20/07/11(土)19:20:43 中国で1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/11(土)19:20:43 No.707603125
中国で1/1フリーダムガンダムの建造が決定したらしい
1 20/07/11(土)19:21:11 No.707603275
ジャスティスが完成したら言ってください
2 20/07/11(土)19:25:17 No.707604599
ウィンダムは北朝鮮へ
3 20/07/11(土)19:26:25 No.707604949
自由の無い国にフリーダムって
4 20/07/11(土)19:30:01 No.707606129
種のMSV新シリーズも中国限定でやるんか・・・
5 20/07/11(土)19:31:52 No.707606728
>自由の無い国にフリーダムって 自由のないパイロットが乗ってる機体だし…
6 20/07/11(土)19:32:38 No.707606998
https://www.gundam.info/news/event/01_1507.html 今日やってるやつの情報か
7 20/07/11(土)19:32:55 No.707607084
中国ってのが最高に種にぴったりでいいね
8 20/07/11(土)19:35:19 No.707607971
今のところ上海のガンダムベース2号店にフリーダム実物大立像を建てるって話を 三国創傑伝の後続になる中国市場メインの新企画が種MSVって発表が現在進行形でされてる
9 20/07/11(土)19:37:14 No.707608590
(1/1アストレイか…)
10 20/07/11(土)19:39:50 No.707609411
>三国創傑伝の後続になる中国市場メインの新企画が種MSVって発表が現在進行形でされてる 販路も設備も創傑伝のを使うなら日本でも普通に売ってくれる流れにはならなさそうだな
11 20/07/11(土)19:40:55 No.707609714
SEEDMSV新作か…ストフリの原型機とかそろそろ掘り起こそう
12 20/07/11(土)19:41:22 No.707609874
MSVは日本でやって欲しかったなぁ
13 20/07/11(土)19:41:28 No.707609903
多分羽開くときにバキッして労災が… また種を植えるからヨシ!
14 <a href="mailto:なー">20/07/11(土)19:42:31</a> ID:0Ltka3tg 0Ltka3tg [なー] No.707610248
なー
15 20/07/11(土)19:42:32 No.707610252
あっちは種好きなのか
16 20/07/11(土)19:43:06 No.707610460
公式だから許すが…
17 20/07/11(土)19:43:10 No.707610487
su4038130.jpg さすがにライフルとシールドは無しか
18 20/07/11(土)19:43:50 No.707610690
ガンダムが中国起源になりそう そんなガンダムは種だけでいいよ
19 20/07/11(土)19:44:06 No.707610786
>自由の無い国にフリーダムって 為政者にとってのフリーダムだし
20 20/07/11(土)19:44:12 No.707610826
風受けるのは危ないからシールドや羽根だめって言われてたけど 羽根自体支えにしてきたか…
21 20/07/11(土)19:44:18 No.707610863
羽根って強度的に大丈夫なんだ…
22 20/07/11(土)19:44:34 No.707610939
夢のある話だね
23 20/07/11(土)19:45:02 No.707611096
>ガンダムが中国起源になりそう >そんなガンダムは種だけでいいよ 中国はこの手のやつの起源主張とかはしないよ 権利泥とかはするけどその場合も正規のライセンスなんですけお!って嘘つくだけで中国オリジナルとは言わない
24 20/07/11(土)19:45:06 No.707611121
ららぽーとって漢字でそう書くんだ…
25 20/07/11(土)19:45:18 No.707611209
>あっちは種好きなのか アストレイ関係はアジアでめっちゃ人気だよ それに関連して種系全般受けがいい
26 20/07/11(土)19:45:42 No.707611376
あーなるほど羽めっちゃ長くするのか
27 20/07/11(土)19:45:47 No.707611409
地面に付きそうなくらいめちゃめちゃ羽長くしてるから妥当な感じだな
28 20/07/11(土)19:46:04 No.707611497
ガンダムの権利まるごとテンセントあたりに買われたりして
29 20/07/11(土)19:46:15 No.707611549
マスターガンダムの羽みたいになるのかな
30 20/07/11(土)19:46:29 No.707611623
干支モチーフガンダムは微妙だけどメガサイズSDガンダムは日本でも出して欲しいな・・・
31 20/07/11(土)19:46:31 No.707611630
実質四点支持なら転倒とかの心配は無さそうね
32 20/07/11(土)19:47:13 No.707611847
フリーダムって万国博覧会で公開したプラグスーツ着た坊主頭の子供が乗り込んでバトルするパチモン無許可アニメの話じゃなく?マジな話なの?
