20/07/11(土)17:21:07 美味すぎる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/11(土)17:21:07 No.707570118
美味すぎる
1 20/07/11(土)17:22:02 No.707570316
気が付いたら消えてるんだよなコレ
2 20/07/11(土)17:22:31 No.707570435
本当にうまい
3 20/07/11(土)17:23:07 No.707570563
類似品多いのに明らかに味が違うのは何か材料に特殊なものがあるのだろうか
4 20/07/11(土)17:23:15 No.707570595
これ食べるとなぜか不思議と無性に歯が痛くなる
5 20/07/11(土)17:23:42 No.707570714
>これ食べるとなぜか不思議と無性に歯が痛くなる 歯医者へ!
6 20/07/11(土)17:23:55 No.707570764
>これ食べるとなぜか不思議と無性に歯が痛くなる それはなぜかでもなんでもなく重い知覚過敏か虫歯だと思うよ…
7 20/07/11(土)17:24:26 No.707570875
>類似品多いのに明らかに味が違うのは何か材料に特殊なものがあるのだろうか 明らかに値段も高いので単純に材料の質だと思う
8 20/07/11(土)17:24:30 No.707570883
バターサンドの味はバターで決まるのでこいつがうまいのは当然ではある
9 20/07/11(土)17:24:47 No.707570948
白い恋人のこと悪く言いたくないけど お土産は六花亭が良い
10 20/07/11(土)17:26:01 No.707571245
レーズンは必須
11 20/07/11(土)17:26:02 No.707571251
>お土産は六花亭が良い 分かる これかホワイトチョコ包みイチゴの2択
12 20/07/11(土)17:26:21 No.707571321
1つ165kcalだから10個食べても1日の摂取カロリーとしては少ない
13 20/07/11(土)17:26:39 No.707571389
あんバタサンもそこそこうまい
14 20/07/11(土)17:27:31 No.707571605
プレスバターサンドとやら食べてみたけど美味しいけどバターサンドと聞いて想像するのとは完全に別物だった…
15 20/07/11(土)17:27:33 No.707571615
レーズンいらない せめて生地のほうに練り込んで欲しい
16 20/07/11(土)17:27:54 No.707571694
俺は控えめだから三方六でいいよ…
17 20/07/11(土)17:28:21 No.707571802
これと通りもんは中毒性がヤバい
18 20/07/11(土)17:28:41 No.707571897
バターサンド好きだけどレーズンが欲しいわけじゃねぇ! みたいなのは類似品出してる所がそんな感じでやってたりすることもある
19 20/07/11(土)17:29:01 No.707571970
りくろーおじさんとこいつが二大許せるレーズン
20 20/07/11(土)17:29:48 No.707572150
お菓子に関してはほんと材料が味に直結する なので基本高い物は美味い
21 20/07/11(土)17:30:06 No.707572215
北海道産のバターが美味いんだろうか
22 20/07/11(土)17:30:38 No.707572327
バタークリームは特にほぼバターで味決まるからなぁ… 焼き物の粉なんかは妥協しても多少の違いで済むけど
23 20/07/11(土)17:31:06 No.707572437
最高級ってんならエシレとかの発酵バターじゃない?
24 20/07/11(土)17:31:24 No.707572506
>レーズンいらない >せめて生地のほうに練り込んで欲しい 以前レーズン無しのバタークリームとクッキー別々のが売ってたんぬがいつのまにか消えてしまったんぬ ぬは好きだったんぬがあんまり需要が無かったんぬなぁ
25 20/07/11(土)17:32:10 No.707572672
レーズン嫌いなはずなのに食べてしまう
26 20/07/11(土)17:32:16 No.707572694
クッキーもクリームもねっとりもったりしてるからレーズンの酸味は欲しい 別にレーズンじゃないと嫌ってわけではないけど
27 20/07/11(土)17:33:13 No.707572908
レーズン好きじゃ無いけどこれのやつは無いと物足りない
28 20/07/11(土)17:33:56 No.707573045
おやつ屋さんでレーズンないのも売ってたことがある
29 <a href="mailto:わかさいも">20/07/11(土)17:36:21</a> [わかさいも] No.707573615
わかさいも
30 20/07/11(土)17:39:32 No.707574481
これがそうそう食べられないからヤマザキのレーズンサンド食べてるけど美味しいよ
31 20/07/11(土)17:40:34 No.707574730
サンド部分の柔らかさがジェネリックには出せない壁だと思う
32 20/07/11(土)17:40:44 No.707574759
六花亭1月のお菓子はとよしろも豊平も美味すぎる先週とうとう冷凍保存してたとよしろが無くなったので悲しみのうちにお知らせする
33 20/07/11(土)17:41:08 No.707574865
依田勉三のマルセイバター缶!バター缶じゃないか!!!?
