ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/11(土)19:28:42 No.707605716
ブラタモリ「葉山」 三か月ぶりの新作ですよ
1 20/07/11(土)19:30:17 No.707606222
久しぶりすぎる…
2 20/07/11(土)19:30:30 No.707606287
ヒャッハーブラタモリの新作だ
3 20/07/11(土)19:30:30 No.707606291
ロケ復活か
4 20/07/11(土)19:30:31 No.707606297
※撮影は3月に行いました
5 20/07/11(土)19:30:35 No.707606319
久しぶりの新作だ
6 20/07/11(土)19:30:35 No.707606323
久々の新作だなあ
7 20/07/11(土)19:30:39 No.707606343
光進丸もあるのかな
8 20/07/11(土)19:30:40 No.707606348
これはいつ頃撮ったやつなんだろ
9 20/07/11(土)19:30:59 No.707606464
>これはいつ頃撮ったやつなんだろ 3月
10 20/07/11(土)19:31:01 No.707606470
>これはいつ頃撮ったやつなんだろ >※撮影は3月に行いました
11 20/07/11(土)19:31:10 No.707606520
一級小型船舶免許持ってるからね
12 20/07/11(土)19:31:13 No.707606541
オリンピックにあわせて
13 20/07/11(土)19:31:17 No.707606555
江ノ島と鎌倉は放送したからその東側か
14 20/07/11(土)19:31:22 No.707606580
新規撮影はいつになったらできるんかなあ
15 20/07/11(土)19:31:35 No.707606636
逗子も 葉山も おなじよ
16 20/07/11(土)19:31:42 No.707606672
京急!
17 20/07/11(土)19:31:56 No.707606756
どうやってロケするんだろうな今後
18 20/07/11(土)19:32:27 No.707606942
逗子葉山駅もできた事だし
19 20/07/11(土)19:32:33 No.707606974
一色海岸には行ったことある
20 20/07/11(土)19:32:57 No.707607090
若い人には全くそんなイメージのない葉山
21 20/07/11(土)19:33:03 No.707607120
葉山って有名なの?
22 20/07/11(土)19:33:07 No.707607141
クレイジーフルーツ
23 20/07/11(土)19:33:08 No.707607149
太陽族だ
24 20/07/11(土)19:33:10 No.707607155
これ葉山なのか
25 20/07/11(土)19:33:26 No.707607232
su4038090.jpg この後一月ぶりの新作なんじゃあ タモさんにいつもどおり乗っかるんじゃあ
26 20/07/11(土)19:33:26 No.707607233
>葉山って有名なの? そりゃもう 御用邸もあるし
27 20/07/11(土)19:33:28 No.707607245
裕次郎ならしょうがない
28 20/07/11(土)19:33:36 No.707607312
信用ある
29 20/07/11(土)19:33:39 No.707607333
日活といえばポルノのイメージ
30 20/07/11(土)19:33:42 No.707607364
実際安心
31 20/07/11(土)19:33:44 No.707607380
信用あるとは…
32 20/07/11(土)19:33:52 No.707607440
日活って信用あるのか…コルトがルガーだったりするのに
33 20/07/11(土)19:33:58 No.707607473
悟空Ⅱ
34 20/07/11(土)19:34:13 No.707607582
今で言う面白さ保証とかのうたい文句かな
35 20/07/11(土)19:34:21 No.707607624
葉山電車通ってないからアクセス悪いよなあ 車無しだと逗子からバスつかわないと行けないのが残念
36 20/07/11(土)19:34:22 No.707607632
つよしのナレも久しぶりだな
37 20/07/11(土)19:34:30 No.707607688
新逗子がいつの間にか逗子葉山なんて駅名になってたでござる
38 20/07/11(土)19:34:40 No.707607751
NHKパワーで御用邸に!?
39 20/07/11(土)19:34:52 No.707607819
今日のつよしはなんか元気だな
40 20/07/11(土)19:35:00 No.707607864
密
41 20/07/11(土)19:35:09 No.707607910
船舶乗りでも加山は逗子西伊豆、タモリは沼津のイメージ
42 20/07/11(土)19:35:23 No.707607990
たもまた
43 20/07/11(土)19:35:24 No.707607994
逗子葉山駅だ
44 20/07/11(土)19:35:26 No.707608001
タモさんの好きな京急だ
45 20/07/11(土)19:35:31 No.707608026
葉山ってあこがれなんだ 地価とか高いのかな
46 20/07/11(土)19:35:34 No.707608050
セレブがいっぱいいそうな幼稚園だ
47 20/07/11(土)19:35:35 No.707608056
マスクしてる人少ないな
48 20/07/11(土)19:35:46 No.707608105
葉山って何市?っと思ったら三浦郡なのか…
49 20/07/11(土)19:36:13 No.707608255
例のパネル
50 20/07/11(土)19:36:35 No.707608369
すげえ……
51 20/07/11(土)19:36:37 No.707608386
普段は富士山めっちゃ見えるよね
52 20/07/11(土)19:36:41 No.707608407
こりゃいい景色だ
53 20/07/11(土)19:36:48 No.707608448
多いな
54 20/07/11(土)19:36:48 No.707608453
>マスクしてる人少ないな 3月だからな
55 20/07/11(土)19:36:52 No.707608477
>葉山って何市?っと思ったら三浦郡なのか… 面積小さいし山が多くて人が住める場所が少ない 過疎ってるわけじゃないよ
56 20/07/11(土)19:36:55 No.707608495
江ノ島越しの富士山いいね
57 20/07/11(土)19:37:14 No.707608592
なにもしないをするよ
58 20/07/11(土)19:37:15 No.707608595
自粛期間は空が澄んでただろうな
59 20/07/11(土)19:37:18 No.707608612
浅野アナかわいいな…
60 20/07/11(土)19:37:27 No.707608665
エアコン取り付け助手のバイトで葉山も結構回ったけど海風のせいで室外機がボロボロになってて撤去するの大変だったな
61 20/07/11(土)19:37:36 No.707608719
沖に出て酒飲んで昼寝してるだけでいいんだ
62 20/07/11(土)19:37:40 No.707608745
詰めないから左の人座りにくそう!
63 20/07/11(土)19:37:47 No.707608782
ウワーGUNMAやってねー! ザスパ!
64 20/07/11(土)19:37:53 No.707608814
サクッと正解
65 20/07/11(土)19:38:00 No.707608847
たもさんはさぁ・・・
66 20/07/11(土)19:38:10 No.707608900
メンバー
67 20/07/11(土)19:38:13 No.707608919
アナウンサーとタモリの距離近いな…
68 20/07/11(土)19:38:16 No.707608938
電車で数駅の所住んでるけど行ったことないな…
69 20/07/11(土)19:38:21 No.707608973
どうぞって
70 20/07/11(土)19:38:33 No.707609026
風が味噌ですねー!!
71 20/07/11(土)19:38:59 No.707609145
複雑な方がいいのか…
72 20/07/11(土)19:39:05 No.707609174
複雑な方がいいのか
73 20/07/11(土)19:39:37 No.707609339
いつの撮影だろ?
