虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/11(土)12:45:32 No.707506996

アニメが世界レベルで大ヒットしてるみたいだけど三期もやるのかな

1 20/07/11(土)12:46:21 No.707507213

グラップラーの権利買い上げて再アニメ化して

2 20/07/11(土)12:48:29 No.707507790

ライタイ以降よりもお金がかかったグラップラー刃牙を見たいな…

3 20/07/11(土)12:49:25 No.707508052

ジョジョみたいに最初からアニメ化で良かったのに

4 20/07/11(土)12:49:50 No.707508152

グラップラー刃牙のアニメってどこも配信してないよね あれ権利どこが持ってるんだろう

5 20/07/11(土)12:50:08 No.707508247

死刑囚編のアニメそんな人気出てるの!?

6 20/07/11(土)12:50:14 No.707508274

なんで世界でハネたんだろう

7 20/07/11(土)12:50:16 No.707508287

グラップラー見てないだろう初見の外人にも大ウケしてるんだよな

8 20/07/11(土)12:52:26 No.707508856

アライジュニアの次はカマキリだっけ…

9 20/07/11(土)12:52:55 No.707508980

アライジュニアっておこられないの?

10 20/07/11(土)12:53:05 No.707509029

世界レベルでヒットってどこソースよ

11 20/07/11(土)12:54:39 No.707509401

AMVとかの再生数そんなにってなった

12 20/07/11(土)12:56:06 No.707509727

続きは潤沢にあるのに糞の山だからなあ...光る部分はあるけど グラップラー再アニメ化しようや

13 20/07/11(土)12:56:17 No.707509768

なんか1話冒頭でこういう事あったよって映像あったけどあの辺アニメ化してないよね?

14 20/07/11(土)12:56:24 No.707509801

>グラップラー刃牙のアニメってどこも配信してないよね ネトフリ独占じゃなかったか

15 20/07/11(土)12:56:34 No.707509848

1000万再生されてる動画もある…マジで流行ってるホ…

16 20/07/11(土)12:56:51 No.707509919

>ネトフリ独占じゃなかったか それはバキ グラップラー刃牙は一個前のシリーズ

17 20/07/11(土)12:56:51 No.707509921

>なんか1話冒頭でこういう事あったよって映像あったけどあの辺アニメ化してないよね? 旧アニメ

18 20/07/11(土)12:56:57 No.707509944

ケンガンも面白いし単純にネトフリのCG格闘技アニメの技術が上がり続けてる

19 20/07/11(土)12:57:15 No.707510017

1からやってくれんかなネトフリで 絶対大受けする

20 20/07/11(土)12:57:26 No.707510082

>それはバキ ゴメン間違えた旧作の方だったか

21 20/07/11(土)12:57:32 No.707510113

ケンガンアシュラのアニメは改編がなあ...

22 20/07/11(土)12:57:42 No.707510151

>ケンガンも面白いし単純にネトフリのCG格闘技アニメの技術が上がり続けてる まあバキの2期はCG一切使ってないけどね

23 20/07/11(土)12:57:54 No.707510205

そうなの?!

24 20/07/11(土)12:58:58 No.707510487

>1からやってくれんかなネトフリで ついにオイオイがアニメ化するのか

25 20/07/11(土)12:59:10 No.707510545

刃牙がランニングがてらに寄った木とかバキしか見てないとへーとしかならなそう

26 20/07/11(土)12:59:29 No.707510633

この人気なら無印1話からアニメ化しても余裕で元とれると思いますんでお願いしますNetflixさん

27 20/07/11(土)12:59:41 No.707510695

えっ!?じゃあ次はキン肉マン始祖編がアニメ化するってことじゃん!

28 20/07/11(土)13:00:21 No.707510851

ダイ大あるし東映の予定空いてないから肉は当分先だろうな…

29 20/07/11(土)13:00:32 No.707510889

死刑囚の大御所声優良いよね…

30 20/07/11(土)13:00:45 No.707510942

逆にピクルから武蔵行くとどんどん微妙になるしな… 1話から戻って欲しい

31 20/07/11(土)13:00:54 No.707510985

アライジュニアは原作でもあんな終わり方なの?

32 20/07/11(土)13:01:06 No.707511039

>まあバキの2期はCG一切使ってないけどね やっぱ使ってなかったか…でもうn!?ってとこでモーフィングは使ってた気がする カク海王のアゴがプランプランするとことか

33 20/07/11(土)13:01:34 No.707511173

斗羽猪狩をガッツリアニメでやってくださいよ!!

