虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

77円セ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/11(土)14:44:54 No.707535572

77円セールしてたからバリスタおじさん読んでるんだけどすごいよ「」! 画像はバリスタおじさん初登場シーンなんだけど初っ端からクソうざい!

1 20/07/11(土)14:48:06 No.707536268

これは何巻?

2 20/07/11(土)14:48:17 No.707536321

人好きそうな笑顔から繰り出される一方的なマウント!

3 20/07/11(土)14:48:27 No.707536362

クレーマーおじさん

4 20/07/11(土)14:49:45 No.707536664

>これは何巻? 3巻

5 20/07/11(土)14:49:46 No.707536667

最近の若いもんは

6 20/07/11(土)14:50:58 No.707536922

バリスタおじさんの会話テクをマスターしたらきっとすごい荒らしになれるよね リアルでもweb上でも

7 20/07/11(土)14:53:58 No.707537555

バリスタおじさん腕も知識も心構えも半端でただのダメな人みたいじゃん…

8 20/07/11(土)14:54:59 No.707537766

一時期一世を風靡したしな del集積装置として

9 20/07/11(土)14:55:04 No.707537778

クニヒロ…オナホになれ

10 20/07/11(土)14:56:06 No.707538014

なんだ77円なの7巻までなのか…

11 20/07/11(土)14:56:07 No.707538016

見返すとやっぱすごいよねバリおじ

12 20/07/11(土)14:56:20 No.707538074

相手を完璧に否定する定型として攻撃力高すぎるよ

13 20/07/11(土)14:56:24 No.707538086

>バリスタおじさんの会話テクをマスターしたらきっとすごい荒らしになれるよね >リアルでもweb上でも 余計な一言を足すだけだから割とお手軽だと思う 若い人はそんな事もわからないのかな?

14 20/07/11(土)14:56:37 No.707538127

若い「」はこんな事ご存じなかったかな…?

15 20/07/11(土)14:57:30 No.707538328

>若い「」はこんな事ご存じなかったかな…? 似たようなのは結構見るやつ!

16 20/07/11(土)14:57:37 No.707538354

なるほど…言い逃れがお上手だ が有名になりすぎて

17 20/07/11(土)14:57:41 No.707538366

定形知らない「」に対しての破壊力は高いと思うぜ

18 20/07/11(土)14:57:41 No.707538370

初登場シーンって事は数回出番があるのか…

19 20/07/11(土)14:57:47 No.707538389

気に入りませんね

20 20/07/11(土)14:58:18 No.707538528

最近の流行りは老害連呼マウントだから……

21 20/07/11(土)14:58:21 No.707538542

実に安直なスレ立てだ…

22 20/07/11(土)14:58:21 No.707538544

>初登場シーンって事は数回出番があるのか… ネタバレしていいの?

23 20/07/11(土)14:58:33 No.707538584

>最近の流行りは老害連呼マウントだから…… まあこの漫画がそうだしな

24 20/07/11(土)14:58:43 No.707538630

貴方はネタバレをすることで初見の新鮮さを奪いました

25 20/07/11(土)14:58:43 No.707538632

バリスタおじさんの定型知らなくて荒れたスレがいくつかあった気もする

26 20/07/11(土)14:59:45 No.707538850

なんならスレ画の時点で老害みたいな発言しかできないんですねって返せるな

27 20/07/11(土)15:00:11 No.707538949

スレ画初めて見るけど十分キツイ…

28 20/07/11(土)15:00:41 No.707539058

もういいです 「」の底の浅さはわかりましたから

29 20/07/11(土)15:00:56 No.707539116

知識をひけらかす事がもてなしですか? 若い「」が陥りがちなエゴイズムだ

30 20/07/11(土)15:01:07 No.707539153

>初登場シーンって事は数回出番があるのか… 予選のクイズでちょっと絡む→主人公の店で例のシーン→大会本番 3巻は出番少ないので4巻に大体全部詰まってる

31 20/07/11(土)15:01:07 No.707539155

若くもない「」が陥りがちなエゴイズムだ

32 20/07/11(土)15:01:18 No.707539202

>なんならスレ画の時点で老害みたいな発言しかできないんですねって返せるな なるほど…言い逃れがお上手だ

33 20/07/11(土)15:01:33 No.707539251

若い「」なんているのか?

34 20/07/11(土)15:02:11 No.707539395

こんな風になってはいけないの見本

35 20/07/11(土)15:02:17 No.707539415

>予選のクイズでちょっと絡む→主人公の店で例のシーン→大会本番 大会本番がいいな あんだけグチグチ言ってても結果は出せなかったし

36 20/07/11(土)15:03:07 No.707539587

中学生のBBSかなんかをバリスタ定型で潰した「」がいたような

37 20/07/11(土)15:03:08 No.707539591

>>予選のクイズでちょっと絡む→主人公の店で例のシーン→大会本番 >大会本番がいいな >あんだけグチグチ言ってても結果は出せなかったし まるで口だけみたいじゃないですか!