33 20/07/11(土)19:47:18 No.707611869
ドラゴンやマスターを大事にして欲しいところだが種は向こうのネット世代とリンクしてのヒットだからGガンだと一世代上なのかな
34 20/07/11(土)19:47:27 No.707611913
元々自由が自由だった事なんて…地下にあった時は自由そうだ すぐにパイロットを不自由にしたが
35 20/07/11(土)19:47:39 No.707611997
公式なら良いんでない
36 20/07/11(土)19:47:50 No.707612072
羽長くして支えにするのか
37 20/07/11(土)19:47:57 No.707612124
>フリーダムって万国博覧会で公開したプラグスーツ着た坊主頭の子供が乗り込んでバトルするパチモン無許可アニメの話じゃなく?マジな話なの? 上の画像の右下に創通の©があるから…
38 20/07/11(土)19:48:16 No.707612242
>ドラゴンやマスターを大事にして欲しいところだが種は向こうのネット世代とリンクしてのヒットだからGガンだと一世代上なのかな マスターはダメだろ 香港が独立してるんやぞ
39 20/07/11(土)19:48:20 No.707612268
中国うんぬんより強度が心配になる
40 20/07/11(土)19:48:27 No.707612303
>>ガンダムが中国起源になりそう >>そんなガンダムは種だけでいいよ >中国はこの手のやつの起源主張とかはしないよ >権利泥とかはするけどその場合も正規のライセンスなんですけお!って嘘つくだけで中国オリジナルとは言わない あと はー!?これはこっちのオリジナルキャラですがー?ってパターン
41 20/07/11(土)19:48:50 No.707612454
核エンジン搭載試験機に命知らずってつけるような所のセンスだから意味合いとしてはさほど間違ってもないような
42 20/07/11(土)19:48:54 No.707612481
チャイナマネーで劇場版企画再会するかも
43 20/07/11(土)19:48:59 No.707612507
マスターガンダムは下手すると規制対象だからな…
44 20/07/11(土)19:49:00 No.707612519
基準あっちの方が緩そうだしな
45 20/07/11(土)19:49:02 No.707612529
作るものの強度は大丈夫だろうけど 土台や地盤が怖い
46 20/07/11(土)19:49:02 No.707612530
超巨大ガベーラストレート装備のフリーダムでいこう
47 20/07/11(土)19:49:11 No.707612587
>あっちは種好きなのか こっちだって大人気やろがい!
48 20/07/11(土)19:49:30 No.707612715
どうせなら三国伝の立像も作ればいいのに
49 20/07/11(土)19:49:50 No.707612831
ストライカー無しのストライクの方が安定する気もするが…
50 20/07/11(土)19:50:08 No.707612933
立像における背負いものの解決法として実際の出来がどうなるかは楽しみではある 有効性あるなら日本でもそういうアレンジでアナザーガンダムとかも作りやすくなるだろうし
51 20/07/11(土)19:50:11 No.707612956
>どうせなら三国伝の立像も作ればいいのに もう等身大劉備ユニコーン作ってる
52 20/07/11(土)19:50:23 No.707613030
中国人ファンだって非公式のパチモンより公式の本物を望んでるよ
53 20/07/11(土)19:50:30 No.707613073
でもエールストライクじゃないと物足りないってずっと言われると思う
54 20/07/11(土)19:50:38 No.707613131
フリーダムがある国なんて存在するのか?
55 20/07/11(土)19:50:50 No.707613210
准将かわいそう
56 20/07/11(土)19:50:59 No.707613264
>でもエールストライクじゃないと物足りないってずっと言われると思う ランチャーにしよう
57 20/07/11(土)19:51:07 No.707613308
>でもエールストライクじゃないと物足りないってずっと言われると思う 1/1で立たせるには背負い物デカすぎる…
58 20/07/11(土)19:51:09 No.707613323
しかしユニコーンの後だと特にギミックなさそうなのは地味に感じてしまうな…
59 20/07/11(土)19:51:14 No.707613361
>中国人ファンだって非公式のパチモンより公式の本物を望んでるよ ウルトラマンの権利泥映画は中国人が一番キレてたからな…
60 20/07/11(土)19:51:35 No.707613484
安定重視とかならそれこそバクゥとかになっちゃう
61 20/07/11(土)19:51:48 No.707613544
>しかしユニコーンの後だと特にギミックなさそうなのは地味に感じてしまうな… ハイマットフルバーストしたら転けちまうー!