34 20/07/11(土)13:01:48 No.707511213

>アライジュニアは原作でもあんな終わり方なの? まんま原作通り OPでなんかいい戦いしてたからアニオリで盛るのかと思ったらそのまま終わった

35 20/07/11(土)13:01:52 No.707511230

>アライジュニアは原作でもあんな終わり方なの? この辺から???って展開がどんどん増える

36 20/07/11(土)13:01:54 No.707511237

俺はピクル編も見たい… 親子喧嘩はもっと見たい… なんなら武蔵も宿禰もなんだかんだアニメで動いてるとこみたい…

37 20/07/11(土)13:01:56 No.707511252

スクネ編を真剣に見てる外人もいるということか…

38 20/07/11(土)13:02:08 No.707511291

心配だった二期もアニメのテンポなら見れたし オリバもアニメなら案外...うーん

39 20/07/11(土)13:02:19 No.707511339

>斗羽猪狩をガッツリアニメでやってくださいよ!! 単体であれ放送したらほとんどナマモノじゃんッッ

40 20/07/11(土)13:02:27 No.707511380

親子喧嘩まで言って無印戻って欲しいな 今風の作画でVS花山とかガイア見たい

41 20/07/11(土)13:02:31 No.707511390

真マッハ見たい

42 20/07/11(土)13:02:40 No.707511417

>アライジュニアは原作でもあんな終わり方なの? このあたりからバキの戦いつまんね…ってなってた

43 20/07/11(土)13:02:52 No.707511459

>世界レベルでヒットってどこソースよ ネトフリはランキングがでる ベストテンに残り続けてるの普通にすごかった

44 20/07/11(土)13:03:12 No.707511539

アライ編から先はそんなにな…

45 20/07/11(土)13:03:17 No.707511567

オリバ編はスレ画は悪くなかったと思うんだ 刃牙vsオリバがインタビューインタビューインタビューの連続でテンポ悪いのと謎の逆転でえぇ…?ってなるだけで

46 20/07/11(土)13:03:21 No.707511583

>>世界レベルでヒットってどこソースよ ソースもクソもネトフリはランキング可視化されてんだよ

47 20/07/11(土)13:03:39 No.707511656

gaijinは死刑囚の復活を望んでいると思う

48 20/07/11(土)13:03:51 No.707511700

展開の読めなさという点ではなかなかの作品ではあるが…

49 20/07/11(土)13:04:14 No.707511786

ovaでの審判の演技は今でも笑える

50 20/07/11(土)13:04:30 No.707511856

日本というよりも海外人気に驚く OPのコメント欄見ると海外からの書き込みが多いし

51 20/07/11(土)13:04:31 No.707511867

genjin!katana!sumou!って狂喜乱舞している外人もいるはず…

52 20/07/11(土)13:04:37 No.707511887

>gaijinは死刑囚の復活を望んでいると思う 次のシリーズはアニオリの死刑囚復活編でいいと思う 今の板垣が彼等を拾うなんて絶対しないだろうし

53 20/07/11(土)13:04:46 No.707511920

ピクルはまあ刃牙戦以外はそれぞれ面白さはあると思う シャドーとオリバはなあ…

54 20/07/11(土)13:04:59 No.707511983

鎬戦でバキが炭酸抜きコーラを飲みながら自分で炭酸抜きコーラの説明するアニメは初代だっけ?

55 20/07/11(土)13:05:02 No.707511996

そんなに流行ってたんだなバキアニメ

56 20/07/11(土)13:05:02 No.707512000

オリバはラスト意味わかんねえしな 理屈で考えたら鬼の背持ちは筋力が人外で人間じゃ勝てないという身も蓋もない事になる

57 20/07/11(土)13:05:07 No.707512014

外人にウケるとは 色んな人種いるのがでかいのかな

58 20/07/11(土)13:05:09 No.707512027

まぁ死刑囚編は文句なしに名作だったから人気出るのもわかる…それ以降は…

59 20/07/11(土)13:05:27 No.707512091

アニメから入ってジュニアの扱い見た人には烈の扱いで更に混乱して欲しい

60 20/07/11(土)13:05:43 No.707512160

ケンガンもなかなか流行ってる 漫画全然面白いと思わなかったけど動いてるアニメ面白い

61 20/07/11(土)13:05:44 No.707512171

マッハ開発の時にドイルも拾って欲しかった

62 20/07/11(土)13:05:46 No.707512177

やるならピクル編と親子喧嘩でいいんじゃねぇかな…

63 20/07/11(土)13:05:52 No.707512201

一生アマプラでは見れねえんだよな…

64 20/07/11(土)13:06:08 No.707512268

アライジュニアはこれ以降の展開考えても強くしてもどうにもならんかったとは思うが なんでまた恋敵に選んだ?って

65 20/07/11(土)13:06:09 No.707512271

ピクルカットして親子喧嘩言ってから1巻に戻って欲しい

66 20/07/11(土)13:06:10 No.707512280

あのランキングは国内のローカルランキングじゃなかったっけ…?

67 20/07/11(土)13:06:16 No.707512305

>>gaijinは死刑囚の復活を望んでいると思う >次のシリーズはアニオリの死刑囚復活編でいいと思う >今の板垣が彼等を拾うなんて絶対しないだろうし アニオリするとしてももう少し資金出してもっといい作品にして欲しい Netflix版は悪くないんだけど可もなく不可もなくすぎる

68 20/07/11(土)13:06:20 No.707512317

>一生アマプラでは見れねえんだよな… なので録画してる

69 20/07/11(土)13:06:22 No.707512328

ムキムキがウケるんかね

70 20/07/11(土)13:06:27 No.707512355

どうせ当時ボクシングが流行ってただけだ

71 20/07/11(土)13:06:32 No.707512377

>まぁ死刑囚編は文句なしに名作だったから うーn… 尻すぼみ感が半端なかった様な

72 20/07/11(土)13:06:38 No.707512408

>オリバはラスト意味わかんねえしな >理屈で考えたら鬼の背持ちは筋力が人外で人間じゃ勝てないという身も蓋もない事になる オリバは世界一の力持ちだけど殴り合いで鬼の顔持ったやつに勝てるわけではないし相撲では相撲取りにも勝てないってのは筋が通ってると思うよ

73 20/07/11(土)13:06:50 No.707512470

これからはアニメも海外に向けて人種秒車を…って識者達見てるー?

