こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/11(土)14:55:53 No.707537959
こいつなにがしたいの…
1 20/07/11(土)14:57:45 No.707538380
娘に相続したい以外支離滅裂
2 20/07/11(土)15:01:32 No.707539250
前から思ってたけどその面でピンクは合ってねえよ
3 20/07/11(土)15:02:02 No.707539361
荒らし
4 20/07/11(土)15:02:43 No.707539510
ポーカー負けたくないおじさん
5 20/07/11(土)15:04:27 No.707539893
或真敷はこんなのばかり
6 20/07/11(土)15:07:58 No.707540714
4はやっててとにかく混乱する
7 20/07/11(土)15:12:11 No.707541630
弟弟子の方も大概だけどこいつは暴力に出るから駄目 みぬきはまだマシでよかったね…ってなるしオドロキくんは完全に断絶されててよかったねってなる
8 20/07/11(土)15:14:07 No.707542077
バランとかあと6で出てくる人はまだ行動原理分かりやすいんだよな或真敷でも スレ画と師匠は分からない
9 20/07/11(土)15:14:44 No.707542214
裁判から逃げたりはまだ理解できるんだ ポーカーで殺しに来るのだけは理解できない 死にたかったとかそういうのか
10 20/07/11(土)15:16:09 No.707542522
こいつまじで意味わからんからな 何が一番意味わからんって成歩堂に娘押し付けたのが一番意味わからん
11 20/07/11(土)15:16:38 No.707542639
>バランとかあと6で出てくる人はまだ行動原理分かりやすいんだよな或真敷でも 悪人ではあるけど行動原理がわかる奴らが或真敷で冷遇されてて 支離滅裂な狂人が権力握ってるからマジでこの一座なんなの…ってなる
12 20/07/11(土)15:17:00 No.707542742
メンヨーはこいつの所業知ってるんだろうか
13 20/07/11(土)15:17:15 No.707542795
なにこいつ死ねばいいのに もう死んでた
14 20/07/11(土)15:17:21 No.707542819
その…娘を育ててもらえた恩義とか…
15 20/07/11(土)15:18:07 No.707542997
ポーカーでその人となりが分かるんだ でも負けたら負けたでキレるね♥
16 20/07/11(土)15:18:51 No.707543168
ワシはこれから殺されたっぽい感じで自殺するから逃げきった方が後継者ね 勝手に裁判逃げて娘押し付けて育ててくれたのかそれはそれとしてポーカーで負かしたいし失敗したら殺す
17 20/07/11(土)15:19:30 No.707543329
>メンヨーはこいつの所業知ってるんだろうか あれに関しては破門された逆恨みでしかねえし多分知らん と言うかあの破門理由自体は至って真っ当なんだよなそれは別としてアルマジキがクソってだけで
18 20/07/11(土)15:19:41 No.707543358
人格破綻者
19 20/07/11(土)15:19:47 No.707543382
ココネちゃんのカウンセリングが最も必要だった人
20 20/07/11(土)15:19:59 No.707543426
こいつがちゃんと弁解はしていれば成歩堂はこんな目に合わなかったのに…みたいな気持ちになるよね
21 20/07/11(土)15:20:36 No.707543566
サーカスもクソだったし興行やってると頭がおかしくなってしまうんだろうか… 法曹関係者も殺人犯多いけど…
22 20/07/11(土)15:20:38 No.707543575
これと友人やれてるハミちゃん
23 20/07/11(土)15:21:00 No.707543664
メンヨーは自分の所業を以て正しく「或真敷はクソ」を証明したと思う
24 20/07/11(土)15:21:19 No.707543743
いつかやると思っていましたと言われそうな人物
25 20/07/11(土)15:21:23 No.707543760
>これと友人やれてるハミちゃん ハミちゃんはこれの娘のお姉さんポジだろ!
26 20/07/11(土)15:22:01 No.707543894
メンヨーがクビにならなかったらあの知能の高さと性格の悪さで後継者争いにログインしてたから もっとひどいことになってたと思われる
27 20/07/11(土)15:22:26 No.707543993
ポーカーガチ勢
28 20/07/11(土)15:22:29 No.707543998
でもよぉ 一番マトモなやつも狂人共と同じく殺されたぜ?メンヨーの弟子だけどさ!
