20/07/11(土)15:45:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/11(土)15:45:31 No.707549203
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/11(土)15:47:20 No.707549601
英雄と比べたらヨナはまぁ…
2 20/07/11(土)15:48:19 No.707549853
三銃士じゃ足りないと思う
3 20/07/11(土)15:49:21 No.707550080
なんならアムロからひでえもんだよ!!
4 20/07/11(土)15:49:43 No.707550166
シンは入れたい
5 20/07/11(土)15:49:55 No.707550205
NTのカミーユだよ 精神が崩壊しました
6 20/07/11(土)15:50:40 No.707550387
不遇とは違くない?
7 20/07/11(土)15:51:01 No.707550484
完璧な貴方には私がいますから大丈夫ですよ
8 20/07/11(土)15:51:34 No.707550599
個人的にはカミーユドモンシンかな…ドモンは最終的には幸せ一杯だから審議だけども…
9 20/07/11(土)15:52:24 No.707550784
>完璧な貴方には私がいますから大丈夫ですよ 違う!!!!!
10 20/07/11(土)15:52:58 No.707550897
ウッソも十二分に不憫なんだけど こういう時はあんまり上がらんな
11 20/07/11(土)15:53:09 No.707550934
ガンダム主人公だいたい不幸問題
12 20/07/11(土)15:53:36 No.707551043
主人公のドラマを描く関係でガンダム主人公は生い立ちなり戦場の人間関係なりで全員おつらい気がする 恋した女が姉でした
13 20/07/11(土)15:54:03 No.707551151
不幸主人公って言われると真っ先にカミーユが浮かぶ
14 20/07/11(土)15:54:38 No.707551281
ヨナはなんか…頑張ってたよ 頑張ってたからえらいよ
15 20/07/11(土)15:55:16 No.707551415
時間ならフリットが強いぞ
16 20/07/11(土)15:56:17 No.707551640
ヒロトはまだ主人公としての悲しき過去だから…
17 20/07/11(土)15:56:23 No.707551658
ヨナは頼れる仲間が最終的に出来たからまだマシな方なんかな…
18 20/07/11(土)15:56:26 No.707551671
15で戦争に巻き込まれてどうにか生き延びたのに 活躍しすぎたからって23まで監禁されて 30ならずに生死不明ってなかなか壮絶だなアムロ
19 20/07/11(土)15:56:35 No.707551703
>ヨナはなんか…頑張ってたよ >頑張ってたからえらいよ 自分の人生何もいいことなかった…は正直かわいそうすぎるよ ガンダムNTそんなやつばっかりだけど
20 20/07/11(土)15:57:09 No.707551826
>ヨナは頼れる仲間が最終的に出来たからまだマシな方なんかな… いいよねイアゴ隊長 行けーっ!!!ガンダムー!!!!
21 20/07/11(土)15:57:53 No.707551972
真ん中の子ここに居続けてくれる?
22 20/07/11(土)15:58:36 No.707552141
続編の主人公だと思ってたら前作主人公に主役を奪われたシンアスカは廃人と化した
23 20/07/11(土)15:58:45 No.707552185
ヒロトも英雄も不幸であって不遇とは違くない?
24 20/07/11(土)15:58:55 No.707552210
英雄は現在進行形で辛い上に媒体的にも最後までおつらいままの可能性が十分ありうるのが…
25 20/07/11(土)15:59:38 No.707552372
わかりましたジャズを流しましょう
26 20/07/11(土)16:00:19 No.707552531
>>ヨナは頼れる仲間が最終的に出来たからまだマシな方なんかな… >いいよねイアゴ隊長 >行けーっ!!!ガンダムー!!!! これがガンダム…!…悪魔の力!!!!
27 20/07/11(土)16:00:32 No.707552584
ヨナよりウッソかシンのがきつくねえかな
28 20/07/11(土)16:00:35 No.707552592
アムロは出世して美人メカニックとイチャイチャしてたから頑張りに見合うかはともかく多少は報われてる
29 20/07/11(土)16:01:04 No.707552710
>これがガンダム…!…悪魔の力!!!! 帰れや!!!!
30 20/07/11(土)16:01:35 No.707552841
>NTのカミーユだよ >精神が崩壊しました NTにできることと言ったら人殺しだけみたいだな
31 20/07/11(土)16:01:49 No.707552887
ウッソさんは肉体も精神も改造済みだから…
32 20/07/11(土)16:02:08 No.707552952
不遇じゃなくて不幸だこれ
33 20/07/11(土)16:02:23 No.707553008
真ん中だけ悲惨さ全く足りてないじゃん
34 20/07/11(土)16:02:43 No.707553065
手足失うって最上級の不幸にあったのに新興宗教のおかげで今人生最高にエンジョイしてる義足野郎もいるのに…
35 20/07/11(土)16:02:43 No.707553066
ハサウェイもまあ不遇の一生だったと思う
36 20/07/11(土)16:02:52 No.707553100
>ヨナよりウッソかシンのがきつくねえかな 新しい方の作品で統一したかったんじゃないか
37 20/07/11(土)16:03:00 No.707553129
ドモンはちょっと開始時がクソすぎる…
38 20/07/11(土)16:03:08 No.707553158
不遇はそれこそシンアスカじゃねぇかな…
39 20/07/11(土)16:03:23 No.707553223
su4037651.jpg ポケセンはな…
40 20/07/11(土)16:03:29 No.707553242
不幸というか曇らせというか…
41 20/07/11(土)16:03:30 No.707553246
シンが居ないのが「」の世代交代を感じさせる…
42 20/07/11(土)16:03:35 No.707553266
>真ん中だけ悲惨さ全く足りてないじゃん 別に戦争じゃなくてゲームしてただけなのにというのもあるから…
43 20/07/11(土)16:03:42 No.707553291
不幸な目にあってないガンダム主人公が居るってのかい
44 20/07/11(土)16:03:43 No.707553298
ガンダムで徹頭徹尾幸せだった奴いないだろ ビルド系は除くけど
45 20/07/11(土)16:03:54 No.707553340
作中時点でのつらさと前段階でのつらさでまた変わってくるところもある
46 20/07/11(土)16:03:59 No.707553363
>シンが居ないのが「」の世代交代を感じさせる… ちょくちょく名前出てるよ!
47 20/07/11(土)16:04:56 No.707553568
>su4037651.jpg >ポケセンはな… やめろ マジでやめろ!!!!
