 No.707625435
隊長は隊長であってほしい
10 20/07/11(土)20:25:36 No.707625836
新しいおもちゃ(ゼットランスアロー)
11 20/07/11(土)20:26:25 No.707626132
2話でも結局やったことは助言だしジャグっても回りくどい方法でサポートしてくれるだけだと思う…
12 20/07/11(土)20:27:20 No.707626457
Z君蛇心流受けてみる?
13 20/07/11(土)20:27:27 No.707626507
ジャグラーだったとしたら揉め事が終わったらストレイジ去っちゃいそう
14 20/07/11(土)20:27:51 No.707626646
ジャグラスジャグラー師匠!押忍!!
15 20/07/11(土)20:28:42 No.707626951
ちょっとトイレ…(なんだアイツは)
16 20/07/11(土)20:29:57 No.707627377
まだだ…ジャグラー型のメカスーツかもしれない
17 20/07/11(土)20:31:09 No.707627782
ジャグラー=隊長だとしたら正体表したらもうあの気さくな隊長じゃなくなるのかと思うと嫌だな
18 20/07/11(土)20:31:39 No.707627955
>まだだ…ジャグラー型のメカスーツかもしれない そんなULTRAMANみたいな…
19 20/07/11(土)20:31:47 No.707627999
ウルトラマン並みの人気ある怪人
20 20/07/11(土)20:31:56 No.707628050
>まだだ…ジャグラー型のメカスーツかもしれない ぶっ込まれるダークネスヒールズネタ
21 20/07/11(土)20:33:16 No.707628505
>ジャグラー=隊長だとしたら正体表したらもうあの気さくな隊長じゃなくなるのかと思うと嫌だな ハルキやリクくんに明かすくらいで他の人には今までの態度で接するんじゃない
22 20/07/11(土)20:33:50 No.707628716
いいよなぁ…してるし隊長としてもまだ頑張るだろう それはしれとして玩具で遊ぶ
23 20/07/11(土)20:34:54 No.707629064
>>まだだ…ジャグラー型のメカスーツかもしれない >そんなULTRAMANみたいな… 実際ジャグラーカラーにして剣持たせた作例がHJに載ってたね…
24 20/07/11(土)20:35:16 No.707629207
ウルトラ気持ちわりいでございますですよ
25 20/07/11(土)20:35:48 No.707629380
>>ジャグラー=隊長だとしたら正体表したらもうあの気さくな隊長じゃなくなるのかと思うと嫌だな >ハルキやリクくんに明かすくらいで他の人には今までの態度で接するんじゃない 実際に見た目上変わるかというよりあのキャラが演技だったという事実が悲しいんだ
26 20/07/11(土)20:36:27 No.707629620
ハルキ「なんだったんだあの宇宙人…」 ヘビクラ「おーい!」
27 20/07/11(土)20:37:33 No.707630024
オーブ来ちゃう?オーブ来ちゃうn? オーブの力お貸しします!しちゃう?
28 20/07/11(土)20:37:34 No.707630045
本当の優しさの意味を探してる人春菜
29 20/07/11(土)20:38:46 No.707630465
>ハルキ「なんだったんだあの宇宙人…」 >ヘビクラ「おーい!」 ハルキ「隊長!無事だったんすか!?」 ヘビクラ「あぁ、じゃグラスジャグラーが俺を救ってくれたんだ」
30 20/07/11(土)20:38:53 No.707630502
退屈持て余して蔓延る宇宙人だからな・・・
31 20/07/11(土)20:40:08 No.707630942
ジャグラーが去ったら隊長が「おーい!」するのはすごく見たい…
32 20/07/11(土)20:40:22 No.707631018
二号ロボいいねェ…してた人物と闇のしぐさで新しいおもちゃ欲しいなぁ…してたのが同一人物なわけないだろ!