29 20/07/11(土)15:22:47 No.707544078
逆裁は基本同じネタ使わないけれど 奇術関連は3回ぐらいやってるんよね
30 20/07/11(土)15:23:01 No.707544127
ハミちゃん…あいつあの呼び名したくないけど見た目と見抜き以外は超のつくレベルの有能だからな… 経歴すら凄いし人格面も普通にいい奴
31 20/07/11(土)15:23:44 No.707544303
そもそも手品で実銃使うのもどうなんです?
32 20/07/11(土)15:23:47 No.707544318
>と言うかあの破門理由自体は至って真っ当なんだよな 「お前練習中に事故ったし危ないから次回は流石に控えて養療と修行に励め」 →拒否って上がろうとした →天斎がキレて破門…だっけ ここだけ見ると確かにまともな事しか言ってねえな
33 20/07/11(土)15:23:54 No.707544338
>ハミちゃん…あいつあの呼び名したくないけど見た目と見抜き以外は超のつくレベルの有能だからな… >経歴すら凄いし人格面も普通にいい奴 キモいクリーチャーってこと以外は4の中だとだいぶまともね
34 20/07/11(土)15:23:58 No.707544352
>逆裁は基本同じネタ使わないけれど >奇術関連は3回ぐらいやってるんよね サーカスは別の箱で2回だな 1つは検事のほうだけど
35 20/07/11(土)15:24:03 No.707544373
オドロキ君とみぬきちゃんに子供ができたら或真敷何%くらいだろ
36 20/07/11(土)15:24:24 No.707544455
>でもよぉ >一番マトモなやつも狂人共と同じく殺されたぜ?メンヨーの弟子だけどさ! あの人そもそも純粋にメンヨー慕ってたってだけで一座でも何でもねえ!
37 20/07/11(土)15:24:48 No.707544549
瓶でぶん殴るのはどう考えてもやりすぎ
38 20/07/11(土)15:25:46 No.707544756
バァン!ドサッ
39 20/07/11(土)15:25:49 No.707544769
>瓶でぶん殴るのはどう考えてもやりすぎ でも殴られたわりに証言台立つとか頑丈じゃないベンさん…
40 20/07/11(土)15:25:50 No.707544775
1話の事件ってコンパクトな分わりとミステリとしては良くできてる事件も多いんだけど 4は1話がぶっちぎりで意味わからんと思う
41 20/07/11(土)15:25:57 No.707544800
失踪とかですら迷惑かけまくってんのに それでポーカーの勝ちへの執着もあってマジで狂人
42 20/07/11(土)15:26:19 No.707544891
>オドロキ君とみぬきちゃんに子供ができたら或真敷何%くらいだろ そりゃ100%よ でもオドロキくんとみぬきちゃんの子ならまともなんじゃない?
43 20/07/11(土)15:26:45 No.707544977
>>瓶でぶん殴るのはどう考えてもやりすぎ >でも殴られたわりに証言台立つとか頑丈じゃないベンさん… 頭をぶん殴った言ってるけど それ考えると口悪いボーカルのことだったんじゃねえかとさえ思える
44 20/07/11(土)15:27:08 No.707545063
>オドロキ君とみぬきちゃんに子供ができたら或真敷何%くらいだろ 血縁的な意味だとアレだけど二人とも人格的には至って善良だから大丈夫じゃねえかな… みぬきちゃん4の時はともかく6だと凄い立派だよ
45 20/07/11(土)15:27:14 No.707545091
>でも殴られたわりに証言台立つとか頑丈じゃないベンさん… 消化器で殴られて記憶失って弁護席に立つ弁護士がいる世界だし
46 20/07/11(土)15:27:20 No.707545122
オドロキくんもみぬきちゃんも養父ガチャは悪くなかったから…
47 20/07/11(土)15:27:41 No.707545201
バランはラミロアさん見て何も気付かなかったんだろうか
48 20/07/11(土)15:27:49 No.707545230
>瓶でぶん殴るのはどう考えてもやりすぎ 山…マックスさんはどう思います?