74 20/07/11(土)13:06:57 No.707512503

刃牙対オリバはパンチの回転で勝ったんだと思いたいけど作中でも力で勝った扱いで…

75 20/07/11(土)13:07:08 No.707512549

親子喧嘩するなら少年編もアニメ化して欲しいけど少年編見た直後に和解されると頭が混乱しそう

76 20/07/11(土)13:07:13 No.707512568

>>まぁ死刑囚編は文句なしに名作だったから >うーn… >尻すぼみ感が半端なかった様な 終盤はグダグダだったけど面白かったよ…

77 20/07/11(土)13:07:13 No.707512569

当時の大統領が出てくんだよな

78 20/07/11(土)13:07:26 No.707512619

オリバ編は刑務所ランキングの話とかアイアンマイケルが出てきてから退場までとかは好きだよ ゲバルとの戦いも嫌いじゃないし 突然バキちゃんがオリバを挑発しはじめてオリバに謎デバフかかるあたりから嫌いだけども

79 20/07/11(土)13:07:47 No.707512715

好きになったキャラが拾われなくなるのは辛い

80 20/07/11(土)13:07:54 No.707512744

親子喧嘩中に総理変わってるの良いよね

81 20/07/11(土)13:08:12 No.707512804

オリバは普通なら鬼の顔に頼りすぎたバキが自分の身体に染み付いてた技術に助けられて勝つ風にする なんかゴリ押した…

82 20/07/11(土)13:08:12 No.707512805

書き込みをした人によって削除されました

83 20/07/11(土)13:08:35 No.707512891

オリバ編はバキが戦い始めるまでは好き

84 20/07/11(土)13:08:39 No.707512908

親子喧嘩までは言うほど嫌いじゃない 武蔵も序盤は面白い

85 20/07/11(土)13:08:54 No.707512968

>突然バキちゃんがオリバを挑発しはじめてオリバに謎デバフかかるあたりから嫌いだけども あの辺りの見どころはバキがイヤな職員助ける回ぐらい

86 20/07/11(土)13:08:58 No.707512979

アニメやるなら烈さんアメリカボクシング編をちゃんと描いて欲しい できればアニオリで

87 20/07/11(土)13:09:01 No.707512996

>当時の大統領が出てくんだよな あの世界は本編空間の外だと時間が普通に流れてるからな… 親子喧嘩中に総理大臣変わったりするけど

88 20/07/11(土)13:09:02 No.707512997

>好きになったキャラが拾われなくなるのは辛い そうか? 今の刃牙で拾われてもお相撲さんに苦戦するだけだぞ

89 20/07/11(土)13:09:06 No.707513013

ゲバルは綺麗なまま撤退したから勝ち組 オリバに負けたけどあの時のオリバはバフかかってるし

90 20/07/11(土)13:09:15 No.707513043

まあ続きやるならガッツリ改編していいよ して

91 20/07/11(土)13:09:16 No.707513050

一気に飛ばして相撲編アニメ化してもいいのよ

92 20/07/11(土)13:09:19 No.707513061

キャンディおじさんまでは死刑囚大好き

93 20/07/11(土)13:09:22 No.707513069

>好きになったキャラが拾われなくなるのは辛い 刃牙大好きな人が書いてるだけあってケンガンは丁寧に拾うよね…

94 20/07/11(土)13:09:33 No.707513101

刑務所編の刃牙はオリバ挑発し出すまでグラ刃牙時代の性格感じられて好き

95 20/07/11(土)13:09:41 No.707513127

>この人気なら無印1話からアニメ化しても余裕で元とれると思いますんでお願いしますNetflixさん Netflix一期のOPにあったトーナメントのアニメーションで再アニメ化して欲しい

96 20/07/11(土)13:09:53 No.707513168

本編の結果を総合すると鬼の背持ちの筋肉は胴体視力を越えて防御無視して骨を折れて人間の打撃は全て通らない耐久性を持ってる 筋肉のない急所に当てるか武器持たない限り胸に正拳突きしても無駄だから格闘技で競うのが間違い

97 20/07/11(土)13:09:55 No.707513174

>親子喧嘩までは言うほど嫌いじゃない お互い自分の基準で負けになるラスト好き

98 20/07/11(土)13:10:18 No.707513313

>オリバは普通なら鬼の顔に頼りすぎたバキが自分の身体に染み付いてた技術に助けられて勝つ風にする >なんかゴリ押した… ピクルと被るからやめたのか、 それとも元々オリバ編でやる予定だったけど、ピクル編途中で思いついたから、そっちのオチに持っていったのか

99 20/07/11(土)13:10:33 No.707513389

挑発する刃牙はまあそういうキャラだからいいけど挑発を間に受けて陰湿な真似するオリバはクソダサい

100 20/07/11(土)13:10:38 No.707513413

死刑囚編荒れ気味だったけど今のやつは綺麗に作ってるね

101 20/07/11(土)13:10:39 No.707513418

ピクルカットして親子喧嘩行けば死刑囚からオリバだけ最後撒いたな…で済んだ

102 <a href="mailto:達人">20/07/11(土)13:10:59</a> [達人] No.707513487

>本編の結果を総合すると鬼の背持ちの筋肉は胴体視力を越えて防御無視して骨を折れて人間の打撃は全て通らない耐久性を持ってる >筋肉のない急所に当てるか武器持たない限り胸に正拳突きしても無駄だから格闘技で競うのが間違い 武術家でも兵器から逃げるのは普通だよ 同じように範馬勇次郎相手には逃げていいよ