74 20/07/11(土)19:39:41 No.707609359
どうして?なぜ? それが葉山の海だからなのです
75 20/07/11(土)19:39:47 No.707609388
吹き下ろしてくるのかな
76 20/07/11(土)19:40:09 No.707609503
>風が味噌ですねー!! 信州みたいなことを
77 20/07/11(土)19:40:10 No.707609505
見事に山しかない
78 20/07/11(土)19:40:13 No.707609513
ザスパには悪いが見れなくてストレス溜まるわ
79 20/07/11(土)19:40:24 No.707609559
もータモさんはすぐ正解いっちゃうー
80 20/07/11(土)19:40:40 No.707609640
>>風が味噌ですねー!! >信州みたいなことを 味噌が風なんだが
81 20/07/11(土)19:40:54 No.707609705
この程度の山で風に影響するんだ…
82 20/07/11(土)19:40:56 No.707609717
諸説あります
83 20/07/11(土)19:40:56 No.707609719
*諸説あります
84 20/07/11(土)19:41:03 No.707609768
※諸説あります
85 20/07/11(土)19:41:04 No.707609773
端に山がせり出してるからとかまんまだな
86 20/07/11(土)19:41:14 No.707609825
グンマの民が迫害を受けているのか
87 20/07/11(土)19:41:15 No.707609832
波と山あるからじゃないの?
88 20/07/11(土)19:41:17 No.707609841
>この程度の山で風に影響するんだ… ビルだって風に影響あるし...
89 20/07/11(土)19:41:17 No.707609842
鎌倉の近くにある魔境
90 20/07/11(土)19:41:20 No.707609856
海おわり
91 20/07/11(土)19:41:25 [うみはここまで] No.707609885
うみはここまで
92 20/07/11(土)19:42:00 No.707610077
いいな
93 20/07/11(土)19:42:01 No.707610081
デスマスクがある…
94 20/07/11(土)19:42:02 No.707610087
>鎌倉の近くにある魔境 鎌倉自体も中心地以外は
95 20/07/11(土)19:42:08 No.707610115
ぼんやりしてても富士山は存在感あるな
96 20/07/11(土)19:42:11 No.707610136
裕次郎のデスマスク
97 20/07/11(土)19:42:20 No.707610178
これ…裕次郎です
98 20/07/11(土)19:42:20 No.707610179
デスマスク…
99 20/07/11(土)19:42:21 No.707610188
また裕次郎か
100 20/07/11(土)19:42:23 No.707610198
石化された裕次郎が
101 20/07/11(土)19:42:27 No.707610222
加山さんはどこなんだっけ…
102 20/07/11(土)19:42:34 No.707610267
怪しい
103 20/07/11(土)19:42:35 No.707610275
>デスマスクがある… アバッキオが死んだ所もこんな感じだったな
104 20/07/11(土)19:42:37 No.707610285
立ちションかな?
105 20/07/11(土)19:42:39 No.707610299
こんな海がうちの近くにもあったらなーとおもう
106 20/07/11(土)19:42:41 No.707610313
不自然なおじさん
107 20/07/11(土)19:42:54 No.707610385
こうオタクって感じの人だ
108 20/07/11(土)19:43:04 No.707610444
地層マニアがきたぞー
109 20/07/11(土)19:43:20 No.707610538
地理の時間だ
110 20/07/11(土)19:43:31 No.707610585
さすタモ
111 20/07/11(土)19:43:40 No.707610631
ブラタモリお馴染みの泥岩
112 20/07/11(土)19:43:41 No.707610638
ちゅうじょうなんとかがん?
113 20/07/11(土)19:43:43 No.707610655
さわって分かるの…
114 20/07/11(土)19:43:50 No.707610698
「泥ですよ」
115 20/07/11(土)19:43:53 No.707610712
言ってる!
116 20/07/11(土)19:44:01 No.707610755
教育してる
117 20/07/11(土)19:44:01 No.707610763
テストに出ますよ
118 20/07/11(土)19:44:02 No.707610766
>ベイガン オヴァンレイ
119 20/07/11(土)19:44:02 No.707610768
いいの!?
120 20/07/11(土)19:44:03 No.707610774
タモリさんなんで見てすぐ分かるんですか? 初々しい質問だ
121 20/07/11(土)19:44:04 No.707610780
アナウンサーが賢くなっちまう!
122 20/07/11(土)19:44:05 No.707610783
なんで見ただけでわかるんですか?
123 20/07/11(土)19:44:08 No.707610798
今後何度も出るだろうから覚えておかないとな
124 20/07/11(土)19:44:10 No.707610808
ははーんこの子慣れてないな
125 20/07/11(土)19:44:16 No.707610847
俺むかし泥やってたんすよ(笑)
126 20/07/11(土)19:44:17 No.707610860
>加山さんはどこなんだっけ… お隣の逗子です 沢山船持ってるから大磯にも西伊豆にも置いてる
127 20/07/11(土)19:44:27 No.707610905
砂岩って脆いもんだとばっかり
128 20/07/11(土)19:44:27 No.707610907
岩叩くのに専門家の指導が要るんだ… 面倒くさい時代になったもんだ
129 20/07/11(土)19:44:32 No.707610931
この何もわかってない顔のリカちゃんも2年後には…
130 20/07/11(土)19:44:42 No.707610980
そうかーまだ慣れてないから タモさんの事よくわかってないのか これが1年もするともうわかるもんだと納得するよね
131 20/07/11(土)19:45:21 No.707611228
ちっさ
132 20/07/11(土)19:45:32 No.707611303
三浦半島活断層入りまくり問題
133 20/07/11(土)19:45:38 No.707611344
横須賀の浦賀にもヨットハーバー付きの高層高級マンションがあってそこの窓から大麻でラリった窪塚洋介がアイキャンフライして落っこちた
134 20/07/11(土)19:45:40 No.707611353
アナウンサーが?ってなるのが好きだからどんどん?ってして欲しい
135 20/07/11(土)19:45:40 No.707611358
誰か名のある武士が刀で斬った逸話ができそう
136 20/07/11(土)19:45:52 No.707611436
3月だからまだコート着てるんだな
137 20/07/11(土)19:45:53 No.707611440
断層♥
138 20/07/11(土)19:45:55 No.707611448
断層♥
139 20/07/11(土)19:45:58 No.707611470
テストによく出る
140 20/07/11(土)19:46:08 No.707611517
インストラクション・ワン!
141 20/07/11(土)19:46:12 No.707611536
断層にハートマークつくのこの番組ぐらいだよね…
142 20/07/11(土)19:46:13 No.707611540
ここよく出ますんで
143 20/07/11(土)19:46:47 No.707611711
湘南回でも葉山は来なかったのか 細分化したらきりがないよねこの辺の地形
144 20/07/11(土)19:47:10 No.707611830
升の形であるんだな
145 20/07/11(土)19:47:11 No.707611835
なそ にん
146 20/07/11(土)19:47:17 No.707611862
断層多っ!