48 20/07/11(土)16:04:57 No.707553574
>su4037651.jpg >ポケセンはな… あー…これ泣いて絶望するやつだー
49 20/07/11(土)16:05:16 No.707553629
>ガンダムで徹頭徹尾幸せだった奴いないだろ ベルリはかなり幸せな方じゃねーかな 義理で片親だけど愛のある家庭で育ってるし 初恋相手が実姉だったくらいか
50 20/07/11(土)16:05:49 No.707553726
>su4037651.jpg >ポケセンはな… 心が壊れるの良くない
51 20/07/11(土)16:05:50 No.707553728
真ん中はゲームじゃないか
52 20/07/11(土)16:05:59 No.707553764
>ベルリはかなり幸せな方じゃねーかな >義理で片親だけど愛のある家庭で育ってるし >初恋相手が実姉だったくらいか 独裁者だ
53 20/07/11(土)16:06:43 No.707553925
母は死に! 父は冷凍刑! 元凶と思ってた兄は被害者で! 愛する師匠は人類の敵! 真の黒幕は彼女の父親と今まで庇ってくれてた軍人で! 彼女はラスボスのコアに生体ユニットとして取り込まれた!
54 20/07/11(土)16:06:59 No.707553993
ヨナくんについては本当に映画見たのかとちょっと疑問が残る
55 20/07/11(土)16:07:05 No.707554023
∀はわりと幸せ…な老後かと…
56 20/07/11(土)16:07:12 No.707554051
ミカとか死んだけど本人としては幸せすぎるほど幸せな人生だったろうしな
57 20/07/11(土)16:07:17 No.707554068
>真ん中はゲームじゃないか 今は異星に迷い込んで自分たちと現地住人の生死かかってるし ゲームの段階でも電子生命体が死んだ
58 20/07/11(土)16:07:35 No.707554137
せっさんも少年兵で親殺しさせられてるし…
59 20/07/11(土)16:07:45 No.707554163
家族を目の前で殺されても強く生きてたらアスランが上司に配属されてボコボコにされたシンは三銃士に選ばれてもいい
60 20/07/11(土)16:07:52 No.707554189
>ウッソも十二分に不憫なんだけど >こういう時はあんまり上がらんな ウッソは不憫な境遇やひどい状況になっても耐えて生き残って元のメンタル取り戻す強さがあるからな…
61 20/07/11(土)16:07:56 No.707554201
>∀はわりと幸せ…な老後かと… ディアナ様あの後すぐ亡くなってその後は墓守になるとか聞いたけど本当だろうか
62 20/07/11(土)16:08:01 No.707554223
シーブックを見ろ!
63 20/07/11(土)16:08:02 No.707554228
遊びのはずが遊びじゃなくなったんだぞ!! これが不幸と言わずしてなんだね!!
64 20/07/11(土)16:08:19 No.707554277
>母は死に! >父は冷凍刑! >元凶と思ってた兄は被害者で! >愛する師匠は人類の敵! >真の黒幕は彼女の父親と今まで庇ってくれてた軍人で! >彼女はラスボスのコアに生体ユニットとして取り込まれた! 終わりよければ全てよしって感じだけど列挙するとなんというか…わりいやっぱつれーわ
65 20/07/11(土)16:08:32 No.707554333
ヨナは前作主人公云々よりも幼馴染二人とも死亡の方が不遇感出ると思う
66 20/07/11(土)16:08:35 No.707554342
父は死に!母は冷凍刑!
67 20/07/11(土)16:08:37 No.707554350
ウラキとかもそこそこに不遇だけどガンダムの主人公の中じゃパッとしないな
68 20/07/11(土)16:09:09 No.707554476
>真の黒幕は彼女の父親 これがおつらぁい… そりゃ彼女もメタル化する
69 20/07/11(土)16:09:21 No.707554506
>>ウッソも十二分に不憫なんだけど >>こういう時はあんまり上がらんな >ウッソは不憫な境遇やひどい状況になっても耐えて生き残って元のメンタル取り戻す強さがあるからな… ガロードもこの枠だな 何よりティファ居るし
70 20/07/11(土)16:09:54 No.707554639
全身焼け焦げるわ敵対派閥に襲撃されてコールドスリープするわ色々あるけど幸せそうなトビ…カーチス
71 20/07/11(土)16:09:56 No.707554650
片足失ったけど美人嫁ゲットした人もいるから…
72 20/07/11(土)16:09:58 No.707554661
ガロードは始まりがどん底だけど最終的に最高の幸せ手に入れたしプラマイゼロかな?
73 20/07/11(土)16:10:08 No.707554707
>ウラキとかもそこそこに不遇だけどガンダムの主人公の中じゃパッとしないな 一応死んだのは上司ぐらいだしな…
74 20/07/11(土)16:10:20 No.707554743
ミカは仲間を逃がす作戦は成功で本人も満足しての敗北だからな 負けて生き延びたけど得る物のなかったシンとは違う
75 20/07/11(土)16:10:32 No.707554784
ヨナくんは面倒見てくれた連邦軍が信じられんくらいまともな人の集まりだからまだ救いがある イオは最低最悪になってるけど連載中だから原作者を信じよう!
76 20/07/11(土)16:10:41 No.707554816
ウッソは精神も改造というか矯正受けてるよねあれ いくらなんでもタフ過ぎる
77 20/07/11(土)16:10:42 No.707554822
ヨナはバナナ味の引き立て役ってくらいぱっとしないだけで 不遇度はほか2人よりマシ
78 20/07/11(土)16:10:45 No.707554829
ヨナは最終的に浄化されたし 前作主人公云々もあんまり…
79 20/07/11(土)16:10:56 No.707554855
>ハサウェイもまあ不遇の一生だったと思う あんなモブ顔でシャアみたいな役割担ったのはちょっとうn
80 20/07/11(土)16:11:02 No.707554872
シンちゃんは主人公じゃないからな…
81 20/07/11(土)16:11:10 No.707554905
思い返すと僕にはできないが悲壮すぎるわ
82 20/07/11(土)16:11:35 No.707554986
ミカは農業する夢は叶わなかったってだけで大往生だよな 端から見ると辛いことばっかの人生に見えるけど
83 20/07/11(土)16:11:38 No.707554998
>負けて生き延びたけど得る物のなかったシンとは違う ルナは生き残ったからマシだと思うんですよ
84 20/07/11(土)16:12:02 No.707555086
シンには頼れる俺がいるから恵まれてるだろ!!!この馬鹿野郎!!!11
85 20/07/11(土)16:12:44 No.707555231
>ハサウェイもまあ不遇の一生だったと思う ブライトさんの人生が…
86 20/07/11(土)16:12:56 No.707555268
ヨナはヒロイン二人の残留思念がついて ようやくフェネクスに乗れて最強クラスになるのがエモいから良いんじゃ 監督曰く素だとギュネイにあっさりやられるくらい弱いけど
87 20/07/11(土)16:13:09 No.707555311
シンはルナも生き残ったしまだマシじゃないかな
88 20/07/11(土)16:13:16 No.707555339
アッシュ・キングを見ろ!! 酷いもんだ!!!