103 20/07/11(土)13:11:12 No.707513544

>親子喧嘩までは言うほど嫌いじゃない >武蔵も序盤は面白い 本部vs武蔵までは好き

104 20/07/11(土)13:11:13 No.707513551

ライタイ祭も13巻分が12話で収まったんだし範馬刃牙も37巻24話で収まるよね この辺りから大コマ連発で1話辺りの内容ペラペラになってたし

105 20/07/11(土)13:11:24 No.707513603

くたばっちめェやんの の裏返り方いいよね…

106 20/07/11(土)13:11:26 No.707513610

>ピクルカットして親子喧嘩行けば死刑囚からオリバだけ最後撒いたな…で済んだ どうしても描きたい奴が出来ちまったッッッ

107 20/07/11(土)13:11:27 No.707513613

親子喧嘩で作品として一応の終わり迎えてるだけまぁ偉いかなって

108 20/07/11(土)13:11:31 No.707513637

親子喧嘩までは首捻るとこもあったけど全体として楽しんだり期待したりしてた

109 20/07/11(土)13:11:57 No.707513736

海外でどれくらい儲かってるかはわからんが 国内向けとしてはネトフリオリジナルアニメの看板的なポジションと言える

110 20/07/11(土)13:12:01 No.707513759

ピクルは克巳に倒されて終わりでいい

111 20/07/11(土)13:12:06 No.707513776

オリバは大関以下の怪力って最近判明したからよ…

112 20/07/11(土)13:12:17 No.707513826

>>ピクルカットして親子喧嘩行けば死刑囚からオリバだけ最後撒いたな…で済んだ >どうしても描きたい奴が出来ちまったッッッ じゃあ途中で飽きんなや!

113 20/07/11(土)13:12:18 No.707513836

ピクルは人気あるレギュラーメンバー尽く負かした上に敗者煽りまくってた刃牙も負けるのが無様すぎる…

114 20/07/11(土)13:12:28 No.707513876

ネトフリは日本のアニメ界の救世主だからなぁ 本当にどんどんやってほしい

115 20/07/11(土)13:12:51 No.707513946

範馬のシリーズも千春再登場とか結構面白く見てたな ゴキブリ先生はちょっといただけないけど

116 20/07/11(土)13:12:59 No.707513972

ピクル編はなぁ...魔法が解ける瞬間まではいいんだ 解けた瞬間からガクッとなりまくるが

117 20/07/11(土)13:13:00 No.707513977

>挑発する刃牙はまあそういうキャラだからいいけど挑発を間に受けて陰湿な真似するオリバはクソダサい 権力を笠に着るようなキャラだっけってなった いやムショん中でフルコース食ったりしてるけどさ

118 20/07/11(土)13:13:09 No.707514016

>オリバは大関以下の怪力って最近判明したからよ… オリバどころか同じく合気返せなかった武蔵も宿禰も47キロ投げられなくなってしまった

119 20/07/11(土)13:13:11 No.707514025

>ピクルは克巳に倒されて終わりでいい 無理に主人公を立てるのはやめて欲しいね

120 20/07/11(土)13:13:28 No.707514100

ピクルは動物みたいなもんだし花山や烈と違ってキャラに面白味が無い

121 20/07/11(土)13:13:34 No.707514130

xvideosにアップされてるバキ

122 20/07/11(土)13:13:43 No.707514156

>>オリバは大関以下の怪力って最近判明したからよ… >オリバどころか同じく合気返せなかった武蔵も宿禰も47キロ投げられなくなってしまった なんで米軍はこんなやつ衛星で監視してるんです?

123 20/07/11(土)13:13:50 No.707514182

>xvideosにアップされてるバキ SAGAか

124 20/07/11(土)13:13:58 No.707514223

>ピクルは克巳に倒されて終わりでいい その後克己と刃牙が戦えば良かったな

125 20/07/11(土)13:14:12 No.707514277

>ピクルは動物みたいなもんだし花山や烈と違ってキャラに面白味が無い でも刃牙と一緒に恐竜の肉食べてるところ好きだよ

126 20/07/11(土)13:14:13 No.707514280

>くたばっちめェやんの >の裏返り方いいよね… 単純な勝ち負けじゃなくて、力と武でどっちが完全に相手の尊厳をへし折って己の我儘を通すかの戦いだから、途中で死なれたくらいで拳を止めた勇次郎の負けでもあり、生殺与奪権を手放した武の負けでもある戦いなのいいよね……

127 20/07/11(土)13:14:22 No.707514311

外人は梢でシコるのか

128 20/07/11(土)13:14:24 No.707514321

米軍は力士雇えばオリバ制御できた

129 20/07/11(土)13:14:46 No.707514397

>ピクルカットして親子喧嘩行けば死刑囚からオリバだけ最後撒いたな…で済んだ 俺マッハ見たい あわよくば俺マッハで沈むピクルが見たい

130 20/07/11(土)13:14:47 No.707514402

>xvideosにアップされてるバキ 地上波版ではカットされてたがネトフリで映像化されたSAGAは悔しい事にまあまあエロかった

131 20/07/11(土)13:14:48 No.707514403

>外人は梢でシコるのか ヘ…ヘイトスピーチ…

132 20/07/11(土)13:15:12 No.707514517

>グラップラー見てないだろう初見の外人にも大ウケしてるんだよな 最初はいきなり死刑囚とか大丈夫かって言われてたけど 何かすごい格闘家たちと死刑囚が大暴れ!って確かに前情報なしでも楽しめそうだな

133 20/07/11(土)13:15:48 No.707514660

まあ声は天さんだしな...