49 20/07/11(土)15:28:02 No.707545280
>ココネちゃんのカウンセリングが最も必要だった人 感情が突然切り替わったりして落ち着き無さそうで難易度高いだろうな
50 20/07/11(土)15:28:02 No.707545282
支離滅裂さだと3話も凄かったなぁ
51 20/07/11(土)15:28:26 No.707545370
4の一話は初見プレイだとインパクトあって中々良い出来だと思う クリアして事情把握してからもう一回やると頭おかしくなるけど
52 20/07/11(土)15:28:44 No.707545439
まともなの2話だけでしょ
53 20/07/11(土)15:28:45 No.707545444
>バランはラミロアさん見て何も気付かなかったんだろうか 普段から顔隠してるしわりと風貌違うからなあ
54 20/07/11(土)15:28:52 No.707545478
タクシューは作詞の才能はないなってなったサントラのトノサマンとラミロアの歌
55 20/07/11(土)15:29:19 No.707545563
>支離滅裂さだと3話も凄かったなぁ 大口径の拳銃で扱いが難しいって散々言われてるのに なぜか盲目のショタが犯人として扱われるという…
56 20/07/11(土)15:29:19 No.707545566
>バランはラミロアさん見て何も気付かなかったんだろうか 記憶喪失だったからあっ…ってなっちゃったんじゃないか だからこそ自分がアルマジキを!みたいな考えになったのかも
57 20/07/11(土)15:29:31 No.707545617
ガリュー兄も思いっきり衝動殺人なんで吹く
58 20/07/11(土)15:29:37 No.707545646
歴代シリーズで3話がまともなことなんてあっただろうか…
59 20/07/11(土)15:29:38 No.707545650
4だけシナリオライター違うとかないの??? 3で今までの伏線綺麗に回収した人と同じライターとは思えない
60 20/07/11(土)15:29:42 No.707545664
このおっさん最近ちょくちょく見るな
61 20/07/11(土)15:30:10 No.707545768
>歴代シリーズで3話がまともなことなんてあっただろうか… 一番ぶっ飛んでだくせして動機がまともでクソ重すぎるのは6かな
62 20/07/11(土)15:30:24 No.707545811
>>瓶でぶん殴るのはどう考えてもやりすぎ >山…マックスさんはどう思います? そういえばあの人も奇術師だな
63 20/07/11(土)15:31:01 No.707545956
>支離滅裂さだと3話も凄かったなぁ でもオドロキくんの進歩って意味だと3話は最高なんだよな… ガリュー弟を初めて追い詰められるのがあの話だから話がめちゃくちゃだけどその部分だけで嫌いになれなくなる…4話がアレだからな… ラミロアさんとオドロキくんでガリューに言われた言葉返す所とか凄い好き
64 20/07/11(土)15:31:04 No.707545967
>歴代シリーズで3話がまともなことなんてあっただろうか… 1のトノサマン…もおかしいな
65 20/07/11(土)15:31:23 No.707546039
>ガリュー兄も思いっきり衝動殺人なんで吹く しかも黒いサイコ・ロック持ち
66 20/07/11(土)15:31:23 No.707546041
>歴代シリーズで3話がまともなことなんてあっただろうか… 1のトノサマンも柵のくだりが納得いかなかった記憶がある リアクションが定番化した今だと犯人が潔いのが好きだけど
67 20/07/11(土)15:31:37 No.707546102
元々違うキャラを成歩堂にしたとかそういう捻じ込みはあったらしいけど 画像のおっさんが狂ってるのは…?
68 20/07/11(土)15:31:45 No.707546127
>そりゃ100%よ オドロキくんの親父は違うよ!
