虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/11(土)11:09:46 陽術使... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/11(土)11:09:46 No.707486099

陽術使いの頼れるお姉さん

1 20/07/11(土)11:11:11 No.707486375

裏切りオババ…

2 20/07/11(土)11:11:55 No.707486533

最初の仲間がラスボスいいよね よくない

3 20/07/11(土)11:12:15 No.707486604

ケモショタ裏切りオババ

4 20/07/11(土)11:12:51 No.707486726

あんまり使わなくなる奴

5 20/07/11(土)11:13:03 No.707486775

まったく育ててないフェイオンがスッとスタメンに入って…これは…役立たず…

6 20/07/11(土)11:13:46 No.707486915

法螺貝かな?

7 20/07/11(土)11:13:50 No.707486931

全員モンスターで頑張ってたおれに隙はなかった

8 20/07/11(土)11:15:03 No.707487165

まあこの人は指輪に操られてただけだから… 恋人投獄させて仮面被って暗躍してた彼氏に比べたらまだまし

9 20/07/11(土)11:15:09 No.707487184

タンザーのイベントあんま好きじゃない フェイオン好きじゃないしスライム勝手に入って来るし

10 20/07/11(土)11:15:57 No.707487334

見た目は好きだからクーン編以外で使う

11 20/07/11(土)11:15:59 No.707487344

術師はヌサ先生一人でいい

12 20/07/11(土)11:16:45 No.707487481

主力にした人可哀想

13 20/07/11(土)11:17:06 No.707487549

クーン編ってモンスター勝手にポコポコ加入するな スライムしかり斉王しかり

14 <a href="mailto:赤カブ">20/07/11(土)11:20:57</a> [赤カブ] No.707488279

ゆ、許された…

15 20/07/11(土)11:23:33 No.707488830

>ゆ、許された… お前実は強制加入じゃないし…

16 20/07/11(土)11:25:00 No.707489138

>主力にした人可哀想 えっ!?ってなった 全く育ててなかった終身名誉ロリコンショタコンの麒麟さんが即戦力として頑張ってくれた めっちゃ強いわあの終身名誉ロリコンショタコン…

17 20/07/11(土)11:26:07 No.707489359

麒麟さんは加入時で既に完成形すぎる…

18 20/07/11(土)11:26:57 No.707489543

ほとんど使ってなかったリュートがメンバー入りすることになったな

19 20/07/11(土)11:27:10 No.707489581

ボス前セーブのトラウマを植え付けすぎる

20 20/07/11(土)11:28:15 No.707489795

朱雀も強いけど加入が大変すぎる

21 20/07/11(土)11:28:17 No.707489807

空術は選ぶ人は術というよりも麒麟さんが欲しくて選ぶ 時術選ぶ人は術を選ぶ 時の君はいらない

22 20/07/11(土)11:28:26 No.707489842

>主力にした人可哀想 データ消してやり直したよ…

23 20/07/11(土)11:28:27 No.707489843

>ボス前セーブのトラウマを植え付けすぎる 最近はセーブデータ分けることをシステムが勧めて来るようになって大分言われたというか丸くなったんだなって…

24 20/07/11(土)11:30:10 No.707490146

>空術は選ぶ人は術というよりも麒麟さんが欲しくて選ぶ >時術選ぶ人は術を選ぶ >時の君はいらない はー!? トキノクン好きなんですけおー!? 努力と根性で上級妖魔になっちゃいましたとか熱いじゃん!

25 20/07/11(土)11:30:42 No.707490250

>最近はセーブデータ分けることをシステムが勧めて来るようになって大分言われたというか丸くなったんだなって… まぁ不親切の極みだと思う… ロマサガ2とかもだけど詰むのはキツい

26 20/07/11(土)11:31:20 No.707490367

なんかついてきたスライム! なんか捕まってたコットン! なんかめんどくさい朱雀!