33 20/07/11(土)20:40:53 No.707631181
オリジンサーガ見ると気持ち悪い行動の方が演技な風に見えなくもない 昔は嫌々ながらも若い子の面倒見る人だったし
34 20/07/11(土)20:41:34 No.707631419
>オーブの力お貸しします!しちゃう? オーブの力借りたらどうなるんだろ… あいつも他のウルトラマンの力借りてるじゃん
35 20/07/11(土)20:41:45 No.707631488
でもあのいやらしいニチャア笑いしてる人 間違いなくジャグラスジャグラーだし…
36 20/07/11(土)20:41:51 No.707631523
ジャグラーの弟のジャグラスジャグリーかもしれない
37 20/07/11(土)20:41:59 No.707631571
隊長時のツラもジャグってる時のツラもやっぱり根っこのところは同じだと思う
38 20/07/11(土)20:42:37 No.707631795
>実際に見た目上変わるかというよりあのキャラが演技だったという事実が悲しいんだ つってもジャグジャグも昔は弟子の世話焼く気さくなあんちゃんな所もあったし 案外あれも素でやってるかもしんないし…
39 20/07/11(土)20:43:08 No.707631957
仮にジャグラーだとしても説教とかは素だと信じてる
40 20/07/11(土)20:43:45 No.707632156
"ヘビクラ隊長"という人物が好きだったからジャグラー本人だと全部まやかしなのかと思うと微妙な気持ちになる
41 20/07/11(土)20:44:06 No.707632273
オーブ本編でもナオミをたぶらかす程度には名演技してたし…
42 20/07/11(土)20:44:41 No.707632471
>>オーブの力お貸しします!しちゃう? >オーブの力借りたらどうなるんだろ… >あいつも他のウルトラマンの力借りてるじゃん オーブオリジンの力借りるんじゃ? アレは本人の力だし
43 20/07/11(土)20:44:50 No.707632521
闇を抱いて光になるマン
44 20/07/11(土)20:45:05 No.707632607
>オーブ本編でもナオミをたぶらかす程度には名演技してたし… たぶらかせてたかな…初対面でコーヒーかけたらポエム言い出した変な人だったような…
45 20/07/11(土)20:45:34 No.707632787
>闇を抱いて光になるマン 闇のないやつに世界は照らせないからな…
46 20/07/11(土)20:45:42 No.707632832
ナオミの夢に出てくる憧れの人
47 20/07/11(土)20:46:49 No.707633212
横からじゃなくて下からヌッっと入ってくるのが気持ち悪い…
48 20/07/11(土)20:47:41 No.707633503
地下駐車場での闇の仕草オマージュかな
49 20/07/11(土)20:47:48 No.707633540
個人的にはヘビクラ隊長=ジャグラーでもいいかな オーブ本編後でこれはこれでちょっと歪んでるけど成長して こいつなりに人を救うヒーローであり先輩になってるって考えれて
50 20/07/11(土)20:49:04 No.707633941
デビルスプリンターの件でりっくん来るかと思ってたらゼットが来てあの顔になったって予想聞いて笑った
51 20/07/11(土)20:49:33 No.707634107
グレート以来なんだけどどんな人なん?
52 20/07/11(土)20:50:12 No.707634346
なんで防衛組織なんてやってるのかを聞き出したい
53 20/07/11(土)20:50:12 No.707634347
>グレート以来なんだけどどんな人なん? お前と俺は色々なものを見てきたな……。 ダイヤモンド新星の爆発も、黄金の銀河に浮かぶオーロラも……。 だがそんな思い出はいずれ消える。 まるで星屑のように……何もかも、消える。 唯一永遠なものが何かわかるか? なぁ? ガイ? それは何もない暗黒だよ? お前の中にも俺の中にも、誰の中にもある心の闇だ! 埋まらない心の『孔』なんだよ!?
54 20/07/11(土)20:50:37 No.707634482
正体ばれたら隊長そのままでジャグラームーブが増えるとか
55 20/07/11(土)20:50:57 No.707634601
隊長!生きてたんですか!? あぁ、ジャグラスジャグラー様が助けてくれたんだ
56 20/07/11(土)20:52:07 No.707634995
多分視聴者以外にはバレないやつじゃないかなぁ あとリッくん
57 20/07/11(土)20:52:19 No.707635063
まだウルトラ一族形式で隊長と融合した可能性もあるし…
58 20/07/11(土)20:53:06 No.707635327
リクくんならそもそもジャグラーに悪感情はまったくないはずなのでバレても問題ないな!