147 20/07/11(土)19:47:19 No.707611877
なそ にん
148 20/07/11(土)19:47:20 No.707611884
孫に教えるおじいちゃんみたいだ
149 20/07/11(土)19:47:21 No.707611887
なそ にん
150 20/07/11(土)19:47:23 No.707611895
三浦半島を走る国道県道は全部左右を崖に挟まれているという、断層に土が溜まって出来た場所です
151 20/07/11(土)19:47:24 No.707611897
三浦半島の断層群はやばいんだよな
152 20/07/11(土)19:47:24 No.707611899
なそ
153 20/07/11(土)19:47:40 No.707612000
中州が男装に囲まれている…
154 20/07/11(土)19:47:40 No.707612001
断層を求める気持ち強っ 断層を求める気持ち強っ
155 20/07/11(土)19:47:43 No.707612023
危ない街だな
156 20/07/11(土)19:47:56 No.707612116
地震やばくない?
157 20/07/11(土)19:47:58 No.707612130
ガッテンガッテン
158 20/07/11(土)19:48:02 No.707612149
葉山ヤバいとこじゃん
159 20/07/11(土)19:48:08 No.707612190
ガッテンガッテンガッテンガッテンガッテン
160 20/07/11(土)19:48:09 No.707612197
ガッテン
161 20/07/11(土)19:48:21 No.707612275
伊豆がぶつかってきた影響でバラバラになったのか
162 20/07/11(土)19:48:35 No.707612362
アンテナ多いな!
163 20/07/11(土)19:48:36 No.707612374
大雨洪水警報? になってる
164 20/07/11(土)19:48:38 No.707612385
大雨洪水警報?
165 20/07/11(土)19:48:38 No.707612386
おじいちゃん元気にしてるんかな
166 20/07/11(土)19:48:40 No.707612397
御用だ!
167 20/07/11(土)19:48:42 No.707612407
皇室エルグランド使ってんだ…
168 20/07/11(土)19:48:44 No.707612414
別 邸
169 20/07/11(土)19:48:45 No.707612420
まだ自分に被害が及ばないと思ってる満面の笑み
170 20/07/11(土)19:49:13 No.707612603
爺さんの職場だった
171 20/07/11(土)19:49:13 No.707612610
茅野で大雨警報… 実家大丈夫かな
172 20/07/11(土)19:49:18 No.707612640
さすがのNHKパワーをもってしても御用邸には入れまい
173 20/07/11(土)19:49:43 No.707612790
近衛家別荘は七里ヶ浜だしな
174 20/07/11(土)19:49:48 No.707612825
あ、懐かしいな京急バス
175 20/07/11(土)19:50:46 No.707613182
難題だ
176 20/07/11(土)19:50:53 No.707613222
横須賀港に出やすい?
177 20/07/11(土)19:50:53 No.707613225
横須賀軍港か
178 20/07/11(土)19:51:01 No.707613277
NHKパワーで御用邸に入る許可は取れないこともなかったが、条件をクリアできなかったのだ サングラス不可
179 20/07/11(土)19:51:02 No.707613281
あーなるほど 横須賀にアクセスしやすいのか
180 20/07/11(土)19:51:06 No.707613305
港のヨーコ
181 20/07/11(土)19:51:09 No.707613319
ほえー
182 20/07/11(土)19:51:12 No.707613346
横須賀と繋がってるのか
183 20/07/11(土)19:51:23 No.707613412
よこちん
184 20/07/11(土)19:51:25 No.707613417
>サングラス不可 マジでか
185 20/07/11(土)19:51:30 No.707613448
横須賀に逃げるってこと?
186 20/07/11(土)19:51:35 No.707613477
ブルーライトヨコスカ
187 20/07/11(土)19:51:39 No.707613493
日清戦争の直後か
188 20/07/11(土)19:51:53 No.707613569
日清戦争
189 20/07/11(土)19:51:59 No.707613604
横須賀か 今でも観音崎での戦没船員慰霊祭に皇族が列席してるもんな
190 20/07/11(土)19:52:15 No.707613675
なるほどなー
191 20/07/11(土)19:52:19 No.707613703
>NHKパワーで御用邸に入る許可は取れないこともなかったが、条件をクリアできなかったのだ >サングラス不可 本当?学校で広めちゃっても大丈夫?
192 20/07/11(土)19:52:22 No.707613720
>マジでか 本人確認が必要だからね
193 20/07/11(土)19:52:26 No.707613746
へぇー
194 20/07/11(土)19:52:30 No.707613762
なるほど時代だなー
195 20/07/11(土)19:52:44 No.707613835
でも断層がやばそう
196 20/07/11(土)19:52:54 No.707613892
山以外は住宅密集してるな
197 20/07/11(土)19:52:57 No.707613909
葉山グリーンクラブ手前のうにょうにょはなんだ?
198 20/07/11(土)19:52:58 No.707613921
>>サングラス不可 >マジでか 名誉教授さかなクンさんのキャップは?
199 20/07/11(土)19:53:00 No.707613930
>>マジでか >本人確認が必要だからね お昼の顔を何十年もやっててもダメかー
200 20/07/11(土)19:53:04 No.707613955
何で横須賀に作らなかったの?
201 20/07/11(土)19:53:05 No.707613962
断層だらけすぎる…
202 20/07/11(土)19:53:13 No.707614002
横須賀も寂れて久しいな
203 20/07/11(土)19:53:27 No.707614074
いかんなこの子飲み込みが早いぞ
204 20/07/11(土)19:53:29 No.707614090
リカちゃん意外とグイグイ来るな
205 20/07/11(土)19:53:30 No.707614098
このアナウンサー賢いぞ
206 20/07/11(土)19:53:32 No.707614106
むしろサングラスがないと本人確認できない気がする
207 20/07/11(土)19:53:46 No.707614193
俺がずっと御用邸だと思ってた近所の場所は御用邸御用邸って呼ばれてたから御用邸かと思ってたけど旧御用邸の記念公園だった
208 20/07/11(土)19:53:48 No.707614200
>むしろサングラスがないと本人確認できない気がする 確かに…
209 20/07/11(土)19:53:51 No.707614221
そこから皇室御用達ってことで他の金持ちも建てたのかな
210 20/07/11(土)19:53:52 No.707614222
これ幼稚園なのか
211 20/07/11(土)19:53:54 No.707614240
賢いとすぐ卒業させられちゃうぞ
212 20/07/11(土)19:53:58 No.707614261
何を言い出すんだ
213 20/07/11(土)19:53:59 No.707614265
この子面白いな
214 20/07/11(土)19:53:59 No.707614266
なんで幼稚園?
215 20/07/11(土)19:53:59 No.707614268
リカちゃん!?