27 20/07/11(土)11:32:34 No.707490585

モンスター麒麟以外全員マリーチにしてやった これはこれでちょっと歯応えがなさ過ぎになってしまった

28 20/07/11(土)11:33:00 No.707490662

ラスボス自体が初見だとつえーんだよ…

29 20/07/11(土)11:33:21 No.707490746

朱雀の山は秘術極意のための1イベントだからとっととクリアしたいのにやること多すぎる

30 20/07/11(土)11:34:23 No.707490946

>まぁ不親切の極みだと思う… >ロマサガ2とかもだけど詰むのはキツい 俺は今やられたら笑っちゃうと思うけど小学生とかもやる事考えると大人げないね

31 20/07/11(土)11:34:46 No.707491027

クーン編自体が慣れないモンスター主人公打のマグマスライムだの針の迷路だので難度アホ高いのに最後の最後でこれである

32 20/07/11(土)11:35:45 No.707491229

クーンはモンスターの中でも最弱に位置するからなぁ

33 20/07/11(土)11:35:54 No.707491264

黒龍になったクーンで蹂躙してやろうぜ!

34 20/07/11(土)11:36:30 No.707491383

クーン編はその分指輪使えるし…

35 20/07/11(土)11:37:58 No.707491676

クーン編でこのお姉さんと二人旅したいのに指輪の君の試練が邪魔をする

36 20/07/11(土)11:38:14 No.707491735

当時モンスターシステムもわりとふんわりしたイメージでゲーム進めてたから 指輪無かったらマジで詰んでたと思う自分

37 20/07/11(土)11:38:36 No.707491798

初プレイでクーン選んじゃったのでめっちゃ大変だった 5連携作るとこでスレ画外したまんま進めたのでラスボスはなんとかなった

38 20/07/11(土)11:39:59 No.707492063

クーン編始める頃には何周もしててメイリンも度々スタメンだったから 今回は他の使うかってなった 助かった

39 20/07/11(土)11:40:01 No.707492074

敵モンスター全員と融合するとHP999くらいになるんだっけか

40 20/07/11(土)11:40:13 No.707492106

こいつが居ようが居まいがマスターリングがエグいんですけど もっとエミリア編のぽっと出妖魔見習って

41 20/07/11(土)11:41:58 No.707492453

こいつにdsc覚えさせてたから裏切られた時はチクショウってなったけど、そもそもラスボス浮いてるから当たらんかな

42 20/07/11(土)11:42:48 No.707492593

>敵モンスター全員と融合するとHP999くらいになるんだっけか と言うかモンスター技収集した数でHPが上がる これの罠な点は「仲間にした段階で実は既に収集されている技」が存在する点 つまり苦労してイグニスストリームとかのレア技取っても「実は習得済みでしたーHPアップはなし!」と言う展開があり得る

43 20/07/11(土)11:44:46 No.707492995

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

44 20/07/11(土)11:45:08 No.707493078

>と言うかモンスター技収集した数でHPが上がる サガフロ結構遊んだけどモンスターあんまり使わなかったから知らんかった…

45 20/07/11(土)11:47:50 No.707493637

>敵モンスター全員と融合するとHP999くらいになるんだっけか HPの総数でなれるモンスター変わったりもする あとモンスターの隠し装備もあって例えばデュラハンだとデュラハンの盾をデフォルトで装備してる その隠し装備が優秀だから黒龍とかデュラハン強い

46 20/07/11(土)11:48:15 No.707493734

>>と言うかモンスター技収集した数でHPが上がる >サガフロ結構遊んだけどモンスターあんまり使わなかったから知らんかった… まぁややこしいからねモンスター回りは 変化条件のHPもモンスター毎に補正あったりして上がったり下がったりするし… モンスターの吸収能力も全員に4種設定されてて一番レアなやつが1%だかなんかだから時間もクソかかる 反面極めると色々面白いもん作れるけど

47 20/07/11(土)11:48:17 No.707493736

>1594435486044.png 変なモンスター多いよね…

48 20/07/11(土)11:48:23 No.707493755

エンディングはかなり綺麗に終わる

49 20/07/11(土)11:49:42 No.707494008

元ネタは指輪物語?