38 20/07/11(土)15:03:32 No.707539690

君は新参チェッカーで古参アピールすることで 私の顔を潰しました

39 20/07/11(土)15:03:32 No.707539691

若者よりマウントとりやすいからな年寄り相手は そりゃ社会に出たてで鬱屈した層が食いつくわ

40 20/07/11(土)15:03:41 No.707539716

(このおじさんにも理解者がいて俺も鼻が高いよ…)

41 20/07/11(土)15:03:42 No.707539722

>中学生のBBSかなんかをバリスタ定型で潰した「」がいたような ひどすぎる…

42 20/07/11(土)15:03:55 No.707539768

全巻買っても3000円行かないから買っちゃった まだバリスタおじさんは出てきてないけど凄く面白いね

43 20/07/11(土)15:04:18 No.707539858

バリスタおじさんって単和のキャラとかじゃなくてガッツリ出るのか…

44 20/07/11(土)15:04:42 No.707539948

客は正直だった で片付く負け方だしな

45 20/07/11(土)15:05:25 No.707540108

敗戦処理で輝く定型

46 20/07/11(土)15:05:31 No.707540134

su4037524.jpg

47 20/07/11(土)15:05:41 No.707540177

現実にゴミ老人が増えすぎて敬老精神がだいぶなくなってしまった 別に割合が変わったわけじゃなくて母数の問題なんだろうけど

48 20/07/11(土)15:05:52 No.707540234

例のシーンはただの客じゃなく大会の対戦相手の店に客として行って出てきた物にケチつけるシーンだからな…

49 20/07/11(土)15:06:03 No.707540276

>客は正直だった >で片付く負け方だしな 客商売で来るもの拒んだらまあ駄目だわな

50 20/07/11(土)15:06:35 No.707540395

最後キレイになったバリおじだけど あれが長続きするとは思えないよね

51 20/07/11(土)15:06:47 No.707540446

これでまた無敵のバリスタ定型で知らない「」をハメ殺せるな

52 20/07/11(土)15:06:52 No.707540458

>例のシーンはただの客じゃなく大会の対戦相手の店に客として行って出てきた物にケチつけるシーンだからな… ゴミでは?

53 20/07/11(土)15:06:54 No.707540466

バリスタおじさんセール対象だったか バーテンの漫画とごっちゃになってた

54 20/07/11(土)15:06:55 No.707540472

>>若い「」はこんな事ご存じなかったかな…? >似たようなのは結構見るやつ! ご存じなかったのだー!

55 20/07/11(土)15:06:55 No.707540473

>現実にゴミ老人が増えすぎて敬老精神がだいぶなくなってしまった >別に割合が変わったわけじゃなくて母数の問題なんだろうけど 少数なら希少価値があるものでも増えれば邪魔なだけっていうのは真理である

56 20/07/11(土)15:07:40 No.707540639

ファーストコンタクトの時点でクレーマー全開だからな 即出禁にして終わりだろこんなん

57 20/07/11(土)15:07:49 No.707540680

>まるで口だけみたいじゃないですか! 実力はあったのでどちらかというと口は災いの元…

58 20/07/11(土)15:07:52 No.707540693

あったよ青酸カリ!

59 20/07/11(土)15:07:53 No.707540699

>現実にゴミ老人が増えすぎて敬老精神がだいぶなくなってしまった なるほど言い逃れがお上手だ しかしまずは外に出ることからでは?

60 20/07/11(土)15:07:57 No.707540713

わりとマジでいいところが少ないバリスタおじさん

61 20/07/11(土)15:08:25 No.707540812

バリスタおじさん見たあとにミスターパーフェクトを読もう 傷は癒える

62 20/07/11(土)15:08:41 No.707540870

最後の方浄化されて普通にちょっといい感じのコーヒーお出しするおじさんになってた気がする

63 20/07/11(土)15:09:02 No.707540948

おじさんは一応一流だよ 一流の層の中で最下層ってだけで

64 20/07/11(土)15:09:16 No.707541003

>客商売で来るもの拒んだらまあ駄目だわな 来るもの拒んでもいいんだよそれは当然の権利なんだから 来るもの拒んで客を選んでも商売として成り立つだけの味も魅力もおじさんに無いのが駄目なんだ

65 20/07/11(土)15:09:26 No.707541035

バリスタおじさん腕自体は高レベルなんじゃなかったっけ? 言動をカバー出来るほどのレベルじゃないってだけで

66 20/07/11(土)15:09:41 No.707541084

サム8語録で相殺しろ

67 20/07/11(土)15:09:57 No.707541150

あんなぼんやりした注文で作ったものに文句言われて 即たたき出さないのはかなり有情だな

68 20/07/11(土)15:10:24 No.707541261

正直バリスタ定型は言い逃れ感が強すぎてイマイチ煽りとしては弱い

69 20/07/11(土)15:10:27 No.707541278

リアルで使ってみたいけど後が怖い

70 20/07/11(土)15:10:32 No.707541291

>知識をひけらかす事がもてなしですか? >若い「」が陥りがちなエゴイズムだ 自分は知識マウント取るくせに知らないものお出しされたらこれ言い出すのがバリおじの駄目なとこ