59 20/07/11(土)20:53:17 No.707635403
隊長一人で宇宙人の猛攻を凌いだりするんだ… ヘビクラ隊長は持っていなかった筈の日本刀を手に下げてるんだ…
60 20/07/11(土)20:53:18 No.707635407
今回はちょっと微妙だと感じた ウインダムの充電をウルトラマンが戦ってる間に始めたからかな あと前回あれだけパワーを褒められたセブンガーがあっさり出力不足って言われてんのがなんとも
61 20/07/11(土)20:53:27 No.707635460
ジャグ君人に雇われてたこともあるし
62 20/07/11(土)20:54:03 No.707635646
>グレート以来なんだけどどんな人なん? 拗らせまくって闇闇言ってたけどライバルとの戦いの果てに一区切りついて 悪ぶりながらも少しヒーロームーブする気持ち悪い人だよ
63 20/07/11(土)20:54:06 No.707635657
ストレイジに就職して真面目に働いてるだけかもしれんし…
64 20/07/11(土)20:54:18 No.707635724
ジャグ君執事もしてたしな…
65 20/07/11(土)20:54:37 No.707635846
今週分みれてないんだけど陸君もくるの!?
66 20/07/11(土)20:54:52 No.707635937
>今週分みれてないんだけど陸君もくるの!? はい ゼロも来ます
67 20/07/11(土)20:55:08 No.707636014
ガイ「自分なりの守り方を考えたのか?」 ジャグラー「給料良かったんだ」
68 20/07/11(土)20:55:33 No.707636161
セブンガーは純粋なパワーならウインダムより上っぽいけど小回り効かないのと内臓武装の差がね
69 20/07/11(土)20:55:40 No.707636209
次回ジャグラーが出てきて次次回リクくんがゼロに連れられて来る予定
70 20/07/11(土)20:55:49 No.707636275
>グレート以来なんだけどどんな人なん? ウルトラマンオーブに出てきた敵 気持ち悪すぎて子供からも大人からも大人気になった
71 20/07/11(土)20:55:52 No.707636296
>今週分みれてないんだけど陸君もくるの!? 来週ジャグラーが出る 再来週リクくんことジードとゼロが来る
72 20/07/11(土)20:55:59 No.707636338
社交性というか人に頭下げたり上司に報告したりとかガイさんより得意そうだよね
73 20/07/11(土)20:56:28 No.707636496
>今回はちょっと微妙だと感じた >ウインダムの充電をウルトラマンが戦ってる間に始めたからかな >あと前回あれだけパワーを褒められたセブンガーがあっさり出力不足って言われてんのがなんとも まあ監督変わってリレーに突入したし 監督変わると解釈とか微妙に変わるのはニュージェネ以降のウルトラマン恒例の作風
74 20/07/11(土)20:56:41 No.707636575
隊長は宇宙人だったんだよ!って騒いでみんなに哀れな目で見られるハルキ見たい
75 20/07/11(土)20:57:06 No.707636743
向こうに飛ばされたけどこっちに戻れないゼロから任されてリク君くるのかと思ったらわざわざゼロが連れてくるんだよな
76 20/07/11(土)20:57:11 No.707636771
>あと前回あれだけパワーを褒められたセブンガーがあっさり出力不足って言われてんのがなんとも 動きが早いって言われてたし速度とか機敏性の意味で出力不足って言われてたんだろう…
77 20/07/11(土)20:57:39 No.707636960
ウインダムの全身ブースターは考えた奴頭おかしいと思う…
78 20/07/11(土)20:58:03 No.707637109
あんまり強さを厳格に考えても無駄だぞ
79 20/07/11(土)20:58:36 No.707637312
ウインダムって瞳孔から針出てんのちょっとキモい…
80 20/07/11(土)20:58:39 No.707637339
そこらへん考えるとゼットのパワーが酷い事になるから止めよう
