虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/11(土)19:26:25 重要保... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/11(土)19:26:25 No.707604948

重要保安部品作ってるんぬ だけど会社で規定された書類がほとんどないんぬ 担当した若手に聞いたら作ってませんって言うんぬ なんで量産できてるかわからないんぬぅ… 調べててハゲそうになった作り話なんぬ

1 20/07/11(土)19:27:25 No.707605310

気が付かなかったことにするんぬ

2 20/07/11(土)19:27:26 No.707605317

https://img.2chan.net/b/res/707591304.htm

3 <a href="mailto:sage">20/07/11(土)19:32:59</a> [sage] No.707607098

>気が付かなかったことにするんぬ 監査があるんぬ 監査までに散らばってる書類を揃えて中身に不整合があれば正すこと これがミッションなんぬ 存在しないとは聞いてないんぬ

4 20/07/11(土)19:35:30 No.707608019

内部監査なら管轄部署に泣きつくんぬ 外部審査ならご愁傷様なんぬ

5 20/07/11(土)19:37:19 No.707608614

取引先もザルなんだな

6 20/07/11(土)19:37:36 No.707608718

重要保安部品とはなんぞや

7 20/07/11(土)19:44:55 No.707611054

前の監査でどうやったのか記録ないの?

8 20/07/11(土)19:46:43 No.707611691

リコールしそう?

9 20/07/11(土)19:50:12 No.707612962

そ知らぬ顔で全部正直に答えちゃうんぬ ふしぎですねーでもないものはどうしよううもないんぬ~って 出世は諦めるんぬ

10 20/07/11(土)19:51:17 No.707613379

とりあえずいろんな人にどうする聞いてみんな知って他みたいな感じにして責任をうやむやにするんぬ

11 20/07/11(土)19:52:56 No.707613903

外部監査だとしたら困るのは会社全体のはずなんぬ 手に負えなそうなら周りを巻き込んで責任をあやふやにするしか無いんぬ

12 20/07/11(土)19:53:17 No.707614024

>重要保安部品とはなんぞや 車の基本性能に関わる部分の部品なんぬ ここがぶっ壊れたらリコールなんぬな

13 20/07/11(土)19:54:04 No.707614305

オオオ イイイ

14 20/07/11(土)19:54:49 No.707614557

重要な部品なのに規定が存在しないとか どうやって品質テストしてたんぬ……?

15 20/07/11(土)19:55:19 No.707614737

超やばいやつじゃん! なんでそれの書類がないの!?

16 20/07/11(土)19:55:26 No.707614781

全くのノーチェックならそれをベースに不足分を足して仕組みを作り直すことはできるんぬ 完全ノーチェックならそんなクズ会社潰れるんぬ

17 20/07/11(土)19:55:40 No.707614883

ラインの設備担当部署にもなんの仕様書もないなんてことはありえないんぬ 作り話はなはだしいんぬ 日本のものづくりを小馬鹿にするためのスレなんぬ?

18 20/07/11(土)19:55:56 No.707614985

笑い事じゃないんぬな…普通にちゃんとして欲しいんぬ…

19 20/07/11(土)19:56:30 No.707615199

リコールキャッツ!

20 20/07/11(土)19:56:45 No.707615275

世の中以外となあなあで回ってるんぬ 書類に不備あったら締切後でもこっそり差し替えとかよくやるんぬ

21 20/07/11(土)19:56:51 No.707615303

>超やばいやつじゃん! >なんでそれの書類がないの!? うっかり書類が見つかるとこれ公的な基準満たしてないんじゃない…?ってなりかねないからとか?

22 20/07/11(土)19:56:55 No.707615321

作り話なのがまるわかりならいいんじゃないかぬ… 口伝にせよ基本の資料はあるはずなんぬ

23 20/07/11(土)19:57:14 No.707615441

リコールで済めばいいけどもしその部品が原因で事故が起きてたりしたら…どうなるの?