62 20/07/11(土)19:51:56 No.707613583
>どうせなら三国伝の立像も作ればいいのに su4038145.jpg 三国創傑伝2期は設定のヤバさで途中打ち切りになったから・・・
63 20/07/11(土)19:52:01 No.707613613
>フリーダムがある国なんて存在するのか? 無政府状態になればあるだろ
64 20/07/11(土)19:52:03 No.707613623
>でもエールストライクじゃないと物足りないってずっと言われると思う エールの羽の先を地面とつなげよう
65 20/07/11(土)19:52:18 No.707613691
>でもエールストライクじゃないと物足りないってずっと言われると思う ???
66 20/07/11(土)19:52:35 No.707613789
PS展開できるようにしようぜ! まあ無いけど実際やろうとするとどうすればいいんだろう
67 20/07/11(土)19:52:38 No.707613802
>安定重視とかならそれこそバクゥとかになっちゃう (ゾイドだこれ)
68 20/07/11(土)19:52:56 No.707613901
今作ってる稼働型おっちゃんみたいに支柱ありきにすればハイマットフルバーストするフリーダムもやれるかな
69 20/07/11(土)19:53:02 No.707613938
ストライクフリーダムよりフリーダムのが人気高い気がする
70 20/07/11(土)19:53:30 No.707614099
ガンダムベース上海に立てる正規の奴だからライトアップでPS装甲のONOFF再現はマジでやると思う
71 20/07/11(土)19:53:50 No.707614211
リアルサイズでハイマットフルバーストはバラエーナの根本が怖すぎる…
72 20/07/11(土)19:54:00 No.707614273
>今作ってる稼働型おっちゃんみたいに支柱ありきにすればハイマットフルバーストするフリーダムもやれるかな 外じゃなく屋内なら出来るんじゃね 18mサイズのはどうあっても風に弱いし
73 20/07/11(土)19:54:03 No.707614290
>PS展開できるようにしようぜ! >まあ無いけど実際やろうとするとどうすればいいんだろう プロジェクションマッピング?
74 20/07/11(土)19:54:44 No.707614518
エールストライクよりはフリーダムの羽の方が立たせやすいのかな
75 20/07/11(土)19:54:45 No.707614528
>PS展開できるようにしようぜ! >まあ無いけど実際やろうとするとどうすればいいんだろう 表面を液晶モニターにして色を変えるぐらいかな
76 20/07/11(土)19:54:53 No.707614584
>ハイマットフルバーストしたら転けちまうー! そこでこのフルバーストモード!
77 20/07/11(土)19:54:55 No.707614608
展開複雑な上に羽と砲身というバランス悪いものの展開だから事故こええよ それは未来技術に任せろ
78 20/07/11(土)19:54:56 No.707614612
フリーダムもフェイズシフトダウンすると灰色になるんだっけ? うろ覚えだ…
79 20/07/11(土)19:55:09 No.707614691
>ストライクフリーダムよりフリーダムのが人気高い気がする NHKのランキングとかでも普通にストフリのが上位です…
80 20/07/11(土)19:55:32 No.707614821
>フリーダムもフェイズシフトダウンすると灰色になるんだっけ? >うろ覚えだ… OPで毎回ダウン状態から青になってたろ!
81 20/07/11(土)19:56:39 No.707615250
けど1/1サイズのフルバーストが見れるなら中国まで旅行してたかもしれん
82 20/07/11(土)19:56:49 No.707615295
4点立ちにするならまぁ不可能ではあるまい
83 20/07/11(土)19:57:20 No.707615476
こんな感じで背負いものを伸ばして地につける感じだと案外ダブルオーライザーいける?