89 20/07/11(土)16:13:16 No.707555342
シン!!!11!!!!自分が一番不幸だなんて思い上がるのもいい加減にしろ!!!!!1馬鹿野郎!!!1!!!!1!!!
90 20/07/11(土)16:13:23 No.707555372
>>ハサウェイもまあ不遇の一生だったと思う >ブライトさんの人生が… あの後大変だよねブライトさん
91 20/07/11(土)16:13:41 No.707555437
ミカは子孫残せたし ハサウェイはケネスを連邦軍から離脱させたし まぁ死んでも残ってるものはあるんだ
92 20/07/11(土)16:14:16 No.707555544
ヨナの説明を見るに 作った人間にセンスがないのは分かる
93 20/07/11(土)16:14:16 No.707555546
ヨナは親友との仲を戻せて信頼できる仲間も出来たから現状不幸ではあっても不遇じゃないと思う そう思うだろ英雄
94 20/07/11(土)16:14:16 No.707555549
>ようやくフェネクスに乗れて最強クラスになるのがエモいから良いんじゃ 二人の思念があるフェネクス残して死ぬのかなヨナは…
95 20/07/11(土)16:14:17 No.707555556
ハサウェイはそもそも謎の行動力さえ発揮しなければってところあると思う
96 20/07/11(土)16:14:29 No.707555602
ブライトさんはいきなり艦長させられてティターンズに殴られジュードーに殴られ息子がテロリストになった程度
97 20/07/11(土)16:14:32 No.707555617
フリットも最終的には幸せかもしれんけどあの年齢まで復讐に取り憑かれてた人生が幸せだったとは…
98 20/07/11(土)16:14:35 No.707555624
シンは家族とステラを目の前で殺されたけど不遇じゃなくて実力不足ですよね
99 20/07/11(土)16:14:54 No.707555691
アフランシとか組織のリーダーに祭り上げられたのに 最高のアガリじゃねーか
100 20/07/11(土)16:15:18 No.707555795
>ブライトさんはいきなり艦長させられてティターンズに殴られジュードーに殴られ息子がテロリストになった程度 やめろやめろ
101 20/07/11(土)16:15:29 No.707555820
フェネクスでお前たちが俺の翼だできたからヨナは報われたほうだと思…やっぱつれぇわ
102 20/07/11(土)16:15:37 No.707555857
准将は本編前が一番マシでロクな事ねえな…
103 20/07/11(土)16:15:51 No.707555890
NTのメインキャラが敵味方皆不幸だから印象が薄らいでるだけでヨナくんは相当不幸だと思う…
104 20/07/11(土)16:15:52 No.707555895
>シンは家族とステラを目の前で殺されたけど不遇じゃなくて実力不足ですよね いろんな意味で不可抗力だろ!! 特に前者!!!!
105 20/07/11(土)16:16:00 No.707555919
ブライトはアニメ版だと政治家になる気ないんだろうな というか自分の手で息子殺しそう
106 20/07/11(土)16:16:05 No.707555936
オルガも夢叶えたから幸せだな
107 20/07/11(土)16:16:14 No.707555969
>ヨナはヒロイン二人の残留思念がついて >ようやくフェネクスに乗れて最強クラスになるのがエモいから良いんじゃ >監督曰く素だとギュネイにあっさりやられるくらい弱いけど フェネクスがヨナを胎に入れると最強クラスになるというのが正しいと思う
108 20/07/11(土)16:16:32 No.707556042
>シンは家族とステラを目の前で殺されたけど不遇じゃなくて実力不足ですよね 家族はともかくステラは敵のパイロットだしそれを殺されたのを不遇というのは少し違うと思う
109 20/07/11(土)16:16:38 No.707556070
ステラに関しては助けたところでどうするのとしか…
110 20/07/11(土)16:16:40 No.707556076
>准将は本編前が一番マシでロクな事ねえな… スーパーコーディネーターで産まれながらの勝ち組だろ
111 20/07/11(土)16:16:42 No.707556078
ヨナは本当に不幸だけどいまゲーセンで楽しそうだからいいかなって
112 20/07/11(土)16:16:51 No.707556109
ヨナくん生きてても何もいいことなかったからあやうくラスボスと同調するところまであったからな なぜかそれを止めにかかった真っ先に薬漬けにされて頭開かれて死んだ本物がメンタルおかしいと考えられる
113 20/07/11(土)16:16:52 No.707556118
>フリットも最終的には幸せかもしれんけどあの年齢まで復讐に取り憑かれてた人生が幸せだったとは… 孫と息子にはちょっと歪んでるけど愛されて家庭も持てたんだしマシな方では
114 20/07/11(土)16:16:59 No.707556144
>スーパーコーディネーターで産まれながらの勝ち組だろ クルーゼのレス
115 20/07/11(土)16:17:10 No.707556191
WBクルーはファースト最後で救いのある終わり方したのに続編出るたびに不幸にさせられてったのが本当にひどい
116 20/07/11(土)16:17:13 No.707556200
>監督曰く素だとギュネイにあっさりやられるくらい弱いけど 割とリアルな実力だな…
117 20/07/11(土)16:17:43 No.707556323
>WBクルーはファースト最後で救いのある終わり方したのに続編出るたびに不幸にさせられてったのが本当にひどい ジョブジョンが最後の生き残りかな?
118 20/07/11(土)16:17:59 No.707556373
姉さんが姉さんだからってくっつけなかった僕は不遇じゃないっていうのか!
119 20/07/11(土)16:17:59 No.707556374
ザフト兵士や民間人の被害を全く考慮しないのであればステラ説得も出来てそうな空気はあった けどあの場面はどう見ても准将の判断が正しい
120 20/07/11(土)16:17:59 No.707556377
ヨナに残ってるの二人の魂吸った機械だけじゃない? しかもNTの後どっかいっちゃうんでしょ?
121 20/07/11(土)16:18:01 No.707556386
ヨナくんがそんなに強くないってのは確かに分かるけどギュネイにあっさり殺されるから弱いって言われるとそれは弱いのか!?
122 20/07/11(土)16:18:04 No.707556396
>ウッソは不憫な境遇やひどい状況になっても耐えて生き残って元のメンタル取り戻す強さがあるからな… 強ければ傷付いてないなんて嘘だよ!!
