虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/11(土)20:12:07 今更ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/11(土)20:12:07 No.707620915

今更クリアしました プレイ時間の半分くらい気ぶりじじいだったことを報告します

1 20/07/11(土)20:13:27 No.707621374

比治山と沖いい……

2 20/07/11(土)20:14:06 No.707621637

こいつらホモかよ~と思ってたらホモだった

3 20/07/11(土)20:14:50 No.707621916

ホモカップルの遺伝子を受け継いだホモカップル

4 20/07/11(土)20:15:36 No.707622182

>比治山と沖いい…… しまった野が抜けた

5 20/07/11(土)20:17:13 No.707622798

沖野の方が愛情強そう

6 20/07/11(土)20:17:37 No.707622940

ひじやま君と沖野君ぶっちぎりでキテたけど ノンケカップルだと如月緒方かな…

7 20/07/11(土)20:18:44 No.707623358

ちんくしゃ!

8 20/07/11(土)20:19:00 No.707623449

おれはナツミウが好き 何ならBJを入れてもいい

9 20/07/11(土)20:20:05 No.707623838

普段ノベルゲー買わないから迷う

10 20/07/11(土)20:20:24 No.707623945

序盤だと薬師寺がメインヒロインだったなんて思わなかった 最終戦終わってこれは…正妻

11 20/07/11(土)20:21:01 No.707624182

>おれはナツミウが好き 三浦くんは一本気な男で好感が持てる

12 20/07/11(土)20:21:03 No.707624192

どういう内容のゲームか分からないけどとりあえずセール中に買った

13 20/07/11(土)20:21:27 No.707624340

426と森村の組み合わせも好き

14 20/07/11(土)20:21:45 No.707624440

ストーリー面白いとはよく言われるけど戦闘もかなり面白くない?

15 20/07/11(土)20:21:53 No.707624497

え…セールやってたの…

16 20/07/11(土)20:21:58 No.707624523

>どういう内容のゲームか分からないけどとりあえずセール中に買った スレ閉じろ

17 20/07/11(土)20:21:59 No.707624531

ナっちゃんは解禁したらぽこぽこ子供産みそう

18 20/07/11(土)20:22:00 No.707624532

>どういう内容のゲームか分からないけどとりあえずセール中に買った 俺もどういう内容か分からないまま予約して発売日に買ったし大丈夫だよ

19 20/07/11(土)20:22:16 No.707624614

書き込みをした人によって削除されました

20 20/07/11(土)20:23:01 No.707624882

>おれはナツミウが好き >何ならBJを入れてもいい あらBJ、私の中でもいいのよ?

21 20/07/11(土)20:23:19 No.707625000

話題になってると思ったらアトラスか… そりゃある程度品質保証されてるわな

22 20/07/11(土)20:23:23 No.707625023

>ストーリー面白いとはよく言われるけど戦闘もかなり面白くない? ビジュアルノベル部分のことしか考えず買ったけどかなり嬉しい誤算だった ストロングでプレイしてたけど最終戦は燃えたよ…

23 20/07/11(土)20:23:26 No.707625046

>ストーリー面白いとはよく言われるけど戦闘もかなり面白くない? クリア後バトルはずっとやってると飽きるけどたまに起動して機兵ぶん回すのは楽しいよ

24 20/07/11(土)20:23:27 No.707625053

>ラストの森村先生と429が一番印象に残った 426だよぅ

25 20/07/11(土)20:24:23 No.707625409

でっかい敵はデモリッシュブレードかプラズマアーク溶断機で倒す!!

26 20/07/11(土)20:24:40 No.707625519

>話題になってると思ったらアトラスか… >そりゃある程度品質保証されてるわな アトラスっていうかヴァニラウェアだ アトラスがケツ叩かなかったらいつ発売されたかは分からんから何割かはアトラスのおかげではあるけど…

27 20/07/11(土)20:25:09 No.707625694

物語の節々で明かされる2188年のやらかしっぷりを思うと信じられないくらいハッピーエンドだったな…

28 20/07/11(土)20:25:10 No.707625698

正直バッド良くてビターな終わりだと覚悟してたから完全無欠のハッピーエンドで本当に心底安心したしよかったなぁ…ってなった

29 20/07/11(土)20:25:22 No.707625761

>でっかい敵はデモリッシュブレードかプラズマアーク溶断機で倒す!! 恋する無敵の女子高生はプラズマアーク溶断機を振り回す

30 20/07/11(土)20:25:28 No.707625791

ゲームオーバーでも交代は無しだぜ?いいよね…

31 20/07/11(土)20:26:00 No.707625978

>普段ノベルゲー買わないから迷う 止めとけ 頭使うゲームだからチンパンジーには無理だ

32 20/07/11(土)20:26:40 No.707626241

>でっかい敵はデモリッシュブレードかプラズマアーク溶断機で倒す!! ターミナルスキルで攻撃力倍増! 更にリミッター解除で攻撃力アップ! バックアタックで倍率上乗せしてカンストダメージ! を耐えるEX怪獣…

33 20/07/11(土)20:26:47 No.707626287

>>ラストの森村先生と429が一番印象に残った >426だよぅ ちょっと森村先生からお薬貰ってくるね

34 20/07/11(土)20:26:50 No.707626302

>クリア後バトルはずっとやってると飽きるけどたまに起動して機兵ぶん回すのは楽しいよ セリフが多いから臨場感あるよね

35 20/07/11(土)20:27:45 No.707626614

>ゲームオーバーでも交代は無しだぜ?いいよね… 君の言ってた通り、本当に始まったんだねが序盤はずっとイオリちゃんが十郎に語ったんだなって思ってました

36 20/07/11(土)20:28:12 No.707626766

ハッピーエンドだけどよくよく考えたら現在進行形でバッドエンドが量産されてるところまで含めて完璧だと思う

37 20/07/11(土)20:28:28 No.707626873

>>>ラストの森村先生と429が一番印象に残った >>426だよぅ >ちょっと森村先生からお薬貰ってくるね ばかにして!!!