71 20/07/11(土)15:10:34 No.707541299

バックボーンはあまり語られないけど30年店を続けられてるのは凄いのかもしれない

72 20/07/11(土)15:10:49 No.707541351

>サム8語録で相殺しろ 強い定型は前提として相手の話を完全シャットダウンするからぶつけてもまず会話が成り立たないんだ

73 20/07/11(土)15:10:56 No.707541371

>あんなぼんやりした注文で作ったものに文句言われて >即たたき出さないのはかなり有情だな この店は客にこんな仕打ちをするのかーとか言い出しかねないし…

74 20/07/11(土)15:11:13 No.707541430

口が悪いだけで相手を思いやってるとかそんなんじゃなくて 本当にただのクソ野郎なクレーマーおじさんだからな・・・

75 20/07/11(土)15:11:18 No.707541446

>自分は知識マウント取るくせに知らないものお出しされたらこれ言い出すのがバリおじの駄目なとこ 同業者のメンツを考えない方が悪い

76 20/07/11(土)15:11:35 No.707541513

おじさんも大会出るだけの実力はある ただ品性が全く伴ってないだけで

77 20/07/11(土)15:11:41 No.707541532

言葉遣いが巧み過ぎて自分で自分を論破できそう

78 20/07/11(土)15:12:11 No.707541629

マウティング老害さん!

79 20/07/11(土)15:12:29 No.707541711

su4037539.jpg 普通に営業妨害してくるからな…

80 20/07/11(土)15:12:55 No.707541791

相手の事情を知っていれば 「そんなだから経営難になるんだね」 くらいかなぁ

81 20/07/11(土)15:13:04 No.707541825

>普通に営業妨害してくるからな… オチが

82 20/07/11(土)15:13:08 No.707541838

この人のモデルになったお店のマスターはすげー人なのに…

83 20/07/11(土)15:13:09 No.707541847

おじさんはなんだかんだで自分の非を認めすっきりした終わりだからまだいい 道具取り違えて足引っ張った挙句優勝候補の腰巾着になって 主人公にネガキャンしたと難癖つける奴が一番ひどかった

84 20/07/11(土)15:13:26 No.707541922

急に彼岸寺になるな

85 20/07/11(土)15:13:36 No.707541959

>su4037539.jpg でかした!

86 20/07/11(土)15:13:54 No.707542026

>su4037539.jpg >普通に営業妨害してくるからな… でかした!

87 20/07/11(土)15:14:18 No.707542121

>一時期一世を風靡したしな >del集積装置として 定型相手に本気になられても困るんですが… ご年配の方はご存知なかったかな?

88 20/07/11(土)15:14:23 No.707542139

>この店は客にこんな仕打ちをするのかーとか言い出しかねないし… 今ならそんな騒ぎ方する奴は通報すりゃ即引っ張ってくれるな 暴力団絡みも十分考えられるしもし本当にそうなら警察のボーナスステージだ

89 20/07/11(土)15:15:17 No.707542321

幼馴染を念入りに敗北させていくのはいったい…

90 20/07/11(土)15:15:27 No.707542359

>急に彼岸寺になるな 島から随分スケールダウンしててだめだった

91 20/07/11(土)15:15:33 No.707542382

>シャンクス定型で相殺しろ

92 20/07/11(土)15:15:37 No.707542406

>su4037539.jpg コラじゃねぇか!

93 20/07/11(土)15:15:46 No.707542443

バリスタ定形が出始めた頃、お外で使ったら完璧にけおらせた例が幾つか見つかってるのでマジで効果ある

94 20/07/11(土)15:15:50 No.707542455

でも接客業してるとこれより酷いの結構いるよ

95 20/07/11(土)15:16:04 No.707542501

 ファンタジスタ アドリブ上手

96 20/07/11(土)15:16:19 No.707542561

>強い定型は前提として相手の話を完全シャットダウンするからぶつけてもまず会話が成り立たないんだ マイナー定型を使えということでしょうか…

97 20/07/11(土)15:16:42 No.707542658

腕は普通にあるからなバリスタおじさん… 子供がうまいと言わせるコーヒー出せるのは生半可じゃない

98 20/07/11(土)15:16:46 No.707542680

77円セールやってるならゆゆ式とか心にやさしいもの読もうぜ…

99 20/07/11(土)15:17:02 No.707542748

買って読んでるけどリューデスナントカ出されたときの言い逃れが恥ずかしすぎる

100 20/07/11(土)15:17:10 No.707542772

>su4037539.jpg >普通に営業妨害してくるからな… 真面目に読んでたら最後でダメだった

101 20/07/11(土)15:17:15 No.707542794

主人公の父親がクズのままセール分終わったんだが改心する?