34 20/07/11(土)17:41:49 No.707575050
>レーズン好きじゃ無いけどこれのやつは無いと物足りない あのアクセントがあるからこそクリームがクドすぎると感じずにいくつも食べたくなるくらい美味しくいただけるんだよな レーズン嫌いマンには悪いが… 関係ないけど昔初対面の北海道人と話しててマルセイバターサンドおいしいっすよね! って言ったらレーズンいらなくない…って冷たくあしらわれたのトラウマ
35 20/07/11(土)17:42:40 No.707575314
柳月のあんバタサンは見かけるたび毎度売り切れててすごい
36 20/07/11(土)17:44:32 No.707575859
霜だたみもいいぞ!
37 20/07/11(土)17:47:39 No.707576746
バターサンドを凍らせて食べてみてください 世界が変わりますよ
38 20/07/11(土)17:48:05 No.707576862
レーズンなければ毎日食うんだがなあ
39 20/07/11(土)17:48:10 No.707576872
霜だたみは欠片がボロボロこぼれるからちょっと…
40 20/07/11(土)17:48:35 No.707576974
六花亭はあっさりソフトクリームも美味いんぬー 見逃されがちだけどマドレーヌ的な大平原と鈴カステラ風に小さく焼いためんこい大平原も美味いんぬーめんこい方はチョコ味も通年販売になったんぬー
41 20/07/11(土)17:48:52 No.707577057
六花亭の地元の帯広だとスーパーの六花亭で餡蜜を売っていて食べてみたいと思う ケーキも売ってるでよ!住もうよ!とかち!!!!笑
42 20/07/11(土)17:49:57 No.707577373
(砂糖とバターの国とかちからの熱烈アプローチ)
43 20/07/11(土)17:50:15 No.707577474
レーズン要らなくない?
44 20/07/11(土)17:50:22 No.707577511
サクサクパイいいよね
45 20/07/11(土)17:50:50 No.707577635
乾燥してるレーズンなら好きなんだけどな
46 20/07/11(土)17:50:52 No.707577647
マルセイユバターサンドだとずっと勘違いしてた奴
47 20/07/11(土)17:51:58 No.707577972
レーズンいらないひとはとことんいらないんだろうけど 俺はレーズン食えるからレーズンが必要
48 20/07/11(土)17:52:05 No.707578019
ボーボボにマルセイのバターサンド出てきたよなぁ
49 20/07/11(土)17:52:56 No.707578261
あれ以来私はマルセイバターサンドしか食べていません
50 20/07/11(土)17:53:16 No.707578363
当時、代官山の小川軒のレーズンウィッチが高い評価を得ていたことから、これを参考に開発された。レーズンウィッチはショートニングをクリームに用いていたのに対し、マルセイバターサンドは六花亭の主力製品だったホワイトチョコレートとフレッシュバターで作ったレーズンバターをビスケットで挟んでおり、時間が経ってもサクサクした食感が保たれる。この食感を実現するため、開発に当たっては材料の選定に時間が費やされた レーズンは当時の名残です
51 20/07/11(土)17:54:24 No.707578688
ホワイトチョコ嫌いなのにこれは大好きなんだよな不思議
52 20/07/11(土)17:54:31 No.707578717
>サクサクパイいいよね いい…
53 20/07/11(土)17:54:54 No.707578832
帯広だとクランベリー(旧アンデルセン)のスイートポテトとかもいい
54 20/07/11(土)17:55:36 No.707579045
こいつといいバタークリームは高級志向のイメージがある かつては安物の代名詞だったというが信じられん
55 20/07/11(土)17:55:59 No.707579153
レーズンダメって人はこれとブルボンのガトーレーズン食えない分人生を損してると思う
56 20/07/11(土)17:56:56 No.707579430
柳月なら十勝この実が一番うまい
57 20/07/11(土)17:57:58 No.707579757
このサイズで1個165kcalは凄まじいな
58 20/07/11(土)17:58:08 No.707579814
たまには薄荷樹氷も思い出してあげてください
59 20/07/11(土)17:58:44 No.707579981
こないだ北海道行った時自分へのお土産に買った やっぱりうまい
60 20/07/11(土)17:58:52 No.707580033