216 20/07/11(土)19:54:03 No.707614292
リカちゃんすげえ子だわ
217 20/07/11(土)19:54:10 No.707614324
>何で横須賀に作らなかったの? 狙われやすいでしょ
218 20/07/11(土)19:54:13 No.707614336
初入園
219 20/07/11(土)19:54:14 No.707614340
ゆるキャン△
220 20/07/11(土)19:54:16 No.707614349
俺は今年初めに行ったばかりだな幼稚園
221 20/07/11(土)19:54:18 No.707614367
>このアナウンサー賢いぞ ま、まだ食い意地がわるいかもしれないし・・・
222 20/07/11(土)19:54:23 No.707614400
タモリ幼稚園処女を失うの巻
223 20/07/11(土)19:54:23 No.707614401
天然すぎない!?
224 20/07/11(土)19:54:25 No.707614409
幼稚園初タモ
225 20/07/11(土)19:54:26 No.707614414
幼稚過ぎてあんなとこ行けるかって怒った幼タモリ
226 20/07/11(土)19:54:31 No.707614440
幼稚園児で!?
227 20/07/11(土)19:54:31 No.707614442
なそ にん
228 20/07/11(土)19:54:33 No.707614452
あんなことやりたくない!
229 20/07/11(土)19:54:36 No.707614475
タモさんに悲しき過去…
230 20/07/11(土)19:54:37 No.707614480
めんどくせー子供だなタモさん!
231 20/07/11(土)19:54:38 No.707614486
やりたくなかったんだ…
232 20/07/11(土)19:54:54 No.707614592
なれあいを嫌う幼稚園児
233 20/07/11(土)19:54:57 No.707614625
キラキラポールはステンレス♪
234 20/07/11(土)19:54:58 No.707614630
ナニワ金融道のやつ!
235 20/07/11(土)19:54:59 No.707614643
お遊戯的なことがやりたくなかった
236 20/07/11(土)19:55:01 No.707614649
ガキが…
237 20/07/11(土)19:55:04 No.707614666
このエピソードはたまに聞くな
238 20/07/11(土)19:55:10 No.707614696
そんな場所に建ってるのか
239 20/07/11(土)19:55:21 No.707614748
宮家の建物使ってるんだ
240 20/07/11(土)19:55:21 No.707614753
そういえば草薙の声すっかり戻ったな
241 20/07/11(土)19:55:25 No.707614775
東伏見宮って今でもあるんかな
242 20/07/11(土)19:55:33 No.707614826
修道院になってるんだ
243 20/07/11(土)19:55:39 No.707614874
幼稚園登園拒否して 家の近所の坂道で人間観察していたらしいな
244 20/07/11(土)19:55:41 No.707614893
タモさんがバックレて坂道巡りと人間観察してたのって幼稚園児か小学生だっけ
245 20/07/11(土)19:55:49 No.707614928
>名誉教授さかなクンさんのキャップは? そっちが本体だろ?
246 20/07/11(土)19:56:03 No.707615032
羊羹と和姦…
247 20/07/11(土)19:56:06 No.707615056
和姦
248 20/07/11(土)19:56:11 No.707615094
>東伏見宮って今でもあるんかな 後継いなくて一代で断絶したよ
249 20/07/11(土)19:56:29 No.707615195
幼姦か…
250 20/07/11(土)19:56:31 No.707615209
全ての道は
251 20/07/11(土)19:56:36 No.707615234
>幼稚園登園拒否して >家の近所の坂道で人間観察していたらしいな 幼稚園を老人ホームに置き換えるととてもしっくりきて困る
252 20/07/11(土)19:56:38 No.707615243
全ての道は横須賀に通ずる
253 20/07/11(土)19:57:04 No.707615388
仕事場が近い別荘
254 20/07/11(土)19:57:20 No.707615479
あら上品そうなお婆さん
255 20/07/11(土)19:57:24 No.707615508
シスターさん
256 20/07/11(土)19:57:33 No.707615564
まー素敵ね
257 20/07/11(土)19:57:34 No.707615571
まー綺麗
258 20/07/11(土)19:57:36 No.707615584
>仕事場が近い別荘 そう言われるとなんかやだな…
259 20/07/11(土)19:57:42 No.707615617
海軍としては
260 20/07/11(土)19:57:46 No.707615640
アンティークなテーブル
261 20/07/11(土)19:57:50 No.707615663
電球取り替えるの大変そう
262 20/07/11(土)19:57:50 No.707615666
このお方が港のヨーコ…
263 20/07/11(土)19:57:54 No.707615690
この人エラすごいな
264 20/07/11(土)19:58:02 No.707615737
GA
265 20/07/11(土)19:58:14 No.707615804
シスター外人さんかな
266 20/07/11(土)19:58:14 No.707615809
でけー応接間だな… そんな人きたのかな
267 20/07/11(土)19:58:16 No.707615820
ホイデンガンガン
268 20/07/11(土)19:58:39 No.707615967
呪符みたいやな
269 20/07/11(土)19:58:40 No.707615971
御化粧間電熱
270 20/07/11(土)19:58:45 No.707615994
おー
271 20/07/11(土)19:59:01 No.707616079
ナイフスイッチ?!
272 20/07/11(土)19:59:02 No.707616090
配電盤で部屋の用途を判別するんか
273 20/07/11(土)19:59:03 No.707616095
あぁあれナイフスイッチって言うのか…
274 20/07/11(土)19:59:08 No.707616120
ゲームでたまに見るやつ
275 20/07/11(土)19:59:10 No.707616133
ナイフの行方スイッチ
276 20/07/11(土)19:59:15 No.707616156
ナイフスイッチかっこいいよね
277 20/07/11(土)19:59:17 No.707616169
スチームパンクものでよく見るやつ!
278 20/07/11(土)19:59:20 No.707616184
ヒューズ…針金になってない?
279 20/07/11(土)19:59:21 No.707616191
かっけぇ
280 20/07/11(土)19:59:24 No.707616204
TRICKの亀山家で見た
281 20/07/11(土)19:59:29 No.707616230
わかりやすくラベリングしていてエラい!
282 20/07/11(土)19:59:31 No.707616245
物理
283 20/07/11(土)19:59:32 No.707616252
元宮家の邸宅だった都の庭園美術館とかもかっこいいよね
284 20/07/11(土)19:59:33 No.707616255
いい配線とは
285 20/07/11(土)19:59:37 No.707616278
いい配線してますね~
286 20/07/11(土)19:59:48 No.707616336
ほー和室だ
287 20/07/11(土)19:59:48 No.707616340
見た目で分かる仕組みいいね
288 20/07/11(土)19:59:49 No.707616349
まさかの和室
289 20/07/11(土)19:59:51 No.707616354
普通に毎日見てる奴…
290 20/07/11(土)19:59:55 No.707616390
庶民的
291 20/07/11(土)19:59:57 No.707616399
和室とは
292 20/07/11(土)19:59:59 No.707616419
和室もあんだな
293 20/07/11(土)20:00:00 No.707616430
言っちゃなんだけど…普通だ 広いけど
294 20/07/11(土)20:00:07 No.707616455
めっちゃ古びた和室
295 20/07/11(土)20:00:09 No.707616467
皇族が和室で布団で眠ってたんだ… 普通の旅館みたいだな
296 20/07/11(土)20:00:13 No.707616507
でんぐり返ししたい部屋だな
297 20/07/11(土)20:00:17 No.707616524
あの建物の中と思えない部屋だ
298 20/07/11(土)20:00:17 No.707616530
>わかりやすくラベリングしていてエラい! …そうですよね!!