69 20/07/11(土)15:31:59 No.707546184
>そりゃ100%よ オドロキ父は或真敷じゃないから75%だぞ
70 20/07/11(土)15:32:12 No.707546234
4はナルホドくんもちょくちょく頭おかしいから困る
71 20/07/11(土)15:32:30 No.707546300
>元々違うキャラを成歩堂にしたとかそういう捻じ込みはあったらしいけど >画像のおっさんが狂ってるのは…? 動機とかもろもろ変えたらしいのでしゃあない…
72 20/07/11(土)15:32:32 No.707546307
>一番ぶっ飛んでだくせして動機がまともでクソ重すぎるのは6かな あれ頭おかしいのはダッツだけで真犯人も被害者も悲しすぎる…
73 20/07/11(土)15:32:33 No.707546310
>>歴代シリーズで3話がまともなことなんてあっただろうか… >一番ぶっ飛んでだくせして動機がまともでクソ重すぎるのは6かな 霊媒マヨイちゃんの絵面酷いのに話自体はシリアスそのものだからな あとああ見えてしょっぱなから託宣逆手に取った騙し方してくるし
74 20/07/11(土)15:32:38 No.707546330
ラミロアさんは或真敷濃度薄めだからな… インモラルを阻止してくれないぐらいで
75 20/07/11(土)15:33:26 No.707546515
なんでナルホドくんに罪着せようとしてたんだっけ…
76 20/07/11(土)15:33:30 No.707546537
>4だけシナリオライター違うとかないの??? >3で今までの伏線綺麗に回収した人と同じライターとは思えない 4は何故か弁護士を監修につけたり裁判員をねじ込まれたりナルホドくんをねじ込まれたりとごちゃごちゃになる下地満載なのだ
77 20/07/11(土)15:33:34 No.707546558
6の3話はよく出来てるよね 最後も犯人を倒したっていうより説得に折れてくれたって感じだったし…
78 20/07/11(土)15:33:46 No.707546605
>ダッツ 荒らし・嫌がらせ・混乱の元
79 20/07/11(土)15:34:08 No.707546687
>>ダッツ >荒らし・嫌がらせ・混乱の元 ついでにまさはるもついてくる
80 20/07/11(土)15:34:29 No.707546765
6のまさはる案件はキヨキだし…
81 20/07/11(土)15:34:30 No.707546770
6-3はナルホド君ガチ敗北という点でも印象に残る
82 20/07/11(土)15:34:38 No.707546797
大逆転の3話なんだっけと思ったらメグンダルか…
83 20/07/11(土)15:34:44 No.707546815
6は裁判後進国の話が政治・宗教・民族でパーフェクトだからな
84 20/07/11(土)15:35:02 No.707546885
6の3話ポジションは4話なので… あれもトリックは滅茶苦茶だったけどキャラだけで人気エピソードになったな
85 20/07/11(土)15:35:17 No.707546942
最終話のめっちゃ怖い笑い声もダッツだったときはキレた
86 20/07/11(土)15:35:33 No.707546994
ダッツはマジモンの政治犯だもんな…
87 20/07/11(土)15:35:35 No.707547005
ダッツさん伏線かと思ったらマジで何も関係ないからな…
88 20/07/11(土)15:35:37 No.707547012
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
89 20/07/11(土)15:35:38 No.707547019
>6-3はナルホド君ガチ敗北という点でも印象に残る 色んな部分で完全アウェーだったけどほぼ負けに等しい形で先送りせざるを得なかったのはかなりびっくりした もちろんそっから綺麗にひっくり返すんだけどさ
90 20/07/11(土)15:36:08 No.707547128
6-4ってたぶん本来は1話のつもりで作ったけどココネちゃんがメインにならなかったんでスライドしたのかな ユガココ主役の外伝って感じで面白かった
91 20/07/11(土)15:36:42 No.707547247
>ラミロアさんは或真敷濃度薄めだからな… >インモラルを阻止してくれないぐらいで むしろここまで明かさないとインモラル推奨かも知れん… 大好きな人との子と大好きな人との子の結婚!最高!みたいな… ナルホドくんは焦る
92 20/07/11(土)15:37:05 No.707547347
>6の3話ポジションは4話なので… >あれもトリックは滅茶苦茶だったけどキャラだけで人気エピソードになったな 死に方完全にギャグだけどああいう緩くて本筋には関わらない話が全体的に欠落してた6だと結構ありがたかった あとパンダが横に居るの強すぎるわ
93 20/07/11(土)15:37:18 No.707547395
なんでこいつお兄ちゃんに殺されたんだっけ
94 20/07/11(土)15:38:13 No.707547601
6-4は息抜き回というか癒し回というか
95 20/07/11(土)15:38:18 No.707547618
普通だともうちょい前半の話だよね6-4 前半も後半も全体的にカッツカツな構成だしブッ込むタイミング他になかったんだろうな
96 20/07/11(土)15:38:22 No.707547636
>あとパンダが横に居るの強すぎるわ 5でもほとんど弁護士に圧されることなかったから検事の中でも強キャラのイメージがある…
97 20/07/11(土)15:38:37 No.707547710
>ナルホドくんは焦る お前が一言言えば済むんだぞ!