123 20/07/11(土)16:18:05 No.707556402
>>スーパーコーディネーターで産まれながらの勝ち組だろ >クルーゼのレス クルーゼに関しては普通に生まれただけで勝ち組まであるから…
124 20/07/11(土)16:18:15 No.707556433
>オルガも夢叶えたから幸せだな ライドがなあ…
125 20/07/11(土)16:18:18 No.707556439
ハサウェイはこれからも人の犯した過ちはマフティーが粛正し続けるよって言ったのに新聞で粛々とブライトに諭されて処刑されましたって嘘を世間に流されて死んでるのがつらい ハマーンとかシャアでもこんな悲惨な扱いされてねーぞ
126 20/07/11(土)16:18:28 No.707556474
>姉さんが姉さんだからってくっつけなかった僕は不遇じゃないっていうのか! かなり幸福度高い主人公じゃねえかな…
127 20/07/11(土)16:18:32 No.707556498
>>WBクルーはファースト最後で救いのある終わり方したのに続編出るたびに不幸にさせられてったのが本当にひどい >ジョブジョンが最後の生き残りかな? カイとセイラさん何してるっけ?
128 20/07/11(土)16:18:35 No.707556506
ヨナとナラティブはしょぼければしょぼいほどラストバトルが輝くまである
129 20/07/11(土)16:18:35 No.707556508
ヨナ君NTどころか強化人間にもなれなかったから大して強くもない… 救おうとした幼馴染はとっくに死んでてついでにもうひとりの幼馴染も死んだ… 人生いいことなんにもない…
130 20/07/11(土)16:18:41 No.707556527
>姉さんが姉さんだからってくっつけなかった僕は不遇じゃないっていうのか! 独裁者のレス
131 20/07/11(土)16:19:15 No.707556645
>ヨナに残ってるの二人の魂吸った機械だけじゃない? >しかもNTの後どっかいっちゃうんでしょ? 魂は並行して時代問わず出現出来るから フェネクスに吸われた方もヨナについてる方もどっちも存在してる
132 20/07/11(土)16:19:20 No.707556664
他にも不幸な主人公は沢山いるけど 過程で何一ついいことないのはスレ画の三人だと思う
133 20/07/11(土)16:19:27 No.707556689
生い立ちはともかく NT見てもそこまでヨナ不幸に見えん 最後はちゃんと自分の脚で立って歩けるだろ
134 20/07/11(土)16:19:34 No.707556711
>ヨナくんがそんなに強くないってのは確かに分かるけどギュネイにあっさり殺されるから弱いって言われるとそれは弱いのか!? ケーラとかも言ってしまえばそんな感じの強さだからな…
135 20/07/11(土)16:19:48 No.707556764
>ヨナくんがそんなに強くないってのは確かに分かるけどギュネイにあっさり殺されるから弱いって言われるとそれは弱いのか!? むしろそんなヨナといい勝負しちゃってたゾルタンの失敗作っぷりが際立つ
136 20/07/11(土)16:19:56 No.707556799
>ヨナくんがそんなに強くないってのは確かに分かるけどギュネイにあっさり殺されるから弱いって言われるとそれは弱いのか!? 一応強化人間かつ最新鋭機貰ってるからそこそこ強いんでは?
137 20/07/11(土)16:20:06 No.707556832
作中描写的にもめちゃんこ強くはないが普通人にしちゃ割とやるって程度だからねヨナ
138 20/07/11(土)16:20:24 No.707556888
ソラン・イブラヒム
139 20/07/11(土)16:20:33 No.707556923
セイラさんは地球で隠居 カイさんはカイメモだとNTの後くらいに木星に取材行ってマフティーの乱あたりで地球圏に戻ってきたのかな?
140 20/07/11(土)16:20:38 No.707556947
ウッソは…
141 20/07/11(土)16:20:39 No.707556951
ヨナくんは中の上ってくらいだからな 強化甘いのでは?
142 20/07/11(土)16:20:42 No.707556960
>最新鋭機 アナハイムの工場にほったらかしてたμガンダムと同世代機だからユニコーン、νより古いよ
143 20/07/11(土)16:20:50 No.707556991
ヨナくんはやせっぽち強化服着てようやく強化人間の出来損ないレベルなのかなってなんとなく思ってた
144 20/07/11(土)16:20:52 No.707557001
パッとしないってそう言われればそうなんだけどさぁ…
145 20/07/11(土)16:21:01 No.707557029
>むしろそんなヨナといい勝負しちゃってたゾルタンの失敗作っぷりが際立つ 全裸なら瞬殺どころじゃなかったんだよな…そうか…
146 20/07/11(土)16:21:07 No.707557050
生い立ちが死ぬほど不憫なやつ 過程が死ぬほど不憫なやつ 結末が死ぬほど不憫なやつ よりどりみどりだ
147 20/07/11(土)16:21:19 No.707557083
まあゾルタンはNT能力はともかくパイロット技能は不明だからな
148 20/07/11(土)16:21:20 No.707557086
まともに調整されてるか怪しい強化人間だけど長生きはできるんかなヨナ
149 20/07/11(土)16:21:21 No.707557093
>シン!!!11!!!!自分が一番不幸だなんて思い上がるのもいい加減にしろ!!!!!1馬鹿野郎!!!1!!!!1!!! 母親死んで父親もトチ狂ったあげく目の前で死んでと大概な境遇なはずなのにアスランはなんなんだろうね…
150 20/07/11(土)16:21:23 No.707557101
強化人間でもNTでもないのにギュネイと戦わされるのは…
151 20/07/11(土)16:21:25 No.707557111
まっとうき全体に収斂されてリタやらアムロ達と同格の存在になったんだからハサウェイの死も無駄では無い
152 20/07/11(土)16:21:26 No.707557112
そもそもスレ画の三人がぱっとしねえ…
153 20/07/11(土)16:21:34 No.707557152
>ハサウェイはこれからも人の犯した過ちはマフティーが粛正し続けるよって言ったのに新聞で粛々とブライトに諭されて処刑されましたって嘘を世間に流されて死んでるのがつらい >ハマーンとかシャアでもこんな悲惨な扱いされてねーぞ 富野が最高にブラック化して 宇宙世紀絶対終わらすマンだったから
154 20/07/11(土)16:21:41 No.707557187
ヨナ君はめっちゃ可愛い幼馴染は死んで見た目も性格もうーn…な幼馴染にこき使われてる時点で十分不幸だ
155 20/07/11(土)16:21:53 No.707557227
>そもそもスレ画の三人がぱっとしねえ… 正しい意味で不遇…
156 20/07/11(土)16:22:00 No.707557243
ナラティブ見てないけどそんな弱いのか主人公
157 20/07/11(土)16:22:06 No.707557264
キラとシンはコズミックイラの中では普通と言えなくもない不幸度な気もする 短いけどスウェンの人生の方がキツそう
158 20/07/11(土)16:22:09 No.707557275
>リタやらアムロ達と同格の存在になったんだからハサウェイの死も無駄では無い トンカツとどっちがマシだろうか
159 20/07/11(土)16:22:18 No.707557308
いろいろ設定変わって倉庫に転がってた実験機にガンダムの頭つけたくらいに…
160 20/07/11(土)16:22:21 No.707557323
>ナラティブ見てないけどそんな弱いのか主人公 やせっぽち
161 20/07/11(土)16:22:24 No.707557333
イオは歴代でも結構勝ち組の生い立ちだよねダメになったけど
162 20/07/11(土)16:22:27 No.707557345
ヨナはリタにニュータイプ感染させられて 昔ニタ研で強化処置受けてたから経歴としてはトップクラスに強くてもおかしくないはずなんだ 大体クェスと同じなんだ
163 20/07/11(土)16:22:30 No.707557359
>ナラティブ見てないけどそんな弱いのか主人公 たぶん味方にいるおっさんの方が強い
164 20/07/11(土)16:22:33 No.707557369
主人公はいくら不幸だろうと主役だけど降ろされるくらい不遇なやつはそういない
165 20/07/11(土)16:22:39 No.707557388
ダリルを見ろ!ノリノリでガンダム楽しんでるぞ!