299 20/07/11(土)20:00:18 No.707616531
わー旅館みたい……としか言いようがない
300 20/07/11(土)20:00:19 No.707616544
>いい配線とは それは良く分からないが悪い配線はいやというほど分かる
301 20/07/11(土)20:00:22 No.707616560
この廊下だか部屋だかわかんない和室!
302 20/07/11(土)20:00:24 No.707616574
寝るときはこっちのほうが落ち着くのか
303 20/07/11(土)20:00:25 No.707616579
洋館なのに思い切り和室じゃん
304 20/07/11(土)20:00:25 No.707616582
急にオシャレになった
305 20/07/11(土)20:00:27 No.707616593
あーここ好き
306 20/07/11(土)20:00:31 No.707616616
いいねぇ
307 20/07/11(土)20:00:33 No.707616627
おーこのサンルームいいなー
308 20/07/11(土)20:00:42 No.707616676
広い旅館みたいな間取りだ
309 20/07/11(土)20:00:46 No.707616702
表だけ洋でくつろぐとこは和ってなんかいい
310 20/07/11(土)20:00:52 No.707616735
このシスターさん処女なのかな…
311 20/07/11(土)20:00:58 No.707616766
アンティークだけどいいなこの部屋
312 20/07/11(土)20:00:59 No.707616774
センスいいサンルームだな…
313 20/07/11(土)20:01:04 No.707616790
イサベルさんいい…
314 20/07/11(土)20:01:06 No.707616808
のどかでいいな
315 20/07/11(土)20:01:07 No.707616813
おのれ電線!
316 20/07/11(土)20:01:15 No.707616866
富士山の場所全然変わってないな
317 20/07/11(土)20:01:15 No.707616868
きれい
318 20/07/11(土)20:01:16 No.707616876
景観いいなあ
319 20/07/11(土)20:01:20 No.707616904
また電線も気を使った配置になってんな
320 20/07/11(土)20:01:40 No.707617031
富士山が海越しに見えるのは葉山だけ!
321 20/07/11(土)20:01:44 No.707617052
>富士山の場所全然変わってないな 変わってたら大事件だよ!
322 20/07/11(土)20:02:02 No.707617166
なるほど欲張りセットか
323 20/07/11(土)20:02:04 No.707617174
欲張りセット
324 20/07/11(土)20:02:04 No.707617178
なるほど
325 20/07/11(土)20:02:05 No.707617179
なるほどいいな
326 20/07/11(土)20:02:06 No.707617194
やはり富士山か…
327 20/07/11(土)20:02:09 No.707617217
欲張り三点セット
328 20/07/11(土)20:02:10 No.707617219
>富士山の場所全然変わってないな バサラが居るわけでもないのに山が動くわけないだろ…
329 20/07/11(土)20:02:16 No.707617247
海!江ノ島!富士山!贅沢セット!
330 20/07/11(土)20:02:29 No.707617311
富士山の見え方で地価が変わったりするんだろうな
331 20/07/11(土)20:02:36 No.707617355
別荘の街
332 20/07/11(土)20:02:37 No.707617363
ピンク色の別荘…
333 20/07/11(土)20:02:38 No.707617383
別荘街じゃねぇか オフシーズン死んでそう
334 20/07/11(土)20:02:39 No.707617389
別荘多すぎ!
335 20/07/11(土)20:02:53 No.707617478
シスターもふーんって顔しててだめだった
336 20/07/11(土)20:02:55 No.707617486
海のそばは潮風でベタベタになるからね
337 20/07/11(土)20:02:56 No.707617496
>富士山が海越しに見えるのは葉山だけ! あ、油壷・・・
338 20/07/11(土)20:03:05 No.707617548
明治の別荘地かー
339 20/07/11(土)20:03:19 No.707617632
旅二 館葉
340 20/07/11(土)20:03:21 No.707617638
大正天皇の臨終の地だったような葉山
341 20/07/11(土)20:03:23 No.707617651
やっぱり小高い丘が人気っぽいな
342 20/07/11(土)20:03:27 No.707617679
それにしても電線邪魔やな!
343 20/07/11(土)20:03:32 No.707617724
別荘おすぎ問題
344 20/07/11(土)20:03:34 No.707617733
そうか上がってるから内側でも見えるのか
345 20/07/11(土)20:04:03 No.707617904
ここでも富士山パワー出ちゃってるんだ…
346 20/07/11(土)20:04:08 No.707617943
>別荘おすぎ問題 なによ!
347 20/07/11(土)20:04:10 No.707617954
>おすぎ問題 なによ!
348 20/07/11(土)20:04:11 No.707617958
朝起きたら富士山
349 20/07/11(土)20:04:13 No.707617977
今は大安売りしてるんだっけか…
350 20/07/11(土)20:04:15 No.707617991
そんなに富士山好きか日本人
351 20/07/11(土)20:04:17 No.707618011
かなしい
352 20/07/11(土)20:04:20 No.707618024
>別荘おすぎ問題 なによ!
353 20/07/11(土)20:04:22 No.707618037
おのれマンション
354 20/07/11(土)20:04:23 No.707618043
かなしい…
355 20/07/11(土)20:04:25 No.707618064
おのれマンション…
356 20/07/11(土)20:04:31 No.707618089
景色あるある
357 20/07/11(土)20:04:31 No.707618093
家も昔は富士山見えたなあ 今はもう建物で見えないけど
358 20/07/11(土)20:04:33 No.707618098
何を…
359 20/07/11(土)20:04:36 No.707618120
タモリに悲しき過去…
360 20/07/11(土)20:04:42 No.707618164
あのおっさんタモリだったのか…
361 20/07/11(土)20:04:48 No.707618208
タモリもマンション建てたらいいじゃん
362 20/07/11(土)20:04:51 No.707618228
>今は大安売りしてるんだっけか… 安いなら買いたいな…
363 20/07/11(土)20:05:03 No.707618297
リカちゃんはなんというか素が賢いな
364 20/07/11(土)20:05:03 No.707618300
震災?
365 20/07/11(土)20:05:06 No.707618320
こっちも軍港にしようとか?
366 20/07/11(土)20:05:07 No.707618324
関東大震災
367 20/07/11(土)20:05:07 No.707618326
日常生活に富士山を取り入れることで様々なバフがかかる
368 20/07/11(土)20:05:10 No.707618339
>そんなに富士山好きか日本人 富士見って地名が沢山あるからね東京は
369 20/07/11(土)20:05:11 No.707618351
ディズニーランド?
370 20/07/11(土)20:05:12 No.707618354
専門家とタモさんを交互に見る目
371 20/07/11(土)20:05:15 No.707618370
軍港でもできかけたか
372 20/07/11(土)20:05:15 No.707618376
大震災の影響かな?