レーズンがダメならスレ画ダメで当たり前だよな レーズンそのままはいってるんだから
61 20/07/11(土)17:59:13 No.707580138
レーズン無かったら単調な味になるだろ
62 20/07/11(土)18:00:22 No.707580463
生菓子もおいしい プリンとか
63 20/07/11(土)18:00:47 No.707580591
北海道ならロイズチョコレートも嬉しい
64 20/07/11(土)18:01:29 No.707580795
三個くらい一気に食う
65 20/07/11(土)18:02:47 No.707581197
じゃがポックルなんか病的にうまいよね ジェネリックじゃがポックルのジャガビーも普通にうまいんだけどほんとに全然味が違う
66 20/07/11(土)18:02:56 No.707581239
人生最期に食べるおやつがこれなら まぁ良いかってぐらいには好き
67 20/07/11(土)18:03:12 No.707581327
北海道物産展でいつも買っちゃう
68 20/07/11(土)18:03:44 No.707581479
明らかに飛び抜けてうまい 高いだけはあるぜ
69 20/07/11(土)18:04:19 No.707581667
賞味期限短いんだよなぁ
70 20/07/11(土)18:04:24 No.707581695
女性用のお土産に花のつゆとこれよく買う
71 20/07/11(土)18:04:35 No.707581749
ここまで五勝手屋の羊羹なし
72 20/07/11(土)18:04:41 No.707581780
でもこいつ太るんすよ…
73 20/07/11(土)18:05:25 No.707582003
>でもこいつ太るんすよ… 何個食べる?2つ?3つ?
74 20/07/11(土)18:06:02 No.707582176
レーズンじゃないとダメなのかなーとは思う アクセントなら他にも選択肢ありそうなのに
75 20/07/11(土)18:06:09 No.707582207
>1つ165kcalだから10個食べても1日の摂取カロリーとしては少ない 食後のデザートにするとヤバくない…?
76 20/07/11(土)18:06:19 No.707582274
ガワだけビスケットとして売ってるやつも美味い
77 20/07/11(土)18:06:29 No.707582317
六花亭はどれも美味しいがひろびろがヤバイ
78 20/07/11(土)18:07:14 No.707582547
>食後のデザートにするとヤバくない…? Don't think, Feel
79 20/07/11(土)18:07:57 No.707582783
>Don't think, Eat
80 20/07/11(土)18:08:16 No.707582872
その辺で売ってるプリン一個でも軽く100kcal超えるし カロリー考えたらデザートなんてなんも食えなくなるぞ
81 20/07/11(土)18:09:29 No.707583242
いちごのシュークリームも美味いんだ 結構すっぱめのいちごカスタードがたっぷり入ってて幸せだ
82 20/07/11(土)18:09:56 No.707583373
これとハスカップ味のいろはすは物産展にあれば必ず買う
83 20/07/11(土)18:10:35 No.707583555
冬季高山登頂用のおともにもいいかもしれない
84 20/07/11(土)18:10:35 No.707583559
>賞味期限短いんだよなぁ 冷凍保存しなさる
85 20/07/11(土)18:11:35 No.707583874
これとじゃがポックルは貰うと嬉しいお土産
86 20/07/11(土)18:12:45 No.707584213
カタハーモニカ
87 20/07/11(土)18:14:41 No.707584761
なんでレーズンって丸のまま入ってるんだろうな 細かく砕いて入れてくれれば食感嫌いでも食えるのに
88 20/07/11(土)18:14:45 No.707584774
美味しすぎる…あまりにも…
89 20/07/11(土)18:15:01 No.707584850
一晩で5個くらい食う
90 20/07/11(土)18:15:20 No.707584945
バターとショートニングとビスケットの悪魔!!!!!ヒィッツっ
91 20/07/11(土)18:15:36 No.707585009
送料かかるしで30個入り頼んじゃったけど普通に期限内に食べれちゃったから困るね
92 20/07/11(土)18:17:27 No.707585542
こいつのカロリーは1個で済まないとこらにあるね…