たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/11(土)10:07:42 No.707474657
たまには思いっきりラーメン食いたい
1 20/07/11(土)10:08:58 No.707474858
チャーハンもつけたい
2 20/07/11(土)10:11:41 No.707475294
血圧高血糖以前にもうそんなに食べられない
3 20/07/11(土)10:13:41 No.707475620
油がダメになってお腹下すようになった…
4 20/07/11(土)10:13:46 No.707475634
若い時からそんな食えなかったわ俺
5 20/07/11(土)10:13:48 No.707475641
スープ残すとか意味がわからない 不健康なもん食いに来て健康気にするとかそんなん回転寿司でシャリ残すのと一緒じゃん・・・ ラーメンへの冒涜だわ
6 20/07/11(土)10:14:27 No.707475746
お腹たぽたぽになるから高校時代でもスープは残してたな
7 20/07/11(土)10:14:36 No.707475772
生ニンニク沢山入れたいけど入れるとお腹壊す…
8 20/07/11(土)10:16:53 No.707476162
ラーメン大好き小泉さんじゃなかった
9 20/07/11(土)10:17:38 No.707476291
餃子も食べたいな…セットじゃなく単品で頼むか …セットのほうで充分だったな…
10 20/07/11(土)10:19:07 No.707476543
今日の俺はいける!いつもは食べれないけど半チャーハンもいけそうだ! …無理だったよ
11 20/07/11(土)10:19:48 No.707476667
血圧はむしろ低いからいっぱい塩分とっても大丈夫なんだけど プリン体でひっかかってしまってな
12 20/07/11(土)10:19:52 No.707476683
辛いものと油物は翌日に確実にダメージを残すようになってしまった身体が憎い レッドホットチキン4本程度で…
13 20/07/11(土)10:23:16 No.707477302
油物食うだけで胸が苦しくなる
14 20/07/11(土)10:24:33 No.707477545
こんなことで泣くな
15 20/07/11(土)10:24:36 No.707477553
つけ麺のスープ割とかやる人はやるんだろうな的な感情で見てる
16 20/07/11(土)10:25:15 No.707477675
周りに老人多かったから中学生の頃にはもう塩分気にしてたよ… 完飲とかやろうと思ったことない…
17 20/07/11(土)10:26:41 No.707477957
そんなんだから太るんすよ...
18 20/07/11(土)10:30:56 No.707478754
>つけ麺のスープ割とかやる人はやるんだろうな的な感情で見てる タイミング見て進めてくる店あるからな 免罪符的なものがあるんだろうなって
19 20/07/11(土)10:31:37 No.707478871
>こんなことで泣くな おっさんになると涙腺が緩くなるんだ
20 20/07/11(土)10:32:47 No.707479109
背脂浮いてるようなやつ食べたらその日の内に腹下すようになったよ… もう内臓が脂に耐えられない
21 20/07/11(土)10:36:56 No.707479944
もう33だがまだスープ8割くらい飲めるな
22 20/07/11(土)10:37:57 No.707480168
ライス頼んでぶち込め
23 20/07/11(土)10:38:12 No.707480205
普段ラーメン食べないからいまだにラーメン珍しく食べるときはリミッターがはずれる
24 20/07/11(土)10:38:57 No.707480345
唐辛子かけるとケツの痛みがやばい
25 20/07/11(土)10:41:29 No.707480827
スープ飲んじゃダメ信仰って塩分の問題だったのか…
26 20/07/11(土)10:41:39 No.707480879
あれもできねえこれもできねえ そんなことばかり増えていく
27 20/07/11(土)10:42:26 No.707481036
もしかして麺にスープが絡みやすいつけ麺は理に適った食べ物なのでは?
28 20/07/11(土)10:42:46 No.707481093
激辛好きだったけどある時にふっと飽きて食べなくなったな 一昨日久しぶりに食べたら腹を下した
29 20/07/11(土)10:42:47 No.707481095
つけ麺のスープ割りって要るかなぁあれ味薄まるし 塩分やらなんやらについては後から水飲めばいいだけだし…
30 20/07/11(土)10:44:01 No.707481306
だからこうしてやたらメニューがおっさん寄りな美少女グルメ漫画を描く
31 20/07/11(土)10:44:02 No.707481311
えっじゃあおっさんたちって出された料理残す前提でラーメン屋に来てるんスか!? いや別に店に失礼とかそういうんじゃなくて単純に金の無駄じゃないスか!?