102 20/07/11(土)15:17:23 No.707542829

趣味全開で店やってるタイプはまあまあの割合で頭おかしいのいる…

103 20/07/11(土)15:17:30 No.707542863

バリスタ定型だと知ってる上で使われてもイラッとくるからポイント高い

104 20/07/11(土)15:17:38 No.707542884

意識高い飲食店って一定の確率であるし結構生々しい…

105 20/07/11(土)15:17:54 No.707542943

シャンクス定型だと失せろで終わっちゃうからな…

106 20/07/11(土)15:18:02 No.707542975

あったよ!青酸カリ!

107 20/07/11(土)15:18:26 No.707543078

大会以降は微妙になるから読まなくてもいいんだ

108 20/07/11(土)15:19:04 No.707543226

バーテンダーのおじさんと混ざりすぎててどっちがどっちだかわからなくなる

109 20/07/11(土)15:19:18 No.707543286

>77円セールやってるならゆゆ式とか心にやさしいもの読もうぜ… ゆゆ式にこのおじさんが出てこなくてよかった…

110 20/07/11(土)15:19:47 No.707543387

自分は同業者相手にネチネチ言うけど真っ向から叩き潰された後に私は同業者なんだから面子を考えてほしいんですけお!してるのが無様すぎる

111 20/07/11(土)15:19:48 No.707543390

皆心にバリスタおじさんを飼っているのかもしれない

112 20/07/11(土)15:19:50 No.707543397

>バリスタ定形が出始めた頃、お外で使ったら完璧にけおらせた例が幾つか見つかってるのでマジで効果ある 某ネトゲで使ったらすんごい効果で即晒しにあったからわかる ログアウト時の捨て台詞までカバーした連続技だよこれ

113 20/07/11(土)15:19:59 No.707543425

ごちうさにもこのおじさん出てきそう

114 20/07/11(土)15:20:14 No.707543472

おじさんと合わせてミスターパーフェクトもちょくちょく見せられたけど あっちはマジのパーフェクトだった

115 20/07/11(土)15:20:22 No.707543504

だからなんで外で使うんだよ!?

116 20/07/11(土)15:20:29 No.707543536

もういいです 〇〇の底の浅さはわかりましたから で一方的に勝ち逃げできるのが強すぎる

117 20/07/11(土)15:20:30 No.707543542

>バーテンダーのおじさんと混ざりすぎててどっちがどっちだかわからなくなる あっちは貼られたページが悪意あるだけで性根はいい人だし一緒にするのは可哀想

118 20/07/11(土)15:20:47 No.707543615

なんでそんな実用してる「」いるの…

119 20/07/11(土)15:20:53 No.707543639

お外じゃなくてここでも見事に引っかかってるの見たことある

120 20/07/11(土)15:21:00 No.707543665

予備知識なしで例のシーン見たときは何かこう…貼られたページ以外で深い意図が明かされるのかなって印象持ったけどほんとにただのクレームおじさんだった

121 20/07/11(土)15:21:05 No.707543680

セールどこで?

122 20/07/11(土)15:21:09 No.707543697

>某ネトゲで使ったらすんごい効果で即晒しにあったからわかる オオオ イイイ 実践してんじゃねえよ!?

123 20/07/11(土)15:21:11 No.707543706

ラビットハウスにおじさんを放てっ

124 20/07/11(土)15:21:17 No.707543734

コーヒー屋に来てカフカ読みながら特別な日だから特別なコーヒーくれって言われたら済まないが笑わない自信がないよおじさん

125 20/07/11(土)15:21:23 No.707543761

>某ネトゲで使ったらすんごい効果で即晒しにあったからわかる >ログアウト時の捨て台詞までカバーした連続技だよこれ お外の人が引っかかったみたいに言ってるけど 普通に荒らしでしかないと思うんだけど…

126 20/07/11(土)15:21:37 No.707543810

うるさいですね…

127 20/07/11(土)15:21:40 No.707543823

>某ネトゲで使ったらすんごい効果で即晒しにあったからわかる >ログアウト時の捨て台詞までカバーした連続技だよこれ BLリスクめっちゃ高そうで使いたくない…

128 20/07/11(土)15:21:47 No.707543846

この人カクテルがなんか作るときの氷を割った従業員クビにしたり割と自分の身内にも厳しいので…… 完璧主義者なだけなのだ……

129 20/07/11(土)15:21:49 No.707543857

定型なのは分かるけどそれはそれとして安易に使っちゃダメだよこのおじさんのは!

130 20/07/11(土)15:22:10 No.707543924

>お外の人が引っかかったみたいに言ってるけど >普通に荒らしでしかないと思うんだけど… なるほど言い逃れがお上手だ

131 20/07/11(土)15:22:31 No.707544004

志々雄様たいへんたいへん! が好きだった

132 20/07/11(土)15:22:35 No.707544024

>この人カクテルがなんか作るときの氷を割った従業員クビにしたり割と自分の身内にも厳しいので…… >完璧主義者なだけなのだ…… それMrパーフェクトさんで別人だよ!