134 20/07/11(土)13:15:48 No.707514661

>>グラップラー見てないだろう初見の外人にも大ウケしてるんだよな >最初はいきなり死刑囚とか大丈夫かって言われてたけど >何かすごい格闘家たちと死刑囚が大暴れ!って確かに前情報なしでも楽しめそうだな まあ正直刃牙ちゃんたちのバックボーンとかあんまり重要じゃないからね死刑囚編

135 20/07/11(土)13:15:57 No.707514691

>地上波版ではカットされてたがネトフリで映像化されたSAGAは悔しい事にまあまあエロかった やってたんだ・・

136 20/07/11(土)13:16:12 No.707514745

オリバも武蔵も刃牙が居ない短編でやりゃよかったんだよ… 克己とモトべが主役でよかったろ 刃牙ダサずに

137 20/07/11(土)13:16:27 No.707514801

天さんのエッチな声聞けちゃうのか…

138 20/07/11(土)13:16:29 No.707514814

天さんのガチエロ演技だぞ

139 20/07/11(土)13:16:33 No.707514820

親子喧嘩は好きなんだが烈さんのボクシングを挟まないでくれ あれメチャクチャテンポ悪かった

140 20/07/11(土)13:16:56 No.707514915

本部強キャラ路線は今考えても無理矢理すぎる

141 20/07/11(土)13:16:57 No.707514920

全部パラレル短編でやりゃよかったんだよなあ…

142 20/07/11(土)13:17:04 No.707514940

つべのグラップラーガイアの動画にネトフリアニメから来ました!って英語コメント多くて マジで人気あるんだなぁ

143 20/07/11(土)13:17:07 No.707514953

>地上波版ではカットされてたがネトフリで映像化されたSAGAは悔しい事にまあまあエロかった 雨宮天の濡れ場ッ!見たかったでしょ皆さんッッ!!

144 20/07/11(土)13:17:16 No.707514989

>本部強キャラ路線は今考えても無理矢理すぎる なのでこうして更にモトべが負けて自然なように相撲を強化する!!!!

145 20/07/11(土)13:17:22 No.707515008

>雨宮天の濡れ場ッ!見たかったでしょ皆さんッッ!! …

146 20/07/11(土)13:17:26 No.707515021

>親子喧嘩は好きなんだが烈さんのボクシングを挟まないでくれ >あれメチャクチャテンポ悪かった むしろアニオリでボクシング編完結させろ

147 20/07/11(土)13:17:32 No.707515047

>オリバも武蔵も刃牙が居ない短編でやりゃよかったんだよ… >克己とモトべが主役でよかったろ >刃牙ダサずに 刃牙は親子喧嘩の因縁も晴れたし格闘技引退してもいいんじゃないかな...

148 20/07/11(土)13:17:37 No.707515060

本部が強くて何が悪い!

149 20/07/11(土)13:17:37 No.707515062

ネトフリはアメリカの家庭の9割が契約してると言われるほどです

150 20/07/11(土)13:17:52 No.707515107

海外の人基本的に筋肉キャラ大好きだからな… 動いてるの見てるだけで面白いだろ

151 20/07/11(土)13:18:08 No.707515183

いやでも 闘いとセックスは似てるッッッ 快感(ダメージ)を与えろッッッ て迫真の演技する信長は腹筋に悪いって!

152 20/07/11(土)13:18:13 No.707515208

本部のせいで刃牙もジャックも烈もガイアもピクルも武蔵もみーんな株が下がった

153 20/07/11(土)13:18:23 No.707515240

>>当時の大統領が出てくんだよな >あの世界は本編空間の外だと時間が普通に流れてるからな… >親子喧嘩中に総理大臣変わったりするけど 本編内で1年足らずの時間の間に若き横綱が枯れた親方になるしな

154 20/07/11(土)13:18:28 No.707515262

近頃よく見る『本部にワロた!!』の七文字… どうにも俺には『よく言った本部!!!』としか読めねェんだわ

155 20/07/11(土)13:18:31 No.707515275

>本部が強くて何が悪い! 冷静に考えたら初期の扱い的に独歩や渋川クラスはあっても不思議ではない…

156 20/07/11(土)13:18:51 No.707515357

死刑囚たちが全米に集い最強を決める みたいなの海外ドラマでありそうだもんな…

157 20/07/11(土)13:18:55 No.707515374

>本部強キャラ路線は今考えても無理矢理すぎる 武蔵に斬り殺される役なのに守護るを笑った編集に対抗して俺が第二の克巳にしてやる! なんて始めたんだから無理矢理だわな…代わりに犠牲になったのが烈

158 20/07/11(土)13:18:58 No.707515385

>近頃よく見る『本部にワロた!!』の七文字… >どうにも俺には『よく言った本部!!!』としか読めねェんだわ 先生...頭が...