50 20/07/11(土)11:49:59 No.707494074

目玉は全然関係ないやつ吸収したのにまたお前かよ!ってなるイメージ

51 20/07/11(土)11:50:26 No.707494163

>反面極めると色々面白いもん作れるけど 炎のくちづけでマスクして必須技消してもモンスター維持とかやった記憶

52 20/07/11(土)11:50:27 No.707494166

マリーチみたいにクソわかりやすいやつ除くと 変化条件も知らないとどうしようもないの多いからねモンスターは… そこからさらに磁気嵐だのグランドヒットだの生命の雨だのマジカルヒールだのバリアだのの理想の技残す作業するとか 裏設定回り知らなきゃまず無理

53 20/07/11(土)11:51:52 No.707494447

いざあこがれの敵の姿になってみると なんかちがう…ってなる

54 20/07/11(土)11:53:08 No.707494678

>いざあこがれの敵の姿になってみると >なんかちがう…ってなる ちんまいクラーケンとか馬なしデュラハンとかね… 反面そのままの大きさの黒龍さんのかっこよさと感動よ…!

55 20/07/11(土)11:53:24 No.707494733

ちゃんと作ったモンスターはクソ硬くて2桁ダメージとかしか食らわないから別ゲーやってる気分になれるぞ!

56 20/07/11(土)11:53:37 No.707494788

画像をひと目見ただけで操られてると見抜くヌサカーン先生 でもそれを最後まで教えてくれないヌサカーン先生

57 20/07/11(土)11:53:41 No.707494803

デカいのになってもサイズが小さくなっちゃうんだよな

58 20/07/11(土)11:54:14 No.707494914

凝視なしかつレア能力で埋めたマリーチとかどんだけリセット要るんだと思う

59 20/07/11(土)11:54:15 No.707494918

正直ちゃんとヒューズ編つけてリメイクして欲しい

60 20/07/11(土)11:55:08 No.707495042

装備回りも罠だよねモンスター なんも防具付けられないと思ったら付くやつには透明の防具が付いてます…とかさぁ! マスクデータが重いのってまぁサガらしいけど!

61 20/07/11(土)11:55:28 No.707495101

>正直ちゃんとヒューズ編つけてリメイクして欲しい どうせリメイク新要素を納期のために諦めてまた同じこと願うハメになるぞ

62 20/07/11(土)11:55:30 No.707495113

アセルス編に力入ってたのはわかるけど 没シナリオ全部組み込むとアセルス編だけ異様に優遇された話になっちゃって バランスが著しくおかしくなるのが酷い

63 20/07/11(土)11:56:17 No.707495266

だからこうして装備品で簡単にステータス調整できるメカに頼る

64 20/07/11(土)11:57:07 No.707495449

メカとブルー先にやると他のキャラやるのダルくなる

65 20/07/11(土)11:59:05 No.707495867

地獄の君主ってあれ結局上級妖魔扱いになるのかな

66 20/07/11(土)12:01:54 No.707496443

ロボ編で全員メカにするの良いよね

67 20/07/11(土)12:03:21 No.707496746

>ロボ編で全員メカにするの良いよね ゲンさんはいれるよ!

68 20/07/11(土)12:03:28 No.707496770

>地獄の君主ってあれ結局上級妖魔扱いになるのかな システム上はしらない 指輪の産物だから妖魔ではない

69 20/07/11(土)12:03:32 No.707496792

>ロボ編で全員メカにするの良いよね 全員メカにしたかったけどゲンさんだけは外せなかった こう…フレーバー的に…

70 20/07/11(土)12:03:46 No.707496844

>ロボ編で全員メカにするの良いよね ホイ磁気嵐

71 20/07/11(土)12:04:30 No.707497012

地獄の君主が何だかんだでラスボス連中では最強になんのかな 主人公がアレなせいで強い感はそんなないが

72 20/07/11(土)12:05:00 No.707497133

pzkwv

↑Top