虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/11(土)16:29:19 本好き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/11(土)16:29:19 No.707558927

本好き一期一挙井口くん絶好調 https://live2.nicovideo.jp/watch/lv326651566

1 20/07/11(土)16:30:06 No.707559117

グリコ!

2 20/07/11(土)16:30:33 No.707559204

神に祈りを!

3 20/07/11(土)16:30:56 No.707559275

神に感謝を!

4 20/07/11(土)16:31:52 No.707559476

天の二大神に祈りを捧げた後に五大神に感謝を捧げるおもしろムーブ

5 20/07/11(土)16:33:01 No.707559711

エーレンフェストの聖女ローゼマイン様に祈りと感謝を捧げましょう

6 20/07/11(土)16:33:04 No.707559720

そしてエーレンフェストの聖女ローゼマイン様に祈りと感謝を捧げましょう

7 20/07/11(土)16:33:43 No.707559856

ハルトムート ステイ

8 20/07/11(土)16:33:51 No.707559887

ここでいきなり最大値を言う辺りまだ商人としての感覚がないな…

9 20/07/11(土)16:33:52 No.707559888

ハルトムート早いぞ!

10 20/07/11(土)16:33:57 No.707559908

狂信者夫婦来たわね…

11 20/07/11(土)16:34:03 No.707559930

金さえ払えば大雑把になる神殿長

12 20/07/11(土)16:34:06 No.707559951

いやー優しいお爺さんだなー

13 20/07/11(土)16:34:17 No.707559979

ハルトムートは気持ち悪いので黙っていて下さい

14 20/07/11(土)16:34:21 No.707559997

そうか、片方はクラリッサか

15 20/07/11(土)16:34:38 No.707560069

>ここでいきなり最大値を言う辺りまだ商人としての感覚がないな… 本の山が相手だからな…

16 20/07/11(土)16:34:50 No.707560113

読んだの随分昔だからキャラが濃いやつしか覚えてないな…

17 20/07/11(土)16:34:53 No.707560127

いやーいい人達だなー

18 20/07/11(土)16:35:11 No.707560193

マイン様商人思考はだいぶ付いてるけど本が絡んだら自粛含めて全部投げ捨てるからな…

19 20/07/11(土)16:35:37 No.707560282

>読んだの随分昔だからキャラが濃いやつしか覚えてないな… つまりハルトムートか…

20 20/07/11(土)16:36:21 No.707560448

死ぬ前に家族のために少しでもお金を残しておこうと思って… →図書館!?大金貨2枚まで払えます!!!

21 20/07/11(土)16:36:48 No.707560557

結局ここの蔵書は全部読んだんだろうか

22 20/07/11(土)16:37:20 No.707560669

>死ぬ前に家族のために少しでもお金を残しておこうと思って… >→図書館!?大金貨2枚まで払えます!!! ここ声出して笑ってしまったところ

23 20/07/11(土)16:37:31 No.707560701

OPのどうしても叶えたい願いがここにあるからって歌詞が 本キチだと思うとつい笑っちゃう

24 20/07/11(土)16:37:46 No.707560767

>結局ここの蔵書は全部読んだんだろうか 命知らずの青色が散らかした後分類にあたってざっとは目を通してるはず

25 20/07/11(土)16:38:24 No.707560893

貴族院のときに読んだ分の目録作ってたとか言ってたような

26 20/07/11(土)16:38:31 No.707560914

>結局ここの蔵書は全部読んだんだろうか 割と後になって蔵書は全部読んだような描写が原作にあったはず どこだったかは忘れたけど…

27 20/07/11(土)16:38:42 No.707560943

>結局ここの蔵書は全部読んだんだろうか 神殿長になってから秘密のお手紙とか出てきたし後々中身は全部確かめてる気がする

28 20/07/11(土)16:39:14 No.707561055

この灰色巫女がもう出てこないというのはもったいない

29 20/07/11(土)16:39:47 No.707561156

なんだと

30 20/07/11(土)16:40:14 No.707561253

この灰色巫女…デリアじゃないし誰だろ? ヴィルマじゃないだろうし

31 20/07/11(土)16:40:16 No.707561258

突然キレるおとうさん

32 20/07/11(土)16:41:01 No.707561432

神殿への風評被害がひどすぎる

33 20/07/11(土)16:41:21 No.707561503

このころは仕方ない

34 20/07/11(土)16:41:29 No.707561532

確かにきつきつな仕事だよね

35 20/07/11(土)16:41:38 No.707561562

最近まで本の価値も知らなかったお父さんがえらそうに!!