32 20/07/11(土)10:44:09 No.707481336
>スープ残すとか意味がわからない >不健康なもん食いに来て健康気にするとかそんなん回転寿司でシャリ残すのと一緒じゃん・・・ >ラーメンへの冒涜だわ スープ飲み干すのは回転寿司で言うなら食い終わったあとに皿の醤油を舐めるようなもんじゃねえかな…
33 20/07/11(土)10:44:44 No.707481455
うどんの汁も全部飲めなくなってるのにラーメンなんてとても…
34 20/07/11(土)10:44:52 No.707481478
逆に家系ラーメンに小さい子供連れで来てる人の方が不安になるわ
35 20/07/11(土)10:45:23 No.707481572
ラーメンのスープを飲むもんだと思ったことがそもそもない
36 20/07/11(土)10:45:43 No.707481637
健康がどうとかじゃなくラーメンに限らずそばやうどんも麺と汁が一体になってなんぼだと思ってるので スープだけで飲むことに価値を見いだせない
37 20/07/11(土)10:45:50 No.707481669
ダイエットの為に電動チャリ乗って疲れたからラーメン食ってんだっけ
38 20/07/11(土)10:45:57 No.707481686
残したスープは鍋で暖め直して別のラーメンに使うからもったいなく思う必要はないんだぞ
39 20/07/11(土)10:45:59 No.707481689
そもそもスープって飲み干すものなんだ…って驚いてるぞ俺
40 20/07/11(土)10:46:16 No.707481739
ラーメンのスープだけってメニューって存在しないし飲まないのが普通だろう
41 20/07/11(土)10:46:19 No.707481750
>残したスープは鍋で暖め直して別のラーメンに使うからもったいなく思う必要はないんだぞ バーカ
42 20/07/11(土)10:47:13 No.707481925
>スープだけで飲むことに価値を見いだせない 出されたものは全部食うのが礼儀だろう
43 20/07/11(土)10:47:39 No.707481998
というか「飲む」と「飲み干す」でかなり話は変わってくると思うんだけどその辺で食い違いが発生してない? 「飲まないとかマジかよ」って言う人は一口も飲まないとかありえねえって思ってて「あんなの飲むもんじゃない」って言う人は飲み干すとか正気かって思ってる気がする
44 20/07/11(土)10:47:51 No.707482028
>ダイエットの為に電動チャリ乗って疲れたからラーメン食ってんだっけ 頭おかしいのか
45 20/07/11(土)10:48:02 No.707482062
ちょっと運動したあとだからね すごいお腹減ってるし今日は行っちゃおうかな~ うんやっぱり食べ切れなかったよ…
46 20/07/11(土)10:48:04 No.707482070
>頭おかしいのか う ぶ
47 20/07/11(土)10:48:56 No.707482245
ラーメン坂内のチャーシューメンが食えなくなった あんなに食ってたのに…
48 20/07/11(土)10:49:16 No.707482313
ダイエットは餓死するのが目的じゃないから運動した後に何か食うのは別にいいと思う!
49 20/07/11(土)10:49:19 No.707482325
>出されたものは全部食うのが礼儀だろう んなもん料理の種類によるだろう
50 20/07/11(土)10:52:54 No.707483035
激辛ラーメンは汗かいてカロリーを消費するからな
51 20/07/11(土)10:53:21 No.707483131
>スープ飲み干すのは回転寿司で言うなら食い終わったあとに皿の醤油を舐めるようなもんじゃねえかな… 醤油があふれるほど入れるって・・・ ええ・・・
52 20/07/11(土)10:53:24 No.707483141
>>スープだけで飲むことに価値を見いだせない >出されたものは全部食うのが礼儀だろう 毎回はヤバいと思うぞ 血管を大事にしてくれよな
53 20/07/11(土)10:53:29 No.707483154
ラーメンダイエット流行ったなぁ
54 20/07/11(土)10:53:33 No.707483163
毒を食らわば皿まで ラーメン食らわばスープまでよ
55 20/07/11(土)10:54:20 No.707483313
流石に皿の醤油単独では舐めねぇよ ちゃんと残さないように調整して食うもの
56 20/07/11(土)10:54:52 No.707483421
スープなんて麺と一緒に入ってくる分だけで十分だわ
57 20/07/11(土)10:55:32 No.707483541
>ダイエットは餓死するのが目的じゃないから運動した後に何か食うのは別にいいと思う! そんなだから後輩に殴られるんだ
58 20/07/11(土)10:55:53 No.707483605
スープと共に麺が入ってくる
59 20/07/11(土)10:56:19 No.707483689
というか体が単純に飲めなくなるんだ
60 20/07/11(土)10:56:27 No.707483709
麺の後はご飯を入れて食べて下さいとかあるから けっきょくケースバイケースだな
61 20/07/11(土)10:58:06 No.707484007
スープ飲み干すのも残すのも嗜好の問題だからいいんだけど その行為を信じられない…みたいに言うのは脳がラーメンになってると思う