98 20/07/11(土)15:38:45 No.707547749
>なんでこいつお兄ちゃんに殺されたんだっけ 何かガリュー兄の不正の生き証人みたいなもんだからじゃなかったっけ? もう忘れたな…
99 20/07/11(土)15:38:59 No.707547799
本来は箸休め回の2話が6だとやたら豪華な感じになってるんだよな…
100 20/07/11(土)15:39:04 No.707547810
7で黄色を自立させるのにパンダを
101 20/07/11(土)15:39:22 No.707547883
パンダの何が強いってアイツが居ると数珠の物理攻撃も聴衆使った精神攻撃も9割方カットされる事 ナユタのつよあじ全部潰されてた
102 20/07/11(土)15:39:23 No.707547887
>なんでこいつお兄ちゃんに殺されたんだっけ 私を弁護士に選ばなかった!くやぴい!!! とかじゃなかったっけ
103 20/07/11(土)15:39:25 No.707547897
4-1の被害者とスレ画はもともと別人予定だったのになるほど君ねじ込んだののつじつま合わせと投げやりで同一人物化してこうなったと聞いた
104 20/07/11(土)15:39:27 No.707547902
ガリューは切手を舐めて貼る
105 20/07/11(土)15:39:40 No.707547946
6-2も6-4も1日でケリがつくだけに6-3が長い
106 20/07/11(土)15:40:08 No.707548047
>メンヨーがクビにならなかったらあの知能の高さと性格の悪さで後継者争いにログインしてたから >もっとひどいことになってたと思われる そういえば間違いなくあの辺の偽装は三人の中で一番うまいだろうな…
107 20/07/11(土)15:40:08 No.707548048
グレート九尾はそうだろうなってわかっちゃうとなおおつらかった
108 20/07/11(土)15:40:22 No.707548102
6は6-1が思いのほか長く感じた
109 20/07/11(土)15:40:25 No.707548110
>なんでこいつお兄ちゃんに殺されたんだっけ 弁護士の依頼ポーカーで負けたらキャンセルされたのを根に持って
110 20/07/11(土)15:40:34 No.707548141
まぁなるほどくんの経緯がなかったらそういうクズってことでまだ理解の範疇にはなるか…
111 20/07/11(土)15:40:51 No.707548196
ガリュー兄は師匠としては真っ当だったんだろうな…とはオドロキくん見てると思う
112 20/07/11(土)15:41:06 No.707548246
4は色々とひどいよな スレ画もそうだがやる夫みたいなキモいキャラとか ナルホドくんにやらせちゃいけない事させたり
113 20/07/11(土)15:41:07 No.707548251
>6は6-1が思いのほか長く感じた ぽっと出のニワカ野郎のリアクションが一々長い…
114 20/07/11(土)15:41:13 No.707548276
6-1は指令守っただけなんだから大臣庇ってやれよとは思った
115 20/07/11(土)15:41:24 No.707548316
>弁護士の依頼ポーカーで負けたらキャンセルされたのを根に持って そんなめっちゃくだらない事で殺されたんか…
116 20/07/11(土)15:41:35 No.707548357
>弁護士の依頼ポーカーで負けたらキャンセルされたのを根に持って 勝ったら殺されてたしおあいこかな…
117 20/07/11(土)15:41:47 No.707548404
黙秘権ちらつかせた後であれあれ?咄家が黙秘権使うんですか?だっさ… したパンダまじでえげつない
118 20/07/11(土)15:41:55 No.707548429
>ガリュー兄は師匠としては真っ当だったんだろうな…とはオドロキくん見てると思う ロジカル的な思考はしっかりオドロキ君に受け継がれてるからな…