166 20/07/11(土)16:22:48 No.707557419
ガンダムの主人公なんてみんな暗いもの抱えてるし…
167 20/07/11(土)16:23:04 No.707557469
ヨナは弱いというか強くないという方が正しい
168 20/07/11(土)16:23:10 No.707557494
>ナラティブ見てないけどそんな弱いのか主人公 原作からして特殊部隊の一隊員レベル NTでも特殊部隊との演習でついてくのがやっとって感じ
169 20/07/11(土)16:23:20 No.707557537
爺ちゃんは妻も孫も可愛いし大往生確定だからトータルではプラスだよね
170 20/07/11(土)16:23:32 No.707557574
ヨナはそこそこ強いけど 編入させられた部隊の奴らが 連邦軍で腕利き揃えた秘密部隊だから
171 20/07/11(土)16:23:36 No.707557590
>ダリルを見ろ!ノリノリでガンダム楽しんでるぞ! 洗脳されてる‥‥
172 20/07/11(土)16:23:39 No.707557599
>>ナラティブ見てないけどそんな弱いのか主人公 >たぶん味方にいるおっさんの方が強い シェザール隊と比較しても最弱まであるよね
173 20/07/11(土)16:23:39 No.707557602
>キラとシンはコズミックイラの中では普通と言えなくもない不幸度な気もする >キラとか 知れば誰もが望むだろう!!!!!!君のようになりたいと!!!!!!君のようでありたいと!!!!!!
174 20/07/11(土)16:23:52 No.707557654
そんなやつが頼れるおっさんの声援受けてコアファイターで突撃&デストロイモード起動がマジで盛り上がる
175 20/07/11(土)16:24:13 No.707557733
>原作からして特殊部隊の一隊員レベル >NTでも特殊部隊との演習でついてくのがやっとって感じ 充分上レベルな気もするが化け物相手だからか・・・
176 20/07/11(土)16:24:32 No.707557806
>爺ちゃんは妻も孫も可愛いし大往生確定だからトータルではプラスだよね やり切ってるからな 自分で選んだ側面もあるしそのための代償だったとも言える
177 20/07/11(土)16:24:43 No.707557849
ヨナは不死鳥狩りで全体から戦闘データフィードバックされて スタークジェガンでネオ・ジオング殺しそうな所までいくから最終的なパイロット能力は高い NTでもフェネクスをデストロイモードにしてるから大体同等だろう
178 20/07/11(土)16:24:56 No.707557881
>知れば誰もが望むだろう!!!!!!君のようになりたいと!!!!!!君のようでありたいと!!!!!! お前生い立ちがアレなくせに幸せに死にやがって…
179 20/07/11(土)16:24:59 No.707557902
ガンダムになったメタル刹那さんは幸せだよな
180 20/07/11(土)16:25:03 No.707557915
ユニコーン自体が強すぎるけどバナナ味のパイロット性能はどんなもんだっけ
181 20/07/11(土)16:25:11 No.707557955
そんなヨナが乗るからこそ強いフェネクスが生まれていいんだ まぁ失うものはあったんだけど
182 20/07/11(土)16:25:24 No.707558001
>ガンダムの主人公なんてみんな暗いもの抱えてるし… ガロードやジュドーでも境遇考えると闇側落ちてもおかしくないと思うけど出会いって大事よね
183 20/07/11(土)16:25:40 No.707558056
ナラティブはびっくりするくらいエセガンダムだよ でもコアファイターが鳥になるのがニクイ なんでこれプラモギミックに盛り込まないのってくらい
184 20/07/11(土)16:25:41 No.707558061
ブリックが注いでおいてくれたワイングラスを手にしながら、目の前のテーブルに置かれたファイルに目を落とす。 クラシファイドの印が押された軍の資料で、いま映し出されている映像と共にマウリ中将から提供されたものだ。 スクリーンでは、《ユニコーンガンダム》が『袖付き』のモビルスーツを相手に、I・フィールド・バリアーを駆使して瞬時にビーム光を防ぎ、応戦している。 その技術たるや軍人の乗るモビルスーツを凌駕する勢いである。 おそらくは搭乗者の能力ゆえであろう。 搭乗者は、バナージ・リンクスという、アナハイム・エレクトロニクス工業専門学校に通う当時十六歳の少年であった。 彼は、百年の長きにわたり『ラプラスの箱』を封印し地球連邦軍にも絶大な影響力を持っていたビスト財団の末裔であった。
185 20/07/11(土)16:26:10 No.707558184
>NTでもフェネクスをデストロイモードにしてるから大体同等だろう あれもヨナ単体の力じゃないんじゃ
186 20/07/11(土)16:26:17 No.707558213
早くコアブロックシステム再現したナラティブMGを出すんだバンダイリニンサン
187 20/07/11(土)16:26:23 No.707558235
>お前生い立ちがアレなくせに幸せに死にやがって… 一番やりたかったこと(親父への復習)は本編前に終わってるから本編は割とウキウキで余生エンジョイしてると言えなくないしあの人
188 20/07/11(土)16:26:25 No.707558241
>ガンダムになったメタル刹那さんは幸せだよな 人辞めてるのはどうなのと思うけどELSと融合してる人類結構いる世界観だもんな
189 20/07/11(土)16:26:27 No.707558252
>>シン!!!11!!!!自分が一番不幸だなんて思い上がるのもいい加減にしろ!!!!!1馬鹿野郎!!!1!!!!1!!! >母親死んで父親もトチ狂ったあげく目の前で死んでと大概な境遇なはずなのにアスランはなんなんだろうね… アスランはあの世界に存在しない絶対の正義を求めて彷徨い続けてる って書くとあいつもとち狂った感ある
190 20/07/11(土)16:26:32 No.707558263
三銃士に選ばれない奴が真の不遇
191 20/07/11(土)16:26:42 No.707558301
>ユニコーン自体が強すぎるけどバナナ味のパイロット性能はどんなもんだっけ 全裸以外リディ以上って感じ
192 20/07/11(土)16:27:00 No.707558369
この中に親がコロニーの首長で企業の役員なぼんぼんがいるらしいな