84 20/07/11(土)19:57:27 No.707615531
>エールストライクよりはフリーダムの羽の方が立たせやすいのかな フリーダムは羽広げなくてもカッコいいし羽広げなけりゃ支柱2本追加出来るポイントになるからな エールは流石に羽畳むと微妙だし
85 20/07/11(土)19:57:33 No.707615558
プロトタイププロヴィデンス見たい…
86 20/07/11(土)19:57:51 No.707615674
自由を求めるからフリーダムを建てるんだ
87 20/07/11(土)19:57:52 No.707615677
>展開複雑な上に羽と砲身というバランス悪いものの展開だから事故こええよ >それは未来技術に任せろ 逆に羽から支柱出してバランス取れるからフリーダムにしたのでは
88 20/07/11(土)19:58:42 No.707615981
本編のがむしろプロトタイプ感あるようなこの場合制式プロヴィデンスのがいいんじゃね?
89 20/07/11(土)19:58:48 No.707616011
以前ストフリの実物大胸像も作ってたよね
90 20/07/11(土)19:58:51 No.707616023
ドラゴンガンダムの方が雰囲気でない?
91 20/07/11(土)19:59:27 No.707616223
ラケルタビームサーベルアンビデクストラスハルバードモードを杖代わりにして立つフリーダムガンダムとか見たいかね?
92 20/07/11(土)19:59:37 No.707616286
>あっちは種好きなのか バンダイが出してる種のガンプラのバリエーションは結構中国市場向けのが多い 一時期出てた1/100のゲイルストライクとかレーゲンデュエルとかもそれ
93 20/07/11(土)19:59:41 No.707616299
どんなスタイルになるかな
94 20/07/11(土)19:59:55 No.707616388
ストライクは純粋にそこまで求心力ないからフリーダムが選ばれただけなんじゃないかな
95 20/07/11(土)19:59:56 No.707616396
本当はレッドフレーム作りたいんだろ?
96 20/07/11(土)19:59:57 No.707616402
中国限定MSVってどういうことだ 日本のゲームとかにすら出せないのか?
97 20/07/11(土)20:00:09 No.707616473
中国に自由がないっていうけどフリーダムではなくて資本主義社会から人類を解放するリバティーはあるぞ
98 20/07/11(土)20:00:29 No.707616599
>中国限定MSVってどういうことだ >日本のゲームとかにすら出せないのか? 特に出してないだけで絶対無理とかそういう類ではないと思う しれっと参戦するときもあるかもしれない
99 20/07/11(土)20:01:28 No.707616969
赤いんだしレッドフレームでいいじゃん!向うで大人気だし!
100 20/07/11(土)20:01:44 No.707617049
デジモンも韓国だから中国のゲーム発デジモンとか居るしそんなもんでは 別にコッチで扱っちゃいけないとかは無いけど初出が向こうみたいな
101 20/07/11(土)20:01:55 No.707617126
書き込みをした人によって削除されました
102 20/07/11(土)20:02:15 No.707617241
ウチにも来ないかな…
103 20/07/11(土)20:02:22 No.707617273
羽が付いたガンダムは世界中で人気出るんだな
104 20/07/11(土)20:02:31 No.707617320
>中国に自由がないっていうけどフリーダムではなくて資本主義社会から人類を解放するリバティーはあるぞ ネオジオンかな?
105 20/07/11(土)20:02:41 No.707617404
日本だと変な初代原理主義が居るから…
106 20/07/11(土)20:02:46 No.707617437
>中国限定MSVってどういうことだ >日本のゲームとかにすら出せないのか? 三国創傑伝みたいにバンダイ中国工場で生産するから日本じゃベースでしか買えない奴だと思う 後サンライズの社長やら小形Pもゲストで出てたから恐らく映像化もされる
107 20/07/11(土)20:02:48 No.707617447
>本当はレッドフレーム作りたいんだろ? アストレイももちろん人気だけど種本編の方が普通にあっちでも人気だから妥当じゃない? 展開動かせるのがアストレイしかなかったからシリーズめっちゃ増えたけど
108 20/07/11(土)20:02:50 No.707617458
中華マネーで種映画作ってくダチ!!