133 20/07/11(土)15:22:41 No.707544054

>この人カクテルがなんか作るときの氷を割った従業員クビにしたり割と自分の身内にも厳しいので…… >完璧主義者なだけなのだ…… それはパーフェクトおじさんでは

134 20/07/11(土)15:22:47 No.707544077

あなたは私を荒らし扱いすることで私の面子を潰しました

135 20/07/11(土)15:22:49 No.707544089

>セールどこで? https://bookwalker.jp/series/17510/list/ でも芳文社セールだから大体どこでもやってるよ

136 20/07/11(土)15:22:59 No.707544122

>この人カクテルがなんか作るときの氷を割った従業員クビにしたり割と自分の身内にも厳しいので…… >完璧主義者なだけなのだ…… 混ざってない!?

137 20/07/11(土)15:23:02 No.707544132

バリスタにパーフェクトさん出てるよね?

138 20/07/11(土)15:23:02 No.707544133

お外でこれ使うとかガラ悪過ぎでしょ

139 20/07/11(土)15:23:04 No.707544140

アカウントは投げ捨てるものと心得る「」にバリスタ定形が加わると本当に酷いことになる

140 20/07/11(土)15:23:12 No.707544178

あのシーンのコラが島耕作のギアコラ並みに自然に溶け込む

141 20/07/11(土)15:23:21 No.707544213

前日に対戦相手の店に行って何がしたかったのバリおじ

142 20/07/11(土)15:23:45 No.707544311

ホントに利くかって実験の側面とも言えるので 実際に効果あると実証されたから封印指定扱いとなった

143 20/07/11(土)15:23:52 No.707544332

スキマとかで無料配信しないかな 買っても一回読んだら終わりだろうし

144 20/07/11(土)15:23:55 No.707544342

若い頃のパーフェクトおじさんは画像みたいな感じだった気がする パーフェクトおじさんになってからはお客様怖い

145 20/07/11(土)15:23:56 No.707544344

パーフェクトおじさんも読みたいけどなかなか安くならない

146 20/07/11(土)15:24:00 No.707544361

>お外でこれ使うとかガラ悪過ぎでしょ ここでもだよ!

147 20/07/11(土)15:24:03 No.707544370

>前日に対戦相手の店に行って何がしたかったのバリおじ 審査員身内がわかって勝ち確からのマウント

148 20/07/11(土)15:24:03 No.707544371

>前日に対戦相手の店に行って何がしたかったのバリおじ プレッシャーかけたかっただけだよマジで セコイな

149 20/07/11(土)15:24:09 No.707544389

自分の店では私語スマホ禁止なんだっけ?

150 20/07/11(土)15:24:23 No.707544452

>あなたは私を荒らし扱いすることで私の面子を潰しました 荒らしそのものじゃねえかな…

151 20/07/11(土)15:24:24 No.707544456

>志々雄様たいへんたいへん! >が好きだった 終の秘剣火産霊神 いかがでしたでしょうか…?

152 20/07/11(土)15:24:34 No.707544490

客を恐れるあまり完璧なカクテルをお出しするミスターパーフェクトと客を侮りまくってお前らみたいなのに俺のコーヒーはもったいないするバリスタおじさんを一緒にするな

153 20/07/11(土)15:24:45 No.707544542

第一次ブームのときに定形としてみんなしてつかってたから・・・

154 20/07/11(土)15:25:25 No.707544677

言い逃れがお上手だの手前で主人公が貴方のおかげで勉強し直したんです!って言ってるんだね… 主人公めっちゃいい人だね…

155 20/07/11(土)15:25:37 No.707544727

この定型で中学生のBBS潰すのはクズすぎるよ「」…

156 20/07/11(土)15:25:49 No.707544766

定型とは言えバリスタおじさんの定型なんて使う時点で煽り目的以外の何でもないし普通に荒らし行為だと思う…

157 20/07/11(土)15:25:59 No.707544804

この爺いつ刺されてもおかしくねえな…

158 20/07/11(土)15:26:03 No.707544828

imgで「」相手に使ってもたまに知らない「」が怒ったりキレたりするからなあ

159 20/07/11(土)15:26:06 No.707544839

>スキマとかで無料配信しないかな >買っても一回読んだら終わりだろうし ファズの無料コインで読めるはず

160 20/07/11(土)15:26:09 No.707544846

>>前日に対戦相手の店に行って何がしたかったのバリおじ >審査員身内がわかって勝ち確からのマウント 全然違うからちゃんと読め

161 20/07/11(土)15:26:09 No.707544849

物腰が柔らかな分ある程度オブラートに包めるよね

162 20/07/11(土)15:26:35 No.707544942

あなたは矢を撃ち出す事で私の城を潰しました

163 20/07/11(土)15:26:40 No.707544964

>物腰が柔らかな分ある程度オブラートに包めるよね 包み隠せてないよ!