373 20/07/11(土)20:05:19 No.707618407
葉山は残念ながら安くなってないよ…
374 20/07/11(土)20:05:24 No.707618450
ずしし
375 20/07/11(土)20:05:27 No.707618475
葉山じゃない
376 20/07/11(土)20:05:34 No.707618528
>リカちゃんはなんというか素が賢いな 今までの子と違うとか言うな!
377 20/07/11(土)20:05:34 No.707618530
ずしし
378 20/07/11(土)20:05:43 No.707618590
逗子・葉山!
379 20/07/11(土)20:05:48 No.707618622
新逗子駅!
380 20/07/11(土)20:05:49 No.707618627
ずしし
381 20/07/11(土)20:06:01 No.707618704
一緒にしたら怒るんじゃあ
382 20/07/11(土)20:06:03 No.707618722
最近変わったんだ…
383 20/07/11(土)20:06:03 No.707618725
△新逗子 ○逗子・葉山
384 20/07/11(土)20:06:04 No.707618731
逗子「葉山じゃねえじゃん!」
385 20/07/11(土)20:06:04 No.707618735
旧新逗子か
386 20/07/11(土)20:06:10 No.707618771
新逗子駅じゃなくなってたんだ
387 20/07/11(土)20:06:10 No.707618773
>日常生活に富士山を取り入れることで様々なバフがかかる 伊豆民だけどそのバフ生まれた時からかかってると効かなくなるよ
388 20/07/11(土)20:06:11 No.707618780
元は新逗子 JRに逗子があるから新をつけた
389 20/07/11(土)20:06:12 No.707618788
間を取って逗山駅に
390 20/07/11(土)20:06:13 No.707618791
言っちゃう
391 20/07/11(土)20:06:13 No.707618793
逗子の猛烈な葉山アピール!
392 20/07/11(土)20:06:17 No.707618815
葉山をアピールしたかったんか
393 20/07/11(土)20:06:23 No.707618847
地名ブランドか
394 20/07/11(土)20:06:23 No.707618854
>葉山じゃない 葉山じゃない
395 20/07/11(土)20:06:24 No.707618863
京急
396 20/07/11(土)20:06:25 No.707618868
逗子も 葉山も 同じよ
397 20/07/11(土)20:06:25 No.707618869
いつもお世話になってる京急
398 20/07/11(土)20:06:27 No.707618880
京急広報
399 20/07/11(土)20:06:29 No.707618888
何かの力が働いたか
400 20/07/11(土)20:06:30 No.707618901
京急は駅名割と簡単に変えるよね
401 20/07/11(土)20:06:33 No.707618922
京急の人だ
402 20/07/11(土)20:06:33 No.707618924
不動産の営業マンかと思った
403 20/07/11(土)20:06:35 No.707618934
仲木戸も東神奈川になってしまった…
404 20/07/11(土)20:06:36 No.707618940
タモリ倶楽部でもお世話になっております
405 20/07/11(土)20:06:36 No.707618942
いい声
406 20/07/11(土)20:06:36 No.707618944
女の子だ!
407 20/07/11(土)20:06:38 No.707618955
タモさんがいつもお世話になってる人来たな…
408 20/07/11(土)20:06:39 No.707618972
タモリ倶楽部でよくお世話になる京急
409 20/07/11(土)20:06:41 No.707618983
懐い色のマーチが
410 20/07/11(土)20:06:42 No.707618989
葉山「葉山じゃねえじゃん!」
411 20/07/11(土)20:06:43 No.707619000
広報はさすが手慣れてるな
412 20/07/11(土)20:06:52 No.707619041
欺瞞
413 20/07/11(土)20:06:58 No.707619080
駅無いんだ
414 20/07/11(土)20:06:59 No.707619086
へえー駅ないのか
415 20/07/11(土)20:06:59 No.707619091
葉山ゲートウェイ
416 20/07/11(土)20:07:00 No.707619096
しんずこって呼ぶと住んでる友人がやめろよーって言うのがお約束のやりとりだった 元気にしてるかな
417 20/07/11(土)20:07:04 No.707619118
もう一駅伸ばせばアクセスしやすいのにね葉山
418 20/07/11(土)20:07:04 No.707619119
むっ!
419 20/07/11(土)20:07:11 No.707619168
幼女がバランスを崩した
420 20/07/11(土)20:07:13 No.707619179
品川だって品川区じゃねえし…
421 20/07/11(土)20:07:14 No.707619186
1500だ
422 20/07/11(土)20:07:15 No.707619194
入口どこ?って問い合わせ多いんか
423 20/07/11(土)20:07:16 No.707619202
葉山に駅ないって交通の便わりと悪いな 明治期に整備しなかったのか
424 20/07/11(土)20:07:17 No.707619208
>>葉山じゃない >葉山じゃない ホントのことさ
425 20/07/11(土)20:07:20 No.707619231
新逗子駅も何度か移動してるよね
426 20/07/11(土)20:07:20 No.707619232
安く売られているって話もしかして 駅がないことが地価に影響しているのかな
427 20/07/11(土)20:07:30 No.707619295
駅降りたらタモリがいる…
428 20/07/11(土)20:07:31 No.707619300
逗子線のくせに葉山を名乗る不遜な態度 そういうとこだぞ
429 20/07/11(土)20:07:33 No.707619313
134号でしか行ったことないな
430 20/07/11(土)20:07:36 No.707619337
めっちゃタモさん見てたな今の人
431 20/07/11(土)20:07:52 No.707619427
トンネル?
432 20/07/11(土)20:07:54 No.707619431
延伸!
433 20/07/11(土)20:07:57 No.707619443
綾瀬「駅無し仲間!」
434 20/07/11(土)20:08:00 No.707619469
あるある
435 20/07/11(土)20:08:04 No.707619484
無念
436 20/07/11(土)20:08:04 No.707619487
>めっちゃタモさん見てたな今の人 そら見るだろ
437 20/07/11(土)20:08:06 No.707619500
未成線ネタ
438 20/07/11(土)20:08:07 No.707619509
皇室がダメって言ったのかな
439 20/07/11(土)20:08:09 No.707619517
地形に無念さを読み取るタモ
440 20/07/11(土)20:08:09 No.707619518
テンション上がる幼女
441 20/07/11(土)20:08:09 No.707619520
幼女がぴょんぴょんするんじゃあ
442 20/07/11(土)20:08:12 No.707619536
幻の城ヶ島駅みたいな
443 20/07/11(土)20:08:12 No.707619538
猛反対されたのかな
444 20/07/11(土)20:08:18 No.707619572
鉄道イラネって反対した?
445 20/07/11(土)20:08:21 No.707619587
あいかわらず当てる
446 20/07/11(土)20:08:34 No.707619657
もうひとつ軍港を…
447 20/07/11(土)20:08:45 No.707619710
観光客は金持ち街にくんなよ!みたいなこと?
448 20/07/11(土)20:08:58 No.707619785
コロロロ[
449 20/07/11(土)20:09:02 No.707619805
油壺駅はいつできるんですか京急さん?