119 20/07/11(土)15:42:01 No.707548445
>パンダの何が強いってアイツが居ると数珠の物理攻撃も聴衆使った精神攻撃も9割方カットされる事 >ナユタのつよあじ全部潰されてた つえーパンダつえーってなるなった
120 20/07/11(土)15:42:21 No.707548525
>そんなめっちゃくだらない事で殺されたんか… まああれはクズとクズがぶつかり合った結果みたいなもんだし…
121 20/07/11(土)15:42:23 No.707548530
千尋さんオマージュって考えると1話の犯人で最終話のラスボスって構成は面白いんだよねガリュー兄 なんかいろいろ追ってくとしょっぱい人だなぁ…ってなるのが惜しい
122 20/07/11(土)15:42:42 No.707548598
オドロキくんが弁護士として活躍してるクラインでは事件の影にはやっぱりダッツみたいになってそう
123 20/07/11(土)15:43:24 No.707548753
ダッツあんなんでも超エリート軍人なんだよな…
124 20/07/11(土)15:43:34 No.707548794
ダマリナァ
125 20/07/11(土)15:43:43 No.707548820
>>弁護士の依頼ポーカーで負けたらキャンセルされたのを根に持って >そんなめっちゃくだらない事で殺されたんか… 勿論成歩堂くんと兄貴の確執だのなんだのと色々絡んでいるんだが兄貴がスレ画を相手に思う所はそこ
126 20/07/11(土)15:43:44 No.707548826
ナルホド君でも解除できない最強のサイコロック持ちということぐらいしか強キャラ要素がない…
127 20/07/11(土)15:43:55 No.707548860
4-1は単体の話としては最高の出来だと思ってるんだがそれを後の話で全て台無しにしてるんだよな…
128 20/07/11(土)15:44:03 No.707548879
パンダはロリがゴリラになるまでの年月をムショで過ごしたからな精神が違う
129 20/07/11(土)15:44:17 No.707548938
画像は法の暗黒時代の元凶の一人だぜ!
130 20/07/11(土)15:44:27 No.707548987
ガリュー兄は4での暗躍具合とその動機のギャップが酷い マジで器ちっちゃい
131 20/07/11(土)15:44:57 No.707549093
>画像は法の暗黒時代の元凶の一人だぜ! こいつといい料理人二人といい特に法曹界関係ないやつが後々まで禍根を残しすぎる…
132 20/07/11(土)15:45:08 No.707549126
>画像は法の暗黒時代の元凶の一人だぜ! 最低だな御剣…狩魔の血を絶やす…!
133 20/07/11(土)15:45:21 No.707549169
パンダはゴリラ関係のところしか弱点がないから ゴリラの味方になったらマジで付け入る隙ないじゃん…ってなる
134 20/07/11(土)15:45:41 No.707549230
オドロキ君は熱血漢の癖に師匠のロジックと自分が持つ洞察力あるからな…ついでにツッコミ力
135 20/07/11(土)15:45:45 No.707549248
4はなんかいきなりガリューとなるほどくんが親友?みたいに見えて混乱する
136 20/07/11(土)15:45:59 No.707549290
>ダッツあんなんでも超エリート軍人なんだよな… 手製のパラシュートであの山の刑務所から聖域狙って着地できるやつだからな… 荒らし・嫌がらせ・混乱の元なのに
137 20/07/11(土)15:46:01 No.707549296
ナルホドとマヨイちゃんが結婚するのとオドロキ君とみぬきちゃんがインモラルするのとゴリラがパンダを逆レイプするの どれが一番早いかな
138 20/07/11(土)15:46:05 No.707549305
ところで逆転裁判7はまだですか… 移植とかの定番シリーズになってるし普通にシリーズウケも大丈夫じゃないの?