24 20/07/11(土)19:57:33 No.707615565

作り話なんぬ!!!! これは作り話なんぬうううううう!!!!

25 20/07/11(土)19:58:37 No.707615940

適当に電柱にぶつかって自損事故起こして会社辞めれば 自然な形で会社辞められるんじゃないんぬ?

26 20/07/11(土)19:59:08 No.707616125

ISO担当者してると普通によく出会う事例なんぬ 部長課長あたりがやたら調子いいやつのときは注意するんぬ

27 20/07/11(土)19:59:43 No.707616309

わりと大事になるやつじゃねーか

28 20/07/11(土)20:00:13 No.707616504

試験成績書とかすら無いってこと…?

29 20/07/11(土)20:00:14 No.707616513

国土交通省に怒られるんぬ?

30 20/07/11(土)20:00:59 No.707616776

>リコールで済めばいいけどもしその部品が原因で事故が起きてたりしたら…どうなるの? 作り話なんぬ

31 20/07/11(土)20:02:06 No.707617193

>担当した若手に聞いたら作ってませんって言うんぬ ちゃんちゃん♪ いやー怖い作り話だったんぬ

32 20/07/11(土)20:02:17 No.707617251

存在しないは怒られるどころじゃないよね… 仕事なくなる

33 <a href="mailto:sage">20/07/11(土)20:02:44</a> [sage] No.707617419

>内部監査なら管轄部署に泣きつくんぬ >外部審査ならご愁傷様なんぬ さいわい内部監査なんぬ 過去の指摘は対策してあることをチェックされるんぬ 指摘うけたとこしかやらないのが文化なんぬ

34 20/07/11(土)20:02:46 No.707617434

こういう場合普通はどうなるんぬ? 書類でっちあげるんぬ?

35 20/07/11(土)20:03:37 No.707617748

監査に素直に作ってませんでしたと言うんぬ

36 20/07/11(土)20:03:48 No.707617823

若手もやばいけど本来なら若手を管理する上司の方がやばいんぬ… 何してたんぬ…

37 20/07/11(土)20:03:51 No.707617843

量産許可が出たということは試験結果の書類とか性能要目書とか設計図みたいなのがあるはずなんぬ 探すしかないんぬ

38 20/07/11(土)20:04:15 No.707617992

内部監査でよかったんぬー めでたしめでたしなんぬ

39 20/07/11(土)20:04:42 No.707618159

ぬは自動車じゃないけど昔の設計資料とか仕様書が残ってないのはザラにあるんぬ 新しいもの設計するときにここは変えていいんぬ…?何のためにこうなってるんぬ…?わからないから困るんぬ

40 20/07/11(土)20:05:00 No.707618281

いやいくらなんでも洒落にならないでしょ…

41 20/07/11(土)20:05:46 No.707618605

オイオイオイランキングは明日なんぬ

42 20/07/11(土)20:06:20 No.707618836

>さいわい内部監査なんぬ >過去の指摘は対策してあることをチェックされるんぬ >指摘うけたとこしかやらないのが文化なんぬ 管轄部署にできたら現場の部署長経由で連絡するんぬ そういう部署はたいてい汚れ仕事に慣れてるからどうにかするはずなんぬ ただ現場には反省してもらわんと困るんぬプライドと責任持つんぬ

43 20/07/11(土)20:06:21 No.707618844

記者会見で泣きながら頭下げるキャッツになれ

44 20/07/11(土)20:06:32 No.707618907

図面はあるけど設計根拠と試験成績表がないってことだろうか

45 20/07/11(土)20:07:01 No.707619102

群馬の会社かな

46 20/07/11(土)20:07:46 No.707619385

ISOにとっててないは有り得ないぞ 誰かのクビが飛ぶレベル

47 20/07/11(土)20:09:20 No.707619900

過去の指摘が存在して 必要な書類は存在しないんぬ? 前担当は存在するんぬ?

48 20/07/11(土)20:10:29 No.707620318

陸を走る車の部品なのに飛ぶんやな クビだけに HAHAHA!