36 20/07/11(土)16:42:25 No.707561723

身食いモードのマインさんはほんのりエロい

37 20/07/11(土)16:42:47 No.707561797

無意識にどんどん圧縮されてるってことだよね熱が下がるって

38 20/07/11(土)16:43:39 No.707561995

青色も灰色もどれくらいの人数なのか具体的な数字が最後まで出てこないのがちょっともにょっとしましたよわたしは

39 20/07/11(土)16:43:51 No.707562040

私は真浣腸だ

40 20/07/11(土)16:44:17 No.707562141

よく考えたら多忙すぎるくらいなのによくこんな時間とってくれたな神官長

41 20/07/11(土)16:44:55 No.707562286

>青色も灰色もどれくらいの人数なのか具体的な数字が最後まで出てこないのがちょっともにょっとしましたよわたしは マインさんが神殿長に就任した時に青色が30人くらいとかなんとか

42 20/07/11(土)16:45:01 No.707562314

やはり神官長はロリコ…

43 20/07/11(土)16:45:05 No.707562327

俺も抱っこして膝に乗せたい

44 20/07/11(土)16:45:09 No.707562342

これ挿入って…

45 20/07/11(土)16:45:13 No.707562351

貴重な聖典(各領地に1つずつ配られたセーフティ)

46 20/07/11(土)16:46:03 No.707562539

この辺で出てくる灰色巫女って漫画版では神殿長のとこのじゃなかったっけ? 多分最後は跡形もなく消し炭になる

47 20/07/11(土)16:47:00 No.707562735

ふいうちグリコ

48 20/07/11(土)16:47:07 No.707562762

洗礼まで生きてる身食いだからな…

49 20/07/11(土)16:47:57 No.707562930

キャラ濃いの多いけど騎士で一番人気あるのダームエルなイメージ

50 20/07/11(土)16:48:03 No.707562956

フリーのホラーゲーに出てくるクリーチャーみたいなポーズのマインさん

51 20/07/11(土)16:48:03 No.707562957

触るだけで魔力供給出来る電池は貴重だよね…

52 20/07/11(土)16:49:25 No.707563274

>キャラ濃いの多いけど騎士で一番人気あるのダームエルなイメージ 活躍も多いし貴族とは思えないほど性格いいからな…

53 20/07/11(土)16:50:23 No.707563498

>活躍も多いし貴族とは思えないほど性格いいからな… 下級なのに心根があまりにも騎士…

54 20/07/11(土)16:50:47 No.707563586

さすがにジジイは貴族に戻れなかったか

55 20/07/11(土)16:51:16 No.707563685

付き合い長いし貴族と下町の間に入れたりと使い勝手いいし低燃費だし ただし結婚は

56 20/07/11(土)16:51:53 No.707563819

鴨が葱背負って来た

57 <a href="mailto:ユーゲライゼ">20/07/11(土)16:52:09</a> [ユーゲライゼ] No.707563877

>付き合い長いし貴族と下町の間に入れたりと使い勝手いいし低燃費だし >ただし結婚は 任せろ!

58 20/07/11(土)16:52:13 No.707563899

貴族の魔力で動かしてる国なのに気軽に貴族粛清しまくるよね

59 20/07/11(土)16:53:06 No.707564098

ダームエルは人気投票ですごい上位だったけど 作者が「なんでよ!?」ってビックリしてた

60 20/07/11(土)16:53:30 No.707564194

やりすぎなだけである程度は必要だから…

61 20/07/11(土)16:53:34 No.707564211

商会としての繋がり維持もあるけどマイン様と平民への繋がり確保のために高額な契約魔術してくれるのが 本当に優しいベンノさん

62 20/07/11(土)16:53:46 No.707564262

よし「」!お前にはこれから公爵家の庭の畑を荒らして本棚を荒らして水の女神のところにちょっかいを出してきてもらう!

63 20/07/11(土)16:54:30 No.707564428

みー

64 20/07/11(土)16:54:43 No.707564473

敵対したからって情報や秘伝を蔑ろにして連座しすぎなんだよこの国…

65 20/07/11(土)16:54:55 No.707564524

>貴族の魔力で動かしてる国なのに気軽に貴族粛清しまくるよね 粛清しなかった結果が人質取られて殺されるだもん仕方ねえわ

66 20/07/11(土)16:55:13 No.707564605

ディッターしようぜ…!!

67 20/07/11(土)16:55:48 No.707564727

>ディッターしようぜ…!! 赤字には早いぞダンケルフェルガー

68 20/07/11(土)16:55:57 No.707564762

頭ディッターになるのが正解だったのは笑う

69 20/07/11(土)16:56:56 No.707564989

本にはさまってくらしてぇ~

70 20/07/11(土)16:58:00 No.707565183

>本にはさまってくらしてぇ~ お前はこっちや(仕事の山)

71 20/07/11(土)16:59:24 No.707565504

本を大事にせず知識の継承に失敗してる世界

72 20/07/11(土)16:59:48 No.707565602

>本を大事にせず知識の継承に失敗してる世界 難しくて読めないし…

73 20/07/11(土)17:00:07 No.707565674

いきなりギュンターのイラストに悲鳴でかかった

74 20/07/11(土)17:00:22 No.707565724

>>本を大事にせず知識の継承に失敗してる世界 >難しくて読めないし… もっと本読めー!