139 20/07/11(土)15:46:09 No.707549323
アルマジキの手品も所詮山田耕平以下の評価なんだ
140 20/07/11(土)15:46:44 No.707549466
>オドロキ君は熱血漢の癖に師匠のロジックと自分が持つ洞察力あるからな…ついでにツッコミ力 腕輪がなくても真っ当にすごく優秀な弁護士だからな…
141 20/07/11(土)15:47:15 No.707549578
>アルマジキの手品も所詮山田耕平以下の評価なんだ あいつマジ世界レベルの天才だから
142 20/07/11(土)15:47:21 No.707549606
>アルマジキの手品も所詮山田耕平以下の評価なんだ そもそも土俵がちょっと違うとも考えられる
143 20/07/11(土)15:47:32 No.707549663
復習の為に不出来な弟子殺すメンヨーは酷いと思いました
144 20/07/11(土)15:47:37 No.707549683
>アルマジキの手品も所詮山田耕平以下の評価なんだ そのうちみぬきちゃんとコラボするんだろうか
145 20/07/11(土)15:47:38 No.707549687
>ナルホドとマヨイちゃんが結婚するのとオドロキ君とみぬきちゃんがインモラルするのとゴリラがパンダを逆レイプするの >どれが一番早いかな どれも最高に難しそうなんだけどオドロキくんが良識的っていうのとゴリラがパンダに勝つなら後者の方が早そう…
146 20/07/11(土)15:47:47 No.707549715
そろそろ異世界逆転裁判とか欲しいよな レントンのはすごく面白かった
147 20/07/11(土)15:48:04 No.707549781
>復習の為に不出来な弟子殺すメンヨーは酷いと思いました 不出来でもない気がする!
148 20/07/11(土)15:48:05 No.707549785
そろそろココネが主人公してる作品を遊びたい
149 20/07/11(土)15:48:08 No.707549805
帽子くんが復活したのが嬉しかった
150 20/07/11(土)15:48:25 No.707549875
>そろそろ異世界逆転裁判とか欲しいよな >レントンのはすごく面白かった 魔女裁判ってアイデアをあそこまで面白く出来るのすごいよね
151 20/07/11(土)15:48:51 No.707549950
オドロキ君がロジック重視なのはわかるけど師匠には論理的なイメージはない…
152 20/07/11(土)15:48:53 No.707549959
>そろそろココネが主人公してる作品を遊びたい えっパンダが退場して曇りまくるココネちゃんを主人公に!?
153 20/07/11(土)15:48:59 No.707549986
>復習の為に不出来な弟子殺すメンヨーは酷いと思いました 自分を慕ってきたファンをあそこまで育て上げられたり テレビプロデューサーとしての手腕もあったりと やろうと思えばいくらでもあの才能を真っ当に活かせたはずなのになアイツ
154 20/07/11(土)15:49:01 No.707549991
>復習の為に不出来な弟子殺すメンヨーは酷いと思いました ガバガバ誤認逮捕は逆裁の定番ネタだけど そもそも誤認逮捕させることが目的で被害者自体はどうでもいいってスタンスはかなり珍しいと思う
155 20/07/11(土)15:49:15 No.707550056
スレ画の子供を育てたナルホドくんは聖人かなにかかな…
156 20/07/11(土)15:49:18 No.707550067
ゴリラはゴリラが実は繊細な生き物ってところも含めてゴリラなのがひどい
157 20/07/11(土)15:49:20 No.707550078
>腕輪がなくても真っ当にすごく優秀な弁護士だからな… ぶっちゃけ単体の性格としても弁護士の腕としても1番真っ当だよなオドロキ…
158 20/07/11(土)15:49:28 No.707550108
プライドが妙な方向性に向かいやすいのが或真敷
159 20/07/11(土)15:49:53 No.707550197
>自分を慕ってきたファンをあそこまで育て上げられたり >テレビプロデューサーとしての手腕もあったりと >やろうと思えばいくらでもあの才能を真っ当に活かせたはずなのになアイツ そもそもあの一座最後あんなことになったんだし あの地点で一座を抜けられてて良かったとも捉えられるのに…
160 20/07/11(土)15:49:56 No.707550213
推敲せずに作った文章みたいなキャラ
161 20/07/11(土)15:50:09 No.707550256
ヤマシノPのブレイクシーンで殺された弟子っぽいの出て来るのすき
162 20/07/11(土)15:50:28 No.707550341