109 20/07/11(土)20:03:41 No.707617778
https://www.gundam.info/news/hot-topics/01_1553.html 日本でも公式発表記事が出たわ
110 20/07/11(土)20:04:13 No.707617980
ダイバーズ世界で横浜にエールストライク立像が出てて無理あるなと思ってたら現実のが狂ってるなんて
111 20/07/11(土)20:04:15 No.707617989
完全に個人の好みの問題だけどユニコーンよりフリーダムの方が好きだから羨ましいなって
112 20/07/11(土)20:04:15 No.707617995
これを皮切りに世界中に1/1ガンダム像が建造されたりして
113 20/07/11(土)20:04:28 No.707618075
そのうち中国行かないとほとんどガンプラ買えねーとかになっちまうのかねえ
114 20/07/11(土)20:05:01 No.707618289
アジア圏だけで出てる商品とかもうそんな珍しくないよね それどころか海外でウケてるアレンジが逆に日本の商品に流れ込んだりしてる
115 20/07/11(土)20:05:17 No.707618395
どうせならジャスティス横に並べようぜ
116 20/07/11(土)20:05:34 No.707618525
>完全に個人の好みの問題だけどユニコーンよりフリーダムの方が好きだから羨ましいなって 自分の好きなガンダム立ってる方が嬉しいのは当然だよね… ストフリの胸像…お前は今どこに居る…
117 20/07/11(土)20:05:51 No.707618642
ゼロカスタムも並べてほしい
118 20/07/11(土)20:06:11 No.707618777
ドラゴンガンダムじゃなくていいのか?
119 20/07/11(土)20:06:12 No.707618785
じゃあ香港にジャスティス像置くか
120 20/07/11(土)20:06:30 No.707618900
アメリカで作るとしたらウイングかゴッド改めバーニングか
121 20/07/11(土)20:06:40 No.707618975
わざわざ自由ってことはあっちで種本編人気なのか
122 20/07/11(土)20:06:45 No.707619008
>中華マネーで種映画作ってくダチ!! 別にマネーの問題じゃないだろ劇場版は!
123 20/07/11(土)20:06:54 No.707619052
この流れが続いて都市部で人気機体の取り合いみたいな感じになって欲しい
124 20/07/11(土)20:07:07 No.707619143
ガンダムベースの上海2号店のモチーフが種で3号店のモチーフが00って発表されてたから 次は上海3号店に実物大ダブルオーガンダム建てますとかやるのかも
125 20/07/11(土)20:07:21 No.707619240
SEEDMSVはバンダイお偉いさんが以前ちょろっと触れてて何かやるんかなと思ってたらこうきたか
126 20/07/11(土)20:07:30 No.707619291
>そのうち中国行かないとほとんどガンプラ買えねーとかになっちまうのかねえ 海外市場デカいとは言ってもまだ海外全部合わせたのより日本のガンダム市場のほうがデカいから大丈夫だろう
127 20/07/11(土)20:07:32 No.707619305
>中華マネーで種映画作ってくダチ!! 改めて最近本編の流れ見直したんだけど 「遺伝子工学の結果遺伝子上最適な人材に配置するディスティニープランを最後にやって あれ以上何したらいいかわからんなあの世界
128 20/07/11(土)20:08:13 No.707619539
アイヤー フリーダムと間違てヴィルキス建てちゃたよ
129 20/07/11(土)20:08:15 No.707619549
>ガンダムベースの上海2号店のモチーフが種で3号店のモチーフが00って発表されてたから >次は上海3号店に実物大ダブルオーガンダム建てますとかやるのかも あのイメージイラストの通りに初代・ウイングゼロ・ユニコーン・ダブルオー・自由揃ったら壮観だろうな
130 20/07/11(土)20:08:34 No.707619660
フリーダムって三国志のやつでも孔明だったし愛されてるな
131 20/07/11(土)20:08:43 No.707619699
>アイヤー >フリーダムと間違てヴィルキス建てちゃたよ ヴィルキス作れたらそれはそれで凄い技術だぞ
132 20/07/11(土)20:08:49 No.707619732
なんであんな国にお膳立てせねばならんのだ
133 20/07/11(土)20:08:56 No.707619771
流石にアストレイでは無かったか
134 20/07/11(土)20:09:01 No.707619795
え?オランダにネーデルガンダムを!?