164 20/07/11(土)15:26:47 No.707544987

レスポンチバトルの最終兵器として発覚して相互確証破壊の定型みたいな扱いになってた

165 20/07/11(土)15:26:58 No.707545031

>主人公めっちゃいい人だね… 若いバリスタが陥りがちなエゴイズムだ

166 20/07/11(土)15:27:03 No.707545046

この主人公が煽り耐性高すぎる

167 20/07/11(土)15:27:09 No.707545067

また「」が練習してる…

168 20/07/11(土)15:27:11 No.707545070

ブルーボトルのあいつと重なる

169 20/07/11(土)15:27:17 No.707545105

>物腰が柔らかな分ある程度オブラートに包めるよね いや…?

170 20/07/11(土)15:27:22 No.707545129

>物腰が柔らかな分ある程度オブラートに包めるよね ここまで悪意あると物腰柔らかくした程度じゃオブラートにもならねえよ!

171 20/07/11(土)15:27:37 No.707545186

数度の外部での煽り利用の実績から知ってる人からは使っちゃ駄目だな…ってなる辺りマジで質悪いクレーマーなのも実証されるという

172 20/07/11(土)15:27:44 No.707545213

>この爺いつ刺されてもおかしくねえな… いつもこんなことしてるわけではないだろう

173 20/07/11(土)15:27:49 No.707545232

>レスポンチバトルの最終兵器として発覚して相互確証破壊の定型みたいな扱いになってた わかってても凄いイライラするからなバリおじ定形

174 20/07/11(土)15:28:05 No.707545291

>物腰が柔らかな分ある程度オブラートに包めるよね 慇懃無礼というな

175 20/07/11(土)15:28:06 No.707545300

実力はそれなりにあるキャラの中でここまできれいな言葉で人をムカつかせるキャラはなかなかいないな

176 20/07/11(土)15:28:41 No.707545427

>あなたは矢を撃ち出す事で私の城を潰しました なるほど…攻城戦がお上手だ 外部との連絡を絶って兵糧攻めにするのがもてなしでしょうか? 若い戦術家が陥りがちなエゴイズムだ

177 20/07/11(土)15:28:51 No.707545474

>imgで「」相手に使ってもたまに知らない「」が怒ったりキレたりするからなあ 若い「」が陥りがちなエゴイズムだ

178 20/07/11(土)15:29:03 No.707545515

よくもこんなキャラをお出しできたな…

179 20/07/11(土)15:29:08 No.707545528

言葉遣い丁寧なだけでトゲットゲのウニみたいになってんじゃねぇか

180 20/07/11(土)15:29:11 No.707545538

ああ…君いたんですか…

181 20/07/11(土)15:29:16 No.707545556

>慇懃無礼というな そこまで言えるほど丁寧な言葉も使ってない気がする だからこそすごい

182 20/07/11(土)15:29:51 No.707545690

なんか本当に居そうな感じがするのが重要なのかな

183 20/07/11(土)15:29:52 No.707545696

マスターしたい気もするけど迷う

184 20/07/11(土)15:30:05 No.707545752

>よくもこんなキャラをお出しできたな… 月刊誌の大人向けだとこういうの結構多いよ 病んでるのかな

185 20/07/11(土)15:30:20 No.707545799

>>主人公めっちゃいい人だね… >若いバリスタが陥りがちなエゴイズムだ 面子考えろ言われて誤解ですこの前貴方が正解した問題を間違えたから 勉強したんですって相手を立てる切り返しできるのはすごい

186 20/07/11(土)15:30:36 No.707545865

>マスターしたい気もするけど迷う 諸刃の刃過ぎる

187 20/07/11(土)15:30:37 No.707545870

>ああ…君いたんですか… 目立たないけどこれが一番定型と気付かれにくくかつ煽り力高いと思う

188 20/07/11(土)15:30:41 No.707545882

>ブルーボトルのあいつと重なる あんな浅いのと比べるのは失礼だよ

189 20/07/11(土)15:30:58 No.707545944

>勉強したんですって相手を立てる切り返しできるのはすごい これを同じ作者が作り出してるのもすごい

190 20/07/11(土)15:31:14 No.707546002

>>この爺いつ刺されてもおかしくねえな… >いつもこんなことしてるわけではないだろう いつもは自分の店でコーヒー飲む以外のことする奴は帰れよしてるんだったか

191 20/07/11(土)15:31:14 No.707546003

バリスタデビューした「」多いみたいだから言うがこのおじさんよりも胸クソなキャラが他にも何人も居るのがバリスタという作品

192 20/07/11(土)15:31:27 No.707546053

ガンダムのスレとバリスタおじさんは親和性高そう

193 20/07/11(土)15:31:34 No.707546084

>諸刃の刃過ぎる 真にマスターすれば使わなくていいときは使わないように出来るはず…

194 20/07/11(土)15:31:54 No.707546163

バリスタ定型の本来の使い方はマジレスと同じようなお客様チェッカーだったんだけど廃れたらただの煽りなんやなw

195 20/07/11(土)15:32:00 No.707546187

これレスポンチ中に急に出てきても強がりというか負け惜しみ感強くない?