38 20/07/11(土)20:28:45 No.707626965

48Q太の名前は型番もあるんだろうけど426の26足して48なのかなって思ったりした

39 20/07/11(土)20:28:53 No.707627001

>正直バッド良くてビターな終わりだと覚悟してたから完全無欠のハッピーエンドで本当に心底安心したしよかったなぁ…ってなった オデンとか朧村正もハッピーとは言えない終わり方したし1人ぐらい欠けると思った

40 20/07/11(土)20:28:59 No.707627027

>>>>ラストの森村先生と429が一番印象に残った >>>426だよぅ >>ちょっと森村先生からお薬貰ってくるね >ばかにして!!! それみなさい

41 20/07/11(土)20:29:25 No.707627204

おばあちゃんになってもバインバインな森村先生は笑っていいのかちょっと悩んだけど笑いました

42 20/07/11(土)20:29:36 No.707627264

沖野の助言がバックアタック判定拡大って事は つまり沖野がケツを掘る側って事ですよね?

43 20/07/11(土)20:30:23 No.707627524

パイセンは落ち着いて端っこでセントリーガン二つ置いといててください

44 20/07/11(土)20:30:26 No.707627542

>ゲームオーバーでも交代は無しだぜ?いいよね… あのシーン一番好き オープニングに繋がってるのもいい

45 20/07/11(土)20:30:26 No.707627543

修理完了して起動するシーンとか身震いするほどマジかっこいいよ

46 20/07/11(土)20:31:02 No.707627740

>沖野の助言がバックアタック判定拡大って事は >つまり沖野がケツを掘る側って事ですよね? 沖野“が”バックアタックの判定を拡げることが出来るんだからつまりそういうことだろ

47 20/07/11(土)20:31:10 No.707627792

>おばあちゃんになってもバインバインな森村先生は笑っていいのかちょっと悩んだけど笑いました しかも綺麗に歳を取っててズルい

48 20/07/11(土)20:31:39 No.707627949

難易度ストロングも基本的に簡単だったけどラストは演出も相まって絶望感が凄かった

49 20/07/11(土)20:32:01 No.707628079

ばかにして!

50 20/07/11(土)20:32:06 No.707628119

>パイセンは落ち着いて端っこでセントリーガン二つ置いといててください ネタ気味にこれ言われるけどセントリーガン抜きで武装すると普通に強いからなあの人…

51 20/07/11(土)20:32:34 No.707628265

>難易度ストロングも基本的に簡単だったけどラストは演出も相まって絶望感が凄かった ミサイルロックが…ミサイルロックが多い!

52 20/07/11(土)20:32:46 No.707628349

メインっぽい2人後回しにしてシナリオ解放してたから 十郎シナリオで久しぶりに48くん見たとき怪しさすごいなこいつってなった

53 20/07/11(土)20:33:05 No.707628437

>難易度ストロングも基本的に簡単だったけどラストは演出も相まって絶望感が凄かった ボス戦はシールド付けて第一世代単騎駆けで悠々クリアしてたから ラストあの形にしてくれたのはありがたい…

54 20/07/11(土)20:33:08 No.707628460

まずタイトル画面の演出でちょっとやられたところがある

55 20/07/11(土)20:33:23 No.707628540

しっぽは絶対やべー奴だと思ってた MVPだった

56 20/07/11(土)20:33:36 No.707628618

セントリーガン置かないなら別にそれ用のオプションも外せるわけだし そうなると後はデコイばらまいてミサイル撃ってればいいからな… うん2世代型の普通の動きだわ

57 20/07/11(土)20:33:38 No.707628628

>難易度ストロングも基本的に簡単だったけどラストは演出も相まって絶望感が凄かった 処理落ちいいよね… 頑張れPS4ってなるなった

58 20/07/11(土)20:33:43 No.707628669

Steam来ないかな…

59 20/07/11(土)20:33:45 No.707628681

俺がこの世界の住人なら 頼むから得体の知れない惑星の開拓なんかじゃなくて普通にこの世界で暮らさせてくれって言うと思う

60 20/07/11(土)20:33:57 No.707628763

>ネタ気味にこれ言われるけどセントリーガン抜きで武装すると普通に強いからなあの人… そのセントリーも敵に重なるように直接設置すると謎のダメージ判定が出るという

61 20/07/11(土)20:34:08 No.707628818

互換で出来るならPS5でやってみたいゲームだミサイル打ちまくってみたい

62 20/07/11(土)20:34:15 No.707628861

むしろボス戦の方がボス倒したら終わりだから楽だよね

63 20/07/11(土)20:34:35 No.707628960

住民たちも順次リアル世界に復活させてくらしいけど 30くらいまでの若者ならともかく中年とか老人を復活させるのも酷な気がする 若返らせた上で復活させるんだろうか

64 20/07/11(土)20:35:02 No.707629117

しっぽと柴くんのスケジュール管理能力がすごすぎる

65 20/07/11(土)20:35:22 No.707629228

ファンネルがどんどん通用しなくなっていく絶望

66 20/07/11(土)20:35:49 No.707629396

普通に進めていくとだんだんEMPやらフレアこれめちゃくちゃ便利で強いじゃん!!ってなるんだけど その後お前それこっち向かってやってくんなや!!!1になるのいいよね…

67 20/07/11(土)20:36:02 No.707629459

>住民たちも順次リアル世界に復活させてくらしいけど >30くらいまでの若者ならともかく中年とか老人を復活させるのも酷な気がする >若返らせた上で復活させるんだろうか 年相応で復活させるならそれだけ年数も必要だから23の十郎達が今から手つけ始めたらおじいちゃんになっちゃうな

68 20/07/11(土)20:36:16 No.707629542

>俺がこの世界の住人なら >頼むから得体の知れない惑星の開拓なんかじゃなくて普通にこの世界で暮らさせてくれって言うと思う それを思うとオリジナルパイセンのやった事も悪くなかった気もする いきなりババア森村から君たちは開拓者ですとか言われてもついていけないよね

69 20/07/11(土)20:36:22 No.707629586

>住民たちも順次リアル世界に復活させてくらしいけど >30くらいまでの若者ならともかく中年とか老人を復活させるのも酷な気がする >若返らせた上で復活させるんだろうか むしろわざわざ年取らせる方が大変だと思う あの世界の老若はつまるところはAIの精神年齢でしかないから

70 20/07/11(土)20:36:54 No.707629782

最終的に核ミサイルで敵を滅ぼすゲームに

71 20/07/11(土)20:37:09 No.707629871

>>俺がこの世界の住人なら >>頼むから得体の知れない惑星の開拓なんかじゃなくて普通にこの世界で暮らさせてくれって言うと思う >それを思うとオリジナルパイセンのやった事も悪くなかった気もする >いきなりババア森村から君たちは開拓者ですとか言われてもついていけないよね オリジナルパイセンがやったのは世界どんどん破壊しちゃおうね作戦だから全然良くないよ!