81 20/07/11(土)20:58:50 No.707637405
だって褒められたけどそこで満足してたら新型作る意味ないじゃん
82 20/07/11(土)20:59:29 No.707637645
もうニュージェネも長くなったから通しで観てる人にはごく普通ではあるけど ウルトラシリーズがメビウス辺り以来なら 良くも悪くも平成ライダー的なニュアンスの系譜を継いでる人といった印象になるかと
83 20/07/11(土)20:59:38 No.707637689
そもそも前回も結局は勝ててないしな
84 20/07/11(土)20:59:55 No.707637799
ゲネガーグのせいで怪獣が活性化したみたいだし数は必要
85 20/07/11(土)21:00:09 No.707637881
そこに触れると前回力負けしたゴモラが泣くから止めなさい
86 20/07/11(土)21:00:27 No.707638008
>そこらへん考えるとゼットのパワーが酷い事になるから止めよう セブンガーはまだ拡張性あるけどベータスマッシュはウインダムの下位互換になってるからな…
87 20/07/11(土)21:00:31 No.707638039
>そこらへん考えるとゼットのパワーが酷い事になるから止めよう そうそれ パワー重視のベータスマッシュが怪獣と力比べして普通に力負けしてんのってどうよ まだ序盤中の序盤なのに
88 20/07/11(土)21:00:51 No.707638180
あのテレスドンがやけに強かっただけなんだろう
89 20/07/11(土)21:01:35 No.707638518
前回の時点で力はセブンガー>ベータスマッシュな印象ではあった
90 20/07/11(土)21:01:40 No.707638553
単にパワー重視ですらパワー負けするやばい怪獣なだけでしょ
91 20/07/11(土)21:01:46 No.707638590
ジラースってガッズィーラに似てない?
92 20/07/11(土)21:02:02 No.707638694
>あのテレスドンがやけに強かっただけなんだろう 日中で行動してるくらいだし過去一強い野生個体だよね…
93 20/07/11(土)21:02:14 No.707638770
>ジラースってガッズィーラに似てない? きのせい!きのせいです!
94 20/07/11(土)21:02:22 No.707638820
>ジラースってガッズィーラに似てない? ゴジラにエリマキがありますか?
95 20/07/11(土)21:02:29 No.707638857
>動きが早いって言われてたし速度とか機敏性の意味で出力不足って言われてたんだろう… 完全に足を止めたがっぷり四つの戦いができればまだ頑張れた筈なんやな
96 20/07/11(土)21:02:37 [東宝] No.707638915
>ジラースってガッズィーラに似てない? それ以上は駄目だ
97 20/07/11(土)21:02:43 No.707638962
実質弟子みたいな人も過去にいたから教え上手でもあるジャグクラ隊長
98 20/07/11(土)21:02:49 No.707639010
これでジャグラー出るけどやっぱりスレ画とは別人でしたー!とかやるかもしれん
99 20/07/11(土)21:02:52 No.707639031
>あのテレスドンがやけに強かっただけなんだろう ゲネガーグもやけに強いし今回強いやつ多くない?
100 20/07/11(土)21:03:10 No.707639169
ウルトラマンみたいに隊長と共存してるかもしれない
101 20/07/11(土)21:03:20 No.707639234
オリジンサーガの頃は真面目な体育会系って感じの性格だったしな
102 20/07/11(土)21:03:26 No.707639272
ジラースのアイデンティティがエリマキだけって言ったかテメー!
103 20/07/11(土)21:03:36 No.707639346
あのテレスドンのはパワー負けじゃなくて むしろパワーで押さえ込んでなけりゃ もっとダメージでかかったんじゃねえかな て言うかあのテレスドン強くない?むちゃくちゃ強くない?