159 20/07/11(土)13:19:13 No.707515439

>近頃よく見る『本部にワロた!!』の七文字… >どうにも俺には『よく言った本部!!!』としか読めねェんだわ これ寒すぎて逆にセンスあると思う

160 20/07/11(土)13:19:17 No.707515461

花山の外伝アニメ化してよ どっちも途中で止まってるけど

161 20/07/11(土)13:19:22 No.707515489

相撲に負けたのが印象悪すぎる 大会上位の烈やジャックやガーレンは遊んでても負けようがない

162 20/07/11(土)13:20:02 No.707515629

>死刑囚たちが全米に集い最強を決める >みたいなの海外ドラマでありそうだもんな… アメリカなら格闘技人口多いだろうし格闘技ドラマとかないのかな

163 20/07/11(土)13:20:07 No.707515646

梢枝ちゃんがものすごい強敵のように見えるからSAGAは面白い

164 20/07/11(土)13:20:07 No.707515649

>大会上位の烈やジャックやガーレンは遊んでても負けようがない ガーレンだってシコル如きに負けてるじゃないか

165 20/07/11(土)13:20:20 No.707515697

OPは前シリーズの方が好き 今期のはイマイチ

166 20/07/11(土)13:20:33 No.707515754

本部対武蔵いいよね 刃牙対武蔵でまた解説役になってるのはちょっと面白かった

167 20/07/11(土)13:20:54 No.707515830

>冷静に考えたら初期の扱い的に独歩や渋川クラスはあっても不思議ではない… 表の格闘家を軽くボコって刃牙ちゃんとダイナマイト加藤相手に「今日はオイシイのが二人も食える」とやってたのに 再登場したらかーっ弟子にはもう皆伝したし勝てないわー!えっ!?その弟子が巨人にやられた!? とかほのぼのやっちゃったから

168 20/07/11(土)13:20:56 No.707515837

>相撲に負けたのが印象悪すぎる >大会上位の烈やジャックやガーレンは遊んでても負けようがない どの格闘技も良いところを見せてくれたトーナメントは評価してもいいと思う えムエタイ?

169 20/07/11(土)13:21:04 No.707515859

というか最近やってる相撲編にも本部出せよ

170 20/07/11(土)13:21:42 No.707516039

相撲戦がー言うけど斗馬戦のセコンドでビビりまくってたオッさんなんだから順当だろ

171 20/07/11(土)13:22:06 No.707516133

>本部対武蔵いいよね >刃牙対武蔵でまた解説役になってるのはちょっと面白かった 最後にキスしてグッバイもいいと思う 烈が死んでじじいが地獄に落ちなかったのは許されない...

172 20/07/11(土)13:22:08 No.707516135

>表の格闘家を軽くボコって刃牙ちゃんとダイナマイト加藤相手に「今日はオイシイのが二人も食える」とやってたのに >再登場したらかーっ弟子にはもう皆伝したし勝てないわー!えっ!?その弟子が巨人にやられた!? >とかほのぼのやっちゃったから 本部の中では花田ってガイアよりも強かったのかな…

173 20/07/11(土)13:22:36 No.707516237

>ガーレンだってシコル如きに負けてるじゃないか 肋骨粉砕心臓破裂肺潰れた状態で緊急手術した数カ月後やぞ

174 20/07/11(土)13:22:56 No.707516323

>えムエタイ? 「あー、こりゃダメかもな」

175 20/07/11(土)13:23:06 No.707516367

オスモウに負けたのはいいけどその横綱がなんか勢いでロートルプロレスラーに負けちゃったのでそのへんで微妙さが

176 20/07/11(土)13:23:22 No.707516443

てか本部を弱く描いたのは自分の癖に読者の雑魚扱いが気に入らないとか勝手すぎるわ

177 20/07/11(土)13:23:24 No.707516450

せめて相撲がジャックに負けてたらなあ…

178 20/07/11(土)13:23:24 No.707516453

刃牙って先生のイイカゲン癖というか逆張り癖がよく働く時もあるし悪く働く時もあるよ

179 20/07/11(土)13:23:51 No.707516580

>肋骨粉砕心臓破裂肺潰れた状態で緊急手術した数カ月後やぞ 一日寝てたら自分で飛行機乗って帰国できそう

180 20/07/11(土)13:24:15 No.707516677

まぁ後期の先生はもう読者のストレステストをしてどこまでやれば連載止めれるか試してる感じある 人気上位の烈とジャックとオリバを順に壊していくあたり スピンオフしてる花山だけはやれない

181 20/07/11(土)13:24:34 No.707516763

猪狩が金竜山に負けてたら刃牙も破って決勝はジャックvs金竜山だったかもしれんな

182 20/07/11(土)13:24:38 No.707516780

>刃牙って先生のイイカゲン癖というか逆張り癖がよく働く時もあるし悪く働く時もあるよ これだけなら良いんだけど猛烈にはまって急に飽きるのはやめろ

183 20/07/11(土)13:25:09 No.707516913

アニメで見るとドリアンの中華拳法の動きがかっこよすぎる

184 20/07/11(土)13:25:12 No.707516932

普通に行くなら最トーで刃牙と克巳は戦いそうだったけどそこをあえて烈に負けさせるのいいよね

185 20/07/11(土)13:25:25 No.707516980

今原作で再登場してもろくな扱いにならんのは金竜山みればわかるからな…

186 20/07/11(土)13:25:30 No.707516997

でも今の相撲戦は結構面白いと思うんすよ 今更相撲かよってのは抜きにしてね

187 20/07/11(土)13:25:37 No.707517025

>スピンオフしてる花山だけはやれない 勇ちゃんにコンビニに突っ込まされたり武蔵にスッパリやられたりしたのはいいんですかね・・

188 20/07/11(土)13:25:54 No.707517087

サイトーはやっぱ名作だよな 序盤面白すぎて驚く 今サイコロふってストーリーつくってるだろ 

189 20/07/11(土)13:25:56 No.707517096

ギブ山…

190 20/07/11(土)13:26:15 No.707517178

作中で匂わせた事もあるのに意地でも第二回最トーやらないのはトーナメントだと飽きても終わらすことが出来ないからだと思ってる

191 20/07/11(土)13:26:28 No.707517215

>サイトーはやっぱ名作だよな >序盤面白すぎて驚く >今サイコロふってストーリーつくってるだろ  おっこいつとこいつ因縁あるから戦うんだろうなあって組み合わせをことごとく外してくるよね…

192 20/07/11(土)13:26:28 No.707517216

1週どころか3周遅れレベルで今更…?