75 20/07/11(土)17:00:40 No.707565796

1クール14話ってどういうことだったんだろう

76 20/07/11(土)17:02:31 No.707566187

さっきからマインさん何があったか説明ばっかさせられてんな!

77 20/07/11(土)17:03:02 No.707566290

スーパーマイン人

78 20/07/11(土)17:03:02 No.707566291

>本を大事にせず知識の継承に失敗してる世界 ちゃんとセーフティ用の本も用意してそれは引き継がれているのにだれも気付かない…

79 20/07/11(土)17:03:42 No.707566430

>さっきからマインさん何があったか説明ばっかさせられてんな! 説明が必要なことばっかりやらかしてるからん!

80 20/07/11(土)17:03:48 No.707566446

王子送ってくれないとうちの国滅ぶんですけど!

81 20/07/11(土)17:04:09 No.707566518

騎士職キャラで一番好きなのはアンゲリカだなあ

82 20/07/11(土)17:04:42 No.707566626

>もっと本読めー! 古い言葉で書かれてるから読めません

83 20/07/11(土)17:05:48 No.707566867

神殿長を威圧スキルでぶっ殺してあげますから騎士団長の娘にしてください という交渉で行きましょうベンノさん

84 20/07/11(土)17:06:37 No.707567053

金粉は偉そうなことばっか言ってないで少しは反省しろと

85 20/07/11(土)17:06:57 No.707567130

ベンノさんと神官長はデキる子にはどこまでもやらせちゃうという問題点があるな

86 20/07/11(土)17:07:03 No.707567152

>騎士職キャラで一番好きなのはアンゲリカだなあ (1ミリも話を理解してない顔)

87 20/07/11(土)17:07:30 No.707567258

>騎士職キャラで一番好きなのはアンゲリカだなあ むっ!可憐な美少女!

88 20/07/11(土)17:07:50 No.707567332

トゥーリは天使だなぁ

89 20/07/11(土)17:07:53 No.707567349

そういう目をした!もありうるしなあ

90 20/07/11(土)17:08:08 No.707567402

貴族相手でも身分を気にしないで戦いをいどむお父さんが理想の男性とマインさんに言われ 身分を気にせず神様にケンカ売るバカ

91 20/07/11(土)17:09:10 No.707567652

貧民いったなジジイ

92 20/07/11(土)17:10:03 No.707567809

平民が貴族に反論した時点で殺されても仕方ないのに反対する両親が眩しすぎる

93 20/07/11(土)17:10:54 No.707567976

ここ3話くらい貴族貴族言ってるけど 全員貴族じゃないというオチ

94 20/07/11(土)17:11:10 No.707568023

>ここ3話くらい貴族貴族言ってるけど >全員貴族じゃないというオチ 1人は貴族だよ!

95 20/07/11(土)17:11:31 No.707568085

神殿長も神官長も一応貴族だよ

96 20/07/11(土)17:11:37 No.707568111

吹き荒れる暴力!

97 20/07/11(土)17:11:37 No.707568113

>ここ3話くらい貴族貴族言ってるけど >全員貴族じゃないというオチ ひとりは貴族もいるだろ!

98 20/07/11(土)17:11:48 No.707568147

>神殿長も神官長も一応貴族だよ いちおうって…

99 20/07/11(土)17:11:56 No.707568179

真浣腸以外貴族院出てないもんね エグモントなんか灰色巫女孕ませられるザコ

100 20/07/11(土)17:12:04 No.707568212

>神殿長も神官長も一応貴族だよ 神殿長はその…

101 20/07/11(土)17:12:15 No.707568261

…すぞ

102 20/07/11(土)17:12:44 No.707568359

神殿長は貴族院出てないから貴族じゃないだろ

103 20/07/11(土)17:12:53 No.707568390

ポーカーフェイスしてたように見えて衝撃受けて固まってただけな神官長

104 20/07/11(土)17:13:02 No.707568430

そういや神殿長って上級貴族の家には相応しくないレベルではあるけど下級貴族くらいの魔力はあるんだろうか

105 20/07/11(土)17:13:22 No.707568497

>エグモントなんか灰色巫女孕ませられるザコ そうか灰色巫女を孕ませることができる時点で平民と変わらない魔力量なのか

106 20/07/11(土)17:13:51 No.707568606

神官長どいてそいつ殺せない

107 20/07/11(土)17:14:20 No.707568715

肉体言語だオラ!