72 20/07/11(土)20:37:17 No.707629924

十郎が強すぎるせいで霞んでる感はあるけどパイセンも2種ロケット砲使えるから十分ではある 性能面では大型ミサイルが使えないなっちゃんの方が不憫

73 20/07/11(土)20:37:32 No.707630022

味方が使って強くて便利な技は当然敵が使っても強くて便利だからな… あっまたゴート先輩が墜落してる…

74 20/07/11(土)20:37:46 No.707630106

わざわざ年取った年齢で復活させる必要もないし基本は若い状態で復活させるんだろうけど 親やお爺ちゃんとか逆に子供たちと同世代になって復活って精神状態おかしくなりそう

75 20/07/11(土)20:38:04 No.707630212

二連レールガンは奈津乃さんじゃなくて三浦だっけ…

76 20/07/11(土)20:38:17 No.707630285

逆にメタチップ一切使わない縛りで426サボったごっこすると地獄が味わえる 全然火力足りなくてこれは…必ず敗けるゲーム…

77 20/07/11(土)20:38:22 No.707630318

うさぎ持ってたろそれ

78 20/07/11(土)20:38:26 No.707630352

40年スパンだからセクター跨いでどちらにも存在する人格もあると思うけどまぁ別人判定でいいか…

79 20/07/11(土)20:38:39 No.707630423

普通にエッチな要素多いゲームだと思うんだけどスケベピクチャの供給が少ない

80 20/07/11(土)20:38:51 No.707630496

超大型ミサイル!(不発)

81 20/07/11(土)20:38:52 No.707630499

>うん2世代型の普通の動きだわ 十郎はシールドエミッターがなくて無敵の女子高生は貫通対地ロケットがないから三人とも結構動き違ってきたよ そういう点で東雲先輩が一番場面選ばずに展開出来て便利だった

82 20/07/11(土)20:38:57 No.707630533

二連レールガンはウサミ 奈津乃さんはクールタイム短いのをどう生かすかがカギ

83 20/07/11(土)20:39:21 No.707630663

しばりプレイやると本編前主人公がどんだけキチガイだったかわかる セントリー一回無駄にする時点で終わりのクソゲー

84 20/07/11(土)20:39:23 No.707630673

ウサミちゃんが優等生過ぎる

85 20/07/11(土)20:39:27 No.707630695

>オリジナルパイセンがやったのは世界どんどん破壊しちゃおうね作戦だから全然良くないよ! オリジナルパイセンは機兵召喚バグ仕込んだだけだよ!

86 20/07/11(土)20:39:50 No.707630824

>普通にエッチな要素多いゲームだと思うんだけどスケベピクチャの供給が少ない アクトー団スタイルの森村先生は完全に本人の趣味だよね…

87 20/07/11(土)20:39:59 No.707630884

元は600万人の計画だったんだよね… あの地上施設がタワマンみたいにボコボコ立つ地上とかぶち壊しすぎる…

88 20/07/11(土)20:40:11 No.707630963

AI達も誕生すればリアルでも美和子に追っかけられるのか郷登先輩……

89 20/07/11(土)20:40:12 No.707630966

専用武装の格差がちょっとだけあるけどストーリーなら気にならないレベル その後のエンドレスはまぁ上手くやりくりしてとしか…

90 20/07/11(土)20:40:34 No.707631082

奈津乃はラスクエ攻略の適解駒だったろ確か

91 20/07/11(土)20:40:34 No.707631086

>AI達も誕生すればリアルでも美和子に追っかけられるのか郷登先輩…… ドスン…ドスン…

92 20/07/11(土)20:40:36 No.707631098

>40年スパンだからセクター跨いでどちらにも存在する人格もあると思うけどまぁ別人判定でいいか… 玉緒さんとか第4と第5の両方にいなかったっけ 第4の方はAI

93 20/07/11(土)20:40:40 No.707631118

426があんだけなりふり構わずやりたい放題やった理由が最後の最後で明かされてお前…お前頑張ったんだな…ってなってちょっと泣いた

94 20/07/11(土)20:40:51 No.707631177

>性能面では大型ミサイルが使えないなっちゃんの方が不憫 スプリンターで素早く展開出来てWT短縮持ってるから一人だけ動き方が違う

95 20/07/11(土)20:41:18 No.707631327

やろうと思えばリアル世界での人格をAI化してそれをまた復活すれば不死にならない?

96 20/07/11(土)20:41:34 No.707631415

東雲はやっぱコスト調整用の駒なんだろうなあれ 基本的に中途半端

97 20/07/11(土)20:41:40 No.707631463

>やろうと思えばリアル世界での人格をAI化してそれをまた復活すれば不死にならない? なるよ つーかそれをもうやってるのが森村博士

98 20/07/11(土)20:41:54 No.707631535

なっちゃんゆきちゃん君たち乗る機体と運用方法間違えてるよ…

99 20/07/11(土)20:42:09 No.707631628

426の人生はちょっと壮絶すぎる…

100 20/07/11(土)20:42:18 No.707631666

>やろうと思えばリアル世界での人格をAI化してそれをまた復活すれば不死にならない? 社長来たな…

101 20/07/11(土)20:42:29 No.707631745

>やろうと思えばリアル世界での人格をAI化してそれをまた復活すれば不死にならない? それを不死と言うのは人間やめすぎてない?