196 20/07/11(土)15:32:09 No.707546221

> ファンタジスタ >コラージュ上手

197 20/07/11(土)15:32:16 No.707546249

書き込みをした人によって削除されました

198 20/07/11(土)15:32:37 No.707546326

>でも接客業してるとこれより酷いの結構いるよ 本職のクレーマーならともかくお前は同業のプロだろ!?

199 20/07/11(土)15:32:48 No.707546378

>バリスタデビューした「」多いみたいだから言うがこのおじさんよりも胸クソなキャラが他にも何人も居るのがバリスタという作品 平和そうな絵柄なのにそんなクソコテ時空なのこれ…

200 20/07/11(土)15:32:55 No.707546409

>バリスタデビューした「」多いみたいだから言うがこのおじさんよりも胸クソなキャラが他にも何人も居るのがバリスタという作品 父親くらいじゃないか?

201 20/07/11(土)15:32:57 No.707546419

>これレスポンチ中に急に出てきても強がりというか負け惜しみ感強くない? 言い逃れがお上手だ…

202 20/07/11(土)15:33:19 No.707546489

>面子考えろ言われて誤解ですこの前貴方が正解した問題を間違えたから >勉強したんですって相手を立てる切り返しできるのはすごい なるほど…言い逃れがお上手だ

203 20/07/11(土)15:33:29 No.707546536

バーテンダーと間違えるのはよくわからん…

204 20/07/11(土)15:33:34 No.707546555

>バリスタ定型の本来の使い方はマジレスと同じようなお客様チェッカーだったんだけど廃れたらただの煽りなんやなw 最初っからただの煽りだったんやなw

205 20/07/11(土)15:33:50 No.707546616

やっぱ便利だな

206 20/07/11(土)15:33:53 No.707546630

>父親くらいじゃないか? あの会社の幹部連中はだいたいクズだと思う

207 20/07/11(土)15:34:11 No.707546699

週刊漫画TIMESって芳文社なんだ…ってなったセール

208 20/07/11(土)15:34:14 No.707546715

なんかみんな否定的な意見ばっかりだな…

209 20/07/11(土)15:34:24 No.707546738

バリスタおじさんはSNS全盛の時代にこの接客したら凄い晒されるやつ

210 20/07/11(土)15:34:30 No.707546766

>これレスポンチ中に急に出てきても強がりというか負け惜しみ感強くない? なるほど…普段から汚い言葉を使ってる若い人が陥りがちなエゴイズムだ

211 20/07/11(土)15:34:44 No.707546817

>バーテンダーと間違えるのはよくわからん… 絵が似てるからな… この原作者自体が城アラキフォロワーっぽい作風だし

212 20/07/11(土)15:34:54 No.707546850

>これレスポンチ中に急に出てきても強がりというか負け惜しみ感強くない? もういいです 「」の底の浅さはよくわかりましたから

213 20/07/11(土)15:34:56 No.707546860

>バリスタ定型の本来の使い方はマジレスと同じようなお客様チェッカーだったんだけど廃れたらただの煽りなんやなw それでキレるのが多すぎてやっぱ定型に向いてないわ…ってなったじゃねえか

214 20/07/11(土)15:35:00 No.707546877

煽る目的で使ったら定型だからセーフってことにはならないからな!

215 20/07/11(土)15:35:01 No.707546882

扱うネタの割に粗い紙ヤスリでこするような作品だったのこれ…

216 20/07/11(土)15:35:10 No.707546918

>これレスポンチ中に急に出てきても強がりというか負け惜しみ感強くない? もういいです このスレの底の浅さはわかりましたから

217 20/07/11(土)15:35:24 No.707546962

仕立て屋とか料理人とかは地雷原の迷い込んだように気まずくなるコンテンツが溢れてる

218 20/07/11(土)15:35:30 No.707546988

でもおじさんのモデルの店はかなりの人気店という事実

219 20/07/11(土)15:35:39 No.707547024

>バーテンダーと間違えるのはよくわからん… バーテンダー バリスダ 二文字同じだから中々ね

220 20/07/11(土)15:35:42 No.707547035

>これレスポンチ中に急に出てきても強がりというか負け惜しみ感強くない? まあおじさん普通に若いバリスタに面子潰された側だしな…

221 20/07/11(土)15:35:49 No.707547062

やっぱ攻撃力高すぎるよこの定型!