450 20/07/11(土)20:09:04 No.707619813
かなざわうんこ
451 20/07/11(土)20:09:07 No.707619824
湘南電鉄
452 20/07/11(土)20:09:10 No.707619843
避暑地とか別荘地って交通の便若干悪い方が良いみたいな所ある
453 20/07/11(土)20:09:14 No.707619867
こういうの好き!!!1 鶴見川崎にもあるよね
454 20/07/11(土)20:09:18 No.707619886
それはやだな
455 20/07/11(土)20:09:19 No.707619894
五月蠅いのか
456 20/07/11(土)20:09:30 No.707619958
タモさんは喜びそうだが
457 20/07/11(土)20:09:33 No.707619979
タモさんは喜ぶんじゃ
458 20/07/11(土)20:09:33 No.707619981
そんな…景観とインフラとどっちが大事なんですか!!
459 20/07/11(土)20:09:37 No.707620003
俺なら嬉しいけど…
460 20/07/11(土)20:09:40 No.707620030
>避暑地とか別荘地って交通の便若干悪い方が良いみたいな所ある 車移動が大前提なんだろうな
461 20/07/11(土)20:09:48 No.707620086
鉄道忌避伝説きたな
462 20/07/11(土)20:09:52 No.707620107
計画当時は蒸気機関車だろうしな
463 20/07/11(土)20:09:58 No.707620148
俺なら交通の便が良くなるほうが嬉しいかな…
464 20/07/11(土)20:09:58 No.707620153
別荘地の保護かぁ… 安売りされるわけだ
465 20/07/11(土)20:09:59 No.707620155
おかげで行きづらい町になってしまった
466 20/07/11(土)20:10:01 No.707620169
湘南電鉄を…潰す! 潰した
467 20/07/11(土)20:10:10 No.707620211
リカちゃん分からないけどとりあえず話を聞くときの顔してる
468 20/07/11(土)20:10:18 No.707620258
別荘のおかげで守られたのか
469 20/07/11(土)20:10:21 No.707620268
>計画当時は蒸気機関車だろうしな 湘南電鉄だよ
470 20/07/11(土)20:10:22 No.707620277
地権者がうるさそう
471 20/07/11(土)20:10:33 No.707620345
立ち上がらなかった…
472 20/07/11(土)20:10:35 No.707620357
>計画当時は蒸気機関車だろうしな 電鉄だよ!
473 20/07/11(土)20:10:40 No.707620380
地盤?
474 20/07/11(土)20:10:40 No.707620386
? ?
475 20/07/11(土)20:10:42 No.707620399
御用邸か
476 20/07/11(土)20:10:43 No.707620401
江ノ電みたいに景観と一体化してるの好きなんだけど
477 20/07/11(土)20:10:45 No.707620413
掘れなかった?
478 20/07/11(土)20:10:47 No.707620427
>油壺駅はいつできるんですか京急さん? もう計画破棄して減損処理したから…
479 20/07/11(土)20:10:49 No.707620444
トンネルを掘れなかったのか?
480 20/07/11(土)20:10:50 No.707620454
岩盤が硬すぎた?
481 20/07/11(土)20:10:54 No.707620478
トンネルを掘りづらい地質だった?
482 20/07/11(土)20:10:56 No.707620490
山の地主さん?
483 20/07/11(土)20:11:00 No.707620510
硬かったの
484 20/07/11(土)20:11:07 No.707620546
硬い地層か?
485 20/07/11(土)20:11:08 No.707620556
トンネル掘れない地質ってあるんか
486 20/07/11(土)20:11:09 No.707620560
物理的に硬かったのか もしくはもろかったか
487 20/07/11(土)20:11:13 No.707620585
そうか断層が滅茶苦茶に入り交じってるから
488 20/07/11(土)20:11:14 No.707620591
大丈夫すぐ慣れるから
489 20/07/11(土)20:11:24 No.707620660
あー……?
490 20/07/11(土)20:11:29 No.707620679
ポップに地質図お出ししてくる唯一の番組
491 20/07/11(土)20:11:29 No.707620681
岩盤?
492 20/07/11(土)20:11:30 No.707620683
地盤が硬すぎた?
493 20/07/11(土)20:11:43 No.707620761
伏線回収か
494 20/07/11(土)20:11:44 No.707620769
江ノ電も他所からの客で混雑しすぎて観光公害になりかけてる
495 20/07/11(土)20:11:46 No.707620779
ハヤマソー
496 20/07/11(土)20:11:46 No.707620782
>京急は駅名割と簡単に変えるよね su4038216.jpg
497 20/07/11(土)20:11:47 No.707620789
おお伏線
498 20/07/11(土)20:11:53 No.707620826
硬い…
499 20/07/11(土)20:11:53 No.707620827
えっ
500 20/07/11(土)20:11:56 No.707620842
残るほど硬い
501 20/07/11(土)20:11:56 No.707620843
>トンネル掘れない地質ってあるんか 数十年以上前の話だから技術がないんだ
502 20/07/11(土)20:11:57 No.707620849
持ってない…
503 20/07/11(土)20:11:57 No.707620854
捨てたな!
504 20/07/11(土)20:11:58 No.707620863
リカちゃん!
505 20/07/11(土)20:12:03 No.707620889
どこにポイしてきたの…
506 20/07/11(土)20:12:03 No.707620891
さす柴
507 20/07/11(土)20:12:04 No.707620897
でけえ!
508 20/07/11(土)20:12:04 No.707620898
リカちゃん…
509 20/07/11(土)20:12:08 No.707620920
ドリルがオシャカになったッ!!
510 20/07/11(土)20:12:29 No.707621035
なんかえらいテロップが流れとる…
511 20/07/11(土)20:12:29 No.707621036
避難指示出たぞ! !
512 20/07/11(土)20:12:34 No.707621060
硬くて崩れやすいとか嫌がらせかな?
513 20/07/11(土)20:12:35 No.707621068
>トンネル掘れない地質ってあるんか 大正期の私鉄の資金力だと難しいってだけで今なら掘れる
514 20/07/11(土)20:12:36 No.707621071
景観を守ろうとした住民たちの努力とかじゃなくて単に物理的に不可能だっただけなのか
515 20/07/11(土)20:12:40 No.707621089
避難指示(緊急)
516 20/07/11(土)20:12:44 No.707621112
今だったら掘れるだろうからお金あればできそうだな まぁやらんだろうが
517 20/07/11(土)20:12:45 No.707621116
シールド無い時代か
518 20/07/11(土)20:12:46 No.707621122
今ならできるの?
519 20/07/11(土)20:12:47 No.707621127
長野があぶない
520 20/07/11(土)20:12:52 No.707621158
>避難指示出たぞ! >! スレ閉じろ 逃げろ
521 20/07/11(土)20:12:54 No.707621165
また長野は雨レイプされてたのか
522 20/07/11(土)20:12:57 No.707621182
>トンネル掘れない地質ってあるんか シールド工法が普及するまでは掘れない地質なんて珍しくもなかったよ
523 20/07/11(土)20:12:59 No.707621192
今の技術で掘ろうぜ
524 20/07/11(土)20:12:59 No.707621194
人力で掘ってた時代?