102 20/07/11(土)20:42:37 No.707631796

まさかミワちゃんの薄い本が出るとは…

103 20/07/11(土)20:42:51 No.707631863

セクター4に居た玉緒おばあちゃんって本当に存在してたのかな

104 20/07/11(土)20:43:18 No.707632015

>東雲はやっぱコスト調整用の駒なんだろうなあれ >基本的に中途半端 いおりより殴りやすくて使いやすくない? むしろ休憩させた時こそセントリーガンだよ!?

105 20/07/11(土)20:43:23 No.707632047

第3は三浦宇佐美は超大型ミサイル奈津乃は広範囲EMPが強いので…

106 20/07/11(土)20:43:30 No.707632082

すごい面白かったけどもっと行間を埋めてほしかったとこはある でもそれだと長くなりすぎてしまうか

107 20/07/11(土)20:43:32 No.707632096

>なっちゃんゆきちゃん君たち乗る機体と運用方法間違えてるよ… 高機動メイジと殴りプリって感じで面白いよね

108 20/07/11(土)20:43:32 No.707632100

>東雲はやっぱコスト調整用の駒なんだろうなあれ >基本的に中途半端 パイセンは固有能力がクソなだけでダブルセントリーガン捨てれば普通に強いよ むしろいおりちゃんが辛い

109 20/07/11(土)20:43:59 No.707632227

>セクター4に居た玉緒おばあちゃんって本当に存在してたのかな ドロイドならいるけど…

110 20/07/11(土)20:44:07 No.707632279

防衛に回した方が仕事する奴居るからな 防衛が仕事するほど追い込まれる状況が後半なくなるけど

111 20/07/11(土)20:44:09 No.707632292

>セクター4に居た玉緒おばあちゃんって本当に存在してたのかな AIとして存在してたけど辻褄合わせで消滅した

112 20/07/11(土)20:44:27 No.707632383

瑛くんは全く悪く無いんだけど 冬坂がヒロインだと思ってたから若干の寝取られ感がある

113 20/07/11(土)20:44:33 No.707632423

>>AI達も誕生すればリアルでも美和子に追っかけられるのか郷登先輩…… >ドスン…ドスン… 太くていいよね…

114 20/07/11(土)20:44:48 No.707632511

>すごい面白かったけどもっと行間を埋めてほしかったとこはある >でもそれだと長くなりすぎてしまうか めっちゃはしょったらしいから仕方ない

115 20/07/11(土)20:45:07 No.707632622

>セクター4に居た玉緒おばあちゃんって本当に存在してたのかな いたはずだけど皆がセクター4に集まってきたら矛盾が起きたから実家に帰ったことにされて消された

116 20/07/11(土)20:45:09 No.707632628

>むしろいおりちゃんが辛い 守勢だと強いんだけど積極的に攻める手がないからね アベンジャーすらない

117 20/07/11(土)20:45:10 No.707632648

東雲先輩はプラズマアーク溶断機ぶち込む為ガンガン敵陣突撃させてたな

118 20/07/11(土)20:45:24 No.707632719

第一世代と第四世代つえーってなってた俺は多分ゲームが下手

119 20/07/11(土)20:45:41 No.707632820

>すごい面白かったけどもっと行間を埋めてほしかったとこはある >でもそれだと長くなりすぎてしまうか そこ丁寧に作ったら多分今でもまだ発売出来てない…

120 20/07/11(土)20:45:49 No.707632866

プラズマアークあんま使ったことないけどやっぱ極まった難易度だと使うんだろうか

121 20/07/11(土)20:45:52 No.707632878

>すごい面白かったけどもっと行間を埋めてほしかったとこはある >でもそれだと長くなりすぎてしまうか それよりも初出時のプロット見せてくれとなる 元々はフリーシナリオだったはずなんだぜこれ 今のプロットじゃどう考えても実現できないし全く違う話だったはず

122 20/07/11(土)20:46:00 No.707632940

やっぱりユニバーサルコントロールって名前で人を管理してるのでは? 名前被ったから旅行行かせたり名前変えたら肉体失った奴が権限行使できたり

123 20/07/11(土)20:46:06 No.707632969

結局パイセン係やってるっぽいごーとパイセン

124 20/07/11(土)20:46:19 No.707633034

ウェーブ読めてるんならリミッター解除してる一世代だけで全部オワオワだからな

125 20/07/11(土)20:46:32 No.707633112

>第一世代と第四世代つえーってなってた俺は多分ゲームが下手 その感想は正しいから大丈夫だ 第一世代と第四世代が飛び抜けて強くて第三世代が強くて第二世代がちょっと使いにくい

126 20/07/11(土)20:46:48 No.707633207

鬼畜眼鏡先生は変態なのでは?

127 20/07/11(土)20:46:54 No.707633237

>やっぱりユニバーサルコントロールって名前で人を管理してるのでは? >名前被ったから旅行行かせたり名前変えたら肉体失った奴が権限行使できたり 名前というかIDがあるのは作中でも言っとるよ

128 20/07/11(土)20:46:56 No.707633258

第1世代は役割はっきりしてるから扱いやすいよね その中で攻撃特化と行動力特化と防御特化で分かれてるのもわかりやすい

129 20/07/11(土)20:47:28 No.707633431

玉緒さん周りはだいぶ削ったんだろうな…

130 20/07/11(土)20:47:28 No.707633432

とりあえずインターセプターをばらまく

131 20/07/11(土)20:47:30 No.707633443

>>すごい面白かったけどもっと行間を埋めてほしかったとこはある >>でもそれだと長くなりすぎてしまうか >めっちゃはしょったらしいから仕方ない 名作あるあるの端折ったからにはその理由があるとはわかっていてもそういった端折りが無いのをやりたかったって欲が出てくる奴!