222 20/07/11(土)15:35:59 No.707547086

>バリスタおじさんはSNS全盛の時代にこの接客したら凄い晒されるやつ ガムで味覚リセット知らない人も混ざってレスポンチバトルが始まるな…

223 20/07/11(土)15:36:07 No.707547123

でも先手を取って殴らないと最大限のちからを発揮できないプロ向けの定形なのは確かだと思う

224 20/07/11(土)15:36:21 No.707547169

モデルの人の店は自己プロデュースの一環でもあるんじゃないかな

225 20/07/11(土)15:36:25 No.707547187

では別のスレで会いましょう

226 20/07/11(土)15:36:36 No.707547227

主人公は本当に天才バリスタな上にイケメンで人格者なんだけど周りがどんどんアレな人が増えていく…

227 20/07/11(土)15:36:39 No.707547233

若いのに言われっぱなしにはいられないからね…

228 20/07/11(土)15:36:53 No.707547294

>>バーテンダーと間違えるのはよくわからん… >バーテンダー >バリスダ >二文字同じだから中々ね なるほど…言い逃れがお上手だ

229 20/07/11(土)15:37:17 No.707547379

>バリスタデビューした「」多いみたいだから言うがこのおじさんよりも胸クソなキャラが他にも何人も居るのがバリスタという作品 これ以上ってどういうこと…

230 20/07/11(土)15:37:18 No.707547387

勉強に なります

231 20/07/11(土)15:37:28 No.707547433

バリスタで疲れたのか原作者の次の作品の本田のバーガーは悪人全然出てこないよね

232 20/07/11(土)15:37:33 No.707547449

>でも先手を取って殴らないと最大限のちからを発揮できない やっぱり荒らし向けだよこれ!

233 20/07/11(土)15:37:50 No.707547512

もうレスポンチ仕掛けたい時の定形だと思ってる

234 20/07/11(土)15:37:52 No.707547522

煽る以外の使い道が思い付かない台詞ばかり すごい

235 20/07/11(土)15:38:18 No.707547620

若い「」はご存知なかったのかーっ!

236 20/07/11(土)15:38:27 No.707547658

後手に回ると負け惜しみになるよねこれ

237 20/07/11(土)15:38:30 No.707547668

でもバリスタもバーテンダーになるんだ

238 20/07/11(土)15:38:38 No.707547713

>サム8語録で相殺しろ どんなダメージも半減させる 耳が痛い半分は当たっている は汎用性高いと思う

239 20/07/11(土)15:38:42 No.707547733

>でもおじさんのモデルの店はかなりの人気店という事実 似てるの店のルールくらいでオーナーはちゃんとした人だしな

240 20/07/11(土)15:38:51 No.707547773

こんな接客態度だから店も閑古鳥なので 優勝して客を増やしたい なので他の対戦相手をつぶしにいくって 対外な奴なのにこれ以上がバンバン出てくるのバリスタ?

241 20/07/11(土)15:38:54 No.707547783

国家も同じである!

242 20/07/11(土)15:39:07 No.707547820

珈琲屋とかそもそも近いから行くとかじゃねーの!?

243 20/07/11(土)15:39:08 No.707547827

実際面白いのこの漫画

244 20/07/11(土)15:39:20 No.707547874

知識マウント取られたらバリスタ定型の出番だ

245 20/07/11(土)15:39:30 No.707547908

>>でもおじさんのモデルの店はかなりの人気店という事実 >似てるの店のルールくらいでオーナーはちゃんとした人だしな つまり全部このオーナーのせいだったってこと…

246 20/07/11(土)15:39:33 No.707547922

>若い「」はご存知なかったのかーっ! グ…グムーーッ

247 20/07/11(土)15:39:54 No.707547998

>サム8語録で相殺しろ imgでは定型というのだが... 若い方はご存知なかったかな?

248 20/07/11(土)15:39:58 No.707548015

>これ以上ってどういうこと… 一番酷い奴は母親の墓の前で初対面した自分の息子の前で 母親に手向けた花を踏みにじって罵倒しまくるよ

249 20/07/11(土)15:40:09 No.707548052

困った時はタフ定型

250 20/07/11(土)15:40:10 No.707548055

>つまり全部このオーナーのせいだったってこと… はい

251 20/07/11(土)15:40:52 No.707548200

このおじさんはただ単に意識高くて性格悪くてマウントとりたがっててクソうざいだけで 邪悪ではないからな…

252 20/07/11(土)15:40:53 No.707548203

>珈琲屋とかそもそも近いから行くとかじゃねーの!? >若い「」が陥りがちなエゴイズムだ

253 20/07/11(土)15:41:11 No.707548262

一応最後に浄化されて終わるからなこのおじさん 再起を誓ってたが悪評が払拭できる気がしないが…

254 20/07/11(土)15:41:27 No.707548327

実に安直な定型だ

255 20/07/11(土)15:41:39 No.707548371

mayでも定型だな 語録はニコニコでは…?気に入りませんね

256 20/07/11(土)15:41:58 No.707548435

勉強になります

257 20/07/11(土)15:42:38 No.707548585

>再起を誓ってたが悪評が払拭できる気がしないが… まぁ今いる客層はだいたいこの人のやり方好きな常連だろうし大会での悪評はそこまで影響ない気はする ただここから客に迎合してた数少ない固定客もなくしそうで詰んでそうな気もする

258 20/07/11(土)15:43:02 No.707548680

>このおじさんはただ単に意識高くて性格悪くてマウントとりたがっててクソうざいだけで >邪悪ではないからな… 主人公の出したコーヒーも旨い…!って心の中で思ったり 味の審査の時になんとか4位に入れたか…ってほっとしたり人間味はそれなりにあるよね…

↑Top