20/07/11(土)16:10:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/11(土)16:10:33 No.707554787
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/11(土)16:12:10 No.707555128
問いかけにたいしてどう話を膨らませるか見てるんだよ!
2 20/07/11(土)16:13:08 No.707555307
会話をマウントとしか見れないヤツは会社にいらないよ… まあこれは面接だけど
3 20/07/11(土)16:15:07 No.707555742
人事学部… なんか壮大なビジネスチャンスの予感がする!
4 20/07/11(土)16:15:31 No.707555829
HAHAHA
5 20/07/11(土)16:17:23 No.707556233
どの面接官なんだろ
6 20/07/11(土)16:20:09 No.707556839
内容なんてそんな見てねぇよ受け答えできるか見てるんだよ それはそうとこの空白期間えげつないッスね何してたんですか
7 20/07/11(土)16:20:21 No.707556876
死角ですか?
8 20/07/11(土)16:24:07 No.707557707
>死角ですか? 特にありません無敵です
9 20/07/11(土)16:24:56 No.707557886
専攻と同じ職種希望したはずなのに全然違うことやらされて当然全然成果出せなくて病んで辞めた 専攻と同じところに再就職して今は人生が楽しい
10 20/07/11(土)16:26:08 No.707558175
実際面接無しでも業績は変わらないって実験結果もあるらしいな
11 20/07/11(土)16:27:11 No.707558421
>実際面接無しでも業績は変わらないって実験結果もあるらしいな まあ何も見抜けないし女の子取りやすくなるだけだから
12 20/07/11(土)16:28:52 No.707558829
致命的なコミュ障を弾くだけのものだ
13 20/07/11(土)16:29:48 No.707559042
明らかにヤバいやつを落とすフィルターとしての役目くらいあるだろ!?
14 20/07/11(土)16:31:57 No.707559496
フィルターにも色々性能差あるから…
15 20/07/11(土)16:33:35 No.707559830
書類は嘘書き放題だけど話してみて何も答えられないようなのは実際いるからな
16 20/07/11(土)16:34:07 No.707559954
>明らかにヤバいやつを落とすフィルターとしての役目くらいあるだろ!? ハロー効果とかあるし人格ヤバくても顔がよければ緊張してるのかな?ぐらいで通るだろうから顔の美醜が影響するようになるだけなんじゃ無いかな…
17 20/07/11(土)16:36:04 No.707560395
カタ特にありません無敵です
18 20/07/11(土)16:38:49 No.707560968
特技はイオナズンとありますが
19 20/07/11(土)16:42:02 No.707561641
>特技はイオナズンとありますが はいイオナズンです
20 20/07/11(土)16:42:31 No.707561739
カタ死角
21 20/07/11(土)16:44:45 No.707562245
ヤバイやつ入ってきてるからやっぱり意味ないわ面接
22 20/07/11(土)16:46:18 No.707562597
履歴書以上に分かることなんてあんまないと思う
23 20/07/11(土)16:48:48 No.707563141
>ヤバイやつ入ってきてるからやっぱり意味ないわ面接 面接が意味ないんじゃなくて「」とこの人事が意味ないんだよ!
24 20/07/11(土)16:49:29 No.707563285
弊社は面接を潜り抜けてきたヤバいやつも普通に業務内容で離脱していくから平気です
25 20/07/11(土)16:49:31 No.707563288
>ヤバイやつ入ってきてるからやっぱり意味ないわ面接 あっち側に片足突っ込んでるのが二人もいる…社員20人もいない零細なのになんで!?ってなる
26 20/07/11(土)16:51:26 No.707563718
スレ画像とまでは言わんけどこれぐらいの気持ちで面接に挑むのが丁度いいなとは思う 相手の反応も引き出せるし
27 20/07/11(土)16:51:27 No.707563719
>人事学部… >なんか壮大なビジネスチャンスの予感がする! どうすればいい人材採用できるか採用の効率化など学術的に考える意義はあると思う
28 20/07/11(土)16:51:45 No.707563794
コミュ症でバイトすら受からないわ
29 20/07/11(土)16:52:22 No.707563928
>スレ画像とまでは言わんけどこれぐらいの気持ちで面接に挑むのが丁度いいなとは思う >相手の反応も引き出せるし いちいち委縮するより強気な方が結果的に徳だよね
30 20/07/11(土)16:52:23 No.707563939
>あっち側に片足突っ込んでるのが二人もいる…社員20人もいない零細なのになんで!?ってなる どっちのあっち!?
31 20/07/11(土)17:00:24 No.707565735
>>あっち側に片足突っ込んでるのが二人もいる…社員20人もいない零細なのになんで!?ってなる >どっちのあっち!? 判事がわのあっち
32 20/07/11(土)17:00:29 No.707565762
>いちいち委縮するより強気な方が結果的に徳だよね 寂聴?!
33 20/07/11(土)17:02:17 No.707566133
大企業でもやばい奴入ってくる なんなの
34 20/07/11(土)17:02:57 No.707566272
何故数ある企業の中で当社を選んだのですか?
35 20/07/11(土)17:03:09 No.707566311
>判事がわのあっち 洒落にならんやつだそれ……
36 20/07/11(土)17:03:42 No.707566431
>何故数ある企業の中で当社を選んだのですか? 夢に不動明王が出てきてキリストの神託を受けました
37 20/07/11(土)17:05:21 No.707566772
大学の専攻が組織論とかだったら 人事学部的だとは思う
38 20/07/11(土)17:06:42 No.707567065
物を雑に扱う子がいてそれでも教えたらそのうちまともになるだろうと思ってたが 半年で会社の備品やら社用車やら破壊しまくって辞めていった 今元気かな
39 20/07/11(土)17:06:55 No.707567116
>人事学部的だとは思う 人事学部相当の学科ってあるよね
40 20/07/11(土)17:07:16 No.707567200
発達障害は弾けても人格障害は弾けてないからな 往々にして人格障害のほうが危険だったりする
41 20/07/11(土)17:07:51 No.707567338
人格障害って言い方はなあ…