132 20/07/11(土)20:47:32 No.707633459

>プラズマアークあんま使ったことないけどやっぱ極まった難易度だと使うんだろうか 第二世代は足が遅いから移動技としてあれを使う

133 20/07/11(土)20:47:51 No.707633555

二世代はプラズマがHP高すぎる奴倒すのにぶっちぎりで強いから そういう役どころだと思って使ってた

134 20/07/11(土)20:47:52 No.707633559

第2世代は貫通ミサイルでぶっ飛ばすのが役目だから… 無敵の女子高生は瑛君にシールド張って回復してあげてね…

135 20/07/11(土)20:48:23 No.707633716

>>東雲はやっぱコスト調整用の駒なんだろうなあれ >>基本的に中途半端 >パイセンは固有能力がクソなだけでダブルセントリーガン捨てれば普通に強いよ >むしろいおりちゃんが辛い 対地貫通ロケットが無いのがね… 第二世代はリミッター解除EMPで潰しきれないのとか核ミサイルのクールタイムとかを埋める役回りになるから中型クラスを一撃で仕留めきれないのが辛い

136 20/07/11(土)20:48:51 No.707633858

2世代のヘビーナックルは移動技だからな… まぁ基本は拠点近辺で防衛してた方がいいんだけど

137 20/07/11(土)20:49:13 No.707633986

>二世代はプラズマがHP高すぎる奴倒すのにぶっちぎりで強いから >そういう役どころだと思って使ってた 残念ながらそういった能力は13が強いのでぶっちぎりではない…

138 20/07/11(土)20:49:17 No.707634008

ナツノさんは機兵降りてのからの足が早すぎませんか?

139 20/07/11(土)20:49:22 No.707634043

玉緒ドロイドが同棲OKするのはどの時系列だっけ… 改めて思い返すと流れが全然わからない…!

140 20/07/11(土)20:49:25 No.707634059

いおりは情報知らない状態でアドリブ対応するんならほとんど負けれないくらい強い ランク求めるのが駄目なんだろうな

141 20/07/11(土)20:49:42 No.707634162

>2世代のヘビーナックルは移動技だからな… あれもそんな距離伸びないし割とWTも長い…

142 20/07/11(土)20:49:44 No.707634173

パイセンは敵陣に放置してちょっと削るとクソ強くなるよ だから最終戦一人で頑張ってください!

143 20/07/11(土)20:49:54 No.707634221

プレイが終わったなら押切くんの制作日記漫画を読もう http://13sar.jp/comic/vol1/

144 20/07/11(土)20:49:54 No.707634222

>やろうと思えばリアル世界での人格をAI化してそれをまた復活すれば不死にならない? それを目的としてたのが緒方の爺さんで東雲先輩がループさせてなかったら18歳になって正規プログラム終了した段階で緒方の意識を上書きして爺がインストールされる予定だった

145 20/07/11(土)20:49:58 No.707634245

第二世代のロケット弾取り回しがいいから範囲攻撃係になってた

146 20/07/11(土)20:50:02 No.707634273

やっぱり沖野編欲しいよね…

147 20/07/11(土)20:50:14 No.707634350

というかガハラおかしいよあれ 最終的にはそこに行き着く

148 20/07/11(土)20:50:28 No.707634427

>それよりも初出時のプロット見せてくれとなる >元々はフリーシナリオだったはずなんだぜこれ >今のプロットじゃどう考えても実現できないし全く違う話だったはず ローンチトレイラー見ると別ゲーすぎてこれは…

149 20/07/11(土)20:50:38 No.707634486

もういえる空気じゃないけどホモ要素いらなかったと思ってる…

150 20/07/11(土)20:50:44 No.707634524

>玉緒ドロイドが同棲OKするのはどの時系列だっけ… >改めて思い返すと流れが全然わからない…! 1985に来て記憶なくなった十郎に対して悲しみに暮れている恵ちゃんにヤっていいぞ!って言われた

151 20/07/11(土)20:50:50 No.707634561

>パイセンは敵陣に放置してちょっと削るとクソ強くなるよ >だから最終戦一人で頑張ってください! 最高難易度で一人で耐久出来るのはパイセンだけらしいな

152 20/07/11(土)20:51:21 No.707634725

>もういえる空気じゃないけどホモ要素いらなかったと思ってる… 俺は好きだったけどまあそういう意見もあるわな…

153 20/07/11(土)20:51:47 No.707634875

1985年でもレコードかよ!ってなった作品

154 20/07/11(土)20:51:49 No.707634893

移動技が無いと2世代型マジで足遅すぎる… ヘビーナックルも無いよりマシだ

155 20/07/11(土)20:51:53 No.707634912

スコアを稼いで機体を改造!がゲーム的なあれかと思ったらゲームだった…

156 20/07/11(土)20:52:01 No.707634955

まああのホモカップルファミ通の人気投票でも仲良く1位だったからな…

157 20/07/11(土)20:52:33 No.707635152

アプソス絶対許さない レールガンで死ね

158 20/07/11(土)20:52:35 No.707635159

最初は正直ホモカップルかよってなったけど最終的には好きになったよ

159 20/07/11(土)20:52:59 No.707635290

比治山は自分のシナリオだと徹頭徹尾やきそばパンだけど三浦シナリオだと普通に頼れる上官やってるよね

160 20/07/11(土)20:53:12 No.707635363

アプソスだけはマジで真っ先に殺さないと攻撃全然通らないからな…

161 20/07/11(土)20:53:18 No.707635411

426はラストシーンでお前主人公だったんか! ってなるなった あいつ主観のスケジュール管理ゲームやりたい

162 20/07/11(土)20:53:43 No.707635562

比治山→沖野より沖野→比治山の方がドロドロした感情向けてそうなのいいよね

163 20/07/11(土)20:53:56 No.707635611

>アプソス絶対許さない >レールガンで死ね 出現した瞬間に核ミサイル撃ち込む 絶許

164 20/07/11(土)20:54:10 No.707635682

2188年のホモカップルはホモな事より湿度の高さに困惑する 何あのじっとりした空気の会話

165 20/07/11(土)20:54:13 No.707635695

>1985年でもレコードかよ!ってなった作品 200年前の文化なんか正確に再現できないですし…

166 20/07/11(土)20:54:15 No.707635709

結局どの時代設定で育ててもまっすぐに育つ子と頭しののめになる子が居たんだよな 2188年でさえなければどの時代でもよかったのでは?