135 20/07/11(土)20:09:04 No.707619809
中国メイン展開なら銀髪cv釘宮の女パイロットの赤と金のガンダムが出るな
136 20/07/11(土)20:09:21 No.707619903
遂にフリーダムの派生機でも増えんのかね
137 20/07/11(土)20:09:27 No.707619937
>海外市場デカいとは言ってもまだ海外全部合わせたのより日本のガンダム市場のほうがデカいから大丈夫だろう 逆に凄いな日本…
138 20/07/11(土)20:09:31 No.707619965
すいません私は人革連の兵士なのですが 中国ならティエレンじゃないの!?
139 20/07/11(土)20:09:37 No.707620011
>わざわざ自由ってことはあっちで種本編人気なのか 種以前は中国でガンダム放送されてなかったしな
140 20/07/11(土)20:09:53 No.707620118
アメリカならアナハイムにGP01でも建造しよう
141 20/07/11(土)20:09:53 No.707620120
>なんであんな国にお膳立てせねばならんのだ 商売だからかな…
142 20/07/11(土)20:09:55 No.707620131
MSV用にアニメ作るかどうかだな
143 20/07/11(土)20:10:13 No.707620229
>種以前は中国でガンダム放送されてなかったしな というか世界同時配信始めたのAGEからだしね
144 20/07/11(土)20:10:17 No.707620249
アメリカならそれこそフリーダムとジャスティスなのでは
145 20/07/11(土)20:10:48 No.707620439
>アメリカならオークランドにアッシマーでも建造しよう
146 20/07/11(土)20:10:56 No.707620493
>アメリカならそれこそフリーダムとジャスティスなのでは 欧米圏というか英語圏ではガンダム人気ないから…
147 20/07/11(土)20:11:05 No.707620541
>遂にフリーダムの派生機でも増えんのかね 種世界の中国で作られたフリーダムとかありそう
148 20/07/11(土)20:11:08 No.707620554
欧米はそもそもウイングと鉄血しか正規に放送されてなかった様な
149 20/07/11(土)20:11:15 No.707620599
出来いいなら中国行って見に行こうかなぁ…その頃には流石にコロナも収まってるだろうし
150 20/07/11(土)20:11:15 No.707620601
>なんであんな国にお膳立てせねばならんのだ ガンプラの半数以上海外で売れててその大半が中国だからかな
151 20/07/11(土)20:11:34 No.707620701
アメリカだったら等身大マクロスでも置いた方がウケると思う
152 20/07/11(土)20:11:40 No.707620749
アメリカならマックスターの像でも建てよう
153 20/07/11(土)20:11:45 No.707620771
アメリカはGとWだけめっちゃ知名度あるから作るとしたらどっちかだな
154 20/07/11(土)20:12:11 No.707620935
su4038215.jpg 中国専用ガンダムは出るって発表されたよ 干支モチーフで12体居る
155 20/07/11(土)20:12:13 No.707620942
財団Bいつのまにか中国企業に権利買収されて泣き寝入りにならない?大丈夫?
156 20/07/11(土)20:12:18 No.707620963
直撃自由頑駄無なのかな中国だと
157 20/07/11(土)20:12:20 No.707620979
>欧米はそもそもウイングと鉄血しか正規に放送されてなかった様な 普通に1stもWもGも種も00も時期が違うだけでやってる
158 20/07/11(土)20:12:22 No.707620999
やだーストライクがいいー!!