193 20/07/11(土)13:26:42 No.707517267

>勇ちゃんにコンビニに突っ込まされたり武蔵にスッパリやられたりしたのはいいんですかね・・ スピンオフしてなかったらオーガに握力勝負で負けて気絶して武蔵に手足の1本くらい無くされてるよ

194 20/07/11(土)13:26:58 No.707517323

ピクルとか武蔵は話に大幅に手を加えたらいいと思う 灼熱の時とか要素は頂いて後はもう別物ってくらいに視聴者が納得できるオチに変えるべき

195 20/07/11(土)13:27:18 No.707517389

>作中で匂わせた事もあるのに意地でも第二回最トーやらないのはトーナメントだと飽きても終わらすことが出来ないからだと思ってる ライタイを強引に団体戦にした作者だぞ?

196 20/07/11(土)13:27:23 No.707517410

>おっこいつとこいつ因縁あるから戦うんだろうなあって組み合わせをことごとく外してくるよね… カツミン・・・

197 20/07/11(土)13:27:25 No.707517424

>でも今の相撲戦は結構面白いと思うんすよ >今更相撲かよってのは抜きにしてね 武蔵編ラストでまたクローンかよなんて逆張りせず素直に歴代最強の力士のクローン達ならまだ違和感なく読めたかも

198 20/07/11(土)13:27:57 No.707517558

>>勇ちゃんにコンビニに突っ込まされたり武蔵にスッパリやられたりしたのはいいんですかね・・ >スピンオフしてなかったらオーガに握力勝負で負けて気絶して武蔵に手足の1本くらい無くされてるよ 薫ちゃん強いっちゃ強いけど全然最強には程遠いしいい加減鍛えろよ

199 20/07/11(土)13:28:08 No.707517607

グラップラー再アニメ化を期待してるけど アライJrを改変なしでやるくらいだしこのまま続きをやりそうでもある

200 20/07/11(土)13:28:22 No.707517654

>オリバはラスト意味わかんねえしな >理屈で考えたら鬼の背持ちは筋力が人外で人間じゃ勝てないという身も蓋もない事になる 最終的に勇次郎と刃牙が戦うんだからそういう事じゃねえの?

201 20/07/11(土)13:28:22 No.707517655

>ライタイを強引に団体戦にした作者だぞ? まああれはそのままトーナメントやってたら勇ちゃんと刃牙がぶつかっちゃうし案外予定通りだったんじゃない?

202 20/07/11(土)13:28:45 No.707517753

女々しいとか言って連敗しまくって勝機0でオーガに挑んでるの笑うよね 当時のオーガにそれやったら次は手足ちぎられてダルマにされてるぞ

203 20/07/11(土)13:28:46 No.707517758

最近観たんだけど2クール目のEDはなんなんだよあれ

204 20/07/11(土)13:29:27 No.707517915

つか蘇った原始人や過去の達人と戦った後に戦うのが現代の力士って… 宇宙力士と地球の存続を賭けた格闘対決くらいじゃないとスケール張り合えないぞ

205 20/07/11(土)13:29:30 No.707517940

>最終的に勇次郎と刃牙が戦うんだからそういう事じゃねえの? そう考えるとその他の雑魚相手は開始時点で鬼の背出して棒立ちしてても平気ってことになる… 人外の生物だから格闘で競う意味ない漫画

206 20/07/11(土)13:29:37 No.707517961

まあなんだかんだで範馬刃牙まではやってほしいよ

207 20/07/11(土)13:30:24 No.707518136

ライタイ祭で外国人同士が当たってもしょうがないしチーム戦は規定路線だと思うよ …範海王はうん

208 20/07/11(土)13:30:35 No.707518178

グラップラーやらずに後の話やるぐらいだったら餓狼伝やってほしいぞ

209 20/07/11(土)13:30:37 No.707518184

>最近観たんだけど2クール目のEDはなんなんだよあれ あーやばい

210 20/07/11(土)13:30:52 No.707518231

>グラップラー再アニメ化を期待してるけど >アライJrを改変なしでやるくらいだしこのまま続きをやりそうでもある 手を加えなくても売れる実績ができちゃったし3期目も原作通りなんだろうなと思うとげんなりする

211 20/07/11(土)13:31:23 No.707518344

このまま親子喧嘩まではやるのかねえ…

212 20/07/11(土)13:31:24 No.707518348

>雨宮天の濡れ場ッ!見たかったでしょ皆さんッッ!! 原作でも喘ぎ声の描写がほとんどないのに声優の都合で喘がないと言われてたのは気の毒だと思いました。

213 20/07/11(土)13:31:30 No.707518381

死刑囚編はシコルが病院から脱走するアニオリがあったぐらいだな

214 20/07/11(土)13:31:49 No.707518455

https://www.youtube.com/watch?v=-zv1eaGdWGo 間違いなく愛があるEDだよね

215 20/07/11(土)13:31:58 No.707518496

でもあんなに尺使ったアライJr.が刃牙に瞬殺されるのはそれはそれでシュールギャグ効いてて良いと思う

216 20/07/11(土)13:32:10 No.707518531

>つか蘇った原始人や過去の達人と戦った後に戦うのが現代の力士って… >宇宙力士と地球の存続を賭けた格闘対決くらいじゃないとスケール張り合えないぞ 大威信八連とかなんとか16牙やって来たのに地方ヤクザに苦戦する男塾リスペクト