167 20/07/11(土)20:54:31 No.707635806

敵部隊出現したら即アプソス確認するゲームになるよね

168 20/07/11(土)20:54:34 No.707635820

クリアしたならクリア後の究明編の追加ムービーは見た方がいい

169 20/07/11(土)20:54:51 No.707635929

チンクシャとリーゼントの子作りが見たい 絶対最初は入らなくて失敗してると思う

170 20/07/11(土)20:54:53 No.707635940

>もういえる空気じゃないけどホモ要素いらなかったと思ってる… そういう要素があるゲームにそれ言うのはどうやっても角が立つから控えたほうがいいよ 逆パターンで想像してみたら分かると思う

171 20/07/11(土)20:55:07 No.707636009

>アプソスだけはマジで真っ先に殺さないと攻撃全然通らないからな… 出現と同時に超大型ミサイル打ち込むと問答無用で一掃できて爽快 EPも回収できてお得!

172 20/07/11(土)20:55:15 No.707636052

比治山は美しければそれでいいだけど 沖野はもう好きなんじゃんっていう

173 20/07/11(土)20:55:23 No.707636107

>そういう要素があるゲームにそれ言うのはどうやっても角が立つから控えたほうがいいよ >逆パターンで想像してみたら分かると思う 百合に挟まれたい!

174 20/07/11(土)20:55:24 No.707636110

>もういえる空気じゃないけどホモ要素いらなかったと思ってる… 俺はあって良かったと思ってるよ

175 20/07/11(土)20:55:27 No.707636127

沖野が女装して昭和で作業してた段階でDD426を駆除成功してるのに気が付くの2周やらんと難しいよね 1周目で気が付ける人はすごいと思う

176 20/07/11(土)20:55:54 No.707636315

>敵部隊出現したら即アプソス確認するゲームになるよね レールガンで打ち抜くの楽しい

177 20/07/11(土)20:55:57 No.707636326

あの違う星のなっちゃんと稔二君そのままリセットされるんだろうな…

178 20/07/11(土)20:56:14 No.707636415

第四エリアの深部になるとたまに画面外にアプソス出てくるの本当に邪悪だと思う

179 20/07/11(土)20:56:16 No.707636426

>クリアしたならクリア後の究明編の追加ムービーは見た方がいい 色んな移民船で色んなカプが作られてるんだろうなって想像できるオチいいよね

180 20/07/11(土)20:56:23 No.707636460

>>そういう要素があるゲームにそれ言うのはどうやっても角が立つから控えたほうがいいよ >>逆パターンで想像してみたら分かると思う >百合に挟まれたい! … お前は死のうか

181 20/07/11(土)20:56:24 No.707636469

クローンであっても別人だから違う人好きになることもあるっていうのが良かった 同じ人を好きになってそれは自分の意思だったし

182 20/07/11(土)20:56:27 No.707636488

>何あのじっとりした空気の会話 めんどくさいこと忘れてお前を抱きしめていたい…みたいなセリフで 思ったよりレベルが高いな…って気分になった

183 20/07/11(土)20:56:38 No.707636554

無限の可能性があるから他の女とデキちゃった焼きそばパン時空も存在するんだよな…

184 20/07/11(土)20:57:04 No.707636728

言い出すとなんでもかんでもいらねってなるから あんま自己主張するのもなんかなぁ

185 20/07/11(土)20:57:15 No.707636797

薬師寺は餌付けがうまい

186 20/07/11(土)20:57:25 No.707636868

>あの違う星のなっちゃんと稔二君そのままリセットされるんだろうな… 分からんよ何かミラクルが起きるのかもしれんし つーか本編もぶっちゃけミラクルが発端だった訳だし

187 20/07/11(土)20:57:28 No.707636888

>あの違う星のなっちゃんと稔二君そのままリセットされるんだろうな… あのループこそが脱出に至るかもしれないし 可能性は無限だ

188 20/07/11(土)20:57:50 No.707637033

いるいらないじゃなくそういうものだしそれで引き立ってるキャラもいるんだから それを伝えて何がしたいのか分からんね

189 20/07/11(土)20:57:54 No.707637060

>薬師寺は餌付けがうまい 家に押しかけてきて好物を作ってくれる眼鏡美少女!十郎くんは惚れた

190 20/07/11(土)20:58:00 No.707637099

これ気になってるけどガンパレ系のゲーム?

191 20/07/11(土)20:58:07 No.707637138

>分からんよ何かミラクルが起きるのかもしれんし >つーか本編もぶっちゃけミラクルが発端だった訳だし あそこからなんかあって何周かしていく事になるのがあの二人かもしれないしな

192 20/07/11(土)20:58:10 No.707637156

緒方父が生き残ってる世界もあるのかなぁ

193 20/07/11(土)20:58:17 No.707637206

俺は絶対に負けると思ってた薬師寺が勝ち組になって鼻が高いよ…

194 20/07/11(土)20:58:30 No.707637282

>薬師寺は餌付けがうまい 未来から過去に来たのに買い物料理キッチリこなしてるの女子力すごいなこのぽやぽや娘

195 20/07/11(土)20:58:36 No.707637310

まず別の時代のセクターに移動できる時点で割と奇跡

196 20/07/11(土)20:58:36 No.707637313

>俺は絶対に負けると思ってた薬師寺が勝ち組になって鼻が高いよ… しっぽのレス

197 20/07/11(土)20:58:40 No.707637347

>1985年でもレコードかよ!ってなった作品 1986年にCDの販売がレコードを超えたみたいだし…

198 20/07/11(土)20:58:47 No.707637388

>これ気になってるけどガンパレ系のゲーム? ガンパレ好きな人ははまるとおもう

199 20/07/11(土)20:58:53 No.707637423

無敵女子高生と十郎がくっつくのかなって思いながら始めたらあながち間違いじゃなかった

200 20/07/11(土)20:58:55 No.707637441

いらないキャラなんていない 気ぶれないキャラもいなかった ごめんうそ東雲先輩だけはちょっとどういう感情で見ていいかわからなかった

201 20/07/11(土)20:59:02 No.707637487

>無限の可能性があるから他の女とデキちゃった焼きそばパン時空も存在するんだよな… 比治山に関しては一番最初に美しいと思った人に出会えたらそいつに惚れると思う

202 20/07/11(土)20:59:05 No.707637502

>>薬師寺は餌付けがうまい >家に押しかけてきて好物を作ってくれる眼鏡美少女!十郎くんは惚れた 責めまい…誰も…

203 20/07/11(土)20:59:05 No.707637505

https://www.famitsu.com/news/202003/11194190.html ごーと先輩と東雲先輩の中学生時代のなれそめのプロットが載ってるプレミアムトークイベントレポいいよね

204 20/07/11(土)20:59:06 No.707637511

>緒方父が生き残ってる世界もあるのかなぁ そもそも探査機が宇宙にばら撒かれる前に消されてなかったっけ?