159 20/07/11(土)20:12:23 No.707621005
日本ならサイコガンダム?ムラサメ研究所的な意味で
160 20/07/11(土)20:12:28 No.707621028
カナダにバルバトス作ろう
161 20/07/11(土)20:12:42 No.707621100
>アメリカはGとWだけめっちゃ知名度あるから作るとしたらどっちかだな ゼロカスだろうなぁ… 個人的にはゼロかマックススター置いて欲しいけど
162 20/07/11(土)20:12:49 No.707621136
>su4038215.jpg >中国専用ガンダムは出るって発表されたよ >干支モチーフで12体居る だっさ
163 20/07/11(土)20:12:54 No.707621164
>su4038215.jpg >中国専用ガンダムは出るって発表されたよ >干支モチーフで12体居る テーマはいいけどなんか画像見るとなんとも言えない感じだな…
164 20/07/11(土)20:12:55 No.707621169
>su4038215.jpg >中国専用ガンダムは出るって発表されたよ >干支モチーフで12体居る うーn
165 20/07/11(土)20:13:01 No.707621208
>欧米はそもそもウイングと鉄血しか正規に放送されてなかった様な 配信で歴代見られるようになっててそっちで人気出てガンダムユニバースとかの企画が動いた
166 20/07/11(土)20:13:05 No.707621238
>種世界の中国で作られたフリーダムとかありそう まさにライゴウがCE世界のアジア圏で作られたストライクだったはず
167 20/07/11(土)20:13:06 No.707621243
違法視聴で種すげぇ見てる人が多くてそれでage辺りでほら公式で見れるよ!をやったんだっけ
168 20/07/11(土)20:13:10 No.707621287
嫌悪感拗らせてる人はもう無視して色々やってくんだろうね そりゃそうだ
169 20/07/11(土)20:13:19 No.707621335
>カナダにバルバトス作ろう ちゃんと街中にドス持たせて立たせないと…
170 20/07/11(土)20:13:27 No.707621379
前に中国バンダイのサイト見たけどあっちは日本で人気なガンダム作品しか商品展開してないみたいだったな
171 20/07/11(土)20:13:42 No.707621470
>わざわざ自由ってことはあっちで種本編人気なのか 本編終了後もなんでSEEDMSVがきっと展開し続けてるかというと あっちの人気が高かったから
172 20/07/11(土)20:13:44 No.707621484
>まさにライゴウがCE世界のアジア圏で作られたストライクだったはず あれ作ったのフジヤマ社だから日本製じゃないの?
173 20/07/11(土)20:13:45 No.707621491
>直撃自由頑駄無なのかな中国だと 強襲自由高達か突撃自由高達
174 20/07/11(土)20:13:55 No.707621573
干支ンダムはガワラデザインだ
175 20/07/11(土)20:14:01 No.707621614
>違法視聴で種すげぇ見てる人が多くてそれでage辺りでほら公式で見れるよ!をやったんだっけ というかその頃は日本でも違法視聴まかり通ってたから youtubeにアニメ全話上がってたとか珍しくもなかった
176 20/07/11(土)20:14:15 No.707621691
正規品買ってくれるならそりゃまぁ商売なんだからやるだろう それ以前は勝手にコピーしたプラモ作ってたからな
177 20/07/11(土)20:14:16 No.707621695
(オーストラリアに立てられるコロニーの残骸)
178 20/07/11(土)20:14:18 No.707621706
>>アメリカならそれこそフリーダムとジャスティスなのでは >欧米圏というか英語圏ではガンダム人気ないから… アニメオタクサイトだとガンダム一番人気が08小隊でびっくりしたな
179 20/07/11(土)20:14:19 No.707621713
>>アメリカならそれこそフリーダムとジャスティスなのでは >欧米圏というか英語圏ではガンダム人気ないから… 20年ぐらい前にWが初放送されてウケたんだけどそれっきりみたいね
180 20/07/11(土)20:14:34 No.707621806
>テーマはいいけどなんか画像見るとなんとも言えない感じだな… 日本のコンビニやユニクロコラボガンダムみたいな感じ
181 20/07/11(土)20:14:36 No.707621821
>財団Bいつのまにか中国企業に権利買収されて泣き寝入りにならない?大丈夫? いくらチャイナでもバンダイちょろまかすのは無理だろ 真っ当に商売する方が稼げる
182 20/07/11(土)20:14:41 No.707621849
>なんであんな国にお膳立てせねばならんのだ めっちゃ売れるから
183 20/07/11(土)20:14:41 No.707621854
種で中国って隕石落とされて壊滅ぐらいしか出番無かったのに
184 20/07/11(土)20:14:41 No.707621857
書き込みをした人によって削除されました
185 20/07/11(土)20:14:44 No.707621870
>自由の無い国にフリーダムって 駄目だった でもデザイナーベビーとか中国っぽい
186 20/07/11(土)20:14:56 No.707621944
しかし種の等身大立像は背負いもんのでかさが心配だ 台座とか作ってくれんのかしら
187 20/07/11(土)20:15:12 No.707622040
>アニメオタクサイトだとガンダム一番人気が08小隊でびっくりしたな まぁ初期はコンバット!だったし
188 20/07/11(土)20:15:13 No.707622052
>su4038215.jpg >中国専用ガンダムは出るって発表されたよ >干支モチーフで12体居る もっとちゃんとやれや!