49 <a href="mailto:sage">20/07/11(土)20:10:34</a> [sage] No.707620351

>ラインの設備担当部署にもなんの仕様書もないなんてことはありえないんぬ >作り話はなはだしいんぬ 簡単な仕様書はあるんぬ ないのは検収資料なんぬ

50 20/07/11(土)20:11:14 No.707620594

>簡単な仕様書はあるんぬ >ないのは検収資料なんぬ 顧客に出すのもないんぬ?

51 20/07/11(土)20:12:05 No.707620909

ヘイ!特命係長キャッツ! いざとなれば監査役の前で偽装した書類にライターで火を付けて高笑いしながら気が狂った振りをすればその場しのぎになるぞ! お試し!

52 20/07/11(土)20:12:26 No.707621017

ぬの会社は監査に関して客先から何か言われたら何も考えずにすべて客先の要望通りにするんぬ 正直ばかなんぬ 書類訂正する度に2重線に判子つくのは当たり前だけど訂正理由と訂正日付も記載するようになったんぬ ちょっとした書き損じにまでやってるんぬ 現場の書類と記載量がどんどんふえるんぬ

53 20/07/11(土)20:12:57 No.707621181

ミルシートもないんぬ? 本気なんぬ…?

54 20/07/11(土)20:15:02 No.707621981

>書類訂正する度に2重線に判子つくのは当たり前だけど訂正理由と訂正日付も記載するようになったんぬ >ちょっとした書き損じにまでやってるんぬ >現場の書類と記載量がどんどんふえるんぬ 田舎の役場なんて契約書の業務名間違っててもまあ良いかで訂正印押さないんぬ 作り話なんぬ

55 20/07/11(土)20:15:29 No.707622144

こんなスレ立てるスレゴミに相応しいリテラシーの会社じゃん

56 20/07/11(土)20:16:33 No.707622567

担当者来たな…

57 20/07/11(土)20:16:51 No.707622679

ミッションフェィルドするとなにが起きるんぬ?

58 20/07/11(土)20:18:30 No.707623277

内部監査なら社長まで巻き込んだ改善活動で済むんぬ 審査機関にばれたらISO認証取り消しでおそらく顧客から殺されるんぬ

59 20/07/11(土)20:19:43 No.707623696

>書類訂正する度に2重線に判子つくのは当たり前だけど訂正理由と訂正日付も記載するようになったんぬ >ちょっとした書き損じにまでやってるんぬ >現場の書類と記載量がどんどんふえるんぬ >田舎の役場なんて契約書の業務名間違っててもまあ良いかで訂正印押さないんぬ >作り話なんぬ 世の中はバーカくたばれ判子文化!になってるのでもうすぐ解決するんぬな

60 20/07/11(土)20:20:43 No.707624064

>こんなスレ立てるスレゴミに相応しいリテラシーの会社じゃん 「」の居る会社も叩けば山ほど埃が出るんぬ それが普通なんぬ

61 20/07/11(土)20:21:29 No.707624355

>書類訂正する度に2重線に判子つくのは当たり前だけど訂正理由と訂正日付も記載するようになったんぬ 業界によるけどこれは普通だと思ってた >現場の書類と記載量がどんどんふえるんぬ 誤記頻発の対策が必要では?

62 20/07/11(土)20:21:55 No.707624504

いまの電子化の時代 pdfで送る→印刷してハンコ押す→pdfで送る っていう効率的な方法があるからね

63 20/07/11(土)20:21:56 No.707624517

スレぬは文書偽造しちゃうのかい?

64 20/07/11(土)20:23:03 No.707624902

このあと資料の作り話になるんだな

65 <a href="mailto:sage">20/07/11(土)20:23:05</a> [sage] No.707624915

>こんなスレ立てるスレゴミに相応しいリテラシーの会社じゃん ぬ ぬの口からは言えないけどそういうことなんぬ

↑Top