205 20/07/11(土)20:59:30 No.707637652

>いらないキャラなんていない >気ぶれないキャラもいなかった >ごめんうそ東雲先輩だけはちょっとどういう感情で見ていいかわからなかった ばかにして!

206 20/07/11(土)20:59:39 No.707637695

>これ気になってるけどガンパレ系のゲーム? すごい雑にいうとアレから自由行動無くして世界の謎全振りしたみたいなゲーム

207 20/07/11(土)20:59:46 No.707637745

東雲先輩だけ現実に残されてたらみんな消去されかねないし それで残ったのかな…って思われてしまうくらいやばい

208 20/07/11(土)21:00:03 No.707637855

東雲先輩好き もっと壊れて欲しい

209 20/07/11(土)21:00:19 No.707637944

>緒方父が生き残ってる世界もあるのかなぁ 森村博士がダイモスコード除去した後にリセットしたら予定通り緒方の爺さんが転送されるだろうから復活する目がないわけではない

210 20/07/11(土)21:00:25 No.707637989

>緒方父が生き残ってる世界もあるのかなぁ と言うか本編でもセクター0かどっかにあるんじゃないか あいつのAIデータ

211 20/07/11(土)21:00:32 No.707638048

東雲先輩好きだし付き合いたいけど命の危険があるからなぁ

212 20/07/11(土)21:00:33 No.707638054

マクロスの時点でもレコードが主体だったみたいだし 85年ぐらいなら普通に使っててもおかしくないと思う

213 20/07/11(土)21:00:40 No.707638105

実際こんな世界壊れてしまえって思うくらいには未来世界の結末はクソだからね…

214 20/07/11(土)21:01:08 No.707638315

東雲先輩だけメンタル的な問題解決せずに とりあえずすっきりだけして改心せずに突き抜けてるからすごい

215 20/07/11(土)21:01:15 No.707638359

パイセンは一番面白いからいるだろ

216 20/07/11(土)21:01:35 No.707638516

2188年の動きは調整できるようにスカスカにしてあるよね 謎のジジイ爆誕とか大昔だけど未来に生きてる

217 20/07/11(土)21:01:46 No.707638591

>>緒方父が生き残ってる世界もあるのかなぁ >そもそも探査機が宇宙にばら撒かれる前に消されてなかったっけ? 正規の最終工程の最後で緒方父in緒方と森村博士in森村がプログラムされてたけど東雲博士のせいで最終工程には絶対行かないようになったからそうならない 本編は最終工程の最後の前にシステム介入して強制終了したから抜けれただけ

218 20/07/11(土)21:01:47 No.707638601

ばかにして!

219 20/07/11(土)21:01:55 No.707638654

>パイセンは一番面白いからいるだろ 行動力全振りすぎてだめだった いざ味方になってくれた時トリガーハッピーすぎて頼り甲斐がすごい!

220 20/07/11(土)21:01:56 No.707638658

東雲先輩だけ三浦に出会ってないから一人だけ最終局面までDD426除去されてないのが酷い

221 20/07/11(土)21:02:07 No.707638717

それみなさい!

222 20/07/11(土)21:02:12 No.707638757

ループの限界に近いタイミングでセクター1の3人がユニバーサルコントロールにアクセスしたのは奇跡に近い まぁ沖野ならもっと前のループから気付いてた可能性あるけど

223 20/07/11(土)21:02:22 No.707638818

網口とかこんなこと警察にいったら病院送りだ みたいに考えてるのに転移して速攻で警察に全部話してここから出せって言い張るパイセン俺は好きだよ

224 20/07/11(土)21:02:24 No.707638830

>それみなさい! ………

225 20/07/11(土)21:02:42 No.707638953

>>1985年でもレコードかよ!ってなった作品 >1986年にCDの販売がレコードを超えたみたいだし… しらそん…レコードって60か70年代の遺物と思ってたよ

226 20/07/11(土)21:02:43 No.707638956

パイセンがやらかさないと天才森村博士の絶対成功する2188年人宇宙の旅になっちゃうから…

227 20/07/11(土)21:02:46 No.707638988

リセットされるクソゲー状態のせいで復活できなくされたんだから泣いていいと思う

228 20/07/11(土)21:03:32 No.707639314

森村の動きは究明編じっくり見ないと分かり辛くて困る

229 20/07/11(土)21:03:35 No.707639336

>東雲先輩だけ三浦に出会ってないから一人だけ最終局面までDD426除去されてないのが酷い 最後まで症状進行するともう無害だから…

230 20/07/11(土)21:03:38 No.707639356

未来世界の結末は関ヶ原と緒方の親父が悪いけど 本編の問題は東雲が悪くてそこら辺結構絶妙だなと思う 誰も責めにくい…

231 20/07/11(土)21:03:49 No.707639420

脱出の切っ掛けはセクター1の三人に掛かってるよね 戦時中の人間が円盤見つけても操作できないし

232 20/07/11(土)21:03:52 No.707639443

>あそこからなんかあって何周かしていく事になるのがあの二人かもしれないしな 奇跡的にユニバーサルコントロールに辿り着いて 知識も無いのに奇跡的にセクター0に移動するとか 星の数ほどの世界を繰り返さないとありえないな!

