虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/11(土)15:03:13 勧めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/11(土)15:03:13 No.707539613

勧めて貰って新品で買った ヘビーメタルサンダーで遊びます https://www.twitch.tv/hanozi

1 20/07/11(土)15:03:50 No.707539747

ですぞい

2 20/07/11(土)15:04:35 No.707539914

だっせえ…超おもしろそう…

3 20/07/11(土)15:05:22 No.707540098

名前だけはなんだか有名だった気がするぞい

4 20/07/11(土)15:05:49 No.707540223

ぞいぞいなんだこれ…

5 20/07/11(土)15:07:31 No.707540610

なんなのだ、これは!どうすればいいのだ?!

6 20/07/11(土)15:09:09 No.707540989

全員ヤクやってそう

7 20/07/11(土)15:10:17 No.707541232

脱法ハーブの流行期間に作られたゲームらしさがあるね

8 20/07/11(土)15:10:21 No.707541250

はーなにこの糞ダサいフォント最高!!!

9 20/07/11(土)15:10:41 No.707541322

ヘビメタさんのゲームの方初めて見た

10 20/07/11(土)15:10:43 No.707541325

カーネルサンダース社…?

11 20/07/11(土)15:11:45 No.707541543

まぁパッケージの右側に見慣れた名前が多すぎるしBGMはいいだろうな…

12 20/07/11(土)15:11:59 No.707541593

重金属雷号!!!

13 20/07/11(土)15:12:21 No.707541671

これもヤタガラス一族に入れちゃうの…?

14 20/07/11(土)15:13:09 No.707541846

ヘビメタさんもう15年前か…ぐおおお…

15 20/07/11(土)15:13:13 No.707541870

ゲスおじ

16 20/07/11(土)15:13:25 No.707541919

ゲスロボットおじさん

17 20/07/11(土)15:14:02 No.707542056

ブチ切れ金剛は狂ってるなりにそれなりに筋が通ってる話ではあったな…

18 20/07/11(土)15:14:10 No.707542088

金かかってんなこのゲーム

19 20/07/11(土)15:15:34 No.707542386

BGMがいちいち格好いいんですが…

20 20/07/11(土)15:15:42 No.707542417

>金かかってんなこのゲーム 全然売れなくて会社がちょっと傾いたと後にミリオンアーサーを立ち上げることになるPが言っていた

21 20/07/11(土)15:16:16 No.707542550

テレ東でこのゲームとは特に関係ない番組やる程度にはお金かかってるからな…

22 20/07/11(土)15:16:26 No.707542582

まあそうなるな…

23 20/07/11(土)15:17:35 No.707542873

少しよく考えればすぐにわかりそうなことなのに…

24 20/07/11(土)15:18:11 No.707543017

税金対策って言われたら確かにめっちゃ納得出来る金ドブ

25 20/07/11(土)15:18:54 No.707543183

テンションに付いて行ける気がしない

26 20/07/11(土)15:19:09 No.707543246

マジカ

27 20/07/11(土)15:19:56 No.707543416

先週はこんな人見たような気がする

28 20/07/11(土)15:19:57 No.707543419

鈴木爆発や実在性ミリオンアーサー作った人のゲームだからまあ狂ってる

29 20/07/11(土)15:21:01 No.707543670

>鈴木爆発や実在性ミリオンアーサー作った人のゲームだからまあ狂ってる 低予算ゲーで輝くタイプの人材に潤沢な資金を与えるな

30 20/07/11(土)15:21:12 No.707543712

ロボのダサさは許容範囲内だけどおじさんの絵がひどい…

31 20/07/11(土)15:21:18 No.707543742

オス臭いロボゲーだし「」ウケしそうだしおばあちゃんにピッタリじゃないですか

32 20/07/11(土)15:23:00 No.707544123

コレはオス臭いと言って良いのだろうか

33 20/07/11(土)15:23:58 No.707544358

これがムシキングってやつか

34 20/07/11(土)15:26:02 No.707544824

こんにちおばあちゃん

35 20/07/11(土)15:26:52 No.707545011

このバトル面白いのか…?

36 20/07/11(土)15:27:41 No.707545202

まあクリアする頃には名作だと思えるように…なれたらいいね…

37 20/07/11(土)15:28:16 No.707545338

まあ名作ではあるから…

38 20/07/11(土)15:28:50 No.707545472

>まあ名番組ではあるから…

39 20/07/11(土)15:32:42 No.707546355

ねえもしかしてこれ音楽が良い以外おつらいゲームなのでは?

40 20/07/11(土)15:32:49 No.707546385

いいのか!?こんなゲームの配信中にサブスクしていいのか!?