108 20/07/11(土)17:14:33 No.707568753

死ねばいいのにって台詞ないか

109 20/07/11(土)17:15:40 No.707568994

>そういや神殿長って上級貴族の家には相応しくないレベルではあるけど下級貴族くらいの魔力はあるんだろうか 普通に魔術具使えるくらいにはある

110 20/07/11(土)17:16:11 No.707569111

しらない灰色神官がいっぱいおる

111 20/07/11(土)17:16:22 No.707569137

>この辺で出てくる灰色巫女って漫画版では神殿長のとこのじゃなかったっけ? >多分最後は跡形もなく消し炭になる ティニーかな

112 20/07/11(土)17:16:27 No.707569154

羨ましそうだな神官長…

113 20/07/11(土)17:16:48 No.707569229

シュタープもってないやつは貴族にあらず…!

114 20/07/11(土)17:16:56 No.707569252

なろう名物威圧スキル

115 20/07/11(土)17:18:02 No.707569480

>羨ましそうだな神官長… マインさんの頭なでてたのはお父さんの唯一のコミュニケーション方法がそれだったから…

116 20/07/11(土)17:18:20 No.707569542

今親切な人言いました?

117 20/07/11(土)17:18:29 No.707569570

譲ってくれたんです(大金で)

118 20/07/11(土)17:18:36 No.707569599

親切…かな…?

119 20/07/11(土)17:18:37 No.707569603

>そういや神殿長って上級貴族の家には相応しくないレベルではあるけど下級貴族くらいの魔力はあるんだろうか 領主一族の生まれで基本的な生産量はやや下がって上級貴族の上の方くらいあるので 未圧縮で圧縮済み中級貴族くらいあった 本編時制なら上級に養子に出されて貴族続行だっただろうに貴族の人数が十分な時代に生まれたばかりに……

120 20/07/11(土)17:19:47 No.707569834

もうすぐ終わるのに追い出されてしまった おのれおプレミアさまめ~

121 20/07/11(土)17:20:38 No.707570021

プレミア会員様に逆らったらその場で殺されても文句はいえんぞ

122 20/07/11(土)17:21:22 No.707570167

神官長がほしかったものを全部マインは持ってるんだよね

123 20/07/11(土)17:21:26 No.707570180

キテル…

124 20/07/11(土)17:22:29 No.707570423

追い出されるくらいどんどん人集まってきたって事か

125 20/07/11(土)17:22:45 No.707570486

>神官長がほしかったものを全部マインは持ってるんだよね 魔術具作る時間が欲しかったけどマインさんには…

126 20/07/11(土)17:22:54 No.707570516

神殿送りになった視聴者が増えている

127 20/07/11(土)17:23:12 No.707570586

>追い出されるくらいどんどん人集まってきたって事か ではこうしましょう! ディッター参加者にのみ視聴を許可する

128 20/07/11(土)17:23:42 No.707570713

我は上級プレミアなるぞ

129 20/07/11(土)17:23:42 No.707570715

大変結構!!!

130 20/07/11(土)17:23:49 No.707570738

ふむ…ディッターに参加したもののみが参加できるようにしてはどうか?

131 20/07/11(土)17:23:52 No.707570752

>ディッター参加者にのみ視聴を許可する 名案だ!

132 20/07/11(土)17:23:55 No.707570763

>>追い出されるくらいどんどん人集まってきたって事か >ではこうしましょう! >ディッター参加者にのみ視聴を許可する 国境門で待っていてください 本物のディッターをお見せしますよ

133 20/07/11(土)17:23:57 No.707570772

>ディッター参加者にのみ視聴を許可する 放送もう終わったからダンケルフェルガーは帰れや!

134 20/07/11(土)17:24:05 No.707570799

>ではこうしましょう! >ディッター参加者にのみ視聴を許可する 平民お断りじゃないですかヤダー!

135 20/07/11(土)17:24:25 No.707570873

おう!シュタイフェリーゼより迅く!!

136 20/07/11(土)17:24:37 No.707570906

かわいいダンケルフェルガーがどんどん出てくる

137 20/07/11(土)17:24:45 No.707570938

まだ5部を読んでない「」もいるんですよ!

138 20/07/11(土)17:24:46 No.707570940

>平民お断りじゃないですかヤダー! ポルフェしようぜ!

139 20/07/11(土)17:24:49 No.707570957

ライデンシャフト!シュタイフェリーゼ! 戦え!

140 20/07/11(土)17:24:52 No.707570964

94.4かー

141 20/07/11(土)17:25:25 No.707571100

>まだ5部を読んでない「」もいるんですよ! ふむ…ではディッター参加者に五部を読む権利を与えるというのはどうか?

↑Top