217 20/07/11(土)13:32:34 No.707518619

範馬の血筋は要はサイヤ人 他はどう頑張っても超サイヤ人とかになれない

218 20/07/11(土)13:33:04 No.707518728

アイツは血が薄い

219 20/07/11(土)13:33:30 No.707518834

>範馬の血筋は要はサイヤ人 >他はどう頑張っても超サイヤ人とかになれない ジャックはラディッツか...

220 20/07/11(土)13:33:36 No.707518851

お相撲さんとかどうでもいいから勇一郎とかピラミッドの遺跡とか勇次郎のばら撒いた種とか範馬関連掘り下げて欲しいんだが

221 20/07/11(土)13:33:38 No.707518857

範馬の血といえば親子喧嘩の時に唐突に出てきた勇一郎さんなんだったの…

222 20/07/11(土)13:33:56 No.707518914

猪狩斗羽外伝アニメ化してくれッッ!!

223 20/07/11(土)13:34:16 No.707519004

>お相撲さんとかどうでもいいから勇一郎とかピラミッドの遺跡とか勇次郎のばら撒いた種とか範馬関連掘り下げて欲しいんだが 最終章はオーガの血筋のトーナメントでいいよな… 完結前に作者死ぬだろうけど

224 20/07/11(土)13:34:21 No.707519025

>でもあんなに尺使ったアライJr.が刃牙に瞬殺されるのはそれはそれでシュールギャグ効いてて良いと思う アライJr.の噛ませにされたキャラのファンはキレた

225 20/07/11(土)13:34:42 No.707519101

>範馬の血といえば親子喧嘩の時に唐突に出てきた勇一郎さんなんだったの… ドレスは好き

226 20/07/11(土)13:34:58 No.707519169

>勇一郎とかピラミッドの遺跡とか勇次郎のばら撒いた種とか 無かったことにしていいと思う

227 20/07/11(土)13:35:21 No.707519262

>範馬の血といえば親子喧嘩の時に唐突に出てきた勇一郎さんなんだったの… キムコロおもしれー

228 20/07/11(土)13:35:31 No.707519309

>>1からやってくれんかなネトフリで >ついにオイオイがアニメ化するのか お出しされる改善版

229 20/07/11(土)13:36:00 No.707519416

そういえば炭酸抜きコーラのやり取りって完全なアニメ化はされてないんだっけ

230 20/07/11(土)13:36:23 No.707519495

勇一郎のせいでなんだ勇次郎も突然変異じゃなく親父強かったお陰かよとなったし 全動物強さランクが自動的に下がった最悪の日!も勇一郎でもう下がってんじゃんとなってしまった

231 20/07/11(土)13:36:37 No.707519548

そういやグラップラーラストのジェーンって何だったんだっけ

232 20/07/11(土)13:36:49 No.707519598

>そういえば炭酸抜きコーラのやり取りって完全なアニメ化はされてないんだっけ 音声だけなら完全版がある 旧、旧アニメは改変されてる

233 20/07/11(土)13:36:59 No.707519641

>本編の結果を総合すると鬼の背持ちの筋肉は胴体視力を越えて防御無視して骨を折れて人間の打撃は全て通らない耐久性を持ってる >筋肉のない急所に当てるか武器持たない限り胸に正拳突きしても無駄だから格闘技で競うのが間違い そう意味だと武蔵と本部にワンチャンあるのは正しい

234 20/07/11(土)13:37:16 No.707519685

>そういえば炭酸抜きコーラのやり取りって完全なアニメ化はされてないんだっけ 山口勝平版のOVAでその辺のシーンがあったような気がするけど完全じゃないのかな

235 20/07/11(土)13:38:14 No.707519927

youtubeのちょっとした動画でもうん十万再生されててビックリする

236 20/07/11(土)13:38:24 No.707519970

炭酸抜きコーラの流れは自然な主人公ageと次に戦う敵キャラの情報を一気に摂取できてバランスが良い

237 20/07/11(土)13:38:28 No.707519985

>音声だけなら完全版がある 漫画を朗読した奴?

238 20/07/11(土)13:38:28 No.707519990

>山口勝平版のOVAでその辺のシーンがあったような気がするけど完全じゃないのかな 結構端折られてる ドラマCDみたいな奴は完全版

239 20/07/11(土)13:39:25 No.707520226

外人にそんなに初見視聴者いたの今の刃牙

240 20/07/11(土)13:39:45 No.707520289

??「立派にエネルギー食だ…」

241 20/07/11(土)13:40:21 No.707520432

あぁ…そうか… バキから入ったなら本部はマジでポッとでの強キャラか…

242 20/07/11(土)13:40:45 No.707520528

アニメのオイオイオイ https://nico.ms/sm30564755

243 20/07/11(土)13:41:01 No.707520579

>外人にそんなに初見視聴者いたの今の刃牙 昔のアニメはもう作画が古いしNetflixで初見は珍しくないだろう

244 20/07/11(土)13:43:02 No.707521049

su4037370.webm

↑Top