233 20/07/11(土)21:04:19 No.707639679

>パイセンがやらかさないと天才森村博士の絶対成功する2188年人宇宙の旅になっちゃうから… 森村博士なんかより鷹宮博士の方が天才だと思うの… 天体の資源を喰らいながら自己増殖する機械って…

234 20/07/11(土)21:04:38 No.707639839

結果的に2188年のパイセンのおかげで人類からの侵略を免れた星も無数にあると思うよ…

235 20/07/11(土)21:05:07 No.707640055

人類なんか滅べばいい…

236 20/07/11(土)21:05:17 No.707640118

>星の数ほどの世界を繰り返さないとありえないな! 実際宇宙中に散らばって何回もループしてる中で奇跡的に成功した周回を見てる訳だからね…

237 20/07/11(土)21:05:24 No.707640157

>2188年の動きは調整できるようにスカスカにしてあるよね >謎のジジイ爆誕とか大昔だけど未来に生きてる 何でリアルヒューマンがあの15人しか作られていないかと言うと 汚染されてない遺伝子があの15人分しか無かったからという身も蓋もない話だった 多分宇宙船団はいくらでも世界工場で造って飛ばせるけど載せる遺伝子の方はもうこれしか手に入らなかったんだろうなあ…

238 20/07/11(土)21:05:28 No.707640181

>結果的に2188年のパイセンのおかげで人類からの侵略を免れた星も無数にあると思うよ… テラフォーミングに至らなくてもリアルダイモスが資源全部奪ってくから星は死ぬよ

239 20/07/11(土)21:05:29 No.707640186

パイセンはその…記憶が混同してるからこんなしっちゃかめっちゃかにするのかと思ってましたよ…まさかむしろ鳴りを潜めててこれだとは…

240 20/07/11(土)21:05:29 No.707640189

パイセンはやらかしと功績でバランスが取れて…取れ…

241 20/07/11(土)21:05:32 No.707640211

沖野は比治山を弄びすぎ…見てて楽しいです

242 20/07/11(土)21:05:47 No.707640318

パイセンには管理する人つけないとね 郷登先輩頑張って

243 20/07/11(土)21:05:50 No.707640347

>脱出の切っ掛けはセクター1の三人に掛かってるよね >戦時中の人間が円盤見つけても操作できないし 1か2で発見できないと詰みな感じある

244 20/07/11(土)21:06:09 No.707640501

第4世代っていうかインターセプターとバリアとゆきちゃんが強い…

245 20/07/11(土)21:06:19 No.707640582

あんまり人類があっちこっちに広まるとスターウォーズしかねないから 長期的にみるとパイセン大英雄なのか

246 20/07/11(土)21:06:31 No.707640681

お前らくっつかないのかよ! お前らがくっつくのかよ!

247 20/07/11(土)21:06:39 No.707640742

柴くんにまでこいつ頭おかしいから耳貸すなよと言われるパイセン

248 20/07/11(土)21:06:56 No.707640865

パイセンは井田の企みを打ち砕いた功労者だ口を慎め

249 20/07/11(土)21:07:14 No.707640992

パイセンが別れ切り出したのって井田先生に惚れたからなの?

250 20/07/11(土)21:07:15 No.707641009

ゆきちゃんの蹴りお強い…

251 20/07/11(土)21:07:26 No.707641119

前周の郷登は何してたんだろう

252 20/07/11(土)21:07:58 No.707641339

>未来世界の結末は関ヶ原と緒方の親父が悪いけど >本編の問題は東雲が悪くてそこら辺結構絶妙だなと思う >誰も責めにくい… リアル郷登もリアル森村もリアル沖野もリアル井田もやらかしまくってるわ! むしろ一切やらかしてないの当時8歳だったリアル薬師寺だけじゃない?

253 20/07/11(土)21:07:59 No.707641346

>パイセンは井田の企みを打ち砕いた功労者だ口を慎め そこはたしかに功績大きい…

254 20/07/11(土)21:08:05 No.707641393

円盤にたどり着くにはダイモスが穴開けないと行けないんだ 侵略順後ろになるほど時間の余裕がなくなる

255 20/07/11(土)21:08:13 No.707641438

ごーと先輩は冷徹に見えて結局恋愛感情で動いてるってところが最高にあざとい

256 20/07/11(土)21:08:32 No.707641590

>パイセンが別れ切り出したのって井田先生に惚れたからなの? 元々付き合ったのは関ヶ原のためで意味なかったから別れただけなので無関係

257 20/07/11(土)21:08:56 No.707641778

オリジナルの三浦くんとナツノさんもやらかしてないよ!

258 20/07/11(土)21:09:34 No.707642122

>オリジナルの三浦くんとナツノさんもやらかしてないよ! ただ倫理観はだいぶ怪しいぞ!

259 20/07/11(土)21:09:36 No.707642133

>パイセンが別れ切り出したのって井田先生に惚れたからなの? 単純に目的達成してよしもう付き合う必要ないなてなったから ゴート先輩はショックを受けた

260 20/07/11(土)21:09:37 No.707642143

混乱の元だけどそれを帳消しにするくらい手柄を立てる東雲先輩

261 20/07/11(土)21:09:48 No.707642215

リアル和泉ってなんで最初に銃の引き金引いたんだろ

262 20/07/11(土)21:09:49 No.707642226

こういうゲーム始めてやったんだけど これ面白いと思った人間は次に何に手を出したらいいんだろう

263 20/07/11(土)21:10:07 No.707642360

>>パイセンが別れ切り出したのって井田先生に惚れたからなの? >元々付き合ったのは関ヶ原のためで意味なかったから別れただけなので無関係 先輩かわいそう…

264 20/07/11(土)21:10:16 No.707642421

2188年の人間だぞ 記録が見えなかっただけで絶対ろくでもないことしてる 勤務中に茶Hとかやってるに違いない

265 20/07/11(土)21:10:16 No.707642428

そういや和泉ってエネルギーは計画に使う派だったっけ

266 20/07/11(土)21:10:28 No.707642532

取り敢えずみんなの機兵起動のモーションいい…

267 20/07/11(土)21:10:31 No.707642558

>こういうゲーム始めてやったんだけど >これ面白いと思った人間は次に何に手を出したらいいんだろう 街や428とか

268 20/07/11(土)21:10:39 No.707642612

>こういうゲーム始めてやったんだけど >これ面白いと思った人間は次に何に手を出したらいいんだろう とりあえずヴァニラの過去作

269 20/07/11(土)21:10:51 No.707642695

>こういうゲーム始めてやったんだけど >これ面白いと思った人間は次に何に手を出したらいいんだろう オーディンスフィア

270 20/07/11(土)21:10:55 No.707642723

女子の機兵起動マーカー全部えっち…

↑Top