62 20/07/11(土)10:58:46 No.707484118
二郎系食ったら12時間くらい食欲湧かなくなるな…
63 20/07/11(土)10:59:11 No.707484202
スープは飲むものと思ってるから飲めないほど濃いラーメンは嫌い
64 20/07/11(土)10:59:45 No.707484291
>スープ飲み干すのも残すのも嗜好の問題だからいいんだけど >その行為を信じられない…みたいに言うのは脳がラーメンになってると思う 胃腸が弱くなると 下痢するようになる
65 20/07/11(土)11:00:07 No.707484369
単純に濃くて飲めないから飲める人はすげえと思ってるよ
66 20/07/11(土)11:00:18 No.707484402
おっさんやるの飽きた かなしい
67 20/07/11(土)11:00:25 No.707484427
そもそも食塩感受性高血圧じゃなければカロリーの問題らしいな
68 20/07/11(土)11:00:35 No.707484450
スープ飲む人初めて見た…
69 20/07/11(土)11:00:58 No.707484525
麺だけで辛いんだ スープなんて飲んだら死んじゃう
70 20/07/11(土)11:01:13 No.707484573
血圧と血糖値気にしてるならそもそもラーメン屋に入るな
71 20/07/11(土)11:02:54 No.707484878
10年後20年後好きにラーメン食べれなくなるかもしれないと思うとスープ止めとくかってなっちゃう
72 20/07/11(土)11:03:42 No.707485010
けどよく考えたらラーメンってスープがメインの食べ物なのになんで残すのが基本なんだろ… 例えばビーフシチューの具だけ食べてシチュー残すとか聞いたことないのに
73 20/07/11(土)11:04:00 No.707485061
飲み干すのはどの年齢でも無理だったなあ
74 20/07/11(土)11:04:08 No.707485085
書き込みをした人によって削除されました
75 20/07/11(土)11:04:28 No.707485149
飲まないなら初めからつけ麺にする
76 20/07/11(土)11:04:35 No.707485177
最近大盛りもキツくなってきた
77 20/07/11(土)11:04:59 No.707485244
20代になってスープ飲めなくなったのは悲しい
78 20/07/11(土)11:05:08 No.707485269
水分で濃度を調節しろ 同じ塩分量でもエスプレッソとアメリカンでは全然違う
79 20/07/11(土)11:05:19 No.707485308
スープうま… 飲も…
80 20/07/11(土)11:05:32 No.707485350
>けどよく考えたらラーメンってスープがメインの食べ物なのになんで残すのが基本なんだろ… 麺を美味しく食べるためのスープだ
81 20/07/11(土)11:05:37 No.707485364
>けどよく考えたらラーメンってスープがメインの食べ物なのになんで残すのが基本なんだろ… >例えばビーフシチューの具だけ食べてシチュー残すとか聞いたことないのに マナーの話だとおもう スープあんまり飲むのは行儀が良くない
82 20/07/11(土)11:06:20 No.707485493
>けどよく考えたらラーメンってスープがメインの食べ物なのになんで残すのが基本なんだろ… 麺類だからメインは麺の方でしょ?って感覚はある 他の麺類と違ってスープに凝ってる事は分かってるけどあくまでサブの立ち位置って感覚
83 20/07/11(土)11:06:48 No.707485573
近所に4玉まで入れてくれるラーメン屋あって最高
84 20/07/11(土)11:07:08 No.707485633
スープパスタのスープ残す?
85 20/07/11(土)11:07:12 No.707485640
普通はスープ全部飲まないよ…
86 20/07/11(土)11:07:15 No.707485651
カレーうどんは…
87 20/07/11(土)11:07:22 No.707485674
ラーメンのマナーなんて伏せ丼やるやつはバカぐらいしかないだろ...
88 20/07/11(土)11:07:30 No.707485694
>スープパスタのスープ残す? 残すだろ!?
89 20/07/11(土)11:07:57 No.707485778
常に腹を壊している俺には怖いものなどない ニンニクもガンガンに入れる
90 20/07/11(土)11:07:57 No.707485779
>普通はスープ全部飲まないよ… 豚汁で味噌汁残す?残すならごめん
91 20/07/11(土)11:08:38 No.707485886
天一とかだと普通に食べてもスープあんま残んないし
92 20/07/11(土)11:08:42 No.707485894
なんかで割って塩分濃度を抑えればなんとかならねえかな
93 20/07/11(土)11:09:04 No.707485965
家なら残りスープに飯入れて食うよ
94 20/07/11(土)11:09:10 No.707485984
スープを飲み干せる量で提供する料理になっていくべきだったんだ そげなん食った気せーん
95 20/07/11(土)11:09:48 No.707486105
>なんかで割って塩分濃度を抑えればなんとかならねえかな 濃度下げれば総量同じでも負担自体はちゃんと減るよ 水も飲まずに酒やコーヒーはしぬよ