193 20/07/11(土)16:27:08 No.707558406
ナラティブ後の宇宙世紀だとバナナ味が最強なのかな 全裸にトキを見せられてシャア並みにはなってるよね
194 20/07/11(土)16:27:19 No.707558450
>ガンダムになったメタル刹那さんは幸せだよな いろいろあったけど自分なりに答えを得たからな
195 20/07/11(土)16:27:21 No.707558454
ステラに関しては子安が悪いよ子安がー
196 20/07/11(土)16:27:40 No.707558520
ビスト財団の創始者は幸せな人生だったのだろうか?最後に報われたと言えるのかな
197 20/07/11(土)16:27:42 No.707558524
>>ガンダムになったメタル刹那さんは幸せだよな >人辞めてるのはどうなのと思うけどELSと融合してる人類結構いる世界観だもんな やがて人類とまた邂逅する未来もあるだろうしね…
198 20/07/11(土)16:27:52 No.707558568
>ナラティブ後の宇宙世紀だとバナナ味が最強なのかな >全裸にトキを見せられてシャア並みにはなってるよね 刻を見ても別に強さは変わらんのでは
199 20/07/11(土)16:28:00 No.707558598
>ガンダムになったメタル刹那さんは幸せだよな 生い立ちはたぶん全体でもドン底レベルのとこから最終的に幸不幸の物差しへし折っていったみたいな
200 20/07/11(土)16:28:05 No.707558633
行け!ガンダム!悪魔の力よ!
201 20/07/11(土)16:28:12 No.707558661
>ナラティブ後の宇宙世紀だとバナナ味が最強なのかな >全裸にトキを見せられてシャア並みにはなってるよね パイロットの腕としてはウッソがいるから最高かは判断しづらい
202 20/07/11(土)16:28:17 No.707558682
ヨナはコミックでディジェに乗って長距離狙撃成功させてるからそこまで弱いわけではない あとゾルタンをぶち殺してるから最低でもシャアの再来計画の失敗作よりは能力上
203 20/07/11(土)16:28:23 No.707558714
大尉ステイ
204 20/07/11(土)16:28:32 No.707558745
まだ十代なのにED疑惑があるキラもキツいよね
205 20/07/11(土)16:28:38 No.707558765
>ビスト財団の創始者は幸せな人生だったのだろうか?最後に報われたと言えるのかな やりたい放題して不幸と言われたら困るよ!
206 20/07/11(土)16:28:40 No.707558774
シン含めCEキャラは暮らしてる世界に未来がなさそうなのが不幸だよ
207 20/07/11(土)16:28:53 No.707558835
>ビスト財団の創始者は幸せな人生だったのだろうか?最後に報われたと言えるのかな 100年かけて未来を継ぐ者に出会ってその結末見ずに希望抱いて逝けたのは幸福だと思うの
208 20/07/11(土)16:28:53 No.707558837
>行け!ガンダム!悪魔の力よ! だからお前帰れや!!!!!!!
209 20/07/11(土)16:28:53 No.707558839
せっさんは2期終盤あたりから精神性が人間じゃなくなってきてる
210 20/07/11(土)16:28:59 No.707558855
こういった戦いの後のシャワーは最っ高に気持ちいいんだよなぁ!
211 20/07/11(土)16:29:08 No.707558877
>ナラティブ後の宇宙世紀だとバナナ味が最強なのかな >全裸にトキを見せられてシャア並みにはなってるよね ジュドーはまだ生きてるよね?
212 20/07/11(土)16:29:10 No.707558892
ベルリが不運じゃないってあいつなあなあの結果とはいえ教官殺しって一生ものの傷負ってるぞ おまけにGセルフなんて身に余る超兵器押し付けられるし
213 20/07/11(土)16:29:27 No.707558956
ヨナは一般兵以上特殊部隊未満みたいな 微妙なスタンス 幼なじみバフが凄いが
214 20/07/11(土)16:29:34 No.707558989
>>行け!ガンダム!悪魔の力よ! >だからお前帰れや!!!!!!! 光のガンダムおじさんあるところに闇のガンダムおじさんもまた現れるのだ…
215 20/07/11(土)16:30:16 No.707559145
>ベルリが不運じゃないってあいつなあなあの結果とはいえ教官殺しって一生ものの傷負ってるぞ >おまけにGセルフなんて身に余る超兵器押し付けられるし ハッパさん優しすぎる…
216 20/07/11(土)16:30:26 No.707559181
ヒロトはヒロイン殺しの疑いが…
217 20/07/11(土)16:30:39 No.707559219
>ヨナはコミックでディジェに乗って長距離狙撃成功させてるからそこまで弱いわけではない >あとゾルタンをぶち殺してるから最低でもシャアの再来計画の失敗作よりは能力上 あれは単にフェネクスがぶっ壊れなだけじゃねぇかな…
218 20/07/11(土)16:30:53 No.707559262
>光のガンダムおじさんあるところに闇のガンダムおじさんもまた現れるのだ… ナラティブでアクシズショックやユニコーンへの光の反応見れたのはよかったわ・・・ そら100年生きれるからもう10年働けと言われたら不死でも嫌だわ
219 20/07/11(土)16:30:57 No.707559277
ギュネイはアムロ以外のロンドベルじゃ太刀打ちできないぐらい強いし
220 20/07/11(土)16:31:00 No.707559288
ベルリはメンタル強い子に育った時点で不遇じゃない
221 20/07/11(土)16:31:02 No.707559299
>ヒロトはヒロイン殺しの疑いが… 既にころころした人もいるので安心だな!
222 20/07/11(土)16:31:29 No.707559390
ベルリは才能ありすぎて本当はつらい境遇だから一歩間違えればやばかっただろうけど周りにすごい恵まれていたな…
223 20/07/11(土)16:31:32 No.707559413
どっちかというとヨナくんを中の上評価してたシェザール隊が相当腕が立つのではと思わないでもない
224 20/07/11(土)16:31:33 No.707559416
どうしてホビーアニメの主人公なのにこんなおつらいんです?