ここでいうのもアレかもしれないんだけど 淫夢の逆転裁判のやつ凄く面白くて好き
163 20/07/11(土)15:50:47 No.707550417
今までナルホドくんしか知らなかったところでオドロキくん視点でやると ナルホドくんちょっとハッタリ重視すぎじゃない?ってなるよね…
164 20/07/11(土)15:50:50 No.707550429
>ぶっちゃけ単体の性格としても弁護士の腕としても1番真っ当だよなオドロキ… 逆に一番エリートのはずのココネはゴリラだしコラシズヤレイ!するんだよな…
165 20/07/11(土)15:50:54 No.707550455
>ぶっちゃけ単体の性格としても弁護士の腕としても1番真っ当だよなオドロキ… そんなナルホド君が真っ当じゃないかのような言い方
166 20/07/11(土)15:51:10 No.707550507
ミミちゃんを盗撮してたスタッフがいなかったら危なかった
167 20/07/11(土)15:51:11 No.707550513
>やろうと思えばいくらでもあの才能を真っ当に活かせたはずなのになアイツ だからこそアルマジキの一族なんだろうなってなる
168 20/07/11(土)15:51:15 No.707550526
>今までナルホドくんしか知らなかったところでオドロキくん視点でやると >ナルホドくんちょっとハッタリ重視すぎじゃない?ってなるよね… あっ
169 20/07/11(土)15:51:17 No.707550534
>今までナルホドくんしか知らなかったところでオドロキくん視点でやると >ナルホドくんちょっとハッタリ重視すぎじゃない?ってなるよね… ‥‥あっ
170 20/07/11(土)15:51:31 No.707550593
>ヤマシノPのブレイクシーンで殺された弟子っぽいの出て来るのすき スポットライトがフラッシュに切り替わるのとかMrメンヨーが現役時代十八番だった「炎上」マジックと引っかけてあるし あのブレイクシーンはやたら気合入ってる
171 20/07/11(土)15:51:48 No.707550651
>今までナルホドくんしか知らなかったところでオドロキくん視点でやると >ナルホドくんちょっとハッタリ重視すぎじゃない?ってなるよね… でもサイバンチョに訴えるには手っ取り早い…
172 20/07/11(土)15:51:48 No.707550652
>ナルホドくんちょっとハッタリ重視すぎじゃない?ってなるよね… でも1番怖い理由もよく分かるよね…
173 20/07/11(土)15:51:53 No.707550671
まぁ黄色は1から役割が決まってるからね事件の陰にはやっぱり矢張
174 20/07/11(土)15:52:14 No.707550752
>でも1番怖い理由もよく分かるよね… 敵対してはじめて恐れおののいたよ
175 20/07/11(土)15:52:26 No.707550791
御先祖様はあんなに立派な弁護士なのにどうしてあんなことに…
176 20/07/11(土)15:52:29 No.707550797
敵に回すとモノローグねえわ変な粘り方してくるわ絶対に戦いたくねえなコイツってひしひしと伝わる男成歩堂龍一
177 20/07/11(土)15:52:52 No.707550874
>>でも1番怖い理由もよく分かるよね… >敵対してはじめて恐れおののいたよ 俺歴代検事の気持ち分かった!
178 20/07/11(土)15:53:11 No.707550943
>敵に回すとモノローグねえわ変な粘り方してくるわ絶対に戦いたくねえなコイツってひしひしと伝わる男成歩堂龍一 成歩堂弁護士が出る裁判はエンタメ感覚で傍聴しに行くやつ結構いそう
179 20/07/11(土)15:53:11 No.707550946
ぶっちゃけ巌徒一柳狩魔全盛期こそ法の暗黒時代だと思うの
180 20/07/11(土)15:53:19 No.707550980
でもゴリラは曇ってないとシコりづらい
181 20/07/11(土)15:53:34 No.707551034
モノローグ有りだと色々考えて絞り出した結果なんだけどね…無いと恐ろしく見える
182 20/07/11(土)15:53:47 No.707551085
> でも1番怖い理由もよく分かるよね… あっ...そうだ
183 20/07/11(土)15:53:47 No.707551087
>成歩堂弁護士が出る裁判はエンタメ感覚で傍聴しに行くやつ結構いそう 俺だって見に行きたいわあんなジェットコースターみたいな裁判
184 20/07/11(土)15:53:47 No.707551088
パンダ獄中死でもさせるか
185 20/07/11(土)15:53:59 No.707551134
>でもゴリラは曇ってないとシコりづらい ハイライトの消えたロリゴリラはめっちゃシコれた