189 20/07/11(土)20:15:13 No.707622056
AGEで公式配信始まって好評だって記事を見た記憶が
190 20/07/11(土)20:15:22 No.707622099
>財団Bいつのまにか中国企業に権利買収されて泣き寝入りにならない?大丈夫? まさにウルトラマンと仮面ライダーでバンダイが直に商売した方が儲かるわってやってる最中じゃねぇか
191 20/07/11(土)20:15:26 No.707622129
高達って正式名称なんだ… 頑駄無じゃないんだ…
192 20/07/11(土)20:15:38 No.707622186
>前に中国バンダイのサイト見たけどあっちは日本で人気なガンダム作品しか商品展開してないみたいだったな ガンダム作品を人気なものって言ってるのか人気なガンダム作品だけって言ってるのかわからないけどガンダム以外も売ってるしプルトーネも売ってるよ
193 20/07/11(土)20:15:50 No.707622254
なんか今後のガンダムの展開に中国関わると思うと憂鬱になる
194 20/07/11(土)20:15:58 No.707622303
としあきと違ってえらい好意的だなこっちは
195 20/07/11(土)20:16:04 No.707622346
>AGEで公式配信始まって好評だって記事を見た記憶が まあ今まで公式に日本の放送と同時に見れる手段なかったところだからそりゃ好評は好評だったとは思う
196 20/07/11(土)20:16:05 No.707622351
思った以上にこのスレの「」のガンプラ中国シェアの知識がない 三国伝の頃からずっと情報出続けてるのに
197 20/07/11(土)20:16:13 No.707622402
ハリウッド版ガンダムがきっとウケるさ 制作するのパシフィックリムのスタジオなんだろ?
198 20/07/11(土)20:16:27 No.707622522
>としあきと違ってえらい好意的だなこっちは 知るか!
199 20/07/11(土)20:16:34 No.707622576
>種で中国って隕石落とされて壊滅ぐらいしか出番無かったのに カオシュンは台湾なんだね
200 20/07/11(土)20:16:41 No.707622612
>まさにウルトラマンと仮面ライダーでバンダイが直に商売した方が儲かるわってやってる最中じゃねぇか 言われてみればそうである
201 20/07/11(土)20:16:47 No.707622652
ビリビリ動画で大陸コピーライダー玩具のレビューに恥ってコメント多かったよ 出来が酷過ぎるのも一因だが…
202 20/07/11(土)20:16:49 No.707622665
中国にドラゴンガンダムでいいの?って聞くのは 日本にマーベルヒーローの像立てるけどサンファイヤでいいよね と同レベル あっちの知名度が無さすぎる
203 20/07/11(土)20:16:52 No.707622680
>ハリウッド版ガンダムがきっとウケるさ >制作するのパシフィックリムのスタジオなんだろ? レジェンダリー製作だからハリウッドガンダムもぶっちゃけチャイナマネーよ
204 20/07/11(土)20:17:23 No.707622856
>なんか今後のガンダムの展開に中国関わると思うと憂鬱になる もう関わってるだろ ナラティブも中国視野に入れて中国キャラ増やしてたけどコケてたけど 日本じゃ宇宙世紀メインだけど中国じゃ種とかみたいにヒーロー系のが人気出るっぽいな
205 20/07/11(土)20:17:44 No.707622985
中華エクバやってる「」もいるんだよな おのれ猿…
206 20/07/11(土)20:17:49 No.707623018
フリーダムの出てくる世界に自由なありましたか? ありませんね? なら問題ありません
207 20/07/11(土)20:17:55 No.707623051
>まさにウルトラマンと仮面ライダーでバンダイが直に商売した方が儲かるわってやってる最中じゃねぇか ウルトラマンのビリビリの公式配信すごい再生回数だもんね
208 20/07/11(土)20:17:59 No.707623087
としあきか何か知らんが勝手に中国アレルギーか種アレルギー発症してても知らねえよとしかならんわ
209 20/07/11(土)20:18:01 No.707623100
>なんか今後のガンダムの展開に中国関わると思うと憂鬱になる 今まさに三国志のやつあっちメインじゃん