225 20/07/11(土)16:31:44 No.707559452
書き込みをした人によって削除されました
226 20/07/11(土)16:31:51 No.707559475
ギュネイはリガズィ乗ってるとはいえアムロ相手にフィフス落とし成功させてるからな ちょっとおかしいレベルで強い
227 20/07/11(土)16:31:55 No.707559489
>ベルリはメンタル強い子に育った時点で不遇じゃない 普通にぶっ壊れギリギリだったんです…
228 20/07/11(土)16:31:58 No.707559506
英雄は立ち直ったけどNTに感応というか汚染されたような気もする…
229 20/07/11(土)16:31:59 No.707559508
右と真ん中はオチ次第だ 右はこれからハッピーエンドに着地するのはめっちゃ難易度高いけど…
230 20/07/11(土)16:32:00 No.707559510
ヒロトくん本来戦争とか何も関係ない学生のはずなんだけど…
231 20/07/11(土)16:32:09 No.707559538
>どっちかというとヨナくんを中の上評価してたシェザール隊が相当腕が立つのではと思わないでもない あいつら連邦の中でも上位でしょ
232 20/07/11(土)16:32:10 No.707559543
>ギュネイはアムロ以外のロンドベルじゃ太刀打ちできないぐらい強いし しかしリガズィのアムロに墜とされかけるくらいの存在 アムロシャアとギュネイでほぼトップ3なのに差が開きすぎてるのが悪い
233 20/07/11(土)16:32:17 No.707559567
独裁者は独裁者を取り巻く人たちがいい人すぎる まあ教官は自分で殺しちゃったしマスクはマスクだけど
234 20/07/11(土)16:32:27 No.707559602
ナラティブの後のヨナは殺されそうになったらフェネクス降臨の可能性があるのが一番怖い
235 20/07/11(土)16:32:46 No.707559667
>どうしてホビーアニメの主人公なのにこんなおつらいんです? カードアニメもそうだが熾烈で壮絶な戦いになるほど売れるからな
236 20/07/11(土)16:33:04 No.707559721
フェネクスはまあカウント外としてもゾルタンのシナスタ相手にナラティブB装備やネオング相手にC装備でそこそこ戦ってたからまあそこまで弱いわけではないと思う
237 20/07/11(土)16:33:05 No.707559724
教官もいい人だったしな だからこそ引きずるんだが
238 20/07/11(土)16:33:10 No.707559748
>>どっちかというとヨナくんを中の上評価してたシェザール隊が相当腕が立つのではと思わないでもない >あいつら連邦の中でも上位でしょ ジェスタ乗ってる時点でトップ中のトップだろうな
239 20/07/11(土)16:33:14 No.707559764
逆シャアはケーラが相手のネオジオンの名有りパイロットの誰よりも弱いのが酷い 一応ロンドベルのナンバー2なんですけど!?
240 20/07/11(土)16:33:15 No.707559770
英雄の今の状況見てるといつニュータイプになってもおかしくない
241 20/07/11(土)16:33:17 No.707559778
>ナラティブの後のヨナは殺されそうになったらフェネクス降臨の可能性があるのが一番怖い 神の加護みたいだなあの金髪
242 20/07/11(土)16:33:22 No.707559793
>ビスト財団の創始者は幸せな人生だったのだろうか?最後に報われたと言えるのかな 雇われとはいえ自分がめちゃくちゃにした原因でその後いろいろ計画して全部うまくいったんだから大満足だろ 迷惑な爺さんだった…
243 20/07/11(土)16:33:24 No.707559802
>ナラティブの後のヨナは殺されそうになったらフェネクス降臨の可能性があるのが一番怖い 今回はネオ・ジオング潰すために協力してもらう必要あっただけで以降は普通に死んで全体の一部になるだけじゃねヨナ
244 20/07/11(土)16:33:27 No.707559811
ガンダム主人公基本的に大なり小なり不幸説
245 20/07/11(土)16:33:46 No.707559870
>>ナラティブの後のヨナは殺されそうになったらフェネクス降臨の可能性があるのが一番怖い >今回はネオ・ジオング潰すために協力してもらう必要あっただけで以降は普通に死んで全体の一部になるだけじゃねヨナ リタだよ!
246 20/07/11(土)16:33:49 No.707559877
>どっちかというとヨナくんを中の上評価してたシェザール隊が相当腕が立つのではと思わないでもない そもそもジェスタ部隊って時点で上澄オブ上澄だと思う
247 20/07/11(土)16:33:55 No.707559902
>ガンダム主人公基本的に大なり小なり不幸説 幸せなやつは戦争なんかに関わらねえ!
248 20/07/11(土)16:34:12 No.707559967
>しかしリガズィのアムロに墜とされかけるくらいの存在 いきなり戦闘最強のニュータイプを物差しにされても困る せめてもう二ランクくらい下の物差しないのか
249 20/07/11(土)16:34:18 No.707559985
ヒロトが他と違うのは前振りもなしにいきなり現実を叩きつけられる所だからな…
250 20/07/11(土)16:34:21 No.707560001
デレンセン教官と仲の良い描写というか前フリがそこまでなかったし本人もすぐ立ち直ったから不遇感はない
251 20/07/11(土)16:34:25 No.707560015
ネオ・ジオンはレズンだって サイコフレームで思惟強化したチェーンいなきゃラー・カイラム潰してたし 皆強いよ
252 20/07/11(土)16:34:30 No.707560038
曇らせる度に視聴者が喜ぶんだもん!
253 20/07/11(土)16:34:33 No.707560049
>ガンダム主人公基本的に大なり小なり不幸説 戦争に巻き込まれてる時点で既に不幸だからな
254 20/07/11(土)16:34:55 No.707560136
>>ヒロトはヒロイン殺しの疑いが… >既にころころした人もいるので安心だな! 初代からの伝統芸だ!
255 20/07/11(土)16:35:03 No.707560163
小説版だとイアゴ隊長も死ぬんだから福井はさぁ…ってなった
256 20/07/11(土)16:35:37 No.707560281
コウって結構マシな部類だよね 相対的に見れば
257 20/07/11(土)16:35:46 No.707560318
スウェン・カルバヤンも子供の頃から人生ハードモードだよ
258 20/07/11(土)16:35:48 No.707560323
>ガンダム主人公基本的に大なり小なり不幸説 SDGFとかなら…
259 20/07/11(土)16:35:55 No.707560353
閃ハサ終わったら 全体の一部になったハサウェイがギギになんか喋りかけてきそう
260 20/07/11(土)16:35:58 No.707560369
>小説版だとイアゴ隊長も死ぬんだから福井はさぁ…ってなった そっから修正したのがNTだから順番が逆だろ!?
