虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/11(土)10:25:03 一般的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/11(土)10:25:03 No.707477626

一般的サラリーマンはこういう生活をしていますね

1 20/07/11(土)10:27:44 No.707478158

現代とあまり変わりません。

2 20/07/11(土)10:29:37 No.707478519

…すぞ

3 20/07/11(土)10:30:54 No.707478747

この時代の月給取りはエリートだった筈…

4 20/07/11(土)10:34:14 No.707479386

親父もこんな生活してたのかぁ リストラされたけど

5 20/07/11(土)10:35:58 No.707479737

デパートの食堂かぁ…

6 20/07/11(土)10:38:55 No.707480341

休憩は半分 通勤は倍 仕事は5割増し

7 20/07/11(土)10:39:05 No.707480372

勤務開始を2時間早めて昼休みを30分にして 帰宅時間を2時間ずらしたら俺の平日

8 20/07/11(土)10:40:39 No.707480682

6時間勤務か いいな

9 20/07/11(土)10:43:44 No.707481260

>親父もこんな生活してたのかぁ >リストラされたけど 長老「」来たな…

10 20/07/11(土)10:46:05 No.707481707

まあ前は土曜は普通に出勤だったからな

11 20/07/11(土)10:59:03 No.707484169

IT?のおかげでしごとがこうりつてきにすすんでるはずなんですけお!

12 20/07/11(土)11:01:16 No.707484585

時代は進歩してるし便利なものも増えたし人口は減っている… それでも苦しいのはそう…ブルジョワジーのせいだ

13 20/07/11(土)11:03:19 No.707484940

昼休みを抜きにしても9時5時って緩いな

14 20/07/11(土)11:04:15 No.707485108

まともな状態じゃないのは誰が見てもあきらかなんだけどな

15 20/07/11(土)11:07:15 No.707485650

休み長っ

16 20/07/11(土)11:10:53 No.707486321

https://www.youtube.com/watch?v=Gb_tPnuqpnQ

17 20/07/11(土)11:12:53 No.707486735

>まともな状態じゃないのは誰が見てもあきらかなんだけどな 底辺にいるのも納得のレス

18 20/07/11(土)11:16:28 No.707487428

昼休み長え…

19 20/07/11(土)11:17:49 No.707487692

起きた瞬間に通勤

20 20/07/11(土)11:19:50 No.707488077

昼休み1時間じゃ何もできんわ

21 20/07/11(土)11:21:53 No.707488461

>起きた瞬間に通勤 仕事以外は省略してるだけだと思う

↑Top