104 20/07/11(土)21:03:36 No.707639351
ゲネガーグのせいで怪獣が活発化してるらしいし
105 20/07/11(土)21:03:38 No.707639362
これでジャクラ隊長でしたー!って本格的に目立ち始めると 物言わないセレブロ君の影がますます薄くなってしまう…
106 20/07/11(土)21:03:52 No.707639439
Zくん1/3人前だしね
107 20/07/11(土)21:04:05 No.707639552
味方側に戦力多いからそりゃ怪獣は強くなる
108 20/07/11(土)21:04:13 No.707639617
>これでジャクラ隊長でしたー!って本格的に目立ち始めると >物言わないセレブロ君の影がますます薄くなってしまう… キエテ カレカレタ
109 20/07/11(土)21:04:14 No.707639625
>ジラースってガッズィーラに似てない? ※出てこない過去の映像
110 20/07/11(土)21:04:31 No.707639774
>ウルトラマンみたいに隊長と共存してるかもしれない それは俺もちょっと思った ヘビクラ隊長に憑依してるというか でもまあ普通にジャグラーなんだろうな…
111 20/07/11(土)21:04:31 No.707639775
>>あのテレスドンがやけに強かっただけなんだろう >ゲネガーグもやけに強いし今回強いやつ多くない? まずウルトラマンからして1/3人前だから…
112 20/07/11(土)21:04:40 No.707639860
>ゴジラにエリマキがありますか? (剥ぎ取られるエリマキ)
113 20/07/11(土)21:04:43 No.707639893
>これでジャグラー出るけどやっぱりスレ画とは別人でしたー!とかやるかもしれん ハルキ「ヘビクラ隊長が…二人!?」 リク「ジャグラスさんが…二人!?」 な展開とな
114 20/07/11(土)21:05:02 No.707640022
ジラースはあれなんかね やっぱり新規の映像出演はダメよみたいな扱いなんかね
115 20/07/11(土)21:05:02 No.707640023
パワーアップして日中活動できる強個体だよはじめから
116 20/07/11(土)21:05:08 No.707640063
>隊長は宇宙人だったんだよ!って騒いでみんなに哀れな目で見られるハルキ見たい 本当なんです!確かにこの目で見た!信じてください!
117 20/07/11(土)21:05:09 No.707640066
今回に関してはゼットだけでもウインダムだけでも勝ててねえし
118 20/07/11(土)21:05:21 No.707640144
>>ゴジラにエリマキがありますか? >(剥ぎ取られるエリマキ) やっぱりあれを率先して剥ぎ取ったマン兄さんは流石だな
119 20/07/11(土)21:05:31 No.707640204
ベータスマッシュってパワーでは圧倒的に勝ってたけど火炎攻撃とサイコクラッシャーにやられた感じだしパワーで負けたって印象は無かったかな
120 20/07/11(土)21:05:44 No.707640299
ヘビクラ隊長のキャラも既に気に入ってるからジャグジャグが演技してただけとかだと哀しいが…でもまああいつ割と時期によってキャラ変わるしな
121 20/07/11(土)21:05:48 No.707640330
>パワーアップして日中活動できる強個体だよはじめから データより早いとか言われてるしなんだあいつ…
122 20/07/11(土)21:06:05 [マン兄さん] No.707640469
>>ゴジラにエリマキがありますか? >(剥ぎ取られるエリマキ) 部位破壊は怪獣退治の基本 決して他意は無かった
123 20/07/11(土)21:06:06 No.707640477
憑依してたら隊長が気づいたらに知らない場所にいたりするんだ
124 20/07/11(土)21:06:10 No.707640506
シンゴジに着ぐるみはないから令和最新版ジラースが望みが薄い
125 20/07/11(土)21:06:14 No.707640541
>(剥ぎ取られるエリマキ) そんな所でジラースせんでも…
126 20/07/11(土)21:06:20 No.707640584
>ベータスマッシュってパワーでは圧倒的に勝ってたけど火炎攻撃とサイコクラッシャーにやられた感じだしパワーで負けたって印象は無かったかな プロレスで勝負を仕掛けたら超人プロレスで返された
127 20/07/11(土)21:06:21 No.707640596
>ジラースはあれなんかね >やっぱり新規の映像出演はダメよみたいな扱いなんかね 今のナビだとHD画質になって以降の映像しか使ってないのもあると思う
128 20/07/11(土)21:06:26 No.707640630