41 20/07/11(土)15:34:06 No.707546679

きがくるっとる

42 20/07/11(土)15:35:02 No.707546887

人の心を持ってたら勧めたりしないで被害報告のスレだけ立てて終わるよ…

43 20/07/11(土)15:36:04 No.707547107

まだ序盤も序盤だったような

44 20/07/11(土)15:36:57 No.707547312

きっつ…

45 20/07/11(土)15:37:43 No.707547492

叩き割れおばあちゃん

46 20/07/11(土)15:37:45 No.707547501

バカゲーを作るにも方向性って物がとても大事なのが良く分かる

47 20/07/11(土)15:38:12 No.707547595

おばあちゃんこれもしかしてクs…

48 20/07/11(土)15:38:53 No.707547777

ボーボボくらいブッ飛んでたら逆に理解できないものとして理解が出来るんだが…

49 20/07/11(土)15:39:11 No.707547836

元凶を撃っていいぞおばあちゃん

50 20/07/11(土)15:39:19 No.707547868

最後まで付き合ってもいいけどゲスおじさんは許さないよ

51 20/07/11(土)15:39:31 No.707547911

>ねえもしかしてこれ音楽が良い以外おつらいゲームなのでは? 失礼なムービーのクオリティだって素晴らしいぞ

52 20/07/11(土)15:39:43 No.707547958

名前に違わぬゲスっぷりですわ

53 20/07/11(土)15:40:20 No.707548100

大丈夫だよ最後までやったら名作だったわーって死んだ目で言えるから

54 20/07/11(土)15:42:29 No.707548555

畜生オメガマンアリステラ許さねえ

55 20/07/11(土)15:44:16 No.707548933

最低だよ…キャラデザも…ロボデザも…

56 20/07/11(土)15:44:23 No.707548967

ダサいけどめちゃくちゃヌルヌル動くせいで金はかかってるんだろうなってわかるのがつらい

57 20/07/11(土)15:45:24 No.707549181

ぬるぬる動くのにゲーム部分が単調且つスッカスカでこれは…

58 20/07/11(土)15:45:24 No.707549183

潰したいのはこのゲームだよチクショウ

59 20/07/11(土)15:45:59 No.707549293

闘技場だけはメタルのライブステージっぽくて好き

60 20/07/11(土)15:46:19 No.707549364

マリリンマンソンっぽい曲だ

61 20/07/11(土)15:46:43 No.707549461

どうして演出に金を使えてゲーム内容に金を使えなかったんですか

62 20/07/11(土)15:48:03 No.707549776

>どうして演出に金を使えてゲーム内容に金を使えなかったんですか 演出に金全振りして無くなったからだろ

63 20/07/11(土)15:48:19 No.707549850

これがちゃんとした操作できる格闘ならどれだけマシだったか…

64 20/07/11(土)15:49:08 No.707550027

演出と声優で大部分を使ったんだろうなと言うのは分かる

65 20/07/11(土)15:49:19 No.707550072

ねえこれもしかして最後までガードして殴るだけなんです?

66 20/07/11(土)15:50:18 No.707550295

>演出と声優で大部分を使ったんだろうなと言うのは分かる 失礼なテレ東でヘビメタさんっていうこのゲームとは一切関係ない名番組もやったぞ

67 20/07/11(土)15:50:48 No.707550424

苦行10回と考えるとあれだがゲームとしては10回で終わりと考えるとうn

68 20/07/11(土)15:50:50 No.707550430

おばあちゃんの配信だから見るが…

69 20/07/11(土)15:52:02 No.707550710

日を跨いだら絶対おつらい奴

70 20/07/11(土)15:52:07 No.707550732

諸悪の根元はメイドインアビス観てるらしいな…

71 20/07/11(土)15:52:37 No.707550828

千葉繁のせいでどこかボイスファンタジア感ある

72 20/07/11(土)15:53:44 No.707551071

こういうノリならガンダムブレイカー3が良いゲームだった

73 20/07/11(土)15:53:53 No.707551113

このゲームのコンピアルバムは今でも持ってる ゲームは…うn…

74 20/07/11(土)15:54:55 No.707551346

ガンブレもハマると時間が溶けるからなー

75 20/07/11(土)15:55:25 No.707551447

絶え間ないグラップルで襲いかかってくる つまりグラップルしかして来ないのか

76 20/07/11(土)15:55:32 No.707551467

このノリだとそのうち実写パートとか出てきそうで怖い

77 20/07/11(土)15:55:33 No.707551472

>ねえこれもしかして最後までガードして殴るだけなんです? やる事はマジでパーツ更新して必殺技で殴るだけだからな…

78 20/07/11(土)15:56:24 No.707551662

サムラァーイ

79 20/07/11(土)15:56:45 No.707551741

正直ゲーム部分がついたOVAだと思ってる

80 20/07/11(土)15:56:57 No.707551778

キ***ムービーのおまけにクsゲーが付いてるだけなのでは…?

81 20/07/11(土)15:57:37 No.707551916

名曲来たな

82 20/07/11(土)15:59:13 No.707552273

ロボゲーではあるけどロボゲー扱いしたくない…

83 20/07/11(土)16:00:21 No.707552537

今までやってきた他の名ロボゲー達に対する侮辱というか…

84 20/07/11(土)16:00:57 No.707552688

いっそデコトラの方がロボゲー感ある

85 20/07/11(土)16:01:49 No.707552889

強いというか必殺技の性能がエグい山田さん

↑Top