261 20/07/11(土)16:36:00 No.707560374
原典おっさん死ぬのか まあUCのガエルさんも死んでたしそういう感じの人ではあるか
262 20/07/11(土)16:36:01 No.707560382
>コウって結構マシな部類だよね >相対的に見れば まあそもそもバックグラウンドがあんまりないからな…
263 20/07/11(土)16:36:24 No.707560460
>あいつら連邦の中でも上位でしょ この言い方すると棒立ちで撫で斬りにされそうなイメージがわくので別の物差しなんかないかな
264 20/07/11(土)16:36:36 No.707560514
>小説版だとイアゴ隊長も死ぬんだから福井はさぁ…ってなった まあほらそこはおハゲとかもアムロころころしてるし…
265 20/07/11(土)16:36:36 No.707560515
>ネオ・ジオンはレズンだって >サイコフレームで思惟強化したチェーンいなきゃラー・カイラム潰してたし >皆強いよ レズンやギュネイはネオジオンという国のトップ3であって ケーラは所詮外郭部隊のエースでしかないし
266 20/07/11(土)16:36:40 No.707560528
ジュドーやガロードも大概だけど本人がタフなせいでそこまでには見えない
267 20/07/11(土)16:36:53 No.707560580
ここまでヒイロ無し? アイツすげえな
268 20/07/11(土)16:37:17 No.707560653
何だかんだいってされた所業ならぶっちゃけアムロが大概不幸の上位部分なんだよなあ なんだよ数年ぐらい飼い殺し生活って
269 20/07/11(土)16:37:24 No.707560683
シローもクリスやアルもおつら過ぎる…
270 20/07/11(土)16:37:30 No.707560698
>閃ハサ終わったら >全体の一部になったハサウェイがギギになんか喋りかけてきそう 閃ハサ終わったらギギの出番無いんじゃねえかな…
271 20/07/11(土)16:37:36 No.707560725
ヒイロも大概不幸かもしれんけどなんかやたらメンタルが強いイメージが
272 20/07/11(土)16:37:42 No.707560756
連邦軍のエース部隊で実際に強くて人格的にもまともって何気に相当珍しい存在な気がするシェザール隊
273 20/07/11(土)16:37:50 No.707560780
>ガンダム主人公基本的に大なり小なり不幸説 ヒロトについては例外的にそうではないはずのビルドシリーズで不幸に見舞われたせいで余計に印象強いのもある
274 20/07/11(土)16:38:09 No.707560833
>ジュドーやガロードも大概だけど本人がタフなせいでそこまでには見えない いい大人や仲間がいるから真っすぐに進めてる
275 20/07/11(土)16:38:14 No.707560855
>ヒイロも大概不幸かもしれんけどなんかやたらフィジカルが強いイメージが
276 20/07/11(土)16:38:17 No.707560868
リ・ガズィは装備重くなるからヤバいですよってケーラがアムロに進言するくらいにはBWSがヘンテコなんで あれで前に突出してギュネイにボコボコニされるのも仕方ないんだ 無理矢理ファンネルを回避して5thにぶつけた時に ギュネイの癖まで見切ってるアムロが変態なんだ
277 20/07/11(土)16:38:46 No.707560957
まともな仲間がいる奴は恵まれてるよ
278 20/07/11(土)16:38:56 No.707560993
ガロードはスタート時点が底であとは上がっていったな
279 20/07/11(土)16:39:05 No.707561025
>なんならアムロからひでえもんだよ!! ガンダムに乗って応戦してザク爆破で父が酸素欠乏症! 地球であった母には拒絶され 心を通わせたNT少女を思わず刺殺! 無事生き残る事ができたと思ったら7年間軟禁! 最終的にはシャアのわがままに巻き込まれる形で隕石押し出して死亡! 初代ガンダム主人公なんてそんなんでいいんだよ…
280 20/07/11(土)16:39:08 No.707561036
ヒイロは生い立ち不幸だけど本編で不幸要素あったっけ?
281 20/07/11(土)16:39:09 No.707561037
>何だかんだいってされた所業ならぶっちゃけアムロが大概不幸の上位部分なんだよなあ >なんだよ数年ぐらい飼い殺し生活って 正真正銘の大英雄なのにその扱いでそこからさらに使い潰されるからな シャアが真面目に話してしっかり政治的にことを運ぶって計画ならアムロは間違いなくシャアに着いてた
282 20/07/11(土)16:39:56 No.707561186
>>ヒイロも大概不幸かもしれんけどなんかやたらフィジカルが強いイメージが (自爆)
283 20/07/11(土)16:40:01 No.707561206
>ヒイロは生い立ち不幸だけど本編で不幸要素あったっけ? まだ笑えた頃に出会った女の子を爆破テロの巻き添えにした
284 20/07/11(土)16:40:24 No.707561284
>今回はネオ・ジオング潰すために協力してもらう必要あっただけで以降は普通に死んで全体の一部になるだけじゃねヨナ UC2の予定あるし… 1~3号機揃い踏みしたいし
285 20/07/11(土)16:40:32 No.707561315
>ガロードはスタート時点が底であとは上がっていったな ティファがいれば頂点だからな
286 20/07/11(土)16:40:32 No.707561316
スペースノイドだから転校先のアースノイドに虐められたけど そいつらと仲直りして住民避難させたりそこまで悲惨ではないヨナの幼少期 でもコロニー落としで両親は死ぬわニタ研にモルモットにされるわでやはり地獄か
287 20/07/11(土)16:40:51 No.707561393
シンは地味にラストバトルでレイと整備士の友達二人も失ってるんだよな
288 20/07/11(土)16:40:58 No.707561423
>ガロードはスタート時点が底であとは上がっていったな 底の方なのにこの主人公性根がマトモすぎるぜ・・・
289 20/07/11(土)16:41:08 No.707561460
>正真正銘の大英雄なのにその扱いでそこからさらに使い潰されるからな >シャアが真面目に話してしっかり政治的にことを運ぶって計画ならアムロは間違いなくシャアに着いてた でもその方向性ならアムロって別にいらねえんじゃねえかな… シャアのやる気は多少出るかもしれんけど
290 20/07/11(土)16:41:11 No.707561473
>1~3号機揃い踏みしたいし これに相手にしなきゃいけないラスボスしんどいな…
291 20/07/11(土)16:41:15 No.707561482
ニタ研はクソすぎる やっぱりティターンズだめだな
292 20/07/11(土)16:41:36 No.707561553
不遇というか…不幸ですよね
293 20/07/11(土)16:41:52 No.707561614
>1~3号機揃い踏みしたいし 何と戦う気だよ?!ジム神様なら外伝漫画でやったし