>それは俺もちょっと思った >ヘビクラ隊長に憑依してるというか >でもまあ普通にジャグラーなんだろうな… まぁあからさまに豹変してるからそういう予想が出てくるんだろうし無いってほどでは無さそうな線 隊長もジャグジャグの素ってほうが正直微笑ましくはあるが
129 20/07/11(土)21:07:07 No.707640930
ベータスマッシュはプロレススタイルだから攻撃はとりあえず受け止めてしまうんだ
130 20/07/11(土)21:07:12 No.707640974
>部位破壊は怪獣退治の基本 >決して他意は無かった 後にお見せ出来なくなる戦闘シーン
131 20/07/11(土)21:07:14 No.707641002
>本当なんです!確かにこの目で見た!信じてください! ハルキあなた疲れてるのよ…
132 20/07/11(土)21:07:18 No.707641050
>>これでジャクラ隊長でしたー!って本格的に目立ち始めると >>物言わないセレブロ君の影がますます薄くなってしまう… >キエテ カレカレタ なんだその気持ち悪い宇宙語
133 20/07/11(土)21:07:45 No.707641249
最初はジャグラーだったら嬉しいなだったけど蛇倉隊長が普通に魅力的で別人ってことで一人二役やって欲しくなってきた
134 20/07/11(土)21:07:50 No.707641286
>ベータスマッシュはプロレススタイルだから攻撃はとりあえず受け止めてしまうんだ 前回もわざわざゴモラの鉄塔攻撃食らってたからな…
135 20/07/11(土)21:07:57 No.707641329
いい気分だ…
136 20/07/11(土)21:08:01 No.707641364
Zの師匠がゼロでハルキの師匠がジャグジャグになるんでわ
137 20/07/11(土)21:08:05 No.707641389
>(剥ぎ取られるエリマキ) su4038388.png
138 20/07/11(土)21:08:05 No.707641391
ゼットくん初見の攻撃に弱いとこあるから...
139 20/07/11(土)21:08:13 No.707641443
オーブオリジンメダルとジャグラーメダルとあと一つ何か…
140 20/07/11(土)21:08:20 No.707641501
>ベータスマッシュはプロレススタイルだから攻撃はとりあえず受け止めてしまうんだ そんな強みであり弱点が明確に設定されてたら関心すると同時に笑うわ
141 20/07/11(土)21:08:24 No.707641527
でも目的があって潜入した先で中間管理職の苦悩を味わうジャグジャグもキャワEんじゃね
142 20/07/11(土)21:08:43 No.707641689
>>(剥ぎ取られるエリマキ) >su4038388.png やめろ!
143 20/07/11(土)21:08:49 No.707641730
>オーブオリジンメダルとジャグラーメダルとあと一つ何か… オダノブシメダル
144 20/07/11(土)21:08:54 No.707641767
>でも目的があって潜入した先で中間管理職の苦悩を味わうジャグジャグもキャワEんじゃね あいつエンジョイしてると思うよ
145 20/07/11(土)21:08:56 No.707641775
>Zの師匠がゼロでハルキの師匠がジャグジャグになるんでわ それZの師匠もオーブだった方がよくね?
146 20/07/11(土)21:09:11 No.707641941
>>オーブオリジンメダルとジャグラーメダルとあと一つ何か… >オダノブシメダル うぬぼれるなよ
147 20/07/11(土)21:09:24 No.707642052
>あいつエンジョイしてると思うよ そう考えるとやっぱヘビクラ隊長とジャグラーは別人かな
148 20/07/11(土)21:09:30 No.707642090
>su4038388.png あのこれゴジ…
149 20/07/11(土)21:10:01 No.707642327
一向にジラースです
150 20/07/11(土)21:10:06 No.707642359
>あのこれゴジ… ジラです ゴの文字分かり次第左に足すつもりだけど
151 20/07/11(土)21:10:20 No.707642458
>su4038388.png ゴッ……ジラーすね!
152 20/07/11(土)21:10:26 No.707642515
>あいつエンジョイしてると思うよ おっと苦労するジャグジャグ否定派かい?
153 20/07/11(土)21:10:34 No.707642575
ジャグジャグが全面的に出張ってしまうとウルトラマンZは オーブEP10構想の後日談の一つになってしまうのでは!?
154 20/07/11(土)21:11:00 No.707642759
闇の暗躍時代から結構コミカルではあったからなジャグラー
155 20/07/11(土)21:11:01 No.707642763
直接出すとヤバイのでこうしてテレスドンにエリマキを付ける