525 20/07/11(土)20:13:00 No.707621199
今だったらシールドマシンで一発なんやな
526 20/07/11(土)20:13:01 No.707621204
長野やべーぞ
527 20/07/11(土)20:13:05 No.707621233
今ならできるだろうけど割に合わないんだろうな…
528 20/07/11(土)20:13:08 No.707621265
今なら例の回転盤で余裕か
529 20/07/11(土)20:13:15 No.707621313
嫌じゃ…鉄道など引かれとうない…
530 20/07/11(土)20:13:19 No.707621336
大正の技術じゃ無理だったか
531 20/07/11(土)20:13:21 No.707621347
断層「お断りします」
532 20/07/11(土)20:13:21 No.707621348
>今ならできるだろうけど割に合わないんだろうな… 普通に道路トンネル通ってるよ
533 20/07/11(土)20:13:25 No.707621368
ダイナマイトでズドンよ
534 20/07/11(土)20:13:29 No.707621391
ティロンティロン!ティロンティロン!って入れないのかよ!?
535 20/07/11(土)20:13:30 No.707621397
>今ならできるだろうけど割に合わないんだろうな… 今更葉山に通してなんか利点ある?って話だろう
536 20/07/11(土)20:13:39 No.707621445
岩盤が硬いのはいいのかなって思ったけど崩れやすいところもあるとか…
537 20/07/11(土)20:13:41 No.707621461
>シールド無い時代か シールド工法って意外に古くてびっくりするぜ
538 20/07/11(土)20:13:42 No.707621465
>今の技術で掘ろうぜ トンネル掘れても今度は用地買収が…
539 20/07/11(土)20:13:43 No.707621479
でも葉山は今でもみっちり住宅街だからあんまかわんないんじゃないかな 繁華街が出来るとも思えないし
540 20/07/11(土)20:13:46 No.707621503
>長野やべーぞ え、まだだいじょぶそう
541 20/07/11(土)20:13:48 No.707621523
大正時代だもんなあ
542 20/07/11(土)20:13:48 No.707621524
自然な境界
543 20/07/11(土)20:13:52 No.707621554
ね?
544 20/07/11(土)20:13:58 No.707621590
今なら地下鉄にもできる
545 20/07/11(土)20:14:00 No.707621604
横須賀中央から分岐してってダメですかね?
546 20/07/11(土)20:14:03 No.707621621
はやいわ
547 20/07/11(土)20:14:16 No.707621693
>え、まだだいじょぶそう (緊急)
548 20/07/11(土)20:14:16 No.707621698
あんまり期待してなかったけど面白かった… 新作いいね…
549 20/07/11(土)20:14:19 No.707621715
メシ!
550 20/07/11(土)20:14:20 No.707621721
もうEDか 速すぎ
551 20/07/11(土)20:14:23 No.707621737
テレビなぁんか 見ぃてなぁいで どこかへぇ避難しようよ
552 20/07/11(土)20:14:24 No.707621746
ごはん!
553 20/07/11(土)20:14:27 No.707621768
ごはん! 葉山牛かな
554 20/07/11(土)20:14:27 No.707621773
おにく食べてる
555 20/07/11(土)20:14:29 No.707621783
葉山牛食ってる
556 20/07/11(土)20:14:30 No.707621785
葉山牛食っとる!
557 20/07/11(土)20:14:32 No.707621794
葉山牛食べてた!
558 20/07/11(土)20:14:33 No.707621797
長野だけど何も出てないよ まあ北信は雨降って無いからだろうけど
559 20/07/11(土)20:14:36 No.707621815
ごはん!
560 20/07/11(土)20:14:39 No.707621837
リカちゃん男顔してるね
561 20/07/11(土)20:14:39 No.707621839
おいしそう
562 20/07/11(土)20:14:41 No.707621856
長野広いから長野やべーもどこの田舎だよ状態
563 20/07/11(土)20:14:45 No.707621880
九州はずっとL字だわ
564 20/07/11(土)20:14:45 No.707621882
取材協力の記名が京急電鉄じゃなくて京浜急行電鉄だったな タモリのこだわりか?
565 20/07/11(土)20:14:56 No.707621946
伊豆大島!
566 20/07/11(土)20:14:56 No.707621948
>え、まだだいじょぶそう 危ないかな?と思った時には手遅れなんだよ
567 20/07/11(土)20:14:57 No.707621950
IS
568 20/07/11(土)20:15:08 No.707622015
楽しみ
569 20/07/11(土)20:15:08 No.707622018
また近場だな
570 20/07/11(土)20:15:10 No.707622030
伊豆大島!って新規収録?
571 20/07/11(土)20:15:19 No.707622084
そもそもアンコ椿がなんなのかはよく知らない
572 20/07/11(土)20:15:21 No.707622096
チコちゃん?
573 20/07/11(土)20:15:23 No.707622110
カネオくん雨で中止されなかったんじゃ
574 20/07/11(土)20:15:25 No.707622120
大島編も3月収録かな
575 20/07/11(土)20:15:30 No.707622151
テレビショッピング始まったかと思った
576 20/07/11(土)20:15:30 No.707622152
なそ にん
577 20/07/11(土)20:15:33 No.707622164
やっぱブラタモリ面白いわー
578 20/07/11(土)20:15:36 No.707622180
ツバキ油とるよー メジロだかメグロだかいるよー
579 20/07/11(土)20:15:38 No.707622190
なそ にん
580 20/07/11(土)20:15:47 No.707622234
アメリカ人そんな寝てんのか
581 20/07/11(土)20:15:55 No.707622281
>取材協力の記名が京急電鉄じゃなくて京浜急行電鉄だったな >タモリのこだわりか? 普通そこは正式名で書くでしょ…
582 20/07/11(土)20:15:56 No.707622288
>今だったらシールドマシンで一発なんやな シールドマシンは軟弱地盤向けの機械なんやな 似てるけど固い岩にはトンネルボーリングマシンってのがあるんやな
583 20/07/11(土)20:16:14 No.707622415
http://img.2chan.net/b/res/707621920.htm カネオくんじゃあ
584 20/07/11(土)20:16:15 No.707622420
今は撮り溜めた分放送してるのか
585 20/07/11(土)20:16:33 No.707622562
先進国中でブッチギリの労働生産性の低さは伊達じゃないんじゃあ!
586 20/07/11(土)20:17:25 No.707622870
京急の広報の人も13連勤なのかな
587 20/07/11(土)20:17:31 No.707622906
大島は地学的にもけっこう面白い
588 20/07/11(土)20:18:45 No.707623362
>トンネル掘れても今度は用地買収が… 地下鉄にするしかないだろうけどめっちゃ金かかりそうだな
589 20/07/11(土)20:19:07 No.707623488
緊急事態宣言の頃は伊豆大島来島自粛呼びかけていたな…